ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 11:51:01.17 ID:z1QxI
どうなん?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 11:53:05.08 ID:mVqpR
公務員を一括りにできんわ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 11:53:23.24 ID:Up88l
陸自は?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:01:23.54 ID:vW7ya
陸自は近所迷惑のゴミやろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:04:04.61 ID:NMKuE
水道局とかグリーンセンター職員は
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:09:42.86 ID:CBhqR
公務員ってだけで判断はできんやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:13:21.01 ID:y8zte
婚活パーティしてみ
モテモテや
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:15:51.31 ID:EDwNk
能力がないゴミだったり、毎日同じルーチンワークでいいやつなら最高だろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:20:07.57 ID:CBhqR
>>8
それが許される部所ならね
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:17:54.02 ID:8ypO5
定年退職まで働くなら間違いなく勝ち組
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:33:37.10 ID:XzJBs
どっちかでいうなら勝ち組
でも所詮中の上程度で目指すべきものじゃない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:34:17.25 ID:eLkuu
ワクチン接種に毎週土日召集
雨が降れば避難所に召集
職員減らされて仕事量は変わらず
給料は安い
福利厚生は家賃補助最大28,000、クビになりにくいくらい
勝ちではない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 12:37:45.67 ID:CBhqR
>>12
どこの底辺公務員だよ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 13:48:07.83 ID:LweyY
大企業から見たら負け組だけどそこらの中小企業と比べれば勝ち組
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 14:03:09.28 ID:MSnWK
一括りに言われても何とも
都庁とか特別区クラスから勝ち組って言えるんじゃないかな
それ以下は中小と同じか配属部署によってはもっと下
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 14:04:29.45 ID:aslYL
まぁ安定組だね。良くも悪くもない
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 14:04:36.72 ID:kRbeY
部署による
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 14:18:57.20 ID:seEH3
まず負け組の根拠がないんやが?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 14:51:01.89 ID:MXQhQ
生活保護課とかは悲惨や
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 15:11:15.72 ID:dhWnd
ワイの親類に夫婦揃って県立高校の教師だった人おるけど定年後の二人の年金額聞いてビビったわ…
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 16:32:14.63 ID:p7hUT
>>20
大体いくら?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 16:15:27.38 ID:mVqpR
自衛隊は勝ち組ニートと社畜の両極端な組織
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 16:36:18.89 ID:xIZc9
安定してるし勝ちやな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 16:39:47.90 ID:8ypO5
退職金2000~3000千万貰えるのに負け組は草やぞ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 18:26:31.06 ID:EGDcr
>>24
それ40年で割ったらたった50万やん
運用してたらもっと増えるのに
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 17:09:45.80 ID:P97Mw
公務員なるぐらいならNTTの主要子会社行くわ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 17:21:53.89 ID:mVqpR
楽できるなら勝ち組なんよ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 17:30:57.17 ID:zbhEH
投資家以外全部負け組やで
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 18:16:13.14 ID:Cvner
ジャグラーの設定6に座ってるようなもん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 18:30:30.27 ID:fYSLj
まじで部署による
勝ち組から一気に超負け組もあり得る
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 19:31:35.39 ID:1NvH6
働くのが嫌い
変化が嫌い
際立った能力はない
この辺に該当するやつが割り切っちゃうと天国
中途半端に野心があったりするやつがいいように使われて地獄まである
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 20:36:12.91 ID:SXHHJ
働くのが嫌いで変化が嫌いで際立った能力ない奴が民間企業にいる方がどう考えても地獄やろw
今は年功序列も終身雇用も崩壊してるんやし
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/24(木) 19:02:51.43 ID:5braj
田舎なら勝ち組
都会なら平均
どちらにせよ負けはない
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年08月26日 08:41 ID:AKpK24.O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
公務員は一度なってしまえば犯罪でも犯さない限り
どんなに無能でもクビにならないし給料も下がらないし貰い続ける事ができる
ただ副業は認められないしどんなに好景気でも給料は規定の額のまま
基本的には何の才能も取り柄も技術も能力もない無能がなる職業
全体的には「負けはない」って感じ
ただし高級官僚は「勝ちしかない」人達
※ 2.
2023年08月26日 16:57 ID:x71c9gKm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワイ民間だけど、公務員の年収見るととてもじゃないが転職できん
ちな31歳年収800万
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ