ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

都会より田舎の方が遊ぶ場所多くね?

田舎

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:22:10.761 ID:soCcNHoRa

全国転勤で県庁所在地の中心部に住んでみての印象
 
 

引用元: 都会より田舎の方が遊ぶ場所多くね?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:23:16.396 ID:uryrE5vMd

田舎(地方)
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:24:36.860 ID:soCcNHoRa

>>2
てか何でもかんでも田舎扱いしすぎだよな
大阪や横浜や名古屋や流石に都会扱いしてやれよって思うわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:24:56.954 ID:a6uRh1p6a

遊ぶ場所(ジャスコ)
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:25:30.926 ID:6+cLqTjh0

まあイオンがあるしな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:26:37.876 ID:10yo6FW/0

ほんとの田舎は駅すらないんですけど
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:28:21.695 ID:soCcNHoRa

>>7
そう言うとこも住んでたけど北海道とかじゃない限り車使えば栄えてるとこすぐいけるじゃん
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:26:50.086 ID:sNocvAuv0

先週近所の公園でクワガタ取ってきたわ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:27:12.760 ID:soCcNHoRa

中高生とかならまだしもイオンは遊ぶ場所ではなく買い物が便利な場所でしかないだろ
コストコやアウトレットモールみたいな買い物にワクワク感があるわけでもない単なる日常の一コマ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:27:53.663 ID:/CgFxH8C0

遊べる相手が少ない
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:28:25.887 ID:TO07Ep110

田舎(県庁所在地)
本物の田舎は何もない
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:30:37.705 ID:soCcNHoRa

>>12
いざ遊ぶとなると酒関係以外は割となんとでもならん?
買い物に便利とか過ごしやすいって話しじゃなく遊びだぞ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:36:27.142 ID:TO07Ep110

>>17
まぁ確かに
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:28:56.885 ID:MMvXQU3b0

遊べるやつはどこでも遊べる
遊べないやつはどこにいても遊べない
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:29:08.183 ID:TkWBlqWV0

どういう場所で遊ぶの
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:34:16.901 ID:soCcNHoRa

>>14
世界的アーティストのライブとか有名美術館みたいな一部の東京でしか体験できない遊び除けば
県庁所在地ならどこでも体験できる
加えて車社会で渋滞少ないから稼働範囲広いため自然関係の遊びも気軽
ウインタースポーツとか釣りとか登山とかキャンプとか海とか
スポーツとかバーベキューも混んでないから気軽にすぐできる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:29:27.702 ID:uryrE5vMd

コンビニまで5kmの田舎住みだけど家でも色々楽しいことはできるからな
今の時代はネットもあるし
楽しみを見つけられない奴は都会に行けば良いよ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:29:41.949 ID:a6uRh1p6a

陰キャだから田舎の遊び海水浴とかキャンプとかバーベキューとかしか思いつかんぞ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:32:06.002 ID:uryrE5vMd

>>16
車弄り、バイク弄り、DIY、散歩、家庭菜園
家だとネット、読書、ゲーム、料理
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:30:40.278 ID:LHwps4NPa

自然で遊べるってことじゃないのか
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:34:41.149 ID:s/giCSib0

どうせ5chとゲームくらいしかしないから田舎でも都会でも変わらん
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:37:41.741 ID:soCcNHoRa

あんまり論じられないけど
人口密度低いから混んでなかったり予約少なくててできるのがメリット
山登りしようと思っても高尾山激混みみたいな美味い飯食べようと思ったら大行列とか半年予約待ちみたいに東京だとなりがちだし
今日やることないからボルダリングってやつやってみようと思っても東京だと予約なしに悠々できるとかないだろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:43:08.077 ID:a6uRh1p6a

DIYは田舎でこぞって感じだな
都会はホムセン少ないし
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:45:17.018 ID:soCcNHoRa

>>25
それもあるけど騒音とか作業スペースとかもあるし
田舎だと畑なくても日当たりよくスペースあるから鉢植えで食べ物や花育てたりも大掛かりでできるな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:43:15.752 ID:soCcNHoRa

あと大人になればなるほど田舎のメリット増すわ
よほど高尚なやつや趣味極めてるやつ以外は全国どこでもできる趣味のやつが多数
でも友人で集まるとなると話変わってくる
学生の時はスポーツしたりカラオケしたりゲーセン行ったりしてたけど大人になると飲み会かせいぜいバーベキューくらいだろ
田舎だと登山、釣り、ゴルフ、温泉みたいな大人になってからこそ楽しめる趣味が豊富
東京で楽しむとなるとかなりの移動が必要になり手軽ではない
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:44:43.894 ID:uryrE5vMd

会社の同期とよくテニスコート300円で借りて遊んでる
都会だといくらかかるんかな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:47:01.944 ID:soCcNHoRa

>>27
俺はフットサルしたりスノボしたり激安ゴルフしたりしてるわ
カラオケ行くくらいの出費だけど東京だとかなりかかるんだろな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:48:57.410 ID:TAIaCFA+a

田舎じゃなくて地方都市っていえよ
田舎ってのは一番近くのコンビニや電車の駅まで車で30分くらいとか
そういうレベルだぞ?
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:53:32.088 ID:soCcNHoRa

>>30
その気持ちわかるけど県庁所在地含めた地方都市をど田舎扱いしてくるからそれに倣っただけよ
足立区とか江戸川区とか除いた東京23区のみ都会って定義よ
俺が決めたわけじゃない
ニューヨークのマンハッタンも東京じゃないからど田舎よ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:51:14.045 ID:a6uRh1p6a

うちの実家田舎だと思ってたけどジムが2つできた
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:55:12.822 ID:soCcNHoRa

>>31
俺が今住んでる市には簡易なジム含めたら100個くらいありそう
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:56:04.595 ID:hWPEXO4Ta

まあ東京はさすがに人口多すぎだわな
ちょっと飯食うのにもいちいち行列とかやってられん
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:59:01.011 ID:soCcNHoRa

>>34
人口30万人未満で県で1番栄えてるような県庁所在地が最高だわ
必要なもの揃ってるけど変な渋滞も行列もないし大人気店も予約すれば簡単に取れる
自然豊かで混んでなく公共施設も待たずに利用できる
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/09(日) 12:56:48.777 ID:ki3R1OD/0

普通に地方都市でも十分だよな
てか東京行ってもやることは別に変らないし
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年07月10日 09:41 ID:nyR3fJeN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

田舎での遊び方を知らないやつが多いのだよ。
都会の、誰かが作った営利目的の遊びしか知らないひとたちは。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事