ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:05:42.46 ID:6uGLg
とりあえず人選ばず話しかけるようにはしてる
引用元: ・俺、人間関係ゴミなんだがどう関係築いていけばいいの??
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:07:32.33 ID:AhsdH
選ぼう
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:14:08.81 ID:6uGLg
>>2
多分そこは重要じゃない。問題はどいつとも深い関係にはなれないこと
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:15:53.74 ID:zJI3x
>>3
話聞かずに否定から入るそういうとこだよ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 09:26:27.13 ID:IemfK
>>3
選ばず話しかけてるからどれも中途半端で浅いのでは?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:16:10.75 ID:PDO0e
深い関係ってどんなのだ?
俺は別に深い関係になってない人のでも結婚式呼ばれたりはするし
逆に毎月飯とか言ってた奴とはもう連絡取ってない
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:22:54.86 ID:6uGLg
>>4
普通に遊び行ったり雑談で笑い合うやつができないんよね。高校までは見知った奴もいたからどうとでもなってたが、マジで0からの関係から友達なるの全く分からん
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:41:30.31 ID:e8EFJ
>>6
取り敢えず俺からアドバイス出来ることはピエロを演じろ
賢さをアピールしても誰も喜ばない
寧ろそんなこと知ってるんだ!凄い!って言える奴のが人間関係を良好にできる
まぁコレに関しては人を見て調整していけば良い
人にも自分より下に見えるやつを周りに集めたい奴も入れば自分と対等な人間を周りに置きたがる奴もいる
逆に自分より上のやつってのは損得勘定が絶対絡んでしまうから関係に気をつけないといけない
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:17:54.02 ID:AhsdH
どういう関係を望んでるんや?
それで相手も付き合い方も変わるやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:23:53.26 ID:6uGLg
>>5
心許せて本音をサラッと言い合える友達関係が理想や
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:48:03.56 ID:x9jG4
>>7
おまえ自身に魅力がないとそれは無理やで
魅力のないおまえに相手の時間を奪う価値があるのかね?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 07:51:53.11 ID:6uGLg
>>8
確かにな。容姿が特別いいとかスタイルがいいとかいい匂いとか話のレパートリーが多いとか特出した特技があるとか人からの評価が高いとか人って自分にない特別なものに惹かれるもんな。自分磨きって目標が出来たわさんきゅ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:18:34.85 ID:qPWug
ときすでにお寿司
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:23:56.34 ID:6uGLg
>>11
お寿司ぺろぺろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:20:26.36 ID:HUdC1
あのさゴミと人間関係築こうとする人がいると思う?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:25:29.92 ID:6uGLg
>>12
知らね。人間関係がゴミで俺自信をゴミとは言ってないぞ誤解なきように
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:22:43.04 ID:xmolT
こっから新たにスタートさせれりぁいいじゃん
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:26:12.64 ID:6uGLg
>>13おう、とりあえず上でも言ったけど自分磨き頑張るぞー!
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:27:24.88 ID:3jdxp
ホントに仲のいい奴なんて歳とれば1人か2人くらいしかいなくなるのよなー
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:29:15.77 ID:96aKx
>>18
俺なんて1人もいないぜw
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:31:03.56 ID:6uGLg
>>18
大体が学生時代からの付き合いパターンよね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:29:16.86 ID:a9HLr
ちょっと話をして満足する程度なら深い人間関係なんてなくてもいいでしょ
VIPでクソスレ立てて少しレスもらうだけで満足できてしまう
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:32:11.36 ID:6uGLg
>>20
頭硬そうなおじちゃんだな
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:48:55.93 ID:a9HLr
>>23
硬いのはどっちなんだか
君のやりたい事って別に深い人間関係じゃなくてもできる事だよ
やりたい事とは関係のないこだわりがいくつかあってそれらを妥協できずにいるんじゃないの
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:31:31.39 ID:va6PO
ASDだとそういうのは厳しいんじゃないかな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:33:06.52 ID:6uGLg
>>22
なんか経験談っぽいな…
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:33:52.70 ID:va6PO
つるむ相手を欲してるだけで興味湧く事がないのか?他人に
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:35:48.06 ID:joLcs
お前といても楽しくないんじゃない?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 08:42:36.20 ID:va6PO
こいつおもしろいなーとかいい奴だなとか価値観近いなとかない?男女問わず
居たらそいつと飯とか行くだけ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 09:29:07.15 ID:IemfK
何歳かにもよるけど、社会人になってから損得の一切絡まない純粋な交友関係の構築って難しいと思うわ
メリットがない奴とは付き合わない、みたいなやつばっかりだし
やたら親しくしてくる奴は大抵マルチとか詐欺だったり、せいぜい保険のセールスって具合だからな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 09:37:34.04 ID:a9HLr
>>31
ほんとこれ
普通の社会人は仕事をこなすので精いっぱいで
休日に学生のノリで適当に遊んだり喋ったりなんてのは損得で判断するとNOになる。休むのが最優先
友達に飢えてるやつは相手の事とか構わず誘ってくるからそういうやつは距離を離される
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 09:33:31.74 ID:23mAq
深い関係じゃないからゴミ、と思ってるのが情けなさすぎる
人間なんてしょせん1人なんだよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 10:13:41.91 ID:HlG3m
結婚したいだに友達欲しいだには気持ちはわかるけど
その考えが遠ざけてるわ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 10:31:13.99 ID:zR5h9 TID:hina
リセット症候群の果てで友達ゼロだけどむしろ生きやすい
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 10:37:33.53 ID:Qksrd
リスペクト出来る相手を探すんだ
本気で尊敬出来た上でその人と接すれば伝わる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ