ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

オカンが火葬場にぶち込まれる瞬間辛すぎてワロタwwwww

火葬

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:31:43.21 ID:yn8Ab

死んだ時は何故か涙出なかったんだが火葬場の扉が閉まった瞬間に全部出たわ
 
 

引用元: オカンが火葬場にぶち込まれる瞬間辛すぎてワロタwwwww


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:33:31.35 ID:HcLEF

全部終わったんだなって思ったわ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/28(木) 06:02:56.22 ID:kGJNq

>>2
一周忌か三周忌終えて墓入れるまでやぞ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:33:55.17 ID:Nwtqk

骨見た瞬間なんてもう訳わかんなすぎて覚えてないわ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:34:49.34 ID:5YOKS

感慨深いな
親孝行しなければ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:35:29.10 ID:qLZfC

火葬場まではまだ生きてる気がするよな寝てるだけで
でも骨になると一気に実感湧くわ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:36:04.00 ID:hcNDn

よく考えたら死んだ親族の骨拾いってめっちゃ残酷だよな 誰が始めたん
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:36:04.09 ID:qLZfC

まあ親より祖父母の方がきついと思うよ
親子って意外と感慨深くない
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 11:41:21.85 ID:ek34t

>>7
祖父母なんて疎遠過ぎて何も無いわ。
可愛がられたんだなお前。
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:36:24.79 ID:yn8Ab

葬儀中も実は復活するんじゃないかって内心期待してた
扉が閉まった瞬間に本当の別れを悟った
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:38:16.99 ID:yV7DW

親は覚悟しやすいからな
祖父母は意外と急に感じる
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:39:49.01 ID:qLZfC

>>9
親よりも祖父が亡くなった時の方が時代の終わり感
すごい感じたよね天皇陛下が代替わりするような感覚

それに親はぶっちゃけ反抗してる部分もあるから
そこまで影響受けてない祖父の方が自分の中に
すごく影響あるから
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 10:42:57.49 ID:GkWip

葬式とか介護がだるいから完全に縁切ったわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 12:21:43.52 ID:z2VDg

ガンで死んだらあれ全部残るんだぜ
火葬場の人がこことこことこれもそれも・・・って説明してくれる
末期がん極めた人だったけど転移すさまじかったわ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 12:35:42.36 ID:eOkf0

よく聞く話だな
火葬場で泣き崩れる人は多い

葬式のときはなんだかんだ実体があって、ただ寝てるだけに見えるけど
火葬されたら骨しか残らずもう二度と会えないもんな
死んでしまったという事実を突きつけられる
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 12:45:53.62 ID:XPIVk

泣く事も泣き崩れる事もないんだけど
火葬する前に顔を合わせる時になんか色んなものがこみあげてくるんだよな
あれなんなんだろう
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 12:56:51.02 ID:EVAph

今のとこ親類やペットで1度も感慨深くなったことないけど泣くことになることなんてあるんかな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 13:06:32.46 ID:Yt9hV

焼かれる前にスマホで写真撮っとこって奴多いらしいね
死体になんて不謹慎な!と思うかもしれんけど
まあこの世で最後の姿なわけだし、気持ちは分からんでもないよ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 18:02:29.14 ID:ek34t

>>24
デスマスクなんてもう全く別の「モノ」なのにな。
生きてる時の写真が最後が写真だろと。
俺も取ろうと一瞬思ったけど、余りの変わり果てた姿にこんなもの残すもんじゃないと瞬時に辞めたわ。
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 13:11:38.51 ID:xFPyf

5年も前だが鮮明に覚えてる
親は本当心やられる
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 13:14:50.14 ID:IJ4rd

やめてくれ
まだ死んでないけど想像するだけでキツい
そういう辛いこと何も考えたくない
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 13:21:25.46 ID:XPIVk

>>26
それはわかる。想像するとなんかつらくなってくる
家族の氏を覚悟できる気がしない
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 13:45:28.81 ID:GkWip

親が生きててもメリット何一つないけど
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 14:02:42.52 ID:VG3Kx

焼肉とかステーキの匂いした?
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 18:07:33.46 ID:ek34t

>>29
基本、ご焼香の匂いで充満してるね。
強いて言えば余りの高温にお日様の匂い。
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 16:52:50.93 ID:8doGN

死んだ瞬間モノにしかみえなくなった
遺産とかどーなるんだろうなー
ってしか思えない俺はドライすぎるのか
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 17:05:56.81 ID:0ybfR

火葬って酷いよな
実質死体へのこの上ない冒涜
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 21:18:59.83 ID:aH078

俺は
火葬前と火葬後には立ち会わないようにしてる

わかってはいるけど
火で焼く行為が本当に許せん…

怒りと悲しみと部屋とワイシャツと私って感じになるわ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 21:24:25.74 ID:Bklqa

焼いてから葬式する地域に住んでたことあるけど
葬式の段階でみんなさっぱりしてるからすごく楽だった
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 22:38:41.98 ID:cGbG7

遺体を骨になるまで焼くって普通に考えて頭おかしいよな
それなら遺体ぐちゃぐちゃにする方がまだマシやろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/27(水) 22:54:12.17 ID:SkXzB

でも焼いてるときの歓談タイムって酒とか出てきて親戚のおっちゃんにアルハラされたりして感覚バグるよな
葬式は感情エネルギー使いすぎて疲れるし忌引きの必要性がよくわかる
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/28(木) 09:55:32.59 ID:hvuC1

>>41
そういう時自分の顔売っておかないとなあと
親戚がすごい人だったりすることを知るきっかけにもなる
自分の場合結構誰でも知ってる会社の取締役の人が
祖父とご縁があってな

話をまた聞きしてて失礼ながら求人サイトに
登場してるその人の写真を出してまさかこの人って
あなたですかみたいなことをしてしまったわ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/28(木) 09:57:19.40 ID:hvuC1

>>41
ああいうのって絶対脳科学的にもなんかあるとおもう
親族特に祖父や両親を亡くした人って性格変わるもん
急に価値観が変わって家を継ぐことを考えだしたりとか

冠婚葬祭でいろんな親戚に会ったり自分の世代になる
って実感するのは大事だ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/28(木) 06:22:27.91 ID:lH6ff

祖父が小柄だけどめっちゃ頑丈な人で
一度で焼ききれなかったので
遠くの人は新幹線もあるし帰ることになり
近親者だけ残ってお骨を拾ったわ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. どぶろくK  2023年09月28日 23:52 ID:j7Y3gpmA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ワシは入れる前は大丈夫だったんだけど
変わり果てた娘がコツ(骨)になって出てきたときに
マジで膝から折れる、腰から落ちる
しゃがみこむというより土下座のように泣き落ちる
むしろ肉のない変わり果てたコツを見た時・・


※ 2. 私は名無しさん  2023年09月29日 02:52 ID:dIkCfuZv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今年の頭にオトンを亡くして以来、次はオカンかと想像するだけで息が詰まる。正直、耐えられる自信が無い


※ 3. 私は名無しさん  2023年09月29日 03:04 ID:5aXhplZQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一人の人間と永久に会えなくなるってやばいわ
母親が逝ったら冗談抜きで立ち直れず一生引きずるかも知れん


※ 4. まだ忌中  2023年09月29日 03:45 ID:1Gg6o19A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

死んだ瞬間も骨になったのもちゃんと見てるし骨壷だって目に入るところにあるから死んだことは充分理解しているんだけど、未だにふらっと帰ってきそうだなって思ってしまうのが困ったもんだわ


※ 5. 私は名無しさん  2023年09月29日 07:20 ID:u3s1MjH10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

復活というワードがサラッと出てくる脳のヤバさ


※ 6. 私は名無しさん  2023年09月29日 08:27 ID:hosYW.m60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今年父親なくしたけどコロナでしばらく会えず余命宣告出てから顔出しに通ってたからまだ生きてるような変な気持ちがある、自宅介護だったせいもあるかな。
ガンで最後まで自分でトイレいけるくらい意識ははっきりしてたからな、火葬場が混んでて一週間くらいドライアイスで維持。

食べられなくなって苦しんでるのを見るのも辛かったからお疲れ様って気持ちと悲しさが半々だな。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事