ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1 :ハバナブラウン:2013/07/16(火) 16:28:19.44 ID:s9uS7oDN0

なぜ電話を取らない若手社員が増えているのか

「電話が鳴っているぞ」

?そう気づけば、受話器を取るのが当たり前。ただ、職場の電話となると、応対した後にひと仕事
待っています。

「○○さん、××産業の△△様から電話です」と取次ぎをしたり、不在であれば伝言を受けなければ
なりません。おまけに見ず知らず得意先には、敬語を駆使して丁寧に対応する必要があります。
ですから、ある意味で電話応対は、若手社員が仕事に慣れるための最初の登竜門であったかもし
れません。

?ところがこの数年で、電話応対がないがしろにされている職場が増えてきたようです。
携帯電話やメールの普及で必要性が下がったからでしょうか?今回は、電話応対が軽視されるがゆえに
職場で起きている問題について、考えてみたいと思います。

「うちの会社はマナーがなっていない。このままでは大変なことになる」

?こう話すのは、ある食品商社に勤務しているSさん(35歳)。かなりイラついている様子です。
何にイラついているのか詳しく聞いてみると、その原因は、「若手社員が電話に出ない」ことだと
いいます。

?鳴っている電話に出ないなんて、20年前なら許されないことでした。

「電話が鳴って3コール以上待たせてはいけない。もし、3コール以上経ってから電話を取ったら
『お待たせしました』の一言を忘れないように」

続きはソースで
http://diamond.jp/articles/-/38788


2 :オシキャット:2013/07/16(火) 16:29:50.06 ID:0OQ6PZnU0
なってから3コールとか旧世代のルールをいつまで引っ張るんだろ…
そこまで緊急なことはそうそうないぜ。


5 :ラ・パーマ:2013/07/16(火) 16:31:19.91 ID:Zdn5qlAkP
>>2
駄目だこいつ


128 :マレーヤマネコ:2013/07/16(火) 17:56:29.80 ID:Iuof35bq0
>>2
旧世代でもなんでもない。社会のルールだ。


3 :ペルシャ:2013/07/16(火) 16:30:45.00 ID:n+njMG2s0
これは本当。
県庁でさえこういう若手がいる。


7 :しぃ:2013/07/16(火) 16:32:02.66 ID:ZYIygRjY0
>>1
>電話が鳴って3コール以上待たせてはいけない。

ブラック乙w


15 :ラ・パーマ:2013/07/16(火) 16:34:11.53 ID:Zdn5qlAkP
>>7
一部上場してる誰でも知ってる大企業でも
普通こうなんだが


166 :ジャングルキャット:2013/07/16(火) 18:28:16.58 ID:kSk55m9e0
>>7
お前働いたことないだろ


265 :シンガプーラ:2013/07/16(火) 22:24:48.31 ID:NEruX+D80
>>7
これはこいつの親がダメだね親が
恥ずかしい親だね
お前は悪くないよただの馬鹿だから


27 :アメリカンカール:2013/07/16(火) 16:39:08.81 ID:CJu+2F8w0
ソース全部読んだけど、要は会社で電話対応の研修を無くしたのがよくなかったんじゃないの?


42 :ウンピョウ:2013/07/16(火) 16:45:16.67 ID:vjTNzZvv0
こんなゆとり達に、団塊は無能だの老害は師ねとか言われて

困っちゃうよねー


46 :バーミーズ:2013/07/16(火) 16:47:16.43 ID:LpyDfd/IP
電話に出れる奴が一人もいないってことが有りえないな。
3コールで出ない時点でダメ会社確定だけどな。


52 ::2013/07/16(火) 16:49:59.90 ID:7Fbb+CadO
ゆとりと言うか最近の新卒は使えないのが八割。
そのうち三割は指導すれば多少まともになるが、残りは指導しても駄目。
そういう奴らはミスが重なり怒られると、何で怒られたかが理解できずにドロップアウト。


68 :バーミーズ:2013/07/16(火) 16:57:46.09 ID:6OIsdOK6P
電話応対に教えるもクソもないと思うのだが
電話応対ごときで一体何を教わる気なのか気になる


72 :アメリカンボブテイル:2013/07/16(火) 16:59:54.66 ID:RrlSYhGH0
>>68
最近のゆとりは、すべてマニュアル化してやらないとダメらしい


78 ::2013/07/16(火) 17:02:04.18 ID:SS6oUaTJO
>>72
決められた以外の事をやると嫌がるくせにw


79 :イリオモテヤマネコ:2013/07/16(火) 17:02:53.74 ID:zemdmlqs0
>>78
大抵間違ってるからだよ。


89 :マンクス:2013/07/16(火) 17:15:33.78 ID:hbbzB28B0
電話なんて超初歩スキルじゃないか…
とれよ、電話ぐらい…
誰宛かと会社名と名前だけでさっさと取り次ぐだけでいいのに、
それすら出来んとか、無能かよ


94 :しぃ:2013/07/16(火) 17:23:39.74 ID:WSIhT7Hk0
ウチ メリケンの毛唐の会社だったけど
他人の電話は絶対に取るなとまず教育受けたけどな。
このあたりはカルチャーの違いだろね。
鳴りっぱなし電話が客に失礼にあたるのなら、電話を不在対応にしなかった当人が
責任を負うべきだと。 込み入った内容だと何も知らんアフォが余計な対応を
してかえってややこしくしたりするのを防ぐリスクもあると。
特に日本の場合、過剰な客意識のある奴が多いので、
一旦電話に出ると事務的に「折り返し電話させます」じゃすまないケースが多いしね。
したがってゆとりの対応は正しいなw


117 :オシキャット:2013/07/16(火) 17:49:34.61 ID:0OQ6PZnU0
なんつーか保守すぎる派ばっかりだな。
糞熱い日にネクタイ&ジャケットとかで営業しててもおかしいとも思わないんだろうなぁ。


120 :オリエンタル:2013/07/16(火) 17:51:28.37 ID:dbMwpC9x0
>>117
自分が世の中から取り残されていることに気付こうぜ


143 :サバトラ:2013/07/16(火) 18:02:26.02 ID:BWKuLhEL0
昔はお茶くみ女子社員というのがおってな
電話を取るのはその女子の仕事じゃった
だから今でも電話を取るのは下っ端の仕事ととして
蔑まれておるのだよ


152 :スノーシュー:2013/07/16(火) 18:16:20.81 ID:3ZIl5T3F0
>>1
>鳴っている電話に出ないなんて、20年前なら許されないことでした


何年前から許されるようになったんだよw


159 :ラガマフィン:2013/07/16(火) 18:22:23.20 ID:cl2UKKqP0
まともな会社に勤めたことない奴ら意見ばかりで吹いた

これがニッポン国の現状か...


162 :アムールヤマネコ:2013/07/16(火) 18:25:54.64 ID:waf2Yf5a0
ゆとりってのは世代の問題じゃなくて、単純に知能の問題なんだよな


200 :バーミーズ:2013/07/16(火) 20:02:00.36 ID:mxpqWWLUP
来年から社会人なんだけどどもりがあるからマジで無理


202 :エジプシャン・マウ:2013/07/16(火) 20:04:27.04 ID:8SZ4mOhR0
怖いから担当がいなくても出ない怖いから


203 :ノルウェージャンフォレストキャット :2013/07/16(火) 20:06:17.10 ID:LlQDPVtI0
>>202
一生電話がかからない部署に異動した方がいいな


209 :バーミーズ:2013/07/16(火) 20:16:34.41 ID:d/MHH4x8P
LINEで送って来いよ


217 :ベンガル:2013/07/16(火) 20:22:48.16 ID:iWjuZUtS0
30代後半のとき
転勤で新しい職場に行って
一所懸命、電話取ってたら
「お前が取るんじゃない」と上の人に怒られた。

電話をまっさきに取る一般職の人がいたんだよね。
ようは、その人が電話取って要件聞いて皆に振り分けたほうが
効率的だった。


235 :アメリカンカール:2013/07/16(火) 21:16:59.54 ID:k+weOSlq0
新卒で二年目のサラリーマンだけど、電話はすぐに取れー!って教わった。それが新人の仕事だ!ってさ。
最初は、雑用とか下っ端的な意味かな?って思ってたけど、出れば出るほど会社にも相手にも迷惑かけちゃって、申し訳なくてこんなんでいいのか聞いたんだ。
そしたら、[何も知らない新人が電話に出て話をややこしくしたって、社員が後からどうにでもしてやるから、今は勇気を持って出て、会社がどんなことやってるか知ってくれればいい。何もできない今は電話が一番勉強になるよ]
と言われ、新人は率先して電話にでろって言われた意味がようやく分かった。

チンプンカンプン過ぎる話は一度謝って、保留にして上司に投げればいい。
そうしていくうちに、少しずつ自分でも対応出来るようになったよ。
留学に似てるなって思った。最初はパニックで何も聞き取れなかったのが、いつしか少しずつ理解出来るようになってきた。

きっとそういうことを言いたいんだろうと思う。
社畜かよwと言われればそれまでなんだけど。


240 ::2013/07/16(火) 21:48:21.00 ID:ZzWhPpWbO
嫌なら出なけりゃいいんじゃない?
後々恥をかくのは自分だし
新人のくせに何事も積極的に行動できない奴は
同期にも遅れをとるハメになる


243 :オシキャット:2013/07/16(火) 21:50:03.68 ID:G+3/qCr20
ゆとり「電話が鳴っTELよww」


248 :コラット:2013/07/16(火) 22:03:37.70 ID:1u0K7FMO0
うちの若いのも電話取らないわ
何でとらないのって聞いたら、話すのが苦手なんだって
どうしようもない状況の時に仕方なく出る事もあるけど、
電話番号を聞かず、相手の名前も聞き逃すからコールバックもできない
おまけに電話切る時も「失礼いたします」とか言わずにガチャ切りw


254 :ボンベイ:2013/07/16(火) 22:12:06.52 ID:6OOVo1Sg0
あと何十年かして、社長も社員も取引先もすべてゆとりになれば何の問題も無くなるなw


345 :猫又:2013/07/17(水) 06:22:16.26 ID:mqcubPH10
今時、固定電話とか必要ないだろ
担当者が会社支給のケータイ持ってそこに
直接かけてくるようにすればいい


348 :アジアゴールデンキャット:2013/07/17(水) 07:50:17.74 ID:M7azkNfc0
>>345
そんなことしたら夜中にまでかかってくるようになるだろ


366 :ジャパニーズボブテイル:2013/07/17(水) 09:25:26.97 ID:FTEDDgkX0
電話を取らないやつは仕事が出来ないやつ
 
これはマジ


【悲報】 ゆとり社員 「なんで電話にでる必要があるんですか」 中堅社員が激怒 !!!!!!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373959699/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2013年07月17日 20:05 ID:vfGxnjL00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

電話に出て取引先怒らせるなら出ないで欲しい


※ 2. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:09 ID:zAeZBqbS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ゆとり世代の敗北。


※ 3. まとめブログリーダー  2013年07月17日 20:12 ID:vZPCelZ90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地方の零細会社はいまだに女子社員の仕事。


※ 4. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:12 ID:QXG8.rGi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

正直、ロクな話じゃないし、自分の仕事増えるだけだからな。


※ 5. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:13 ID:D5pI0SbV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>鳴っている電話に出ないなんて、20年前なら許されないことでした
今は許されるようになったんじゃなくて
20年前なら打ち首獄門だったという意味
おぼえとけゆとりども


※ 6. や  2013年07月17日 20:17 ID:jQys.ju9O ※このコメントに返信する※
(e/d)

老人はストレスだらけだな


※ 7. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:26 ID:3WmzN8OJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

別に指導すりゃ済む話だろ
それでやらない奴ならそれなりの対応すりゃいいだけじゃん


※ 8. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:27 ID:fGmZYu.R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あれだな

「パンツの履き方を知らなくてもいいんじゃないですか?必要あるんですか?」

と言ってるレベル。


※ 9. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:34 ID:.i576bgj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そのうち、その20代の社員の方が出世して上司になったりしてね


※ 10. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:35 ID:fRmxwh5b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

正しくは「3コール以内は出てはいけない」だよ馬鹿


※ 11. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:40 ID:ORjx3OD30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※8
いや、全然違うだろw


※ 12.  2013年07月17日 20:41 ID:Nz3T06uE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※9
妄想も大概にしとけ


※ 13. 私は名無しさん  2013年07月17日 20:42 ID:FpySPbrA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※11

いやね、ハッキリって幼稚園児クラスの基本的な事を「する必要あるんですか」って言ってるレベルってこと。


※ 14. 私は名無しさん  2013年07月17日 21:07 ID:d.3wR2ZI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺も実は新人の頃は、電話取らなかった。
でもこれは怠けて取らなかったんじゃなくて、俺なんかが電話取ってもいいのか?って遠慮してたからなんだよね。つまりおくゆかしかったわけね。
新人がガンガン電話取っていいとなったら、かかってくる前から出ますよ。


※ 15. 私は名無しさん  2013年07月17日 21:10 ID:hqnfchPx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>235
育てるっていうのはこういうんだろうな。
初歩的な仕事で失敗を経験して、なんで今のシステムがあるか理解させるやりかた。
これすら理解できんようなら次々と下に抜かれるだけ。


※ 16. 私は名無しさん  2013年07月17日 21:41 ID:tcL.yJ7h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大丈夫、あと20年経っても「最近の新人は・・・」って言ってるから。


※ 17. ら  2013年07月17日 22:21 ID:3E4FW8hE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本文217と235のどちらのタイプの会社なのかによる。
多いのは後者だと思うけど。

悪い上司は「自分の知っていることは部下も知っている、自分が出来ることは部下もできる」と教えもしないのに確信していて、当てはまらない部下はすべて無能と言い切る。


※ 18. 私は名無しさん  2013年07月17日 22:36 ID:l.HrmEVF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

積極性が育まれなかったから、こういうことになるのでないかな。1


※ 19. 私は名無しさん  2013年07月17日 22:40 ID:fgMPlrnD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

電話対応が下手でも笑って指導して貰えるのは新人のうちだけだよ。

次の年になって次の新人が入ってきたら
その新人に練習の機会を譲らないといけないんだからさ。

自分が新人のうちにしっかり練習しておいたほうが良いと思うよ。


※ 20. バカ  2013年07月17日 22:57 ID:cskhBYhVO ※このコメントに返信する※
(e/d)

なぜ企業は無理してでも社会貢献として新卒を取るのか
その新卒はなにもなくても自分の意にそぐわなければぶっ飛び労基がと叫ぶ
自分の無能を棚上げしてなぜクズを雇ってあげている企業の方が非難されるのか


※ 21. 私は名無しさん  2013年07月17日 23:03 ID:a29YYtOP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビジネスマナーから電話対応削除してるとこあるんだな
それなら指導する側に問題があるのかもしれないね


※ 22. 私は名無しさん  2013年07月17日 23:17 ID:Lajo1GjD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

対応悪くても許されるのは新人の間だけ
学ぶ気が無い奴は、どこ行っても孤立するからいいんじゃねーの?


※ 23. 名無し  2013年07月17日 23:24 ID:ET75ALidO ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ俺も電話応対苦手だけどね、、これ客とのマンツーマンのやり取りで、何かミスったら会社全体の悪印象になるだろ。

そりゃ最低限の敬語は身に付けてるが、専門家から見たら間違った敬語を使ってる可能性はあるし、俺は責任重大過ぎて半端な覚悟じゃ出られないな、、


※ 24. 名無し  2013年07月17日 23:25 ID:fBYe7T4gO ※このコメントに返信する※
(e/d)

男だが秘書検定の研修で電話応対やったおかげで大丈夫だったが無かったら危なかった


※ 25. 名無し  2013年07月18日 01:27 ID:UTtMuIEuO ※このコメントに返信する※
(e/d)

電話出るの楽しいじゃん

お言付けがございましたら申し伝えておきますが、とか綺麗な日本語は言ってて楽しい


※ 26. 私は名無しさん  2013年07月18日 06:43 ID:A6qPHSv.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ごくまれに>>94みたいな場合もあるが


※ 27. 私は名無しさん  2013年07月18日 15:11 ID:in9RSsWX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

電話から逃げる行動があざといんだよ
なんか手がふさがってる振りしたり 誰か出た後に出ようとしてたポーズみせたり
本人はうまくやってるとでも思ってんのか


※ 28. 私は名無しさん  2013年07月19日 13:11 ID:8JfzQbus0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>235
何も知らない新人に対応されて話がややこしくなった相手のことはどうでもいいのか?話保留にして上司に丸投げして待たせるのは失礼じゃないのか?
新人の練習に何てつきあってらんねぇよ。>>217みたいのがベストだろ
まぁ小さい会社じゃ人数少ないから無理だろうけどさ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事