ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【悲報】日本でも発売する最新の「中国車」がこれwwwwww

車

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:25:21.766 ID:XENXPYgka

今月日本で発売のBYDのEV
航続距離400キロで299万円
 
no title


no title


no title


no title


no title


no title

 
 

引用元: 【悲報】日本でも発売する最新の「中国車」がこれ


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:25:49.550 ID:Higozuto0

だせえ...
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:25:49.767 ID:LYKeqC+uM

ラブホみてーな内装だな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:25:57.889 ID:ulP5rOfC0

在日中国人「トヨタがいいアルヨ」
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:26:30.614 ID:ZVwzsWpd0

ホンダの走るラブホをモチーフにしたのか
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:27:01.356 ID:uXnsqpGA0

路線バスもBYDのバス増えてきたな。日本メーカーも頑張ってくれよ。
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:27:25.713 ID:c195YFZk0

親中派議員と手を組んで電通にゴリ押ししてもらえば売れるね
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:27:29.801 ID:P7RqlB1M0

かっこ悪い
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:28:10.625 ID:7YNSzGRKM

急にタイヤ取れるから注意
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:29:15.301 ID:vVYlbJERM

BVDってクルマもやってたのか
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:29:32.140 ID:bc74bjN30

3枚目顔に見える
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:30:21.403 ID:uXnsqpGA0

値段だけで考えたら最低価格400万のリーフよりいいかもね。
シフトセレクターどこにあるんだこれ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:30:49.358 ID:GAMGnNqCa

パクるならトヨタ車にすりゃいいのに、なんでホンダをパクッたんだ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:31:08.969 ID:Zr3RLTBJa

中国車で300万円なんて半端なラインを日本人で買うやつがいるわけ無いだろ
どうせその値段出すなら日本車選ぶに決まってる
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:35:46.292 ID:+j6I4z/Yd

中国車がダメなところはデザインとかスペックじゃない
数字を信用できないスペック表と信頼できないメカニズムの問題
中国が日本に東電や日本政府の発表が信用ならんて言ってるのと同じ理由

普段の行いが大事
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:36:09.441 ID:xAmEJ9v4M

中国人ってセンスないよね
そう言われるとどっかからパクって一見改善された良いやつが出てきたように見えて、よく見てみるとやっぱりセンスない
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:45:32.632 ID:QLpbA+Ird

ヒュンダイのアイオニック5って車
こないだたまたま見かけたけど雰囲気は悪くなかったぞ

 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:47:06.942 ID:uXnsqpGA0

MKタクシーもヒュンダイのEVどんどん導入しとるわ。
あそこはトップが韓国人だっけか
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:49:57.113 ID:dQfw0JEFa

中国というか共産圏って全体的に自動車開発が弱いけれどもこれは技術哲学的に問題があるのかな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:50:35.412 ID:AKPzFz0Z0

ヒュンダイはデザインいいし性能も悪くないんだろうけどこの値段ならテスラ買うわってなるのが
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:53:20.535 ID:uXnsqpGA0

日本からパクった技術の結晶でしょう。スマホとかテレビも。
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:59:42.416 ID:dQfw0JEFa

>>22
逆に70年代までの日本は欧米の研究結果を使い
技術もパクリまくってきたからな…
パクリってかなりコスパが良いんだね
今度は中国から日本がパクらないといけない
やられっぱなしというのは損なだけ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 11:16:20.060 ID:coFRD/8Z0

>>22
パクリよりも技術者そのまま引き抜きによる似通いのほうが大きいと思うよ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 10:55:05.220 ID:QLpbA+Ird

スマホなんかは日本が後追いなのでは?
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 11:16:54.746 ID:YY9Kqkk70

ゲーミング自動車
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 11:20:27.427 ID:RFamrysva

すごい不評って聞いた
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年09月15日 20:52 ID:6dAuWU1S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

内装を滅茶苦茶安く作ってるね。
車全体を同じ感じで作ってると思うと、怖い。
ブレーキ踏んだら、ペダルが取れたりして。


※ 2. 名無し  2023年09月15日 21:00 ID:a.eeu8lt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ガソリンエンジン作れない馬鹿が作った車だからなw


※ 3. 私は名無しさん  2023年09月15日 21:00 ID:2BrUVzlA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本じゃ中国製EVってどうせ法人の近距離専用車(路線バス・配達・送迎・一部の営業)にしか売れないから、個人客は考慮せず法人用に特化すれば良い。


※ 4. 私は名無しさん  2023年09月15日 21:04 ID:yNiagHRd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

走る棺桶? バッテリーが自然発火して火葬までしてくれるとか?


※ 5. 名無し  2023年09月15日 21:08 ID:nmKccB.x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

300万なら中古プリウスでええわ


※ 6. 私は名無しさん  2023年09月15日 21:10 ID:hWi.Mzsg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中国情報法が施行されて中国製の車や情報端末使うなんてありえんよ
中国人と中国企業は命令があれば中国政府のスパイをする義務があるという法律w


※ 7. あ  2023年09月15日 21:11 ID:0MbtG4pY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

爆発はあるのかな?
あると思います


※ 8.  2023年09月15日 21:32 ID:apBkIF6a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

安全性どうなのよ


※ 9. 私は名無しさん  2023年09月15日 22:17 ID:cWLJ6zYx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

技術は向上したかもだが、丁寧な仕事は苦手そうなのでこわい


※ 10. 私は名無しさん  2023年09月16日 04:25 ID:EJ3..W0v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>MKタクシーもヒュンダイのEVどんどん導入しとるわ。
>あそこはトップが韓国人だっけか

そう、在日朝鮮人の会社だから使わないようにな


※ 11.    2023年09月16日 13:51 ID:9Jl5C0Z10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

極端に安いかブランド力があるかどちらかの方向性がないとダメやろうね。日本では中国車だとあまりブランド力ないやろうから激安の方を期待されるやろうけどこれだと中途半端かもな。300万も出す人がどれだけいるのか。


※ 12. 私は名無しさん  2023年09月19日 07:12 ID:xP2OpTGG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

運転してる時車体なんてみないんだからデザインとか意味なくね


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事