ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:21:22.77 ID:iVoUG0Kj0 BE:659060378-2BP(7000)
10億年後、
太陽が少しずつ膨張するにつれて
海水が蒸発して大気中の水蒸気(強力な温室効果ガス)
が増大し、地球温暖化が急激に進むからだ。
より安全な方法は、太陽から逃れつつ、
そのエネルギーを利用できるような距離を維持できる
惑星間航行「救命ボート」を作ることだ。
https://gendai.media/articles/-/110152?page=1&imp=0
引用元: ・太陽膨張で地球が灼熱地獄で飲み込まれて人類滅亡 どうすれば回避できるか? [659060378]
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:43:13.65 ID:/7cpypkn0
>>1
熱に強くなる進化をしろ
143: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 10:32:42.01 ID:TUsaZ7sw0
>>1
まあ今の日本の40度近い気温は日本国中にある膨大な数のエアコン室外機から吹き出す熱風のせいだけどな!
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:22:42.68 ID:l38mS9d00
簡単だよ、太陽を核兵器で破壊すればいい
頼んだぞ核保有国
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:44:01.97 ID:7cWOkoLn0
>>4
ごくごく僅かに太陽がパワーアップして終了しそう
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:43:09.52 ID:/PoSzIsN0
>>4
核融合パワーと核分裂パワーの戦い
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:44:29.45 ID:QGvfiW/t0
>>97
押し寄せる津波を大量のケルヒャーの水圧で吹きとばせ!的なw
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:23:24.28 ID:hlVW+Zp00
みんなで仲良く蒸発すればいいよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:24:16.55 ID:XaOY0LPS0
10億年どころか100年後にまだそんなこと言ってるようじゃダメだよ…。
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:24:34.07 ID:IPEJIjru0
二酸化炭素減らせば大丈夫
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:25:38.24 ID:rW03tiZg0
その前に地球磁場が消えて空気が宇宙に飛んでくから
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:26:14.61 ID:HRP+zCGZ0
1000年後ならともかく1万年後は現人類は存在してないだろ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:26:24.26 ID:ue+GXw2L0
そもそも地球が呑み込まれるかどうかははっきり分かってないけどな
太陽が赤色巨星に変わっていく過程で外層部を放出して質量が失われるので地球の公転軌道が外側に移動する
なのでその度合いによっては地球は呑み込まれずに生き残るという説もある
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:30:39.75 ID:aN+QNOb70
>>14
太陽の寿命からは逃れられない
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:02:38.09 ID:ue+GXw2L0
>>22
呑み込まれさえしなければ太陽が死んで白色矮星になっても地球は残るよ
白色矮星となった太陽の周りを生き残った惑星が公転し続けるだけ
まあ仮に地球が生き残ったとしても赤色巨星になった太陽に炙られて灼熱地獄になるから
地球上の生命は全滅だけど
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:26:54.96 ID:hJdWiehF0
太陽光発電で冷房するしかないな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:27:09.56 ID:ohpS8Flj0
例えば人類から煙草をポイ捨てするような人が無くならないと無理。
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:27:16.52 ID:CENsv6sV0
100万年あれば文明をもった知性体は惑星間航行できるくらいにはなるが
その前に絶滅するようななにかが起こる運命
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:30:26.61 ID:A6HJGFf50
鏡で反射しろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:30:37.27 ID:lNKG4x5j0
太陽が膨張しはじめる前に、恐竜を滅ぼしたレベルの巨大隕石が何回衝突すると思ってるんだ・・・
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:31:00.80 ID:GHfKJ8na0
今膨張してるのでは?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:31:03.18 ID:HCtN0u2H0
地球温暖化も10億年分進むから大丈夫
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:32:31.11 ID:nIsxh/fS0
300万年前に生まれた人類が10億年後も覇権種族なわけがない
10億年前の生物って菌類とかだぜ?
人類なんぞとうに滅んでる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:33:00.30 ID:gNCA7WQy0
水素で何とかなるんだろ、たぶん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:33:29.50 ID:IL2MoQb+0
安心してください、その頃には人類はもう
とっくに滅亡してますから
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:34:43.31 ID:9oX06qTa0
今の地球人も大昔にどこかの惑星から移住して来たらしいからなんとかなる
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:35:48.55 ID:3bkPLiyG0
地球をジェット噴射で移動させる技術は完成している
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:38:18.59 ID:pW7f86Mx0
アマプラにノウイングあるから見なさい。答えはここに
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:40:15.31 ID:dBg/abn70
木星の重力で引っ張ってもらって太陽から遠ざける
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:40:26.47 ID:YQmWEDL30
大丈夫
水星にだって水があるんだから耐えられる
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:02:49.70 ID:nCfu+Txf0
>>40
この時期アホな小学生が見てるしホントに信じる奴いそう
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:40:58.60 ID:j+mLX4zA0
ガンダムで太陽を押すんだよ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:43:04.65 ID:nIsxh/fS0
>>41
やってみる価値ありますぜ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:44:12.91 ID:ZAdcR76u0
諸行無常、、仏陀は正しかった
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:56:53.48 ID:lI9vA3FK0
10億年後か。
そろそろ考えないとな!
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 08:58:33.70 ID:2w0ifmrj0
あと数十年後には氏んでるからどうでもいいわ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:00:09.92 ID:J20JvwLZ0
10億年どころか20年後に氏んでそうだから無問題
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:03:15.70 ID:nIsxh/fS0
だから10億年後には人類いないってのw
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:18:37.82 ID:f4avdrGS0
それよりも先に
耐性菌出現の2035年に人類全滅らしいぞ
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/21(月) 09:21:38.79 ID:plQVPxD20
10億年あれば余裕で太陽系以外に脱出してる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ