ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ぼっちざろっくからロックに興味持って色々聴いた結果wwwww

ヘッドホン

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 16:35:38.24 ID:tL42w

だだハマりしてるわ
音楽最高だな!
 
 

引用元: ぼっちざろっくからロックに興味持って色々聴いた結果wwwww


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 16:41:46.41 ID:r1LQt

どの方面行った?気に入ったバンドは?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 16:47:51.65 ID:tL42w

>>2
どの方面かはわからんけど日本のバンドでは
tricot
Suiseinoboaz
kroi
w.o.d.
B'z
鋭児
toconomaとか好き

 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 16:51:04.63 ID:aqCrA

80年代以降の最近のやつらより70年代以前の方がかっこいいけど興味ないの?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 16:58:35.87 ID:tL42w

>>4
ツェッペリンとかジェスロタルとかも良いと思うけどライブ行きたいからどうしても現役バンド重視になっちゃうな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:00:23.32 ID:tL42w

まぁそもそも70年代以降でも以前でもどっちも良いのあるからここより前~とかみたいな区切りは無意味と個人的には思うw
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:09:23.51 ID:TCsEw

海外のロックは何聴いた?
ちなみに一番かっこいいのは90年代のアメリカだからな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:18:24.61 ID:tL42w

>>7
キンクリイエスツェッペリンパープルとかエアロスミスガンズグリーンディkula shakerとか他色々
UKの方が好きだなあまた
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:39:31.38 ID:TCsEw

>>9
そうか
俺とは上手い事行きそうにないな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:45:10.47 ID:tL42w

>>15
Pearl Jamはけっこう好きだよ!
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:51:36.85 ID:TCsEw

>>16
個人的にはバイタロジーが好き
ただニルヴァーナ→レッチリ→レイジ→リンキンと辿った10代の青春時代だったからな
ミクスチャーとかラウドが好きなのよ
最近のバンドならオールタイムローやエヴァネッセンスで良いかな後者はアメリカじゃないけど
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:56:41.54 ID:yC0aQ

>>18
オールタイムロウが最近?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:58:25.26 ID:TCsEw

>>21
ディアマリアがピークのバンドなら最近じゃないな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:58:56.03 ID:tL42w

>>18
レッチリ良いわね!
ライブのジャムセッションからのCan’t stopとかたまらんぜよ
レイジっての知らないから聴いてみよう
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:02:13.84 ID:TCsEw

>>24
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンね
クッソ好み別れる
ロック好きなおじ様達からは散々馬鹿にされた思い出
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:04:39.75 ID:tL42w

>>28
燃えてるジャケの人たちか
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:10:40.13 ID:Ul8eC

普通レディオヘッド聴くよな
それ以外はfake
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:18:47.22 ID:tL42w

>>8
レディヘはin rainbowsがちゅき
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:21:27.13 ID:i1jBd

ジェスロ・タルって1万年と2000年ぶりに名前を聞いたわwよく知ってるな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:22:50.71 ID:tL42w

>>11
ここ数ヶ月色んなの片っ端から聴いたからなw
暇さえあれば音楽聴いてた気がする
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:23:40.04 ID:r85OM

リンキン・パークが良い事に最近気づいた
結構スタンダードな作りで、変な癖も無いから聴きやすい
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:27:04.85 ID:tL42w

リンキンとかああいうラウド系?はあんまり合わないなぁ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:51:07.73 ID:t3Rhn

数ヶ月でめっちゃ聴いてて草
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:52:25.51 ID:TCsEw

プログレとかも聴くならイヴェット・ヤングおすすめ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:54:30.70 ID:mbZKc

ギターもやろうぜ楽しいよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:01:42.03 ID:tL42w

>>20
ベースやる予定!
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:05:30.83 ID:mbZKc

>>27
いいね!ベースも楽しいよ
そしてベースにハマると
ドラムも叩きたくなって
ドラムにハマるとギターもやりたくなって……
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:10:04.10 ID:tL42w

>>31
たしかにドラムもすでにやりたいw
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:12:15.63 ID:mbZKc

>>34
でしょwww
何か一個楽器やるとアレかっこよくね?
これ面白そうじゃね?って
どんどん手を出したくなる皆そうなる
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:18:27.34 ID:tL42w

>>35
とりあえずベース頑張る
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:57:19.14 ID:TCsEw

Explosions In The Sky
たぶん今挙げてくれたバンドからするとちょい違うけどおすすめ
ポストロックだから轟音でラウドみたいな印象を受けるかもしれないけどセンスやばいよ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 17:59:25.15 ID:TCsEw

逆に最近のロックバンドで熱いのいるか?
イヴェットヤングは追いかけてるけど他は特に
コリーウォンとか聴いてしまう
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:04:16.64 ID:tL42w

>>25
マネスキンとかthe 1975とか?
個人的にはThe lemon twigsとかblack midiとかvulfpeckとかGo Go penguinとかcatfish and the bottlemenとか好き
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:08:41.96 ID:TCsEw

>>29
丁度頭に挙がったからマネスキンについて言及するけど軽くねーか?
俺の育ってきたロックとは違う
ゴシップとかゴリ押しされてたけど個人的には微妙だった
ロックじゃなくても良いのかなって最近はなりつつあるから今のロック界の感性について行けてないだけかもしれないけど
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:13:28.53 ID:tL42w

>>32
まぁそりゃ重いのが好きな人からしたら仕方ないんじゃない?
例えるとデブ専が70キロぐらいの女をちょっと軽いといっても普通の人からしたら重いんじゃねって感じで好みの問題かと
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:16:55.93 ID:TCsEw

>>36
そうだな
だけどオールタイムロウはハマれたんだよね
丁度ワンオク聴いてる時期だったからかもしれないけど
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:09:32.11 ID:TCsEw

まあポストコロナのライブバンドとしては持ってこいなのか
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:14:20.33 ID:xrT1z

別に重さで売ってる訳でもないしね
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:14:56.82 ID:i1jBd

まだ若いからなの楽器をやっても上手くなるだろうね。洋楽から入ったやつは上達が早いやつが多い。1年後には
シープ・パープルのハイウェイスターくらいは長くて1年でも完コピできるだろうね。今どき珍しいわ。ジェスロ・知るやつなんてかなり洋楽ロックに詳しやつで知らないやつがほとんどだから
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:19:14.82 ID:tL42w

>>38
そういう意味ではこれも好きでは?って色々挙げててってくれるサブスク有能だな
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:22:51.33 ID:YHqzC

色んな音楽聴いてるみたいなのにB'zとかいうゴミも好きなのか
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:00:24.74 ID:tL42w

>>42
B'zも良いもんだぞ!
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 18:25:29.72 ID:TCsEw

そういえばメンアイトラストは良かった
コロナテンションから抜けれないわ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:25:46.93 ID:tL42w

>>43
ほほう
洋楽系のバンドのライブまだ言ったことないから行ってみたい
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 20:12:21.18 ID:TCsEw

>>46
サマソニは?
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 20:15:23.56 ID:tL42w

>>59
見たいと思うのがあんまりいなかった
去年のメンツみてみたら去年のは行きたかったw
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 20:24:35.54 ID:TCsEw

>>60
さっき挙げてくれたアーティスト的にそうだろうな
今年ならペールウェーブスのヘザーバロングレイシーの歌聴きたい
セイントヴィンセントの再来謳ってたもんな
キャッチーなギターの対旋律がいい感じだしなんか最近あれぐらいが丁度良い
マネスキンももう少し聴いてみるな
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 20:35:26.95 ID:tL42w

>>62
サンダーキャットとkroiぐらいしか琴線に触れなかったですん
聴いて!ライブで乳首とか出すし
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:18:20.84 ID:cgpEr

びびびびびびびーずっwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:26:16.70 ID:tL42w

>>45
良いよな!
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:29:56.13 ID:XIiGE

10代でロック視聴にハマってた奴らが20代半ばになってからサイケトランスかジャズ方面に嗜好変わるのなんでなんだろな
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:31:18.24 ID:w636P

いつになったらインストに光が当たる日がくるのか
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:39:55.03 ID:14wHT

>>49
ポリフィア
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:40:52.45 ID:mbZKc

>>52
goatは一度聴いたら絶対真似してみたくなる名曲
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:49:25.82 ID:tL42w

>>49
インストもかなり好きだな
日本にも良いインストバンド割とあるよね
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:38:58.15 ID:14wHT

bmthは?
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:39:09.12 ID:mbZKc

ディストーション絶対聴きたくない期と
ロックなのも良いよね!期が
定期的に入れ替わる俺
今はまったりした曲しか聴きたくない気分
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:46:13.94 ID:HlGLo

ファジコン復活してくれ
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:48:39.43 ID:QLoIx

ひけんのか?
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 19:51:24.25 ID:tL42w

>>55
もうすぐベース買うからそれからバリバリ弾けるようになる予定
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 20:06:09.61 ID:ucQTy

プログレはどうか
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 20:16:33.63 ID:tL42w

>>58
イエスとキンクリは中々いけそう
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 22:44:57.47 ID:lNP2E

なんか聞いた事あると思ったらけいおんの偽物でしたかw
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/06(日) 22:56:53.38 ID:tL42w

>>64
ぼっちざろっくがってこと?
そりゃ偽物というか別物?
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/07(月) 09:58:01.77 ID:aNl58

ロックは何聴いてもロックおじさんにお前の聴いてるのは本物のロックじゃないとか言われる怖い世界
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事