ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:34:28.95 ID:xfqcP
地方市中病院勤務や。
引用元: ・若手内科医やが質問あるか?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:36:06.88 ID:xfqcP
因みに専攻は消化器内科
内科専門医ハードル高すぎて慣れる気せーへん
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:36:41.12 ID:K7f8l
内科専門医しけんってそんなむずいんか
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:40:21.10 ID:xfqcP
>>3
仕事忙しすぎて試験勉強の時間ないのもあるけど
大量のレポートと2回の学会発表が受験資格に必要なんや
最近内科専門医制度が変わってレポートが厳しくなった
できる気がしない
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:38:46.48 ID:O8gSn
医局入ってるの?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:41:18.32 ID:xfqcP
>>4
一応入ってる。スキルが身に付いたら退局するかも
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:46:04.54 ID:O8gSn
市中病院の消化器内科て激務?当直や残業、在宅オンコール結構ある?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:49:54.54 ID:xfqcP
>>7
初期研修医からずっと今の病院だから他の病院はどうなのか分からんけどウチは忙しい。日直か当直が月3回くらいだけどオンコールが月8-9回入る。夜1時に呼ばれるのとかザラにある。
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:48:57.95 ID:EvzVO
しょうない志望した理由は?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:52:20.69 ID:xfqcP
>>8
大腸カメラができれば食いっぱぐれないって学生の時に教わったから。最悪バイトだけで生きていける
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:54:38.66 ID:EvzVO
>>10
なるほど
スキル極めるの面白そうだね
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:55:23.65 ID:xfqcP
みんな健康診断は受けろよ、5年に1回でもいいから胃カメラと大腸カメラも。進行がんが見つかることはあっても胃がん大腸がんで氏ぬことは無くなる。
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:57:14.47 ID:vD5fn
長生きしたくねーよ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 16:57:28.49 ID:Ku56v
今系統講義受けとるけど、CTかMRIとかで内視鏡で見た画像作れるらしいやん
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:03:23.49 ID:xfqcP
>>14
コロノグラフィーかな。すげー技術だわほんと。ただまだまだ大腸カメラの方が診断能は格段に上。ポリープとかなら内視鏡切除する時どうせ大腸カメラ必要になるし。
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:06:08.21 ID:xfqcP
いずれ内視鏡写真から診断するのはAIに取って代わられるだろうな。すごい時代だわほんと。ポリープ取ったりとかの治療はしばらく人間の手が必要だろうけど
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:08:28.25 ID:g27ml
年収いくら?
実家の稼ぎは太いの?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:17:12.42 ID:xfqcP
>>17
びっくりするほど貰ってる、20代後半のペーペーで額面900万くらいになりそう。
実家は医療とは全く関係ない業種だけど裕福な方だったと思う。
一応国立だったけど大学時代びっくりするほどのボンボンは何人かいた。私立医だとマンガみたいなおぼっちゃまがマジでいるらしい
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:13:07.88 ID:xfqcP
おまいら当直明けの何もやる気出ない休日の相手してくれてありがとう
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:25:26.91 ID:1tYx1
医局はどうやって選んだの?試験とかあった?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:38:33.85 ID:xfqcP
>>20
卒御した大学の医局。ワイみたいな隠キャから陽キャまでいて雰囲気いいからかな。ウチは試験ないけど人気医局は試験とか面接ある。
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:37:28.47 ID:xfRkF
夏風邪なおらん たすけて
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:39:29.41 ID:xfqcP
>>21
がんばれ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:39:02.40 ID:EvzVO
ワイもコロナになって熱は下がったんやが咳がしつこく残ってる
感染力はもう弱まってるんやろか
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 17:42:01.31 ID:xfqcP
>>23
変なことになってなければ感染後咳嗽かな。かなり長引く人もいる。ワイもコロナかかった後1ヶ月くらい咳続いてた。
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 18:13:20.48 ID:BCUeu
サプリって結局どうなん?国産と海外のやつで迷ってる
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/23(日) 18:21:14.48 ID:xfqcP
>>31
何のサプリかわからんからなんとも言えん。患者にサプリ勧めることあんまりないけど、飲んでみて効果実感すれば飲んでいいんじゃない?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ