ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:02:33.15 ID:fYZBOgJY0
「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(34)が、25日までに自身のツイッターを更新。結婚式のご祝儀の相場を巡る不満の声を一蹴し、「正論すぎる」と反響を呼んでいる。
今月、ネット上で「結婚式のご祝儀3万円って高すぎる」という不満の声が話題となっていた。これらの声を受け、三崎氏は「“結婚式のご祝儀3万円高すぎ”とネットで言われてるようだけど…」と投稿。
続けて「3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい。出席しておいてグチグチ文句言われるって悲しいね。人の幸せにケチつけるなよ」と持論を展開した。
https://sn-jp.com/archives/125788
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:04:47.94 ID:ddrphKQw0
お祝いやしそんなもんやろ
1万やと赤字なるやろ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:05:15.53 ID:u2AxOHfir
いや高過ぎるだろ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:06:15.73 ID:gvi/21nR0
じゃあ試しに1万円入れて出席してみたらどないや
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:07:12.09 ID:/V6nUcnK0
3万は流石に出せよ
結婚式費用だってかなりかかってんのに
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:08:10.01 ID:u2AxOHfir
>>6
勝手にかけとるんやん知らんがな
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:30:49.21 ID:iSASe86Ja
>>8
じゃあ行くなって言ってるやんけ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:07:47.67 ID:4hNkzdwpp
別に月一で結婚式参加するわけじゃねーのにな
まあそうやって縁を切っていきたいやつはそうすりゃいんじゃね?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:09:23.67 ID:V13FITct0
青汁の言ってる通り3万円が惜しいなら行かなければいいだけ
自分から出席しといて文句言うのはダサすぎる
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:09:27.73 ID:C1VD1VUG0
別に好きにすればいいけど3万円が高いと思う経済状況なのも3万円が高いと思う人間関係しか築けてないのもかわいそうだよな
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:10:16.25 ID:cYU58dMC0
ワイ1万だとなんか引き出物の代わりか知らんけど選べるカタログみたいなのワイにだけくれんかったで
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:11:09.47 ID:V13FITct0
>>11
いくら貰うかなんて事前に知らないやろ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:11:57.90 ID:1Pl3viFFr
>>11
新郎新婦畜生すぎて草
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:11:06.32 ID:1Pl3viFFr
金額設定を引き出物と飯と飲み放題で20000円にするのか15000円未満にするのかで人格透視できるんすこ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:12:07.93 ID:zuX15ldV0
>>12
ワイ3万オーバーにしたよ褒めて
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:13:02.76 ID:1Pl3viFFr
>>16
神やろ!
逆に他の式いけんわね
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:15:21.18 ID:zuX15ldV0
>>17
仲間内の中ではかなり早い方やったからハードルあげたったわ
飲み放題に十四代が入ってたの今思うと贅沢やな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:21:18.68 ID:1Pl3viFFr
>>27
ええな
そんな式なら行きたいし価値あるで!
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:18:46.85 ID:Lu6mHUZ3a
>>12
15000でも総額500万くらいはいくやろ
しゃーない
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:29:43.16 ID:1Pl3viFFr
>>39
まぁしゃーないけどね
式で神前で神社行ったり教会まで足運ばしてやる金あるなら披露宴に金かけろよと思う派やね
まぁ2人の式をメインにするか、おもてなしかをメインにするかは人それぞれやけどな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:12:00.36 ID:qRVy9KC20
二次会だけにして欲しい関係性やと思ったら式と披露宴に呼ばれるのはまぁ面倒やわ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:13:02.77 ID:zuX15ldV0
呼ばれたら呼ばなきゃいけないとかそういうのはちょっと面倒だな
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:13:11.06 ID:iM6Scp0E0
会費制なら気軽に呼んでほしい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:13:18.78 ID:SJuBA/5f0
会社の同僚とかだと行かなきゃいいなんて通用しねーよな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:15:07.00 ID:qRVy9KC20
>>20
冠婚葬祭ぶつける方法はあるけどな
祖父母の何回忌とかで
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:18:06.40 ID:SJuBA/5f0
>>26
そんなん何回も通用せんやん
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:15:26.97 ID:B9za7hgHd
>>20
今時会社の同僚の結婚式って呼ばれるか?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:16:33.89 ID:SJuBA/5f0
>>29
上司に気使って呼ばれるんだよなあ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:13:46.16 ID:F/tKT6Yd0
2万はセーフか?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:14:18.61 ID:1Pl3viFFr
>>21
まぁええやろ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:13:49.70 ID:+sLOY/HIr
いうて飯代+飲み放題代で1万5千円、あと引き出物とお車代出したら3万くらい消えるしな
3万が高いというかブライダル業界がぼったくりすぎるんや
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:16:48.22 ID:NJI/1z49r
>>22
これやな。飯に金かけるとお車代1万出したら3万超えるから儲けなんてない
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:14:04.13 ID:OcHseY5Qa
普通に相場より少なく払えばいいじゃん
少なくて文句言うくらいなら招待すんなって話だし
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:15:02.16 ID:H4TaVhS80
欠席しても祝儀葉取られるんちゃうの
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:16:44.89 ID:zuX15ldV0
>>25
招待受けて都合でいけないってなったらお祝い金を贈るのがマナーとされているようやな…
まあそれに関しては3万とまでいかなくてもええやろと思ってるが
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:33:53.42 ID:H4TaVhS80
>>33
やろ?
これが怖くて結婚しそうな奴とは距離おいたわ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:15:21.20 ID:SQ+82XN+0
結婚式なんて若い時に呼ばれまくるからな
高いって思う感覚はあると思うわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:15:33.42 ID:aF/S4A+o0
40近い大人が王子なのっていっちょ噛みて
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:16:07.17 ID:gyCiBpJTd
高い
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:17:28.29 ID:8z7tO8Dr0
仲良いトッモに5万でええよな??7とか10はやりすぎよな?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:19:25.35 ID:SJuBA/5f0
>>35
"気持ち"やね
まあ収入次第ちゃうか
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:21:46.47 ID:8z7tO8Dr0
>>42
仲良いつってもお互い最近忙しくて会えてないしまあ考えとくわサンガツ
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:29:15.12 ID:Ui/fMKBy0
>>35
それ親族や上司以外にやられるとお返しとかに困るやつだからやめtw
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:17:28.42 ID:WW/2w6nea
よっぽど親密なら5万7万いくけど普通の知り合いで3万以外あり得るのかよ
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:30:10.19 ID:VnLXhaVsr
>>36
友人や同僚やと2万円てのはあるで
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/25(木) 19:18:30.10 ID:YexljslN0
わい結婚式より2次会にお金出してあげたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2023年05月27日 13:47 ID:ZVsKCeMd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仲良い友達だから5万10万でもいいよって気持ちがあっても実際は引き出物のレベルを友達、上司、親族などで分けてるから、相場通り3万にするんやで。
もらった側が気を使ってしまうやつや。気にするな言われても、気にしてしまう日本人の性や。
※ 2.
2023年05月27日 13:51 ID:928JlUzG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近は2で割れる数って気にされなくなったmn?
※ 3.
2023年05月27日 14:05 ID:Eqh80cQR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
語呂合わせでニコニコに円にしてるわ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ