ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

逆に自民党以外どこに投票すれば良いんだ??

政治

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:30:53.92 ID:UDtG1

ちなみに岸田さんが増税してるな
ぐらいの知識しかないからざっくりと教えて欲しい
 
 

引用元: 逆に自民党以外どこに投票すれば良いんだ??


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:35:13.43 ID:UDtG1

あと公務員を優遇してくれそうな党に投票したい

 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:49:23.11 ID:aOs5V

>>3
公務員優遇を最優先にしたいなら公務員労組がバックにいる共産党かな

れいわは、どうせ昔の民主党政権みたいに「何もできませんでした」になるのが目に見えてる
立憲民主は早晩崩れるから死票が嫌ならやめたほうがいい

あとはイッチの政治思想次第
左寄りなら共産、中道なら国民、右なら維新、ヤケクソなら参政
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:36:52.73 ID:zMvw2

自民にしとけ
他にできるとこないから
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:39:08.11 ID:UDtG1

>>4
自治体レベルだけど
例えば大阪府だと他の政党が政権握ってるぞ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:39:37.32 ID:zMvw2

>>6
自治体レベルだからね
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:41:02.33 ID:CZBG6

自民だけはやめとけ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:41:26.61 ID:TzCK5

少し前の選挙で公明と共産の2択しかなくて困ったわ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:50:19.31 ID:tuTJc

>>9
何で、共産だと困るの??

それ洗脳だよ??
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:42:39.57 ID:IG9TN

全部クソだからまだマシな議員もいる自民、国民民主あたりに入れとけよ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:52:45.81 ID:tuTJc

>>10
??逆だろ

ジミンにまともなの残ってねえーよ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 10:57:28.22 ID:lGBS7

れいわ
れいわだけ明らかにガチで政権取りに来てるし貧乏人にとってもいい政策
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:16:47.66 ID:YUQw8

>>14
理想ばっかりじゃん
財源どっから持ってくるんだよ
現実性が一つもない
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 16:55:11.90 ID:dXCn8

>>14
あんな数の候補者数で政権取りにいってるとかなんのギャグだ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:00:55.02 ID:3Pw3s

無宗教の僕は入れるとこがないです。どうすればいいですか?
てか宗教化してないと政党つくれないの?
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:51:50.72 ID:aOs5V

>>15
そりゃ票が欲しいんだからどの党も宗教の後援取りたがるよ
自民は日本会議(=日本の神社の大半)、統一教会、生長の家がバックにいる
公明は言わずもがな
立憲民主は立正佼成会
国民は知らんけど、維新もどこかバックがいたはず

本当に宗教が嫌いなら共産一択
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:59:16.88 ID:KaIA3

>>26
そこだよなぁ。結局自民に日本の根幹になる日本会議と生長の家がいるからひっくり返すの大変なんだよな
しかもこの人達民主が政権取ったとき一切手伝わなかったし。そう考えると結局自民が政権第一党にならないとまた外交ストップするの?とも思うし
結局選択肢なんてあるのか?って思ってきた( ̄▽ ̄;)
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 12:51:59.24 ID:tuTJc

>>15
共産
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:27:29.43 ID:ZfX1c

れいわは素晴らしい野党
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:30:07.16 ID:KaIA3

>>17
れいわも壺じゃん
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:36:31.86 ID:NKhVB

れいわとか言ってる奴はただのアホだろ
耳障りのいいことしか言ってないのを真に受ける
アイツらの言ってることはそりゃみんな望んでるけどできないから言わないだけ
やれるなら自民がやってるわ
まぁ自民以外でもやるだろうけど
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 13:32:52.64 ID:6K3HY

>>20
やろうとしないでできねーとかアホなんだからこんな腐った国になってんじゃねーか馬鹿なん?
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:44:17.55 ID:B7Jq1

自民も安倍さん亡くなってから左派派閥が台頭してるからこんなんだけど麻生さん系の右派中道系の人が前に出てきたらワンチャン立て直しある
ただその要素が今は少ないしこのまま変化しない可能性もデカいから個人的には国民民主に期待してる玉木ならやってくれると信じてる
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:47:16.44 ID:KaIA3

>>21
そしたら財務は誰がやるの?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 11:50:53.09 ID:stAOT

政策見ていると国民民主あたりが一番まともだな
弱小過ぎて政策に反映されないから意味ないけどな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 12:00:36.75 ID:VX972

国民民主は何かが足りない気がするし何かがいらないような気がする

 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 16:08:49.87 ID:tuTJc

>>31
第3自民党
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 13:31:03.13 ID:6K3HY

カルト統一絡んでねーの正直共産とれいわしかないからその2択にしな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 13:33:59.13 ID:zarJy

宗教がついてるからって理由だけで選択肢から外すのって
賢く選択してるようで実質脳死プレーだろ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 13:52:47.93 ID:6K3HY

なにがだよ日本人はサタン敵と明確に言ってる時点で論外
破壊的カルトだろw

 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 13:55:44.43 ID:O1ETi

共産党
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:17:56.97 ID:bwchO

維新か国民
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:19:15.46 ID:bwchO

みんなが自民に入れないと創価や統一のあつめた
宗教票の力がデカくなるだけだよ
自民じゃそんなに嫌ならせめて維新や国民に入れないと

一番いいのはみんなで自民に入れて自民も
宗教団体の顔色見ないで当選できるっていくことになること
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:20:08.44 ID:bwchO

もし自民党に対する得票のシェアが無党派が
第一になれば自民党は無党派の政治をしないと
いけなくなるだろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:20:29.23 ID:C5lYu

壺とか言ってるのは大概馬鹿だから参考にならん
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:20:46.83 ID:bwchO

自民だって本音は統一だの創価だのの顔色
伺いなんてしたくないんだよ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:22:22.92 ID:CBN5g

自民はさっさと分裂しろ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:22:41.60 ID:C5lYu

自民がある程度の議席保ちながら落ちれば壺の勝ちだからな
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 14:22:54.57 ID:bwchO

実際のところ創価や統一が嫌だから自民に入れない
っていうのも多いからね
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 16:20:19.45 ID:PuyxZ

最近政治に興味もったのかな?いいことだよ若者よ
悪夢の民主時代語りたいけど、めんどいからやめとく
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 17:50:31.03 ID:D63Yv

公明、れいわ、立憲、社民はないな
自民、国民、維新ぐらいか…

NHKはもっとガンガンNHK攻撃してくれたら入れたい
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 17:53:27.23 ID:p1NUT

政党政治の制度自体がクソだから
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 17:53:49.42 ID:HPMtY

維新が大躍進して国民も普通に議席増ってなって維新と国民で連立政権組んだ方が現状よりも良くなるんじゃね?
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 17:59:00.90 ID:JZakn

>>52
本来の形に近くなるだろうね
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年08月20日 22:15 ID:HCNHLnAj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

少なくとも自民、立民、公明、共産以外じゃね?


※ 2. 私は名無しさん  2023年08月20日 22:28 ID:p3fbwI0X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大増税の自民は一番酷い政党なので論外として他もひどいのは否定できない。はっきりいって詰んでいる。
自民以外なのははっきりしているのが。
自民、公明、共産は確かにありえない。
立民も大概。自民以外なのは確定だがどこも自民よりマシなかだけで腐敗しきっている。
生ごみの選別はもううんざり。


※ 3. 私は名無しさん  2023年08月20日 22:33 ID:VAdFDjjw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

やけくそで参政に入れたくなったきた今日この頃


※ 4. 私は名無しさん  2023年08月20日 22:37 ID:dpGbZ.uk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

偽善者は素晴らしい約束をする。
約束を守る気が無いからである。
それには費用も掛からず、想像力以外なにも必要としない。


※ 5. 私は名無しさん  2023年08月20日 22:57 ID:0UVu2aM.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何がいいとかわからんが、山形だと県知事は極左の推薦でなっている、共産党が県議会の与党だった時は役所の公務員の給料は国家公務員レベルでほぼ全国一位れべるだったとか、でも民間企業の給料はずっと全国ワースト10。

今も県知事は同じだけど県議会から共産党は駆逐されている、選挙は大体自民党ばかりが当選しているな、役所の公務員の給料は下がった。民間の給料はちょっと上がった


※ 6. あ  2023年08月20日 23:47 ID:tVuuK4Sd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

狂讃党……なんの冗談と思ったけど、まぁ必要悪て事で多少はねw


※ 7. 私は名無しさん  2023年08月21日 00:53 ID:.yc0qutv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ぶっちゃけ自民公明維新以外ならどこでもいい


※ 8. あん  2023年08月21日 01:53 ID:L8aLbg2r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

増税してほしいから、自民かな。。


※ 9. 私は名無しさん  2023年08月21日 04:54 ID:HwnaLkt10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

れいわと共産はないわw売国党だよ


※ 10. 私は名無しさん  2023年08月21日 05:16 ID:XJM2.xaZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

少なくとも自民党だけには絶対に入れないわ
危機感ゼロでやりたい放題にされるより他に入れた方がまだマシ


※ 11. 私は名無しさん  2023年08月21日 05:51 ID:L.6aI7uk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

立憲、共産、社民、れいわ、公明 は絶対にない
コイツらはガチであたまおかしい
自民だともう日本はジリ貧だろうから維新、国民、参政あたりに
賭けるしかないだろうな

個人的な予想だけど、
自民は公明と手を切るけど議席数を減らす
維新と国民が議席を伸ばし立憲は社民れいわと共に泡沫政党へ
政権は自維(+国)の連立 ってあたりが現実的な所かな
維新と国民との連立なら今までのような好き勝手な事はできなくなる
願わくば自民の右派と連立して欲しいね


※ 12. 私は名無しさん  2023年08月21日 08:04 ID:LAF4f3Fj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

共産・れいわの工作員が一生懸命書き込んでるみたいだけど、そんな事しても無駄だよ~


※ 13. 私は名無しさん  2023年08月21日 09:29 ID:xxZSb5qH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

れいわ一択だろ。
消費税0にして、お金を配ってくれるって山本太郎さんだけ。
収入高い奴はどうせずるいんだから、低い人に分配するべき。


※ 14. 私は名無しさん  2023年08月21日 09:31 ID:xxZSb5qH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

れいわの財源うんぬん言ってる奴って、ちょっとは勉強した方が良いよ。太郎さんがユーチューブで説明している。
お金を刷って、国債発行する。何でそんな発想もできないんかなぁ…(呆れ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事