ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:53:54.387 ID:toEbzETGp
月の額面20万ちょいでボナ無しでギリ300届かないくらいだけど
引用元: ・正社員で年収300万以下ってほんとにゴロゴロいるの?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:54:32.975 ID:1ktg8NaW0
地方の女ならいる
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:54:42.300 ID:z627lhSl0
400ギリ届かないならまだ分かる
300届かないのはどんな仕事してんだよ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:15:23.148 ID:/zgDnPX80
>>3
アニメーターやってる友達は届かないとか聞いた
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:54:43.908 ID:toEbzETGp
コロナの影響とかで直近数年ならあり得るのか?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:56:43.207 ID:efk4CsqHp
ゴロゴロかは知らんけどいるだろ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:57:26.758 ID:1HL30HzfM
北海道の路線バスの運転手が25年目で額面20万、年間賞与8万円ってニュースでやってたよ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:59:31.077 ID:toEbzETGp
>>6
ええ…バスって2種免許持ちだろ
なんで辞めないんだろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:57:49.143 ID:C5ZjCgRZ0
44歳 年収320万だよ 余裕だわ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:58:41.691 ID:toEbzETGp
最近よく見る弱者男性とかそんな感じなんだろ?
少数だけど声がでかいだけなのか?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 14:58:42.400 ID:Q2lXZ+E90
地方ならわんさかあるだろそんな会社
都会のフリーターより圧倒的に手取り少ないとか
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:01:32.053 ID:fu9el5JT0
ギリ健でも働ける職種なら大体そんなもんだろ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:02:06.090 ID:wDieongQa
地方駅弁卒
正社員
280万
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:03:40.958 ID:1ktg8NaW0
地方住みの俺の会社は高卒女は一般事務一年目時給換算で1000円
誰も応募してこない
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:03:51.295 ID:toEbzETGp
地方実家暮らしなら生活出来なくもないってのは分かるけど転職過らないものなの?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:04:08.751 ID:BuSwdDU7d
事務職は300万円未満多そう
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:05:41.468 ID:Is+mgUXg0
高卒で30代470万円
底辺だと思ってるけど下には下がいるもんだな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:07:47.778 ID:C5ZjCgRZ0
>>18
年収じゃなくて主に金融資産総額で決まると思うんだけど
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:07:06.901 ID:TLXaCmDx0
公務員だけど290万や
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:07:08.652 ID:K7X/YI34d
地方だと月の手取り14、15万くらいは普通にいるぞ事務とか
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:10:13.889 ID:EC2EHEbaM
年収ないと資産増やせないじゃん
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:27:50.962 ID:C5ZjCgRZ0
>>22
非課税所得とか増やせるし
不労親族に320万/年 程度の給料を3分割すれば1000万の年収を税率10パーで
もらうことができるよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:12:16.472 ID:7kP14wLrp
20代にはゴロゴロいるだろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:12:19.609 ID:XGDHBm/60
おれ正社員で年収29"
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:14:42.538 ID:/zgDnPX80
ウチのバイトでも年収400万あるのに
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:15:03.712 ID:2zurZkdDa
統計で出てるじゃん
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:16:11.386 ID:dXNjRvmT0
アパレルワイやが
手取り年収216万くらい
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:52:02.489 ID:lLK9ilbba
>>28
アパレルはヤバいよな
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:16:34.950 ID:wSFwXzwy0
俺は貧乏だが、毎日楽しく生きてる
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:18:16.593 ID:dXNjRvmT0
>>29
結局これなんだよな
金ないなら金ないなりに楽しめるし好きなことできるのがしあわせ
能力的に他にもやれることあるけど自由にやらせてくれる会社にいれるだけでしあわせ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:23:15.433 ID:HvqlCRv7d
おれが最初入った食品会社は初任給18万、ナス20万で300行かなかったな
管理部門だったから残業もあまりさせて貰えなかった
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:25:30.589 ID:z0bn6m6Qa
ここの底辺は非正規年収200万低度のヤバい奴らだぞ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:38:46.826 ID:8+Ab47ea0
居ないよ
地方の町工場のなんちゃって正社員くらい
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:55:36.903 ID:bnTu90+4d
300÷12=25
ボーナス無し月給25万円以下は全て年収300万円以下
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 16:33:36.513 ID:D1YPmjV+0
いないってほどじゃないけどほとんどいないよそんな奴
大半は400万くらいでキューキューしてるやつら
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/15(木) 15:24:15.314 ID:U4QNyvkl0
ハロワの求人見てると9割は300万くらいまでだな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年06月16日 20:21 ID:EEIVUU0B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ボーナスなしの月20万で240万
地方なら珍しくもなんともないぞ
※ 2.
2023年06月16日 20:25 ID:BJxNB9LY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワイ公務員は初年度年収換算で既に400なんか遥かに越えてたが……公務員以下の無能なんか餓えとけ
※ 3.
私は名無しさん
2023年06月17日 00:58 ID:yZh7iPE10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
社員だから必ず定期昇給するとは限らない
新人並みの給料で10年ぐらい働かせるとこもある
※ 4.
私は名無しさん
2023年06月17日 01:27 ID:9d7B2wMr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
地方だけで無く都内でも、中小零細ならそこまで珍しくはないだろ。
昇給なし、ボーナスなしとかさ。
※ 5.
私は名無しさん
2023年06月17日 02:45 ID:blr4n1e.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本当に就職って出会いだと思うわ。
高校から大学に上がる時に、高校に偏差値低い大学に行ってて笑われてた人いるけどそこから年収600万まで行った人もいれば、偏差値高くて技術もあるけど人と話すのが苦手で正社員にすらなれない奴もいる。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ