ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【悲報】ダイソー、ついに値上げ

gya_bi

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:17:16.72 ID:88mXnyrlM








 
 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695255436/


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:17:52.03 ID:9IOrS33VM

ダイソーがやられたか…
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:18:02.71 ID:+dhuvyEAM

マジかよセリアいくわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:18:13.13 ID:i8+xTWoUM

今までが安すぎた定期
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:18:28.81 ID:xylWa9VO0

ちゃんと減った量外から目視出来るようになってて偉い
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:18:41.42 ID:+kLryjWJ0

ようやっとる
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:18:43.83 ID:yZvI37Ldd

マジかよキャンドゥ行くンゴ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:18:56.44 ID:3JtsEaWn0

ダイソーは最近100均言う割に300円とか増えた
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:20:21.79 ID:6qDHHWCc0

わずか1年の間にビニール袋が120枚→100枚→80枚と減っていったぞ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:20:24.85 ID:5H8kriZdM

ウェットティッシュ80枚100円とか安すぎるもんな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:20:23.20 ID:48pvW3ps0

値上げより悪質やね
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:20:27.54 ID:9dAgkAM40

ルーズリーフって100枚入ってたやろ
そんな昔の話ちゃうで、去年買って100枚入ってたはず
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:20:43.76 ID:G2GHlmwC0

っぱSeriaよ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:20:46.81 ID:qDE/vWFv0

デフレ崩壊やね
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:20:54.51 ID:LGVY0X350

ダイソーって300円とか500円とかあるしな
セリアのがコスパ良い
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:21:02.65 ID:RzrVZmrna

もう言うほど100円でもない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:21:04.26 ID:sMTEnegzd

ちり袋はちょっと買い物するとき使ってたから悲しい
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:21:08.71 ID:1sEWx9Kn0

けっこう前からやっとるけどな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:21:31.80 ID:GOT/yw9m0

3割くらいの値上げやん
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:22:20.88 ID:6qDHHWCc0

でもダイソーの利益増えてないんやろ叩くのやめーや
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:22:50.72 ID:dvVn4Qo00

無理することないよ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:22:55.08 ID:kCnHaaARd

10年以上前から200円とか300円とかやってるしな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:23:05.26 ID:ojIn6SGX0

どこまで減らせるか気になるやね
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:23:05.51 ID:w7rwuvfud

ダイソー、嘘だよな…?
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:23:07.29 ID:hDKepXre0

ダイソーのマスク一番付け心地ええから良かったのに悲しいわ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:24:06.38 ID:6aT4B+B30

ペットボトルとかに付けるタイプの噴霧器買ったらお掃除に便利やったから ステルス値上げの前に追加で買うかな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:24:32.25 ID:jLf7t2dB0

まじかレモン行くわ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:25:55.36 ID:uyX0OxDjd

なるほどこうやって値段維持するんか
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:26:39.79 ID:TS2eJ9yr0

110円維持するためにはしゃーないやん
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:26:44.27 ID:aWbf+RWt0

まだステルス減量する企業あるんかw
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:26:52.22 ID:Q7rs08Oyd

ダイソーがやってるなら当然他所もやってるんだろうなあ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:27:06.90 ID:uNFoOo6p0

今300円の方が人気やろ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:29:59.06 ID:oGzp38Nk0

>>36
スリコといいスタンダードプロダクツといい300円ショップはおしゃれかかわいい路線になってるよな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:27:24.33 ID:YZQlpTTt0

トーマスもないし
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:27:38.78 ID:agrZd0tL0

ダイソー100円商品ほとんどなくなって
200円や300円ばっかよな、ちょっと良いのだと500円700円商品だし
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/21(木) 09:27:50.45 ID:C6pHGpK/0

当たり前やん
なぜ100均だけ無事だと思うのか
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年09月22日 11:27 ID:kjTwkH9a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

別に、今始まったわけではない昔は割り箸は100本100円だった


※ 2. 名無し  2023年09月22日 11:34 ID:RQ3Bx7kV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高くなったって感じるのがおかしい
安すぎただけで内容減っても安いことに変わりは無い
100均が高くなったんなら普通の店で買えよ
どうせ普通の店の方が高いんだから


※ 3. 私は名無しさん  2023年09月22日 11:37 ID:HDprqt3z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

値段は高いが容量的にホムセの方がお得だったり
そういうオトクな製品見付けて使い分けりゃいい
流石に全部ダイソーで済ませる奴なんておらんだろ?


※ 4.  2023年09月22日 11:41 ID:LOWF2JX80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大創から大損へ


※ 5.    2023年09月22日 11:42 ID:Y9LrTqS60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

よーやっとるとしか
正直ステルス値上げするくらいならすっぱり値上げして品質は維持して欲しい
ケーキで動物性生クリームやめて
安いクリーム使って価格は維持するとか最悪な例


※ 6. うんぽこぴー  2023年09月22日 11:46 ID:.WQhCdf50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

100円だと思ってレジで会計したら200円だった時の気持ち


※ 7.    2023年09月22日 11:47 ID:do.C0QCX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今までが安すぎたw
その分給料も上がってるw


※ 8. 名無し  2023年09月22日 12:10 ID:bn9A4HPl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「これ以上量減らせなくなって基本的な金額が100円→150円になる。」未来が見えた。
マスク30枚→25枚(今ココ)→20枚→15枚→10枚→150円のタイミングで13枚に増える→10枚→8枚・・・・・


※ 9.  2023年09月22日 12:52 ID:KTnWP3ZO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

値上げじゃないし
シュリンクフレーションを値上げと呼ぶなら昔からずっとやってるので「ついに」が嘘
どちらにしろ嘘つきゴミタイトル


※ 10. 私は名無しさん  2023年09月22日 16:26 ID:x0wCXpmt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ダイソーだけじゃないけどストックバッグのSが、43枚から25枚になってて思わず二度見しちまったわ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事