ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

業者にゴミの回収頼んだら6万取られたけど妥当?

回収

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:12:56.537 ID:5Xl0OXd+a

ワンルームで大型家電家具はなし。

ちなみに最初の提示額13万で値切った上で6万
 
 

引用元: 業者にゴミの回収頼んだら6万取られたけど妥当?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:14:13.145 ID:stugWyNQa

パソコンとかあったんじゃね?
あと分別ちゃんとしてない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:14:22.587 ID:E85l1LXQ0

そういうのは3段階くらい吹っ掛けてる
一度値切られたくらいじゃ全然黒字になるくらい吹っ掛けてる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:16:18.837 ID:5Xl0OXd+a

>>2
もちろんある。そういうのが面倒だから金で解決って事で6万で納得した

>>3
実際6万まで下げるのに3段階くらいは経たわ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:17:45.476 ID:0ysvUuK/M

>>6
納得してるならいいんじゃね?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:24:59.268 ID:5Xl0OXd+a

>>9
それはそれとして相場は気にならんか?



 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:14:54.329 ID:6qNuhKHNd

妥当かどうかはお前の家の立地やごみの種類や状況や見積もりの中身を見ないと正直分からん
次からは相見積もりをやって比較するんだな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:15:30.827 ID:WIqf2A/60

ひとり一日使って2万
車一日3万
これが日本の標準
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:21:34.668 ID:0ysvUuK/M

>>5
ワンルームで丸一日はかからんと思う
素人俺が2DKの親父の家片付けて1日だったもん
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:25:43.167 ID:AY7cZSoHa

>>12
完全に中をリサーチ済みとか片付かなくても6時間で撤収とかでもなきゃ1日で計算するでしょ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:16:26.702 ID:+xA+F5SN0

7万値切れるとかやべぇな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:17:04.996 ID:0ysvUuK/M

地元の粗大ゴミ搬入が無料なら、電動ノコギリ買って軽トラレンタル
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:20:23.517 ID:/XwAJ7Ov0

怪しいチラシに連絡するとタダの時あるよ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:22:53.864 ID:0ysvUuK/M

>>10
無理。無料と勘違いさせて車に積み終わった後に5万円請求される
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:23:47.567 ID:/XwAJ7Ov0

>>13
すまん
この前できたんだわ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:23:54.705 ID:S4cruOwPa

>>13
物による
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:25:59.529 ID:5Xl0OXd+a

>>10
自分が頼んだ業者もそうっぽいけど
廃棄品の中に売れる物があれば…みたいなのじゃないかな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:25:38.015 ID:+QleveCvd

自分で清掃工場へ持っていけば1㎏20円くらいだよ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:27:03.464 ID:LXO2Bw7Ad

現場でよく置いてある二トンまでなんでも詰めて込んでいい鉄のコンテナで4万だったな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:39:28.290 ID:ptq3U+sd0

>>20
10年前位はあれ一箱2万くらいだった
今は4万より高くなってそう
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:28:06.092 ID:+QleveCvd

因みにうちのリフォーム屋はだけど残置物のゴミ90lで1200円取るわ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:30:42.967 ID:BMlTAnEmd

レンタカー借りて自分でやればよかったね
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:30:50.416 ID:ZTY683L40

安い方なんじゃね?
安い時期の県内引越しでも1人10万近くするし
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:32:42.804 ID:5Xl0OXd+a

自分で持ってけば安いのは知ってるけど
個人的な事情として免許はあるけど病的にヘタクソなんで運転辞めたんだ…
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:33:54.334 ID:S4cruOwPa

>>24
よく免許取れたな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:35:45.110 ID:ZB3+gzil0

>>24
そんな無能ならいくら取られても妥当
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:38:10.068 ID:5Xl0OXd+a

>>26
正しい自己評価で事故起こす前に自粛できる有能なのだが?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:39:46.523 ID:TZNhzdL+0

急ぎで無いならゴミの日にこまめにちょっとずつ捨てる
回収出来ないものだけ業者に頼むか持ち込む
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:41:27.542 ID:RgccVfYwd

量による
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:42:08.464 ID:hiy3rBY50

回収業者なんて9割違法業者だぞ
ゴミなんかちゃんと処分せずに山中にでも捨てられる
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:48:26.229 ID:jqYp30Ng0

ゴミ回収だけで頼んだら、引越し代ぐらい取られるんでね?
やってること引っ越しに違いし
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/13(水) 10:48:28.820 ID:skb5n4eSa

自分がその金額を払う価値があると感じているが、相手が利益を取りすぎていたら嫌。という考え方はよくないぞ
自分が楽になった諸々が金額に見合うかだけで判断した方がいい
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2023年09月14日 09:17 ID:wotWCPAE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや仕分けも何もしてない状態から回収てむしろ安いほうやろ…


※ 2. 私は名無しさん  2023年09月14日 09:36 ID:RF8Jv69f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

よくそんな怪しい業者に頼むなあ…
街中にスピーカー鳴らして回ってるのは100%違法業者だしね


※ 3. あ  2023年09月14日 09:45 ID:wotWCPAE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>6
言うほど怪しいか…?


※ 4.    2023年09月14日 09:46 ID:F3p6NuBR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

デカい家電でも買い替える時にボロだとしてもタダで引き取ってくれるしそういうの以外はテキトーに破壊してゴミ袋に納まる大きさにして処理困難ごみや金属破砕ごみで出せば良くね


※ 5.    2023年09月14日 09:52 ID:wotWCPAE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ググれば分かるけど別に高くはない
ゴミの分別すらしてないところからなんだからもっと取られてもおかしくないわ


※ 6.  2023年09月14日 10:11 ID:anu0BOUt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

引越しで大量に粗大ゴミ出るのを頼んだのか
単品で捨てたのかよくわからんしなんとも言えん


※ 7. 私は名無しさん  2023年09月14日 10:16 ID:CrDw3FAM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

うちの近所は粗大ごみを直接持ち込みで100kg、600円だな
軽トラ借りてポイよ


※ 8. 私は名無しさん  2023年09月14日 10:43 ID:Wz8ov0Zs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ぼったくりやでうちも大阪市の一般廃棄物運搬許可業者ですら一人はトラック一杯3万円って言ったのにもう一人が4万円って言い出した。最初に確約とっとかないと許可業者でもぼったくってくるから気をつけて


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事