ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:46:00.91 ID:5CQIR2lt0
保険会社&銀行「じゃあ生命保険の加入と住宅ローンはちょっと無理ですねw」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694299560/
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:46:39.06 ID:5CQIR2lt0
この国いかれてね?
なんで心療内科に行くだけでバステ入るんだよ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:47:52.25 ID:5CQIR2lt0
メンタル不調を治しに行くだけで社会的信用性がなくなる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:47:57.19 ID:piAcVUu/0
心療内科以外も現在進行形の通院あったらアカンで
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:48:18.27 ID:fc2MV4sf0
いいから心療内科行け
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:50:37.36 ID:5CQIR2lt0
市販で買える抗うつ剤はないんか
メンタル治したいけど社会的バステがかかるのは嫌だ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:50:55.41 ID:4zGOUPiMa
バレないだろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:52:25.63 ID:2Fb0yAXv0
>>10
ぶっちゃけメンブレ入院しなければバレん
加入から2年経過すれば保険会社は解除権無くなるしなんなら2年は入院請求しなけりゃ維持も出来る
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:00:34.66 ID:LNjGNLQD0
>>12
2年じゃねーよ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:01:33.15 ID:2Fb0yAXv0
>>27
3年だったか?すまんなw
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:51:05.29 ID:5CQIR2lt0
冷静に考えてマジで狂ってる
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:54:41.49 ID:9LnjB+Ky0
自立支援申請してて自己負担1割やけどローン審査で別になんもいわれんかったで?
手帳持ちでもまともに仕事続けてて収入あれば何もいわれんのとちゃうか?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:56:44.98 ID:NNjWJQ6r0
>>14
自立支援はまぁ正直バレんし使わんのがそんな制度なんよ
手帳からは急に制約かけてくる会社がある
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:06:21.22 ID:9LnjB+Ky0
>>17
あ、そなん
やっぱ調べられるもんなんやな
勤続年数あっても無理なんか?
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:08:32.72 ID:NNjWJQ6r0
>>35
ワイは告知したからね
無視すればええという考え方もあるが万が一バレてローン申請時の虚偽申請やって一括で返還しろ言われたら詰むやん
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:54:59.35 ID:5CQIR2lt0
なんかなーとことん弱者に厳しい国だなーって
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:55:23.06 ID:TQHPreZWd
告知なんて正直に答えんなや
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:57:19.97 ID:NNjWJQ6r0
>>16
でも後で揉めるのも嫌やん
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:57:56.72 ID:5CQIR2lt0
なんかなー
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:57:58.62 ID:FD1YEl5D0
そうなんか
ワイも3年くらい前に仕事で鬱になって半年くらい心療内科通ってたんやが、ワイはもう保険に入ったりローンは組めんのか?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:58:58.95 ID:5CQIR2lt0
>>20
5年経過で申告しなくてもいい的なこと書いてあったから
あと2年待て
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:59:54.03 ID:FD1YEl5D0
>>22
ヒエ~あと2年も待たなあかんのか、、
嫁になんて説明しよ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:05:35.29 ID:NNjWJQ6r0
>>20
条件次第やから約款よく読んで備えるとええで
ワイとヨッメは躁うつなので一生投薬やしリスクあるからまぁしゃあない
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:58:54.49 ID:2Fb0yAXv0
今は通院歴あっても入れる保険あるやろ。多少給付に制限かかって割高ではあるが
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 07:59:08.93 ID:7BGrTZTQ0
どこから情報が行くんや
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:00:10.07 ID:9tH/q9y80
ワイは先に保険入ってたから
精神病棟に入院したときにガッツリ保険金降りたわ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:00:19.12 ID:osZJnu3Dr
弱い男は社会的信用がないってことや
社会人ならわかるやろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:01:06.46 ID:5CQIR2lt0
本当にこの制度狂ってる
メンタルおかしくても心療内科行くなってこと?
国がそう言ってる
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:03:13.58 ID:Rmuo+9tKd
心療内科行きなんて白い目で見られるしハズレ引くと悪化するしホンマ行かん方がええわ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:06:56.59 ID:NNjWJQ6r0
>>30
まぁでも行かないとしゃあない場合もあるよ
ワイが働けてるのは通院のおかげやし、薬飲まないと国道の中央分離帯でパンイチで踊り狂うとか奇行してしまうから
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:05:35.83 ID:pq+t4tbWa
医者通いだしてから保険に?🤔
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:06:31.95 ID:5CQIR2lt0
>>32
生命保険
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:05:54.73 ID:mmEYv8BLd
過去の生命保険使いまくったり住宅ローン返せなかったメンヘラ共を恨むしかない
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:09:02.55 ID:9LnjB+Ky0
勘違いしとるやつおるけど通院歴だけで借りれなくなることはないで?
それ収入と転勤歴の問題やろ
同業以外に転勤してまともな年数経ってなかったら通らんで
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:09:48.27 ID:NNjWJQ6r0
>>40
ちなみに豆知識やけど勤務医は意外とローンの審査厳しい
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:10:38.34 ID:3NHVJ6LLd
自立支援もあるし高額医療制度もあるしどうかんがえても弱者に優しいやろ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/10(日) 08:11:03.35 ID:YrjK47aB0
通院するだけで無理とかありえんと思うけど
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年09月11日 12:02 ID:6SzG8vAe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エルダー帝国ガガーン少将、低コストで獣火力な餡は考えられますぞ!
※ 2.
2023年09月11日 12:27 ID:m.U1h7kg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
知り合いがアル中で精神科行っていたことを申告せずに、住宅ローン取り消された上、告知義務違反で多額の借金を負うことになって、今度は鬱病で通院することになってたな。
取り扱う額が膨大だから、トラブル時の被害も甚大になる。
※ 3.
私は名無しさん
2023年09月11日 12:47 ID:BFaBvYHk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
引きこもり無職は無理だよw
※ 4.
私は名無しさん
2023年09月11日 20:16 ID:QlMq5BQd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こうゆうのが本当の人権問題だな
※ 5.
私は名無しさん
2023年09月11日 23:28 ID:u.r0aVhD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
民間企業の権利は誰が守ってくれるんですかね?
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ