ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

「家に出たら嫌な虫」ランキングTOP23!1位は?

ゴキブリ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:25:36.51 ID:JAWyrH8k0● BE:837857943-PLT(17930)

All About ニュース編集部は8月3~17日の期間、全国の10~70代の男女318人を対象とした「虫対策」に関するアンケート調査を実施。
今回はその中から、「家に出たら嫌な虫」ランキングの結果を紹介します。

1位:ゴキブリ
第1位は「ゴキブリ」でした。
ゴキブリは人間に直接的な危害は与えないものの、人によってはアレルギーや感染症を引き起こす可能性があり、
見つけたらいち早く駆除しなければならない害虫です。

2位:ムカデ
第2位は「ムカデ」でした。
ムカデには攻撃性があり、かみつかれると炎症化し、痛みを引き起こす可能性があります。避けたい虫の一種ですよね。

3位:蚊
第3位は「蚊」でした。
夏場になると人肌に近寄り、吸血してくるのが特徴です。種類によっては「デング熱」と呼ばれる感染症を引き起こす可能性もあり、近寄りたくない虫、
と考える人もいるのではないでしょうか。

TOP23

no title


https://news.allabout.co.jp/articles/o/65969/
 
 

引用元: 「家に出たら嫌な虫」ランキングTOP23! 3位「蚊」、2位「ムカデ」、1位は? [837857943]


116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 19:00:00.32 ID:QKGyDNwp0

>>1
ムカデだろう
Gも蚊も無視してたらどうということはないがムカデはそういうわけにいかない
 
 


397: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 23:22:54.31 ID:1xnHDbtR0

>>1
ハエトリグモが入ってないのは正しい
みんなかわいいと思っているだろう
 
 


445: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 01:12:04.73 ID:GFCdJALc0

>>1
深夜2時にどういう経緯で入ってきたのかわからんがリビングにオオスズメバチがカチカチ音を立てて飛んできた恐怖に比べればどれも大したことない
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:26:02.80 ID:6KRdsY420

ゴキブリって、普通に手づかみできるよね?
できない人いるの?
怖いの?
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:44:39.11 ID:+Hg4xDh70

>>2
好き好んであんなもん触りたくないだろ
 
 


142: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 19:15:16.27 ID:smmlqJ7/0

>>2
汚い菌がうつるだろ
 
 


176: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 19:30:55.29 ID:MbtvGkTI0

>>2
ゴキブリ怖いと言ってる人は気持ち悪いとか汚いことを言い換えてるだけでしょ
 
 


218: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 19:51:39.84 ID:dX8OFleq0

>>2
汚い奴だな
 
 


284: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 20:56:49.74 ID:6HYwgRM00

>>2
怖い
むり
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:26:53.01 ID:cCBBAGiV0

便所コオロギ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:27:40.02 ID:w7wm7exJ0

家帰って台所の電気つけたら、隅っこに大きさ2~3m位のやつが居てちびりそうになったけど何とか踏みとどまった
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:33:52.46 ID:HpOJGMUU0

>>5
大きさ2~3メートルのが隅っこってどんな豪邸に住んでるんだよ
さりげなく自慢しやがって
 
 


235: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 20:03:47.89 ID:Q9pujGAX0

>>29
食べられるやんけ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:27:44.54 ID:g6PkDnr+0

どうみてもムカデが一位なのにゴキブリの風評被害が甚だしい
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:31:06.35 ID:KrIHiLok0

>>6
ムカデはそもそも家に出たことないから想像もつかないのが99%やろ
知らんけど
 
 


160: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 19:23:23.29 ID:8a54s2Cr0

>>6
ムカデなんて昔、山の近くに住んでた時しか出たことない
都心ではムカデなんて出たことないから1位に上がるわけない
 
 


180: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 19:33:57.61 ID:wcFv1G9w0

>>6
Gよりもインパクトでかいし、しかも毒牙持ち。
おまけにGよりも頻繁に見かける。
最優先で殲滅しないといけない奴。

ゲジゲジは癒やし。コオロギもまぁ許す。
 
 


320: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 21:50:16.96 ID:yCxsEwp60

>>6
ほんこれ
毎年の誰かが寝てる時に刺されてるわ
俺は反応いいからムズったら超高速で
飛び起きて跳ね飛ばすから今まで被害はない
けどムズり被害は20回ぐらいある
それで刺されてないのが奇跡的とも言えるが
 
 


342: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 22:15:48.00 ID:t38KEmmf0

>>6
ムカデやばいよな
昔アパートで深夜にたまに出て怖かった
殺虫剤効かない
 
 


345: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 22:26:29.71 ID:OOat8KVj0

>>342
氷殺で簡単に始末出来るよ
 
 


390: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 23:13:14.90 ID:t38KEmmf0

>>345
んなもん、常備してないわ
 
 


343: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 22:24:09.59 ID:7pY+fqYF0

>>6
ムカデはたいていつがいでいるから一匹見つけたらもう一匹仕留めるまで安心出来ない
 
 


370: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 22:47:22.07 ID:uj2kQk6R0

>>6
ムカデはまず部屋内で見ない
ムカデはゴキみたいに素早くトリッキーな動きしない
見た目のキモさは同レベルだけど
 
 


404: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 23:34:40.37 ID:DsjvTce00

>>6
人生でムカデみたことあんの1回か2回かくらいだね
幻の生物みたいな扱いだな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:29:04.80 ID:Ga8ZI9kl0

大量のカマキリ
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:46:04.87 ID:zYO9Z9380

>>7
大量のって付けたら何でも嫌だわw
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:29:10.14 ID:WRApYOLi0

無視するにかぎる
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:29:14.45 ID:ScU4kzJA0

ムカデはヤバイよ
夜出たら殺すまで眠れないし
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:29:33.74 ID:6ibPQu+40

ムカデに噛まれると洒落にならないくらい痛くて涙出る
ミツバチの8倍痛く、タンスの角に指をぶつけるの4倍痛い
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:32:33.32 ID:HpOJGMUU0

>>10
それ冷やしただろ
シャワーを50-60℃にして加熱すると毒素が分解するんですぐ痛み引くよ
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:46:32.71 ID:4Gbhrxi00

>>23
火傷するわ!
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:30:17.43 ID:JJznlaTX0

さすがにムカデはGよりキツい
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:31:18.25 ID:YllDxrEd0

ゲジゲジ
足速い
脚簡単にモゲる
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:35:06.40 ID:ZBFOMkIs0

>>16
ゲジゲジさんは見た目は悪いけど
ゴキを欠片も残さず食ってくれる益虫
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:31:47.80 ID:91mNPZVS0

部屋の中にコカブトムシが出でビビったわ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:31:52.18 ID:Wr/L3ZBD0

ムカデ殺したら相方が仕返しに来るからこわい
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/28(月) 18:32:06.29 ID:zu62N7aE0

ゴキちゃんなんて良く見たら可愛いもんよ
ムカデとか蚊とか実害ある虫のが100倍嫌だわ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年08月29日 20:52 ID:3KFHnXRY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

げじげじが益虫なのは理解してるんだけど、やっぱ出て欲しくないな。クモはデカくても許す、でもゲジゲジはわかっててもキツイ。
Gやムカデは、今時の家だと対策されてて、そうそう見ないんだよ。


※ 2. 私は名無しさん  2023年08月29日 21:02 ID:s97QW3V50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一度でも屋内で生きたムカデと出会った人は間違いなくムカデの方を要注意危険生物認定するわ


※ 3. 私は名無しさん  2023年08月29日 22:01 ID:684KXZDA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中国人


※ 4. 私は名無しさん  2023年08月30日 00:13 ID:vPGRThmo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一回、布団の中にヘビが居て
布団ごとベランダに投げた(^_^;
ムカデも良く出るな。
こういう経験しとると、ゴキなん可愛いもんよ(笑)


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事