- 1 :◆PENGUINqqM :2013/08/24(土) 20:31:29.51 ID:???0
-
京都府福知山市の花火大会で起きた爆発事故で、実行委員会の事故対策本部は24日、
死亡者と負傷者に3万~5万円の見舞金を支払うことを決めた。同市内で開かれた第2回会合の後、
福知山商工会議所が記者会見で明らかにした。事故による心の傷で通院する人に対しても、
臨床心理士によるカウンセリングを経て、同様に見舞金を支払う。
商工会議所によると、見舞金は入院5万円、通院3万円。亡くなった3人には「生前の見舞金」
として入院者と同様に5万円を支払う。金額は過去の事例を基に、対策本部の委員を務める
弁護士が算定。財源は商工会議所の積立金約6千万円から「立て替え金」という形で充てる
という。
商工会議所が把握している入院・通院者数は今月23日現在で64人。ただ、爆発事故を
起こした露天商の男性らも含まれた数字で、見舞金を支払う対象者については今後、詳細を決める。
一方、治療費については対策本部内に担当者を置き、病院側との調整などにあたる。
商工会議所は今後、負傷者が加入する健康保険を使うよう勧めたい考えで、「できれば
自己負担分の3割のみ補てんしたい」としている。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130824/dst13082419450013-n1.htm
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:34:19.45 ID:jlOFOsJkO
- やっす!!
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:35:28.27 ID:5GwVUtxC0
- なにこれ?寝とぼけてるの?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:35:40.29 ID:OpmjjXJR0
- 俺が遺族だったら裁判起こしてるわ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:39:21.59 ID:UTTIjmh10
- >>11
893相手に裁判起こせるの
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:37:58.18 ID:OdA2NWV00
- >負傷者が加入する健康保険を使うよう勧めたい考えで
これいいの?健保連怒ってもいいんじゃない?
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:42:16.71 ID:JWuWOtH8O
- >>19
被害者は当面は保険使っていいが、
最終的には加害者が保険使って10割負担
商工会議所としては「俺は加害者じゃない」から
3割負担という言い分なんだろ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:38:15.88 ID:ZSksmJ7k0
- 今日、市民祭り行ったら全露店に消火器あったぞw
それも、客から見えやすい位置にw
- 190 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:17:06.38 ID:+2Ez8fM90
- >>21
事故があったからだよ
去年まではなかった
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:40:20.50 ID:R+DNi/8P0
- まぁこれは混雑が原因とかじゃ全くないしね
単に初歩的なガソリンの取り扱いミスだし
でもテキ屋の店主は支払い能力ないだろうからね・・
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:41:51.47 ID:Se8ihQVp0
- >商工会議所は今後、負傷者が加入する健康保険を使うよう勧めたい考えで
それを判断するのは商工会議所側ではないだろう?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:42:00.22 ID:3rMKaeGM0
- 本当の誠意というものを見せてもらいましょうか。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:44:03.45 ID:m/a+FbQ90
- しかし社会的ポジションがグレーな存在が事故起こすと、
巻き込まれた人たち大変だな。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:45:22.01 ID:UDTCIHApP
- つか、ヤクザを完全排除できない限り、今後花火大会は開かないくらい言って欲しいもんだ。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:47:03.13 ID:m/a+FbQ90
- 福知山商工会議所は、この際ヤクザと徹底的に戦えよ。
戦いをオープンにすることで、同じ環境にある他のお祭りのダークな部分も
解消できるよう踏ん張るべき。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:48:16.06 ID:GDZeleBl0
- 人間に値段をつけるのはやめようよ
人の命っていうのはね、お金に換算できないよ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:56:32.01 ID:zTmr8s2jO
- >>60
どうやって償うんだ?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:02:55.19 ID:uQlVnfZ+P
- >>60
日本の損害賠償は命の値段ではありません
あくまで逸失利益の保障です
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:53:25.20 ID:ZAy4fA10O
- アシアナ航空の97万円もヒデー思ってたけど…
それ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:57:29.80 ID:4AovM46X0
-
http://www.asahi.com/national/update/0822/images/OSK201308210223.jpg
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:58:43.05 ID:m/a+FbQ90
- >>82
始めて見たが、分かりやすい。
ゆえに残酷な状況がよくわかった
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:07:50.70 ID:dq1p82sC0
- >>82
なんで屋台の裏側に客席があって客の真ん中にガソリンが置いてあんだよwww
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:18:12.56 ID:eZ7YA2hT0
- >>142
主催者がバカだから、ありえないくらいに。
マジで観客席の中で給油しないといけないような配置にしてたんだな。
ガソリンの扱いにたけた人なら「無理」という状態。
主催者から逮捕者がでるな。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:58:30.46 ID:aqy+vixM0
- 来年、ここに見に行くやつは自殺志願者だな。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:01:43.57 ID:Vh2E6JaAO
- 0が四個足りないな
もう祭りから893追放しようぜ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:03:11.85 ID:oEgVoyl50
- 火達磨になって死亡した人に5万円って・・・
- 120 :【東電 75.1 %】:2013/08/24(土) 21:04:03.21 ID:kbfcRf6N0
- まさか、損害保険にも入ってなかったのか?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:06:26.60 ID:3hPN2N0p0
- 命の値段ってこんなもんなのね・・・
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:15:08.69 ID:n6Vus9vR0
- これは見舞金でしょう。
民事裁判になれば過失割合に対して支払い判決がでます。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:18:26.61 ID:USepGzp80
- 判決でるまでどれだけかかるとおもってんだよ!?
数万なんて一月ももたないわ!!
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:19:37.87 ID:sjPN89v10
- 商工会議所の事務職員はこの件で散々働かされた後でリストラで生首切られるのか
ご愁傷様
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:23:26.00 ID:ipjw2jl50
- 健康保険組合だったら、絶対払ってくれないよ。
国保はシラネ
- 293 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:41:23.50 ID:NxOyOih90
- これから醜い責任のなすりつけあいが始まります
- 300 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:42:58.80 ID:Ia0MCd840
- 書類不備もあるし
とっとと商工会のやつら業務上過失致死で引っ張ってぶち込め
- 337 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:50:18.65 ID:ph/S1wuP0
- 健康保険で建て替えても最終的には本人が払うんでしょ
債務債権を商工会が支払う確約を書面で取らないと
保険組合が加害者に請求するなんて聞いた事ないわ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:52:29.57 ID:7vbdK7nR0
- >>337
本人じゃなくて加害者に請求。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:00:51.26 ID:ph/S1wuP0
- >>348
それなら商工会が支払う確約取った上の話ですな
商工会が3者協定に持っていきたい流れじゃん
あくまで加害者側の協定でやれよって思うわ
被害者は肉体的にも精神的にも病んでいてその上交渉までするのは大変な苦痛ですよ
まだ苦痛を与えたいわけ?
何も考えることなく治療に専念できる環境をつくるのが加害側の努めでしょうが
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:53:02.30 ID:mqIOspDi0
- 「お前らの命は5万円です」
って言われてるようで神経逆撫でやなw
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:55:17.50 ID:pAgNeS2e0
- しかし裁判すら始まらないうちは、
これしか払えないだろう
商工会議所は保険に入っているが、
直接の事故ではないので、現時点で保険は下りない
裁判所の判決で、商工会議所に責任ありと認定されて初めて
ようやく保険会社は支払いが可能になる
商工会議所にしても、むしろ裁判を望んでいるんじゃないのか
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:01:14.96 ID:ceYFwN4A0
- 上限10億の保険に入ってるんじゃなかったっけ?
まだその保険が降りるかどうかわかんないって事?
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:40:59.75 ID:yjGEOL9P0
- 遺族や被害者家族だったら
一時の見舞い金であっても、
きちっとした謝罪もなく
こんな半端な額渡されたら
かなりブチ切れると思うが。
関西人は平気なんだろうな。
さすが人情の街や。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:43:09.85 ID:P2gA2+MW0
- >>584
慰謝料や補償金は、また別の話なのに、
感情論だけでブチ切れるとか幼稚すぎるのじゃね?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:47:00.64 ID:yjGEOL9P0
- >>596
幼稚だろうがなんだろうが
一時金持っていく前
しっかり謝罪して
犯人晒す方がさきでしょ?
商工会 「見舞い金持って来ました。」
遺族 「え?・・・責任はどこですか?」ってなるだろ!
- 634 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:51:43.23 ID:xcuZd9rz0
- >>1
それふつーにお香典だろ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:54:17.81 ID:i+GdpnZ00
- 責任も取れないなら二度と開催すんなよ
【福知山花火大会事故】入院5万円、通院3万円の見舞金 亡くなった3人には「生前の見舞金」として5万円…事故対策本部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377343889/
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2013年08月25日 10:17 ID:jNZQznZvO ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなの露天だけじゃなく市も訴えればいいわ。
管理責任で訴えられる案件にはおかしなのが多いがこれは許す。
ガンガン裁判起こそう。
※ 2.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:18 ID:Kv8rR5op0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
暴力団ならけじめとして小指を切断しろよ
それかワタミみたいに1億を被害者に支払えよ
パチ屋や恐喝、詐欺で儲かってるんだろ其れぐらい払えないのか
貧乏臭いな山口組、5万なんぞ子供のお小遣い並の金額だぞ、
※ 3.
名無し
2013年08月25日 10:22 ID:mPkUDaci0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見舞金と損賠、慰謝料を一緒にする奴って…
※ 4.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:23 ID:PiQiIKNv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう祭りなんて行かないわ
※ 5.
2013年08月25日 10:28 ID:4nUu87iE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
消化器とかこれ見よがしなものじゃなくて、商工会頭と自治会の長と管轄の警察署長の実印付きの営業許可証を掲示しないと露店出せないようにすればいい。そうすれば893排除、有事の際の責任者もばっちり。
※ 6.
2013年08月25日 10:29 ID:4nUu87iE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自治会じゃない、自治体
※ 7.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:48 ID:vzRT0WwH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
加害者の実名報道が無いから不安が募るばっかだな
※ 8.
2013年08月25日 10:49 ID:E0vDQsDR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
10億の保険に入ってたはずなんだが、その金はどこに行くん?
※ 9.
まとめブログリーダー
2013年08月25日 10:49 ID:iDCK4xms0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
第三者行為にあたるんじゃないの?だったら保険はおりないだろうよ。
※ 10.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:50 ID:JrPqBfLm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
露店員と祭りの運営は責任あるよ
※ 11.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:52 ID:0igiUKue0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近、高級ぶどうが一房5万円で競り落とされたような・・・
※ 12.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:52 ID:XctB313P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見舞金と慰謝料を一緒にするアホばっか。
大体商工会議所には金無いよ。
国か市に訴訟するつもりだろ。
※ 13.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:55 ID:NRyBahY20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
企業と商工会議所を同じにできないだろ。
商工会議所の取り分は参加費くらい。
企業ほど責任は取れない。
※ 14.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:57 ID:5Ej21VKV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
9億9900万円は ポッポナイナイ♪
※ 15.
私は名無しさん
2013年08月25日 10:57 ID:t3JIUKv50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>21
それで乱闘になったらどうすんだろね。
※ 16.
私は名無しさん
2013年08月25日 11:00 ID:7Y2287nN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
治療費は各自が自分の保険を使って欲しいとのこと
←正論
※ 17.
まとめブログリーダー
2013年08月25日 11:06 ID:VzmiSOdM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マスコミが全然話題にしてないような
※ 18.
私は名無しさん
2013年08月25日 11:11 ID:g.7m4JJw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見舞金を賠償かなんかと勘違いしてる馬鹿多すぎワラエナイ。
※ 19.
私は名無しさん
2013年08月25日 11:28 ID:UI6yGSAe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ただの893なら○○組系~とか元暴力団関係者の~って実名出るよねえ
よっぽどややこしい人達なんだろうな
※ 20.
2013年08月25日 11:38 ID:k04XKGlx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ加害者は本当にヤクザなのか? テキ屋にヤクザが多いとは聞くけどこんな雑なことやる程の間抜けを組に入れるだろうか?
※ 21.
にゃにゃし
2013年08月25日 11:50 ID:9rE8BStXO ※このコメントに返信する※
(e/d)
えたひにん系なんだろ
おお賎しい賎しい
※ 22.
私は名無しさん
2013年08月25日 11:59 ID:c6G9Gp8j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
商工会議所が入ってる10億の保険って確か花火の暴発事故とかを想定した保険だから、
今回みたいな露店の火災に適用されるかはわからんという話じゃなかったか?
保険会社からすれば技術のしっかりしている花火打ち上げの保険は受けることが出来ても、
誰がやってるかわからん露店なんかリスク計算できなくて保険受けれないと思うし、
商工会議所が適用求めたらたぶん保険の適用を巡って裁判沙汰になると思う。
あと、1人あたり5000万円だったけど、死者には1人あたり5000万円じゃ足りないと思う。
でも積立金6000万円じゃ、5000万円にほとんど上積み出来んと思うんだけどどうするんだろう。
※16
誰かに怪我させられた場合、加害者が治療費を払うべきだから健保は払わないのが原則。
そうじゃないと健保が加入者でもない加害者を助けることになってしまうから。
だから商工会議所が健保使えってのは正論でも何でも無い。
※ 23.
私は名無しさん
2013年08月25日 12:04 ID:.RzEHOo10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
交通事故の被害者経験有れば 判る事だが、
事故全般の怪我 治療費は
加害者が支払わなければ
治療費は まずは 自分で出す事になる。
その後 加害者へ賠償請求すると言うのが 日本の法律。
加害者に 治療費いますぐ払えとか 加害者駄目なら主催者が払えとか
怒ったり怒鳴ったり わめいても
日本の法律は それを認めない。
※ 24.
名無しさん
2013年08月25日 12:08 ID:7jVT9MPo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
花火大会の実行委の万が一への対策不備。想定外は通用しない。火のある処は危険が伴うのは常識。消防署の万が一への対策不備も重大。打ち上げ側には沢山消防団を配置していたが、観客側には配置していなかった。
全ての最悪を想定出来無いのならば花火大会何か開催してはいけない。扱っているのは火気なんですから。
※ 25.
私は名無しさん
2013年08月25日 12:10 ID:w66dOS0v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
管理人さん!
なんか被害者が発電機周辺の立ち入り禁止エリアに入り込んでいたって部分が抜けてますが印象操作ですか?
※ 26.
2013年08月25日 12:13 ID:QrLsqVC7O ※このコメントに返信する※
(e/d)
893ごと県を焼き払うか
※ 27.
む
2013年08月25日 12:14 ID:W.gEBHnR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
商工会議所はアホだろう
事件、若しくは事故は法律で国民健康保険使えないのに
後、T開城N堂の生保は支払わない!
※ 28.
まとめブログリーダー
2013年08月25日 12:14 ID:f92xErxk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ババアも餓鬼もその程度の価値しかないって事だよ
※ 29.
私は名無しさん
2013年08月25日 12:19 ID:mTZ.V4T60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見舞金って書いてあるのに理解力が乏しいな。賠償金と見舞金は別。
ただ、すぐに賠償金は払えないから取り急ぎ見舞金をお支払いします。ってことだろうよ。
※ 30.
私は名無しさん
2013年08月25日 12:21 ID:H03k..mb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
事故があったのは立ち入り禁止区画な。
通常の観客席でこんなザルな安全対策はねーよ
※ 31.
私は名無しさん
2013年08月25日 12:21 ID:6LjnfQVz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
主催うたって責任取れないの露呈してるからなぁ
つっても
暴対対策書類をヤーさんが書く→商工会がいませんでした→警察「いないの確認できたから判子つきますね」
さーてこれ、死者出ちゃってるから県警幹部レベルじゃ終わらんだろうね。暴対法がどうゆう位置づけか考えたら警察官僚クラスじゃないと責任とれんよ。だからマスコミも怖い。報道した瞬間にVS全国警察組織になるからな。
※ 32.
ああああ
2013年08月25日 12:22 ID:IL5UDZpP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
暴力団は全員島流しで良いです
※ 33.
私は名無しさん
2013年08月25日 12:32 ID:zo.bAl5x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おそらく893も「どうしよう、どうすんべ」状態だとオモ。
的屋に「場所の使用料払え」しか言って無いだろう。「いい場所が高くて、、、」とかで、何か(事故が)あった時は自己責任
だと、無言で通して来たのだろうけど、これほどの大騒ぎになって「書面化」してないから、、、。
K札に睨まれるのもヤバいし。けど、賠償金の出何処が、オレオレではなぁ、、、。
※ 34.
まとめブログリーダー
2013年08月25日 12:46 ID:TBlZCILz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ちなみに、レバ刺し被害者にも、高速バスの被害者にも、びた一文払われてない模様
どっちもトンズラこかれて泣き寝入り状態
※ 35.
私は名無しさん
2013年08月25日 12:59 ID:jm4M.DuR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
主催が露店の事故まで補償なんかしないだろ
※ 36.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:08 ID:xGT5AHyK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イラストの動きが計算されたコントみたいに美しく決まってるな
※ 37.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:08 ID:yLb6E.as0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや…この事故で保険診療は違法だろ…
※ 38.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:16 ID:.GZeWXX90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
にしてもいまだに花火大会にいくやつの気が知れん。
子供が圧迫死した事件があったのに。
※ 39.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:29 ID:AtyAWVjg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無い袖は振れない
※ 40.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:32 ID:eiS4MhNi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
福知山市の対応は反社会的だな。
事前の書類監査も形だけだったり、消防署などの関係機関による巡回指導を徹底していればなぁ。
これから法律違反ということで検挙される者も出てくるだろうが、泥縄でしかない。
※ 41.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:34 ID:Fu23O3610 ※このコメントに返信する※
(e/d)
火元の屋台の親父は、今後どれくらいの賠償範囲になるの?
※ 42.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:38 ID:FB05eXF20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人の命が5万円……
※ 43.
私は名無しさん
2013年08月25日 13:42 ID:1rXrULDc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
福知山、大津の2つは絶対近寄りたくないわ。
※ 44.
私は名無しさん
2013年08月25日 14:00 ID:g4PNm5am0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こうして日本の花火大会は廃れたのであった
※ 45.
私は名無しさん
2013年08月25日 14:32 ID:pRgwb1wL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも、映像見てた限りでは観客たちは火が上がってるのに避難しようとする気配がなかった様に見えたのだけど。中には見物していた人もいたような・・・。
見世物とでも思ったのかな・・・?
※ 46.
私は名無しさん
2013年08月25日 15:15 ID:jNO0y1LM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやこれは普通だろう
この段階では商工会はこうするしかない
交通事故にあった奴はわかると思うが
※ 47.
私は名無しさん
2013年08月25日 16:00 ID:UAXeIQ7h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
店主どこ行った
※ 48.
ななし
2013年08月25日 16:08 ID:esDruCqJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
893排除、許可証掲示で有事の際に然るべき人が責任を取れるようになるならどんどんやるべき。
ほんと、こんなことになるなら祭りなんてやらない方がマシだよ。
※ 49.
私は名無しさん
2013年08月25日 16:13 ID:Lmiit4GX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんで商工会議所が叩かれてるのかわからん。
事故起こしたのはアホウな店主。
取扱いを知らなくてもガソリン携行缶で買えちゃうんだから、隣家や道端で起こったっておかしくない状況。
交通事故おこして加害者が無免許で支払能力無いから道路作ったやつ金払えってなもんだろが。
※ 50.
私は名無しさん
2013年08月25日 16:23 ID:Lmiit4GX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
消火器なんか置いたって、爆発一発で一気に大参事だから無駄ちゃ無駄。
事故が怖かったらどこにも行くなって事。
※ 51.
私は名無しさん
2013年08月25日 16:36 ID:RqlHDCIA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※50
その通り、テキ屋とツラを会わせたくなかったら、祭りなんか行くんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
※ 52.
私は名無しさん
2013年08月25日 17:36 ID:eqO6EuNW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※30
ソースあるの?
※ 53.
私は名無しさん
2013年08月25日 19:38 ID:YMT6x7I30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ふつう発電機の脇で花火なんか見ないよね?
ふつう発電機周りって火気使用中で立ち入り制限するよね?
ふつう立ち入り制限って危険なものの側に作るよね?
※ 54.
私は名無しさん
2013年08月25日 20:31 ID:DB4X.xWJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
さすが日本!
※ 55.
私は名無しさん
2013年08月25日 20:32 ID:rm3.hdUu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今回、組に関係する的屋を排除したからじゃね?
今までこんな初歩的なミスしてたか?
まだ昔ながら的屋の方がマシやったんとちゃうか?
素人を動員して露店やらせた結果やろ?
的屋は893から、みか締め料取られる側やからな
※ 56.
私は名無しさん
2013年08月25日 20:35 ID:ahbVAayQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おれも※30のソース知りたい
本当に当事の状況が>82のイラストのとおりだったとすると
明らかに客の座ってる位置がおかしいから
なんかイレギュラーな要素があったと思うんだけど
※ 57.
私は名無しさん
2013年08月25日 20:36 ID:82kjHZCk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アシアナ航空以下だな
完全に我々に責任はありませんって逃げてる
※ 58.
私は名無しさん
2013年08月25日 20:41 ID:STcZb2J90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ商工会議所はずさんな運営だったとしても叩かれる要素がそこまでないだろう・・・
この事故のせいで日本全国の祭りから的屋が激減するのは間違いないが、同時に祭りやイベントも激減するだろうな。大体の祭りやイベントは地元の商工会議所や商工会やJCや町内会がまちおこしやまちのために非営利でやっているわけで、賠償責任なんて負わされるくらいならやりません、となる団体は多いと思う。
※ 59.
私は名無しさん
2013年08月25日 20:41 ID:688CUEhL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昭和20年代の解決方法だな
洞爺丸の時の国鉄の対応のほうがまだマシなレベル
※ 60.
私は名無しさん
2013年08月25日 21:04 ID:SX8oicWI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
このコメントは削除されました
※ 61.
私は名無しさん
2013年08月25日 22:05 ID:fD8VQxnz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
主催って漢字って。。あれ?おれ日本語間違って覚えてる?
責任って何だろうね、誠意って何だろうね
※ 62.
私は名無しさん
2013年08月25日 22:35 ID:GZcRnoid0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
このコメントは削除されました
※ 63.
私は名無しさん
2013年08月25日 22:35 ID:lqruCIgn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やったー保険で10億ゲットー
ちょっとだけ被害者に見舞金で上げるかー
残りは893と山分けだー
※ 64.
私は名無しさん
2013年08月25日 22:41 ID:yDKQQI3r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※61
誠意を見せろっていうのは、実社会においてお金を出せという意味。
この世界は見舞金の意味も解らない奴、そういう世界というわけだ。
※ 65.
名無し
2013年08月25日 22:57 ID:lt0BSJDk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
さすがにこれ以外に補償つくだろうけどクソ過ぎ。
強者の為の⭕しい日本。
※ 66.
あ
2013年08月25日 23:09 ID:qDA04orL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ消防法に引っ掛からないの?
よくこんなんで許可したね
屋台の後ろに客席ってヤバイでしょ
※ 67.
私は名無しさん
2013年08月25日 23:23 ID:2uxH8qLj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※60
私も同意見。
これはテロでしょう。
本気で事故なら、店主馬鹿すぎ。
※ 68.
2013年08月26日 00:40 ID:yUvNjBlb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
商工会じゃなくて、店主引きずり出せよ
店主の元締めも引きずり出せ
そいつら切腹して臓器捌いて金作れ
※ 69.
私は名無しさん
2013年08月26日 23:12 ID:RTGvcR.X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
も う み ん な 怖 く て 祭 り に 顔 出 さ な く な る な ・ ・ ・ 。
※ 70.
私は名無しさん
2013年08月27日 10:10 ID:NHdYUktl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
滋賀のイジメ見殺しといい
関西の893B絡みは被害者が悪いみたいな感じですな
主催が被害者面とかして
※ 71.
私は名無しさん
2013年10月24日 23:39 ID:tF2..Se00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
露天商組合は見舞金どころか1円も払う気無いんだろ
当然のようにマスゴミも市や商工会議所だけの所為にして露天商に関しては何も追求しないだろうな
コメント投稿