ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

おっさんになっても10代の頃から聴いてる音楽が変わってない人

ヘッドホン

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 22:59:04.97 ID:MgLh7

何者なのか
 
 

引用元: おっさんになっても10代の頃から聴いてる音楽が変わってない人


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 22:59:55.84 ID:2X05s

老害の素質あるよな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:05:17.76 ID:kk6bh

35歳やけど俺のことや
ミスチル、B'z、YUI、宇多田ヒカル、椎名林檎
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:09:28.93 ID:ejCob

>>3
同世代だけど俺もそんな感じだ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:11:11.70 ID:kk6bh

>>9
よかった同じやついて
新しい曲とかさっぱりわからん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:06:19.86 ID:sxl07

ずっとジャズ聴いてるわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:08:26.15 ID:qcFal

昔未だに〇〇聞いてんのwって言われた事あったが良い曲って色褪せる事なくね?
古い曲がダメなら毎日オリコン1位だけ聞いてりゃいいよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:09:11.97 ID:j2XBh

>>5
半ギレしてて草
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 03:07:50.12 ID:njoWT

>>8
正論に草生やす理由は?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:08:27.67 ID:z7g7R

寂しくならないのかな?時に取り残されてる感じ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:10:16.57 ID:KSeTP

>>6
好きでもない曲って単純にストレスだからな
街中走ってる爆音DQN車から流れて来る音楽もただの雑音だし
本人はこんな最高な曲をみんなに聞かせようと思ってやってるんだろうけど
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:10:39.74 ID:kk6bh

>>6
変わらない良さを楽しんでるのよ
ゲームとかもSwitch持ってるけど、結局昔のゲームが楽しい
スーパーマリオRPGとか聖剣伝説3となマザー2とか
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:08:36.45 ID:KSeTP

みんなそうだぜ
思春期時代に良く聞いた音楽が一番いいんだよ
演歌時代の人は演歌ずっと聞くし
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:09:38.11 ID:Vp5p6

おっさんになってむしろ好みがより古くなった
平成生まれだけど昭和の歌聞くようになった
何と言うか耳に優しいんだよね
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:10:30.87 ID:ziD6W

80sの曲は外せない
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:12:52.79 ID:MgLh7

オリコンってワードが出る時点で90年代に青春を謳歌してるよな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:13:40.37 ID:gZlLD

むしろジジイが若者の曲聴いてる方が嫌じゃね?
60過ぎたのがカラオケで演歌じゃなくてラップとかアニソンとか歌ってたらきついだろ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:44:00.06 ID:UxWA9

>>16
それは偏見だろ
わしは軍歌も聞くしYOASOBIも聞くし
カラオケで歌うぞ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:15:17.26 ID:MgLh7

新しい音楽が全部若者向けってわけじゃないんだがな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:18:25.68 ID:jmbqF

言うほど気になる?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/30(水) 23:40:53.81 ID:wH4ll

消防から聴いてるわ(洋楽)別に音楽なんて誰か何かに強制される必要は全くない、好きなの聴け、
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 00:16:26.16 ID:3DSTM

新しいのも聴くけど昔のも平行して聴いてるな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 00:35:16.49 ID:nZddc

ムーンライダーズはやめられない
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 01:47:08.40 ID:5UxD7

別に昔の聴かないわけじゃないけど新しい音楽が次々に出てくるわけでそっちを聴くのに忙しい
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 01:48:11.77 ID:LXwm7

BOOWYは今でも聞いてるな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 01:58:22.99 ID:8YhTS

10代の頃ミスチルとかすごい聴いてたけど大人になっていっさい聞かなくなったぞ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 02:00:30.08 ID:ugrSw

ガンズやレッチリローリングストーンズも聞いてるな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 03:44:32.37 ID:njoWT

>>26
ガンズを初めて聴いた時はマジ驚いた
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 03:36:34.05 ID:uWZOp

メロディアスな曲がヒットチャートの上がらなくなった
リズム系でズンズン言ってるやつばっかり
ティンバーレイクなんかはたまにいいのあるけど
80’sや90’sが好みかなー
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 04:06:40.96 ID:pivWI

10代は洋楽ばっか聞いてたが今はj-popばっか
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 05:40:05.78 ID:JzYjm

そんなもんだろうちの祖父とか89歳で亡くなるまで
高校三年生歌ってたし自分の1番いい時期を
過ごした歌が大事に決まっている

俺らなんて仮にそこまでいきたらアニソンとかの
可能性は十分あるだろうし
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 05:57:38.52 ID:R3sZy

俺も昭和生まれだけど最近のも聴いてるよ
日本のじゃないけど
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 06:26:02.97 ID:GJvBZ

最近の曲ばかり追いかけてるわ
キングヌーとかはよく分からんけど、あいみょんとかYOASOBIとかは聞いてる
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 06:57:26.83 ID:JzYjm

>>34
自分が最近の曲で聴いてるのはアドとYOASOBIぐらいかな

 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 06:34:45.96 ID:W64fx

テックトックで流行りの音楽にハマる
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 06:56:00.74 ID:AcGia

ずっとオフスプ聴いてるわ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 09:32:56.80 ID:IJQZx

けいおん見てバンド始めましたみたいなクソ音楽が聴けるかよ!
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 10:34:42.17 ID:i3Ptj

でもけいおん見て音楽始めた秋山黄色の歌めっちゃいいよ
弱男の心に染みる🤗
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 10:43:52.17 ID:hdSZs

10代浜崎あゆみとかだったけど今は聴いてないな
VAUNDYとかMrs.GreenAppleとか聴いてる
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/31(木) 10:53:20.61 ID:i3Ptj

vaundyいいよな
菅田将暉が歌ってるけど惑う系とか好き
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年09月01日 08:44 ID:ticJ7NNa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年を取れば当時聞いてた思い出も蘇るんだろ


※ 2. 私は名無しさん  2023年09月01日 08:47 ID:puQI3m840 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近の歌も聞くけどしばらくすると昔の歌ばっかり聞いてる


※ 3. 私は名無しさん  2023年09月01日 08:58 ID:SVzLWKbq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

35歳くらいになると10~20代に聴いてたジャンルにしか興味を持てなくなるとかなんとか


※ 4. あ  2023年09月01日 09:00 ID:NavMwLTc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

小5でメタルに目覚めたオレ、アラフィフになってもメタル好きw


※ 5. 私は名無しさん  2023年09月02日 20:06 ID:YRPMfk.40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

幼少期から感性は大人だったし盆栽の魅力も感じてた
邦楽は子供っぽいし音が汚くて嫌だった
90年代の洋楽がずっと好きで、ホーミーが入ったモンゴルの
音楽も好き
逆に否定的に言ってるやつ10代の頃何してたの?馬鹿なの?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事