- 1 :マーブルキャット:2013/03/03(日) 18:24:02.45 ID:CzTgPKRmP
-
http://news.livedoor.com/article/detail/7462955/
純愛が怖くて仕方ない!?本当の恋を知らない30代男性が急増中!
30代未婚男性の実態を調査。すると驚くべき結果が出ました。
どうやら30代(特に半ば~後半)の未婚男性は、純愛を恐れる傾向があるんです。
では、さっそく詳細を見ていきましょう!
自分に自信がなく「好き」だと言われても、相手の言葉が信じられない
「なんでこんなにイイ男なのに結婚していないの?」「特定の相手がいないのが不思議」
って人、結構見かけますよね。そんな男性は自分に自信がないケースがほとんど。
人の目を気にしすぎるというか…。女性から見たら、もっと自信を持ってもいいと思うのに、
何らかの過去のトラウマ、コンプレックスに縛られていて、自分を信じることができない様子。
だから、女性から「好きだよ」と言われても、その言葉を簡単に受け入れることができないんです。
だって、自分すら信じていないんですから、他人の言葉なんて信じられるはずがありませんよね。
本音をさらすと傷つくと思っている
本気の恋を知らない30代男性の特徴のひとつとして、自分の本音をさらすことを恐れている傾向があります。
そのため、女性から本音を打ち明けられると「この女性は自分の心を傷つける」と勝手に判断して、壁を作ってしまうんです。
- 2 :ジャガー:2013/03/03(日) 18:24:33.08 ID:FU654y3e0
- うるせえバカ
- 5 :ボブキャット:2013/03/03(日) 18:26:18.90 ID:Yis4yMXZO
- >>2
図星かよ
- 23 :ヨーロッパヤマネコ:2013/03/03(日) 18:33:37.51 ID:og/0UpTB0
- コンビニでお釣りを掌に上から落とされる身になってみろよ
自分が気持ち悪いと再認識できる
- 26 :アメリカンショートヘア:2013/03/03(日) 18:35:06.73 ID:F0stg2kr0
- 中高生のうちに恋愛を経験してないとロクな大人にならない
- 30 :アメリカンショートヘア:2013/03/03(日) 18:35:55.92 ID:dBWqxvK70
- 中学3年生の時にクラスメイトの仲のいい女の子に好きだ付き合ってくださいって言ったんだ。
次の日から学校でその女の子に好きって言った事が噂になって
その女の子とその子周りの子達に無視されるようになった。
そんなに僕に告白されるのが嫌だったのかよ…。
僕なんか悪い事したんかなぁ?誰か教えておくれ(´;ω;`)
- 372 :マーゲイ:2013/03/04(月) 00:14:20.73 ID:egp+YPLuO
- >>30※
- 36 :ヨーロッパオオヤマネコ:2013/03/03(日) 18:39:04.68 ID:SLHEedFIO
- 別に構わなくね
自分の人生において何に重きを置かねばならないかなんてのは個人の自由だろ
恋愛したくても出来なかった連中の悲哀だって人生の味付けじゃん
これこれをしないやつは駄目だなんてレッテル貼りは貼る側になにか利益になるものが有るからするんであって貼られた側には何も悪いことはしてない
- 44 :ターキッシュアンゴラ:2013/03/03(日) 18:41:29.75 ID:zbL0iKGc0
- 恋愛して当然とかバカじゃねーの
スキー並みに廃れたレジャーなんだよ
- 65 :サーバル:2013/03/03(日) 18:52:12.75 ID:K5Yp3Uk20
- 女「恋愛と結婚は別!お金が無いと愛も続かないでしょ!」
俺は結婚と恋愛を諦めた。
- 71 :エジプシャン・マウ:2013/03/03(日) 18:57:09.58 ID:iroUOfTGP
- 童貞はマグレで捨てれたけど、28歳の今までほとんど恋愛経験ないわ
正直精神的に欠陥があると自覚してる
- 88 :エキゾチックショートヘア:2013/03/03(日) 19:06:24.07 ID:AcQgEFjo0
- ・恋愛の練習を20までにできなかった男は詰む
・振られるのは普通だからどんどんフラれろ、慣れろ
これをもっと早くから教育するべき
- 91 :サビイロネコ:2013/03/03(日) 19:08:34.98 ID:wWS1jM+d0
- >>88
教育したら個人や社会にメリットがあるのか。
- 284 :オセロット:2013/03/03(日) 22:02:59.77 ID:+LNWYXmH0
- >>91
ある
少子化に歯止め
人口増加→経済のパイの拡大
移民に頼らなくてすむ
良いことずくめw
- 89 :バーミーズ:2013/03/03(日) 19:06:52.79 ID:8qJBvWXE0
- 30過ぎは第一次氷河期世代で恋愛以前に就職難
派遣フリーター契約社員、社員になっても薄給で自分の生活に精一杯
恋愛とか二の次だよ、余暇は趣味に没頭
- 95 :マーブルキャット:2013/03/03(日) 19:10:24.53 ID:YnRglff/P
- 今まで何度かフラグは立ったがことごとく無視してきて
しまった。あのときちゃんとしとけばな
- 351 :ベンガル:2013/03/03(日) 23:21:47.02 ID:NYUiMWHx0
- >>95
このパターンだは
時すでに遅し
- 132 :アフリカゴールデンキャット:2013/03/03(日) 19:46:00.93 ID:oPhzohMW0
- こういう普通のこと言われただけでも過剰反応して女叩き出すやつはどんだけ精神弱いんだ
- 137 :ライオン:2013/03/03(日) 19:52:24.09 ID:H6w7Dq3x0
- 独りだった頃は何も怖くなかった
ただの一度彼女ができたが、ふられてからは毎日空虚
- 139 :スミロドン:2013/03/03(日) 19:53:49.49 ID:LFh0u0990
- 30過ぎて恋愛経験ないとか脳障害者だろ
- 143 :デボンレックス:2013/03/03(日) 20:00:51.26 ID:b2+i7hn4O
- アスペの俺ですら6人と付き合ったのにお前らときたら
- 163 :キジ白:2013/03/03(日) 20:18:21.23 ID:CSct/VTa0
- そもそも愛とか何だよ
子孫を残したい欲求の表れだろ
昔は見合いとかで初めて会った奴を嫁にして子作りしてたんだろ
今そういうのが難しいから恋愛なんかに頼らなきゃいけないわけで昔から男はこういうもんだった
- 171 :カラカル:2013/03/03(日) 20:20:35.38 ID:ShAF9nSM0
- http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_30151.jpg
- 183 :エジプシャン・マウ:2013/03/03(日) 20:28:35.52 ID:VIGciqxj0
- >>171
的確でワロタ
- 206 :ピクシーボブ:2013/03/03(日) 20:45:18.73 ID:SqC7XNjX0
- >>171
最近そのようなことを思うようになりました
- 215 :スミロドン:2013/03/03(日) 20:55:00.99 ID:D6xzFRXu0
- >>171
あらこんなところで猛烈に共感できるとは
- 210 :スコティッシュフォールド:2013/03/03(日) 20:50:51.55 ID:ctJOPNt9O
- 座右の銘。
信じなければ裏切られる事はない。
- 212 :ツシマヤマネコ:2013/03/03(日) 20:53:05.00 ID:/n+dz+6K0
- 女と長く付き合ってると考え方の変化が手に取るように分かるよな
一番大切な約束も無かった事のように破っていくし
信念が無いっていうか、自分勝手というか
そんなんで俺は人間不信に陥ってしまいましたよ
- 228 :ターキッシュバン:2013/03/03(日) 21:10:25.36 ID:xseZMGLZO
- 30過ぎて恋愛すると結婚に繋がるリスクがあるからなあ、、、。
- 239 :ヨーロッパヤマネコ:2013/03/03(日) 21:17:51.75 ID:5J+Zlh8A0
- 言い訳ばかりでワロタ
- 266 :ペルシャ:2013/03/03(日) 21:44:10.63 ID:QpUMjSXX0
- ああ、確かに欠陥があるかもな俺
仕事には就いてるものの、人付き合いがホントに苦手だ
(挙げるアテなどないが)結婚式に呼べるような友人を数えようと思ったら、両手があれば事足りるし
同僚や後輩の恋愛や結婚についての話題を聞いても心が軋まない
「まぁ童貞じゃないからいいや」って程度の認識
20代半ばでコレじゃあな…w
- 272 :ヤマネコ:2013/03/03(日) 21:49:02.67 ID:rV9xSmwW0
- >>266
オジサンなんて、友達も0だ!(`・ω・´)
すごいだろ?もうこれで正常とか思えねえよ。異常と認めるしかねえし。
- 269 :エジプシャン・マウ:2013/03/03(日) 21:46:35.16 ID:shP22EQM0
- 他人に対する興味関心は全くないくせに、他人からの承認を人一倍渇望している
それがお前ら
- 281 :ラ・パーマ:2013/03/03(日) 21:59:25.89 ID:eMOHhmHH0
- 30過ぎても恋愛脳の女が一番気持ち悪いわ
- 290 :ハバナブラウン:2013/03/03(日) 22:11:43.81 ID:4mBgOX8S0
- でもさ、お前ら年食ったらどうすんの?
俺は今35歳なんだけど、最近さ、この先、自分の両親が死んで、自分が70過ぎたジジイになって独りになった時の事を考えると、ちょっと恐くなってきたんだ。
- 296 :ツシマヤマネコ:2013/03/03(日) 22:17:41.90 ID:eo0axTUP0
- >>290
だいじょうぶだ。おまえが70代になったときでもすくなくとも
2ちゃんねるがあるw
- 311 :ハバナブラウン:2013/03/03(日) 22:32:04.67 ID:4mBgOX8S0
- >>296
いや、実は2週間前に仕事中に転倒して、肩甲骨を骨折して救急車呼んで運ばれたんだ。
で、両親に電話して迎えに来てもらって今は実家で面倒みてもらってるんだw
診断では骨がくっ付くまで3ヶ月、リハビリに2~3ヶ月で全治約6ヶ月の重症なんだけど、右肩と右腕は動かしたら駄目だから、基本親に何でもしてもらってて、やっぱ家族の有り難みが身に染みて分かっちゃってさ…
一般的には35歳の男がケガしたら、嫁か彼女が迎えに来て世話してくれるんだろうけど、親に世話してもらってるからな、情けないはw
で、もし自分が年食って、事故や病気になったら誰も助けてくれないだろ?
そう考えると恐くなってきたんだw
- 365 :マーゲイ:2013/03/04(月) 00:04:32.97 ID:R4nLpmwA0
- メスを追いかけずにビビってるオスは、生物学的に異常である。
- 375 :シンガプーラ:2013/03/04(月) 00:18:56.61 ID:SWwrm4NHO
- >>365
メスを見つけて一度襲ったら、慰謝料とか養育費とか取られる可能性があるんだぞ
- 377 :ヒョウ:2013/03/04(月) 00:22:01.09 ID:uE36nU4M0
- 安心しろ同じ30過ぎでも、売れ残っている女の方が世間的には悲惨だぞ
- 379 :ユキヒョウ:2013/03/04(月) 00:24:36.05 ID:MiMUIW5MP
- >>377
自分よりも悲惨な者を見て、何が安心できるのだ
何の保障にもならんわ
- 423 :ラグドール:2013/03/04(月) 01:06:54.58 ID:bJAb3njj0
- こんな連中は殺処分でいいだろ
人間として認めらんねーわ
- 424 :ユキヒョウ:2013/03/04(月) 01:07:49.55 ID:dVBwtguzP
- まじで異常だなw
俺ですら若い彼女できてれるのになw
可哀想とは思わんな、生物学的に劣等種なだけでwwwww
- 464 :キジ白:2013/03/04(月) 02:42:02.34 ID:PqdN0Olp0
- 返す言葉もございません…
- 476 :ヨーロッパヤマネコ:2013/03/04(月) 03:27:06.80 ID:och4NBP90
- 欠陥とまでは言わないけど一種の障害なんだろうな。
生物はオスとメスが惹かれあって子孫を残すのが正常だから
人間は同性愛者とか性不一致とか欠陥が多い生き物だわ。
- 485 :スノーシュー:2013/03/04(月) 04:01:26.59 ID:i3qrThqUO
- 愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!
- 491 :白黒:2013/03/04(月) 04:20:07.60 ID:DLUM+UQj0
- >>485
サウザー乙
引用元
【気持ち悪い】 30歳過ぎても恋愛したことがない男が急増! 精神的に欠陥がある異常者と同類
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362302642/
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2013年03月04日 12:10 ID:jtj7tkcc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
知ってた。日頃お前ら見てれば良く分かる。
※ 2.
私は名無しさん
2013年03月04日 12:17 ID:cQTrveD60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自己愛が強すぎるやつらが他者を愛せないのは道理だ。
※ 3.
私は名無しさん
2013年03月04日 12:37 ID:bnPYi73.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺はサウザー派
もうこりごりなんだ・・・
※ 4.
私は名無しさん
2013年03月04日 12:40 ID:KD53Iawe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>171
ジャブが的確すぎるw
※ 5.
名無し
2013年03月04日 12:41 ID:HqXeSRPVO ※このコメントに返信する※
(e/d)
出来るもんならやれよ札処分
そういう極端な発想に至る奴も精神異常者だわ
※ 6.
私は名無しさん
2013年03月04日 12:46 ID:NmAB.jbW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあ、自分のこと嫌いだけど、一人で過ごすのが好き。
※ 7.
私は名無しさん
2013年03月04日 12:47 ID:jtj7tkcc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ひと昔前は「30過ぎて独身の男はホモ」って言われてたんだよ。
40過ぎの俺が30の頃は。まぁ、40過ぎれば世間の言い回しは何も気にならなくなる。(誰も相手にしなくなるから大丈夫だ)
※ 8.
私は名無しさん
2013年03月04日 12:55 ID:pPUUaDYb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>171
日本の女性があちらの女性たちと同じように男と同じ土俵に立とうときばると
「女の子はでしゃばんないほうがイイね…」とハゲの上司らに待ったを描けられる場合が多いというのもアタマに入れておいてもらいたいところ
ネット上で言えば、2ちゃんの特定の場で女性が意見したりスレたてようとしたりするとなにかと女は出てけって叩きだしてるのはどこのどなたでしょうね?
なんだかんだ、ネットですら女性が入ってくるのを端っから拒もうとしてるんだからそれじゃ「女は話しできない」と言われてもどうしょうもないだろう
最初から聞く気もないんだから
※ 9.
あ
2013年03月04日 12:58 ID:pAPFZlKM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
死にたくなるような記事だ(;_;)
36にちょっと救われたけど
※ 10.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:04 ID:KD53Iawe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「30代になると、さすがに遊びの恋、軽い恋愛はキツイと感じるのは、著者だけでしょうか?」こんなこと言ってるんですよこの著者は。
褒められた人間ではありません。
※ 11.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:13 ID:oghbzqO70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
恋愛経験がない人を精神欠陥者と決めつけることに何のメリットがあるんだろうな
※ 12.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:21 ID:MnRVPTLA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30過ぎてとなると家訓というか掟でもあるのかね?じゃないと説明がつかないほど恋愛は簡単だけどな。
※ 13.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:31 ID:57TlKeaP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
当てはまってるなぁ。
仕事には就いているが、人間として欠陥があるんだろうなとさすがに自覚し始めた31歳。
※ 14.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:33 ID:sVEJ1ghA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
モテモテなのに断り続けてる男は何らかの原因があるだろうけど、大半はただモテないだけだろ、俺のように。
※ 15.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:35 ID:UIvpm.hW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
精神的障害者として年金もらえるなら是非とも認定して欲しいところ
※ 16.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:35 ID:KD53Iawe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
遊び人にとっては比べられてうざい存在なんでしょ
自分を正当化したいってのもあるんじゃないの
知らんけど
※ 17.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:47 ID:fMqxAkCV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30過ぎても結婚しない男は52パーセントを超えて
むしろ普通になっちまって結婚する方が馬鹿という時代に
突入しちまって叩けないから今度は恋愛に話をすり替えたのか
でもまぁ、30年も生きて女と付き合った事が無い奴はマジで
精神に異常があるのは事実だろうけどw
※ 18.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:54 ID:c6u.Lom30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
恋愛しないと異常者扱いなのか健全者は全員性病にでもなってろ
※ 19.
私は名無しさん
2013年03月04日 13:56 ID:A7wJTpt20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
図星で発狂するなよ、見苦しい。そんなだからry
※ 20.
私は名無しさん
2013年03月04日 14:07 ID:BjFbe69E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
異常者でも劣等種でもいいんで
安楽死施設の設置オナシャス!!
※ 21.
私は名無しさん
2013年03月04日 14:13 ID:QSmI6NtI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>171
男だって酷いの居るけどな・・・
いい歳してテレビしか見てなくて、テレビで垂れ流してる事を鵜呑みにしてるやつとか、下のほうにはろくでもないのが揃ってる。
※ 22.
私は名無しさん
2013年03月04日 14:20 ID:CRMmBF3W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一昔前まで見合い結婚がほとんどだったんだから問題ないだろ
いい年して恋愛恋愛言ってるから結婚できねえんだよ
※ 23.
私は名無しさん
2013年03月04日 14:47 ID:Z.wUOMT20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
はいはい異常でいいでござるから
そんな狂人気にしないで幸せに暮らせばいいじゃないか
なんで一々隠れてた石ひっくり返されて笑いものにされなあかんのや
何か恨みでもあんのか
※ 24.
私は名無しさん
2013年03月04日 14:49 ID:Ivpes8v10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
このコメントは削除されました
※ 25.
私は名無しさん
2013年03月04日 15:32 ID:kjtlWe.kO ※このコメントに返信する※
(e/d)
うるせえバカ
う る せ え バ カ
※ 26.
2013年03月04日 15:42 ID:vLPUX1Qw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外食産業と家電製品の進化による家事労働の効率化、そしてまだまだ発展途上だがITサービスや老人介護制度の充実化などによる社会インフラの充実化に加えて、労働環境の変化(24時間交代制による不安定な生活時間など)によってライフスタイルが多様化して、出会いやデートの機会が少なくなってしまった。さらに男女雇用機会均等法で男性女性の労働機会や給料面の差が無くなった。これらの要因によって結婚や家庭の価値が一家を支える大黒柱を中心とした社会構成に必要な小集団である事から一人で生きて行く事が寂しいと感じる人々の絆を繋げるコミュニティへと変わった。そして独身者が増加するデメリットとして残すのは少子化だけとなった。
未だ結婚出来ない事を叩く奴は老若男女や職種を問わず時代の変遷に伴うパラダイムシフトを受け入れられない人々、もしくは婚活関係者であると私は思う。
ただ、根拠に乏しい仮説を述べさせて頂くが、統一教会の合同結婚式がある様に実は婚活を進める人々や登録者の中には宗教関係者が混ざっていて、しきりに結婚を勧めているのでは、と邪推してしまうがどうなのだろう...?
最近こういうスレが立つので、こう邪推して止まない
※ 27.
あ
2013年03月04日 15:47 ID:jvv9lL.JO ※このコメントに返信する※
(e/d)
うーん。
異常とまでは思わないとマジレス。
結婚はしてるけど、今までそうそう恋愛には走らなかったよ?
メディアだと恋愛ってレジャーの如くホイホイするイメージあるけど、
実際は本気で人を好きになる事もそういう機会もなかなか無いのが普通なんじゃないかと思うけどな。
少子化対策とか煽りたいならお見合い流行らせれば?
※ 28.
私は名無しさん
2013年03月04日 15:59 ID:wxNUOfot0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ソースにそんなこと一言も書いてないんだけど
※ 29.
私は名無しさん
2013年03月04日 15:59 ID:hS5JCQNI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
取り敢えず一人でも生きていけるから大丈夫!
※ 30.
私は名無しさん
2013年03月04日 16:09 ID:gY9ueYms0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※ 8
日本は多数の会社がそういう風潮なんだから仕方ないじゃん
それが嫌なら女ばかりの会社に行くか
起業すれば?
2ちゃんでは自分から言わない限り性別なんてわからないんけど・・
まさかとは思うがスレ建てたり書き込むときに
私女ですけど、とかつけて書き込んでないだろうな
女であることを自分が優位に立つため、もしくは甘く見てもらいために
使った時点で男と同じ土俵には立てないことぐらいわかれよ
どんな場所だって少数派は力が弱いことが多い
男が、女がメインで多数派である趣味とか文化のコミュニティに行けば締め出されるのは当たり前のことなんだが。
でも女は無条件でどこにでも受け入れられるべきだと思うんですよね、あなたは。
自分のことは棚に上げ周りの差別意識、自己中さ、独りよがりさだけ見て批判するあたりとか、(そもそも差別的でも独りよがりですらもない、ただの女側の被害妄想)
自分は正当な意見を言ってるつもりなんだろうけど、なんかもう・・
※ 31.
2013年03月04日 16:50 ID:G4rw1szh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
若いうちとかならともかく老後とかどうするんだろ
あと、病気やケガになったときとか
※ 32.
2013年03月04日 17:00 ID:G4rw1szh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※30
いや、少数派が弱いからって多数派が少数派をいじめて良い理由にはならんだろ
何をファビョってのかしらないけど>>171の画像と※8の文章を10回くらい読み直した方がいいよ
君の言い分がズレてるのが良く分かるから
※ 33.
私は名無しさん
2013年03月04日 17:08 ID:ocVV5lgJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ってか、結婚すれば嫁が世話してくれると思ってるところが
幻想いだきすぎ。
※ 34.
日本女子一同
2013年03月04日 17:15 ID:xqIcaX2pO ※このコメントに返信する※
(e/d)
くっ、くっ、くっ、W
とりあえず、頑張れ
※ 35.
私は名無しさん
2013年03月04日 18:39 ID:BoKTR.FP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺じゃん
※ 36.
あ
2013年03月04日 18:51 ID:Sj1Y7.700 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分も愛せないから他者も愛せないんだろう
恋愛したい奴だけでしてればいいんだよ
※ 37.
あ
2013年03月04日 18:58 ID:Sj1Y7.700 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それとね、家族いても年とれば邪魔者扱いされるから家族持ちも独身もたいしてかわらないよ
※ 38.
2013年03月04日 19:47 ID:1.0AGrqhO ※このコメントに返信する※
(e/d)
このコメントは削除されました
※ 39.
私は名無しさん
2013年03月04日 20:24 ID:5qajQmAt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
精神的欠陥というよりも、幼少期から思春期の間に女性から心的外傷(トラウマ)を受けたからだろうと思う。
その為、恋愛や結婚に前向きになれない男性が増えたのだろうと思う。
実は私もその一人である。
※ 40.
あ
2013年03月04日 21:41 ID:jvv9lL.JO ※このコメントに返信する※
(e/d)
※37 団塊濡れ落ち葉亭主かよw
それはその人が家族としての役割をちゃんと果たしてこなかったツケだから。
家事は兎も角育児まで丸投げして家庭を顧みなかった奴が人並みに幸せな老後を得ようなんて厚かましいw
※ 41.
私は名無しさん
2013年03月04日 22:15 ID:zjBRXcR00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人と一緒に過ごす余裕がない
※ 42.
私は名無しさん
2013年03月04日 23:01 ID:CoZ3u5EE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
全然関係無いけど今の40~50のばばあとか同じ世代の
おやじ(やから)を客として相手してると、
どうしてこんなかんしゃくを起こす奴が結婚出来るんだ?
と思う訳で。
簡単に結婚出来た昔が少なくともおかしいとは思う。
※ 43.
私は名無しさん
2013年03月05日 00:19 ID:OTqFFrH10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30までに10年ほどあるけど俺も無理だろうな
正直恋愛感情というものがどういうものなのかが分からない
※ 44.
内職業
2013年03月05日 01:20 ID:bBDFcfBPO ※このコメントに返信する※
(e/d)
見た目はオラオラ系で100人以上とヤったとハッタリこいてきたがぶっちゃけ恋愛の仕方がわからない!
例えば、ホテル行けたらどうやってHまでもっていけば良いのか?
風俗みたいに裸でベッドに寝てれば勝手にやってくれるのかな?
コメント投稿