ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

女子「300円で仕入れたものを1000円で売ったら、700円の儲けじゃんw楽勝w」 → 破産 [626680893]

abc049894ef7695333e2b0e9e3b11276_s

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:22:17.19 ID:IK6GcM4+0● BE:626680893-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/gikoneko2.gif
商売を始めた頃は、「300円で仕入れたものが1,000円で売れるのだから、700円の利益」
だと単純に考えていたが、そうではなかった。

ネット販売した場合には、包装や送料の負担も生じるし、サイトの運営会社に手数料も支払わなければならないのだ。

https://moneycanvas.bk.mufg.jp/know/column/fBT0RB4VrLOo3B1/
 
 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694780537/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:23:20.59 ID:1xo1SIeM0

粗利は、ただの粗利
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:26:34.28 ID:fEiZnMm60

なんの根拠もなく売れる前提で考えるんだよな。
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:26:42.00 ID:Y1Padkmv0

流石専業主婦の年収は1000万超えると見なし計算するだけのことはある
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:40:03.72 ID:w7iiEQ340

>>4
税務署から来ました。年収1000万の税金払ってくださいな。
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 22:18:17.73 ID:Eoe557QX0

>>4
しかもまともに仕事してこなかった婚活おばさんらは年収と手取りがイコールと思ってるの多い
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 23:06:17.39 ID:Efwan86O0

>>68
えぇ…
 
 


208: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 22:41:32.24 ID:z/N3aEBk0

>>68
たまにいるらしいな。
転職のときに給料の話してたらそう聞いたわ。
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:27:58.29 ID:2eYJrEkY0

アマゾンとかで安く出てるの見るとよく成り立つなぁと思う
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 22:04:50.96 ID:tkuv949k0

>>6
以前、52円のSIMカードのアダプター買ったら60円切手貼ってある封筒で届いたわ
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 22:53:52.59 ID:oq7KhuD70

>>52
ヤフオクなら良い評価が欲しいだけの人もいるからな
 
 


167: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 05:55:34.41 ID:FUUxELoi0

>>52
60円で封書が送れたって何十年前の話してんだ?
 
 


174: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 06:57:18.95 ID:fDW24k9w0

>>167
郵便書簡ならあるいはまだ。って見たら今でも63円だな。ハガキと同じ。
 
 


175: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 07:11:53.73 ID:aID79pj20

>>167
??
 
 


198: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 15:57:27.27 ID:zUaFg1XU0

>>52
その SIMカードアダプター、送料が千円になったり、50円になったり目まぐるしく変動する奴かも
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 22:44:36.45 ID:4imx433V0

>>6
中国から届いたものの送料は日本が負担するからな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:28:13.97 ID:9/dretKo0

ヤフオクで手作り品を出品してる連中は作ることが趣味だから収支マイナスでも気にしてなさそうだし
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:28:14.68 ID:HNSjtW7y0

時給換算にすればいくら?
って言うとマジで切れるからな…
だいたい500円にもならない
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:28:37.90 ID:3Utc5Ogw0

俺は雇われだから知らん
親父が自営で苦労してたの見てたら、雇われてる方が楽と思ってる
 
 


184: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 08:24:23.63 ID:zMio2+3o0

>>9
俺もだな。
技術やサービスやアイデアなんかよりも資金繰りするのが社長の仕事だもんな。経営力というものだろうが。
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:30:11.49 ID:jLVIaDmI0

原価厨もそうだけど必要経費考えないってどういう頭してんだろな
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 23:01:21.43 ID:1hvd0ZdX0

>>10
なにが必要な経費なのかを知らなきゃ考えられる訳がないよね
 
 


158: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 04:28:56.19 ID:4KiSpyRy0

>>87の言う通り
何も知らないから簡単に批判できる

何も知らない空っぽな奴ほど声がでかいのが世の常
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:32:27.81 ID:O1nka06N0

その前に仕入れたものが全部売れる前提なのがヤバい
あとは単純な売上高
どんなに高利益率でも売上が少なければ儲けは少なく収入につながらない
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:33:59.62 ID:KyaD+lUf0

いやそんなのメルカリやヤフオクやったことがあればわかるだろ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:35:22.34 ID:mtB9jZnn0

仮に儲けが出てても在庫という概念が首を絞めるんだわ
 
 


145: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 03:51:41.28 ID:WWY5h9Es0

>>16
在庫という概念?
どういう意味?
別に概念は関係ないんじゃ?
 
 


160: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/16(土) 04:35:18.11 ID:7sBvzQqu0

>>145
概念って言葉選びが正しいかは置いといて
さすがにどういう意味で言ってるかくらいわかるだろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:35:42.26 ID:KN6rG2yU0

送料は気づく
手数料が10%とかぼったくりやろ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:36:15.76 ID:ragHvmbK0

原価率3割ならいけるいける
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/15(金) 21:36:58.02 ID:C9xKKViN0

割と記事が面白かった
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年09月17日 12:50 ID:2UpCTses0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

個人が人気あって継続的に売れたり、原価が0だったり、ほとんど誰もやってなくて単価の高いものじゃないと難しいね
近所の海岸で流木拾って売ってるけど一本1000円で月二本くらい売れる


※ 2. 私は名無しさん  2023年09月17日 13:04 ID:.u03hDN50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

145みたいに何でもかんでも突っかかるやつは何なんやろ


※ 3.    2023年09月17日 13:15 ID:wmxUImHI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>2
定期的出現する概念厨


※ 4. 私は名無しさん  2023年09月17日 13:44 ID:2amTZQlZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

小売りは女の方が細かな経費管理に向いてるだろ
男はどんぶり勘定だから、ものすごく売っても、締めてみると大赤字ってよくあるからな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事