ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

呪術廻戦で腑に落ちないことがある

漫画

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:19:52.94 ID:YiHFl

漏瑚は何で宿儺に指たくさん食わせたの?指食わせないで弱い宿儺に自分達に協力させるようにすればよかったやん、何で全部喰わせて自分より強くしたんやこいつ
 
 

引用元: 呪術廻戦で腑に落ちないことがあるんやけど


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:20:37.80 ID:YiHFl

偽夏油に自分が指何本分かも教えてもらってたのに
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:21:38.11 ID:iku9L

勝てるとおもてたんや
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:22:32.44 ID:YiHFl

>>4
漏瑚って五条に負けた後糞ビビってたし戦力差わからんやつでもないしそれは違うやろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:23:19.84 ID:iku9L

>>5
でもそうじゃなきゃ何も考えてない馬鹿になってまうやん
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:25:03.24 ID:YiHFl

>>6
いや、忠告無視して勝てると慢心して全部飲ませる方がバカやん…
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:31:06.86 ID:iku9L

>>8
理由なく要らんことするほうが余程馬鹿やと思うわ
何の考えもなくただそうしようと思ったからやるやつより例え間違った判断でもこうするべきと思ってやってるやつの方がマシやろ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:32:29.14 ID:Asd01

>>17
いや「ワイより強くして言うこと聞かなくなったらどうしよ…」って思って少なめに食わせた方が賢いやろどう考えても、たくさん食わせて自分より強くなったら取り返しつかないんやから
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:33:58.56 ID:iku9L

>>18
でも実際そうしなかったんやからやっぱり勝てると思ってたんやろ
他に理由ないやん
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:35:29.56 ID:Asd01

>>19
自分でも勝てる程度の強さでいいと思ってたから尚更忠告を無視するのおかしいよね
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:37:34.03 ID:iku9L

>>20
作中で描かれ出ることが全てなんやから受け入れろあいつはアホの子なんや
忠告されようがなんだろうが勝てると思ったから指食わせたんやそれは結果が物語ってる
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:41:37.24 ID:Asd01

>>22自分ですら勝てると思ってる仲間に引き入れてどうすんの?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:44:24.71 ID:iku9L

>>26
そんなもんワイが知るわけないやろ作者に聞けや
もう一回言うたるけど作中で描かれてることが全てやから受け入れろ
指食わせたって事実がある以上アホやから勝てると思ってたとしか考えられんやろ他に何があんねん
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:23:38.33 ID:TfnjI

普通に尊敬してたんじゃね
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:26:00.14 ID:YiHFl

>>7
呪霊は宿儺のこと糞強いくらいしか知らんよ、フーガも知らんから噂でしか知らん、そんな奴を尊敬することもないやろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:27:22.01 ID:TfnjI

>>9
王ってだけで尊敬できるやろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:28:15.06 ID:Asd01

>>12
そんな死ぬほど尊敬してて強いと思ってたのに何で自分より強くなるよう指食わせたん?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:52:35.04 ID:4P4kN

>>9
真人がスクナの魂に触れただろ
呪霊のリーダーは真人や



そういうこと
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:26:38.62 ID:QN2QV

刊末でストーリーの補足するような作者なんやからその辺適当に決まってるやん
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:29:24.84 ID:Asd01

>>10
それを言ったらおしまいやん
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:27:00.54 ID:oW4c4

少な復活さえさせれば呪いの時代が来るって思ってたからやろ
1000年後の荒野で笑うのは自分じゃなくていいって言ってたやん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:29:00.08 ID:Asd01

>>11
そう思ってたらわざわざ宿儺の「俺に一発入れたら言うこと聞くぞ」なんて言葉に乗っからないでしょ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:37:20.34 ID:zaFm2

>>14
すくなが自分達の言う通りに動いてくれる可能性あるならやるやろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:40:53.82 ID:Asd01

>>21
いやどう考えてもないだろ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:39:53.72 ID:8uvep

メロンパンが10本一気に指食わさな虎杖が押さえ込むから言うとるやん

 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:42:00.70 ID:Asd01

>>23
そんなのどこで言ってた?
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:42:47.68 ID:8uvep

>>27富士山が虎杖に指食わせる直前に回想はいったやろ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:44:49.93 ID:Asd01

>>28
ならそれは伝達ミスやな、少なくとも漏瑚よりは弱いままであるべきだわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:39:54.54 ID:jGfkn

(´;ω;`)誇れ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:45:06.04 ID:Asd01

5~6本でも余裕でかわれたやろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:49:14.63 ID:8uvep

>>31状況的に変に調整して押さえ込まれるより全ツッパして確実に目覚めさせて暴れてもらう方がええやろ火山自体は生き残らんくても何年後かに呪霊が支配してたらokのスタンスやし
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:00:13.92 ID:4P4kN

見てるかしらんけど、真人がスクナの魂に触れて
あの魂があれば呪霊の世界を作れるってなったのみたやろ

そのあと、5条を倒せないのが明らかだからスクナ復活させて自然呪霊が負けてもスクナが勝てばいいって言うてたやろが
だからジョウゴからしたらスクナさえ生かせば後はギャンブルだっただけ
結果戦うことになったが、自分の強さとか呪霊のオウになるスクナの強さを知りたくて戦うことを選んだんだろ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:07:59.43 ID:8uvep

>>35宿儺復活は五条封印後やから五条に勝てる勝てないは関係ないやろ。どっちかって言うとメロンパンが提案した呪霊が勝つためのタスクこなしに行っただけちゃう?
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:10:08.44 ID:4P4kN

>>36
渋谷でジョウゴがスクナに指食わせてたやろ?
アレのことや
完全復活はともかく、スクナの魂さえ復活すれば呪霊の時代がくると


そのための渋谷や
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:12:32.57 ID:8uvep

>>38それが五条封印後やったやろ?封印しとるから一時的に宿儺復活させて完全に主導権に言いにきたとこ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:17:46.12 ID:4P4kN

>>41
スクナの復活だから

だろ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:09:58.64 ID:zaFm2

そもそも漏瑚の目的はすくなの完全復活やしそれで虎杖と縛りを儲けてほしいわけや、けどすくなには別の目的があるから断っただけで一発くらわせたら指の分の願いは聞いてやるよってなっただけ

 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:11:20.02 ID:4P4kN

>>37
ワイもこの理解や


なぜ完全復活させたいかは、真人の話に戻る
後5条が強すぎた
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:16:48.81 ID:8uvep

>>40やっぱそうよな封印中に宿儺が主導権取って暴れ倒せば呪霊の勝ち!って感じやったよな
宿儺は術式便利で確実に主導権とれる伏黒で復活するからやーやーなのやったけど
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:10:55.83 ID:89fos

自分の命より呪霊社会の実現を願ってたからや
100年後の荒野が云々言ってたやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2023年08月07日 22:17 ID:pgiinfKC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

百年後に呪霊が君臨していればいいとか言ってただろ


※ 2. 私は名無しさん  2023年08月07日 22:35 ID:GkCPRmj60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

それより
夏油と加茂が同じ目的・思考で行動する理由がわからん
たまたま同じこと目指してたの?


※ 3. 私は名無しさん  2023年08月08日 00:22 ID:nJhezOby0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

反論で「どう考えても」を使ってくる奴の頭の悪さ


※ 4. 私は名無しさん  2023年08月09日 17:21 ID:RzovQrWC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近、学力の低下が嘆かれているがその現れの一つだろうな。漏瑚は別に自分は死んでもいいから宿儺に有利になって欲しかったというのは、普通に読んでいると分かる。読解力を高めるにはまずはゆっくり読むことだな。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事