ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:17:59.23 ID:oX3fm
おまいらが今夢中になってるものとか教えてくれ
昔夢中になってたものでもええで
あんま人来ないと思うが
引用元: ・高2なんやが夢中になれるものがない
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:19:38.52 ID:oX3fm
生きがいとかがあった方が人生楽しいかなって思うので
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:20:02.74 ID:ucgMI
オタク趣味があれば一生暇しない
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:20:42.13 ID:oX3fm
>>3はなんのオタクなんや?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:22:35.45 ID:ucgMI
>>4
アニメとか漫画とかゲームの一般的なオタクだな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:22:33.13 ID:7HaGf
描け
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:24:00.49 ID:oX3fm
>>5
半年前くらいに絵のソフト入れて描き始めたんやがあまり続かなかった
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:23:11.17 ID:HkBrJ
まずは受験勉強を頑張ろう
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:24:33.67 ID:oX3fm
>>7
まだ高2や
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:27:07.97 ID:HkBrJ
>>9
早めに始めておいた方がええで
高2だからといって、先取りや受験勉強をしちゃいけない訳じゃないからな
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:30:05.94 ID:oX3fm
>>14
それはそう
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:31:00.79 ID:HkBrJ
>>17
趣味は大学に入ってからでええやん
勉強しろ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:32:16.35 ID:oX3fm
>>18
欲張りかもしれんけど、勉強だけの生活は楽しくないと思うし
モチベーションも続かないと思うんや
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:25:24.65 ID:arPKo
ワイも高2やけど、宇宙とかロケットとかええで
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:26:06.41 ID:oX3fm
>>10
宇宙とか好きかも
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:26:42.29 ID:6dlYA
ワイの経験で言わせてもらうと
そうなってるときは栄養失調とか体調不良の可能性大やな
今なら夏バテやろ だからとりあえずお札握りしめてウナギを食いにいけ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:27:38.99 ID:ucgMI
>>12
うなぎなんて吉野家のやつで充分だろ味は大して変わらん
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:29:32.26 ID:oX3fm
>>12
実は去年の今頃くらいからずっとそういう状態なんや…
高校生活が自分が思っていたのと違っててやる気喪失したのかもしれん
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:31:55.88 ID:6dlYA
>>16
だからそういう精神状態もウマイもん食って寝りゃだいたい回復するんやで
おまえさんおそらく裕福な家庭じゃないやろ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:33:19.41 ID:oX3fm
>>19
最近生活習慣が乱れてる気がするから
直したら精神改善するかも
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:32:46.16 ID:ucgMI
勉強なんてがんばっても何の意味もないぞいかに楽しめるかだな勉強頑張ったところで就職できなきゃ何の意味もないしな大事なのはコミュ力よ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:33:39.38 ID:6dlYA
栄養あって美味しいものを食うと消化器官がいい具合に仕事して
第二の脳と言われる腸も健康でいられるんや
逆にそこの調子が悪いと何をしても楽しくない慢性鬱のような状態になるし
このようにストレスを抱えやすい体質にもなる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:34:26.23 ID:oX3fm
やっぱり食生活って大事やな
まだ昼飯食ってないから食うか
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:34:56.42 ID:5jzqz
アプリ入れて麻雀とかやってみたら?暇つぶしになるぞ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:35:48.62 ID:6dlYA
だいたい幸うすいやつは食ほそいからな
脳に栄養が回らないと何がしたいのかもわからんくなる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:37:11.42 ID:oX3fm
よし
今から米をレンジで温めてくるわ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:37:54.52 ID:NCwB3
なろうで累計ランキングを上から順に読んでいってみ
気付いたら冬になってるぞ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:37:58.15 ID:oX3fm
あ、あと
無気力の原因はネットかも
ネットの知り合いにボロクソに言われまくられた
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:38:34.18 ID:ucgMI
>>29
単なるストレスでは?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:39:29.42 ID:6dlYA
>>29
じゃあ自律神経もやらかしてる可能性大やな
ますます食って生活リズムを立て直さないとあかん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:38:11.21 ID:ucgMI
うまい飯食ってないと心が貧しくなるよな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:40:11.31 ID:oX3fm
いま昼飯あっためてる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:40:56.07 ID:cemE1
YouTubeで適当に洋楽を漁って
「テンポがいい、リズムが好きだな」って思った曲の
和訳を調べてみたりすると楽しいよ
爽快なメロディに反して、歌詞がドロドロしてたりして面白い
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:41:59.06 ID:oX3fm
>>36
それ面白そう
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:45:49.48 ID:cemE1
>>37
曲だけで探すのしんどかったら、Tiktokとか
YouTubeのショート動画とかで
アニメの映像と一緒に流れてるのを見たりすると
「おもろそうなアニメあるやん!」って発掘もついでに出来るからオススメ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:44:12.06 ID:cWqAY
ネット見てると人の意見見え過ぎて自分本位の価値観薄くなるから程々にな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:46:20.48 ID:cemE1
イッチがアニメに興味ある感じの人やったら~って条件ではあるけど🥹
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:47:55.07 ID:oX3fm
>>48
アニメ少し好きやで
ゆるゆり、おにまい、わたてん
ごちうさは途中までしか見てない
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:48:34.86 ID:cemE1
>>51
いいね🤝
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:48:04.10 ID:CI9mI
高3やで。高2でゲームしまくって(しゃーないやんモンハン出たんやから)今絶望中やで。
遊んでてもいいけど英単語だけは本当にやっときや
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:50:02.16 ID:oX3fm
>>52
勉強は最低限やってる
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:52:14.84 ID:sFYTc
高2の時は自転車で野宿旅行しまくってたな
出席日数危なくなってからは真面目に学校行ってたけど
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:52:44.22 ID:oX3fm
>>59
無敵で草
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 14:52:21.35 ID:oX3fm
みんなアドバイスありがとやで。ほな
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/29(火) 15:56:00.46 ID:WmEKo
とりあえず街を練り歩いてみろ。いろんな街をただ歩くだけでいい。何か見つかるから。物理的にも精神的にも。それに関心持ったり、場合によっては散歩そのものが趣味になる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年08月30日 21:35 ID:4YXZkjsj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
学校の勉強しとけ
働いてからでは勉強はなかなか出来ず苦労する場合がある
※ 2.
私は名無しさん
2023年08月30日 21:54 ID:0eo4mo1C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
とりあえず勉強しとくのは良いと思うが、目標がないのに大学行くのは無駄だと思ってる
日本はもっと大人になってから進学できるようになったらいいのにな
※ 3.
?
2023年08月31日 04:20 ID:EhyFIq4m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バカ親の子育ての功罪の結果………😓😓😓
言われたとおりにしか生きて来なかったツケが、無気力生んだのさ☝️☝️☝️
※ 4.
ななし
2023年08月31日 09:18 ID:ALbAVNow0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実際のところ、みんなの夢中な物や生きがいって何?
自分の今の生きがいはペットだな。
家族がアレルギーで諦めとったけど、ロボットのlovotってのを知って1年くらい一緒に生活しとるけど、とてもいい。
費用はかかるけど、大型犬飼うのとそんな変わらんしな。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ