ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

corei7の第7世代とcorei5の13世代ってどっちが強い?

cpu

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:27:46.470 ID:cNL2fLF40

集まれ有識者
 
 

引用元: corei7の第7世代とcorei5の13世代ってどっちが強い?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:28:25.522 ID:q/naKN/Ea

ggrks
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:28:28.162 ID:ide848E2M

i3でも勝っちゃう
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:29:35.472 ID:nTB8XB3P0

余裕でi5だろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:29:49.436 ID:bm8oAmOj0

第10世代くらいからずっとi5の方が強いでしょ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:30:05.260 ID:22JCTLUka

i3にも負けるよ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:31:05.823 ID:cNL2fLF40

i3の13世代でも負けるの?!
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:31:27.588 ID:PSvMzfv/0

>>7
勝負にならんよ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:34:32.804 ID:6ktijPz00

>>7
13世代のi5は12世代のi7より上だよ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:38:44.043 ID:cNL2fLF40

>>12
ええ・・
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:31:18.265 ID:9pHiNTcK0

今やi9が次世代のi5と肩並べる勢い
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:31:30.222 ID:OicNqNnLr

何年前だと思ってんだよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:34:13.032 ID:cNL2fLF40

まじか
知らんかった
i5でも最新買っとけば今のPCより速くなるんか
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:34:56.651 ID:8TP5fUHQ0

(´・ω・`)8世代民高みの見物
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:35:27.360 ID:ide848E2M

そもそも i7@7 < i5@8 なんだが
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:37:41.381 ID:ide848E2M

N100 < i7@7
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:38:52.695 ID:1J15w5t00

はあー?お前らの話きいてるとi7買う意味ないじゃん
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:41:53.153 ID:i261RhI/a

i9 12900とi5 13600kがほぼ同等
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:42:50.329 ID:22JCTLUka

あるよ
グラボと違って価格差少ないし
そんなこといったらグラボ上位モデルなんて誰も買わん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:49:30.201 ID:7E7/HDij0

7世代までi7は4c8tだし
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:58:07.734 ID:YgZaBWPV0

PC玄人の俺から言わせてもらう
とりあえずi7買っとけ、世代は気にするな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/11(月) 08:36:57.179 ID:9pHiNTcK0

2万ちょいで売ってる中華製のN100ミニPCの方が全然上まである
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2023年09月11日 22:09 ID:JCy0PRgr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

12世代でAMDへの逆転ホームランを打つ事に成功。
日本メーカーが平気で11世代搭載機を出してくるのはなんとかならんかねー


※ 2. 私は名無しさん  2023年09月11日 22:12 ID:8H8WIcS30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

10世代で一気にコア数が増え、12世代でさらに大きく変わったからな
2回も大変化する前じゃ別物よ


※ 3. 私は名無しさん  2023年09月11日 22:23 ID:fyJJrtU00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ゲーム以外で何に使うの?


※ 4. 私は名無しさん  2023年09月11日 22:57 ID:meL3yTPy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

サボってた時代、ガチ黒歴史の11世代とは違い、12世代は奇跡の世代だからな。
11世代i9に12世代i5が勝つとは思わなかった。i9に至っては1.5倍を優に超える性能向上があった。
さらに、13世代i5もその12世代i9に迫る性能。ゲームでは設計の改良により超えることもある。


※ 5. 私は名無しさん  2023年09月11日 23:37 ID:.K1WpZ.z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アイゴ~アイゴ~


※ 6. 私は名無しさん  2023年09月11日 23:41 ID:.K1WpZ.z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

AMD3020eの2コアでもアイゴ~と大して変わらん


※ 7. 私は名無しさん  2023年09月12日 00:01 ID:u9bCA.kz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

12世代はi3でも有能だもの


※ 8.    2023年09月12日 01:10 ID:7tYTr3km0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

第7世代って一番インテルが役所仕事みたいに調子こいてたモデルじゃん。


※ 9.    2023年09月12日 02:02 ID:i2GT68dF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こんなのも調べられない奴は気にせんでもええやろ


※ 10.  2023年09月12日 09:09 ID:.wMkNRUC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

悩む状況がわからん。。。あー、CPU談義がしたかっただけなのか


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事