以前から「バラエティ番組が面白くなくなる」と近年のコンプライアンス重視の姿勢に疑問を投げかけている岡村だが、この日はネットニュースでの報道について怒りを露わにした。
タモリの『笑っていいとも!』終了宣言やみのもんたの『朝ズバッ!』降板など大きな話題が頻発しているテレビ業界だが、それを受けて新聞・テレビ・雑誌・ネット上では様々な報道がされている。
10月31日深夜の『ナインティナインのオールナイトニッポン』で、岡村隆史は過熱するネットニュースに対して異議を申し立てた。
冒頭のトークで相方の矢部浩之が、タレントのJOYが矢口真里に偶然遭遇したという報道に触れた時のこと。
矢部が「ほんま何でもよくなってきてる」と語ると、すかさず岡村が『ぐるぐるナインティナイン』の名物コーナー“ゴチになります!”が賭博罪に当たるか否かというネットでの報道に言及し、
「お前らバラエティ終わらせたいんか? 終わったら見るもんないで」と声を荒らげた。
2010年放送の『めちゃ×2イケてるッ!』では、BPO(放送倫理・番組向上機構)から寄せられたバラエティ番組に関する意見書のなかで危険とされるシーンに自らが実験台となり、
その様子をドキュメンタリー風に描きながら“安全な笑いを提供している”と皮肉を込めて証明するなど、批判を恐れ番組作りが萎縮することに岡村は真っ向から反対してきた。
冠番組の『ぐるナイ』と『オールナイトニッポン』を共に19年間続けているナイナイの2人。
今回のラジオで「やりにくくなってくるよね?」という矢部の問いかけに対し、「まぁでもやるけどね」と岡村は力強く今後の番組作りへの意気込みを語った。
(TechinsightJapan編集部 TORA)
http://news.livedoor.com/article/detail/8216869/
引用元: ・岡村隆史氏「ネットの奴等は、バラエティ番組終わらせたいんか!?」
ニコナマで充分。
元から終わってるのに?
面白くなってる
芸人の糞番組は全部無くなってもいいよ
リーガルハイで言いたいこと言えてるんだから
バラエティでも言いたいこと言えるはずなんだよな
芸人が能無しだってことになるけどさ
いい加減国分降ろせよ
くそつまらんぞ
なんという勘違い
テレビがオワコンなんだよw
面白いと思うのナイトスクープしかないわ
つまらん企画に内輪乗りの押し付けばっかり
スポーツ、ドキュメンタリー、映画とかを増やせよ
俺は別に無くなっても困らんよ。
試食するシーンが一番くだらんわ
世界の・・・こんなところ・・・でも、スタッフが旅行しているシーンの方が面白い
19時~22時はドキュメンタリーやれよ
NHKBSの「BS世界のドキュメンタリー」みたいなの各局地上波でやれば良いじゃん
思い切ったことをしないともうジリ貧だと思うわ
めちゃイケなんて惰性で続いているこち亀みたいなもんや
政府からの介入におびえて自主規制団体作ってみたものの、
法律や国の目よりも視聴者の意見を必要以上に重要視した結果、
自爆しただけ。
テレビはスポーツ中継とニュースだけでいいや
ニュースはコメンテーターとかいらないよ
アナウンサーが出来事を淡々と伝えるニュース番組でいい
自分達が流行や時代を作って来たんだ!って自負してるんだろうけど
残念だけどもうそんなもの通用しないんだ
次は何がくるか分からんが
面白い番組なら、みんな何も言わず黙って見てるよ
漢字書くだけのクイズ
一人で解決無双の刑事ドラマ
ブサイクのごり押し
(`・д・´)バーカ
そんな番組がない
ヤクザ怖すぎワロエナイww(画像あり)
史上最高にクズなエピソードいってけwwwwww
ラサール石井の32歳下の嫁がどうも変wwwww ((((;゚Д゚)))
【韓国】「震度4の天災で日本列島驚愕」のニュースに、韓国ネチズンら「日本が天罰を受けた!」
【悲報】 南トンスル国民、現実に気付き日和る 「日本と軍事協力を」「首脳会談も今すぐ」が6割超に
にしおかすみこがテレビから消えた理由wwwwwwwww
最近のガキイケメン過ぎわろたwww
【驚愕】知人の息子の中学生が月収19万らしいwwwwwwwwwwwwwww
【下僕扱い】カプセルホテルに泊まったら酷すぎる結婚式の話が聞こえてきた
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2013年11月03日 01:33 ID:HL36qjc.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前はつまらんからな
※ 2.
まとめブログリーダー
2013年11月03日 01:36 ID:HL36qjc.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
AKBやジャニ押しの番組は絶対見ないよ
おもんないから
※ 3.
あ
2013年11月03日 01:42 ID:khfzO32qO ※このコメントに返信する※
(e/d)
「見るな」が結局正しかったんだから、たぶん「終わる」も正しくなるんだろうな。
※ 4.
名無しさん
2013年11月03日 01:46 ID:U2HaNqh80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
『ナイナイ岡村流血 』
お前がバラエティー終わらせてる
※ 5.
私は名無しさん
2013年11月03日 01:54 ID:6MJbmLYI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
局内の身内で受けてるだけ
※ 6.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:12 ID:no1ixfZJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バラエティー番組なんてまだやってるの?
アニメ以外でTVみることないから(しかも録画)最近の
TV事情はよくわからん・・・
※ 7.
2013年11月03日 02:13 ID:89n.0gy00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺たち(若者)に全国ネットの電波よこせ
これこそ利権だろ
※ 8.
おっ
2013年11月03日 02:15 ID:KBgyTjgg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫌なら、見なきゃいい。
いちいち批判をネットでするな!
と言っている。
※ 9.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:19 ID:IkSpInDp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スポンサーの金をテレビ局と芸能人で山分けするだけの
簡単なお仕事です
つまり終わっても視聴者には何の影響もありませんて。
※ 10.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:25 ID:SPDMM.S70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東京圏のTVについて
NHK⇒もっと中立になってほしいし、政治討論や世界情勢などもっとやってほしい
日テレ⇒右傾化した報道局になってほしい
朝日⇒左傾化でつきすすんでほしい
テレ東⇒今のまま
TBS⇒中立になってほしい
フジ⇒娯楽番組だけに特化して政治にかかわらない
こんなかんじがいいかな。無茶苦茶なバラエティはフジだけでやってもらえればいいんじゃない。
※ 11.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:27 ID:pJCXebYc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネットの奴等は批判やレッテル貼りばかり?www
……ホンマや( ゚д゚)
※ 12.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:33 ID:7QIvBLKTO ※このコメントに返信する※
(e/d)
バラエティなくなったら見るもんないって、本気で言ってんのかよ
バラエティがいちばん見る価値ないだろ
※ 13.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:33 ID:kIWlaX380 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ケーブルテレビの専門チャンネルが有るからつまらない芸人のバラエティ番組がなくなっても別に困りませんよ。
※ 14.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:45 ID:7tlCxAG50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ナイナイラジオヘビリスだけど、最近の99のテレビはつまらんぞ・・・
ゴチ以外のぐるナイくらいしかない。最近始まった新番組は見る気も起きない。
ナイナイナみたいなくだらなくて笑えるやつやってくれよ。
※ 15.
私は名無しさん
2013年11月03日 02:48 ID:XrztZP.B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ナイナイ岡村、山本太郎批判を非難「批判するくらいなら議員辞職。石破も世耕も下村大臣も」
※ 16.
名無し
2013年11月03日 03:14 ID:UcQD6MVY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
テレビ視聴者とネットで書いてる人って別だとおもってんのかな?
※ 17.
わろた
2013年11月03日 03:20 ID:lNS.Bbwj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見たくないなら見るなって発言したのはこいつじゃん。
他にも、嫌なら見るなって言ったやつもいる。
おかげで、視聴者が嫌なものは見ないという選択に気づいただけ。
※ 18.
私は名無しさん
2013年11月03日 03:50 ID:O.GbiTXk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バラエティ番組が無くなったらどうなる?
視聴者・・・別に困らない
岡村さん・・・失業
まあ、要らないわな
※ 19.
私は名無しさん
2013年11月03日 04:02 ID:HH30bIvV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
岡村のコつまんないバラエティなんかいるかよ。置かざるに歌舞区岡村どうでもいいわ。俺もよく知ってるな。
※ 20.
まとめブログリーダー
2013年11月03日 04:08 ID:HvWLuWlA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バラエティ番組つまらん
人をけなすことでしか笑い(これが一番嫌い)をとれないくせに俺は面白いと勘違いしてるし、話すことも聞く価値がない
地球ドラマチックのが100倍おもしろい
※ 21.
私は名無しさん
2013年11月03日 04:39 ID:.KBBkKLO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近はマシだけど、さんまも以前は揚げ足取りで笑いとってたよね。
大御所って言われる奴でもこれだもん。
※ 22.
2013年11月03日 04:52 ID:zG.eOZJn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫌なら見るなの選択肢に
バカエティが入ってただけだが
おまえが言ったこったろうがハゲ
※ 23.
エリザベスリードの追憶。
2013年11月03日 05:01 ID:oLddXmEy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>75に賛成。
※ 24.
名無し
2013年11月03日 05:22 ID:5J06PZIBO ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネットの奴らってつまり番組視聴者だろ
イヤなら見るなを実行してる俺みたいのはそもそも番組知らんから批判することもないわけで
※ 25.
私は名無しさん
2013年11月03日 06:11 ID:ZKtwQxfj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ここで発言してる連中って基本アンチしかおらんからな。
議論にもなりゃしない
※ 26.
名無し
2013年11月03日 06:54 ID:NJrLocORO ※このコメントに返信する※
(e/d)
いってQは何故面白いのか考えてみたらいいんじゃないか?
バラエティで欠かさず見てるのはもうこれだけだし。
番組なくなってもAXNとアニマックスの梯子で充分だよ。
面白いのを厳選して見てるだけなのに何で視聴者側悪いみたいになってんの?
※ 27.
名無しさん
2013年11月03日 07:09 ID:jSZ99puc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫌というより、つまらないからゴールデンタイムのバラエティなどほとんど見ない。終わっても全く気づかないわ。
ゴールデンには、ナショジオとかディスカバリーチャンネルのドキュメンタリー流せよ。CMほとんど無しで。
スポンサーの好感度は上がるぞ。
※ 28.
闇
2013年11月03日 08:10 ID:ymon3TWoO ※このコメントに返信する※
(e/d)
くだらない くだらない 鬱は おとなしく引退しろ!!
※ 29.
名無し
2013年11月03日 08:11 ID:JuV47yUAO ※このコメントに返信する※
(e/d)
「自分が好きなもの=善」、「自分が嫌いなもの=悪」って二元論を押し付けてくる奴とは、そもそも会話が成り立たないし語り合う意味もない
※ 30.
私は名無しさん
2013年11月03日 08:15 ID:c1.kh7qL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニコ生の素人のほうが面白いからバラエティーはもう観てない
※ 31.
2013年11月03日 08:21 ID:Qt.ZjR5V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
未だにネット民と視聴者を分けて考えてるならもうダメ、批判してる≒テレビ見てるってことなんだから
※ 32.
ななし
2013年11月03日 08:29 ID:I3jiQF4P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネットは個人の面白い つまらないの意見がわかって良いよ
最近まとめブログで面白いと言うことでヒムペキ兄さん見てみたが確かに面白かった
※ 33.
私は名無しさん
2013年11月03日 08:34 ID:.PZ.Fri40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
テレビなんてスポーツ中継しか見てないし
バラエティなんて全滅してもらっても全然困らない
※ 34.
私は名無しさん
2013年11月03日 10:26 ID:Lx8FHYWL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何言ってんの、こいつ
てかだれ
※ 35.
私は名無しさん
2013年11月03日 10:43 ID:VVOaR5to0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バラエティがなくなれば日本も少しはマシになる
※ 36.
私は名無しさん
2013年11月03日 11:10 ID:yNMldf7r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そうだな。今みたいな三流芸人がしたり顔してひな壇に座ってるような
くだらないバラエティは終わってもらいたいな。
岡村、いいからちゃんと頭を治してから出て来い。
※ 37.
名無し
2013年11月03日 13:14 ID:hpqT6WN3O ※このコメントに返信する※
(e/d)
※33
岡村知らないのはさすがに…
わざわざ誰とか書き込んでバカッター民みたいだな
※ 38.
ゆや
2013年11月03日 14:08 ID:OdLoDlhT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ジャニとAKB消えて
※ 39.
名無し
2013年11月03日 16:41 ID:3as3uCunO ※このコメントに返信する※
(e/d)
ビール瓶
※ 40.
私は名無しさん
2013年11月03日 22:35 ID:ownrZaXv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レッテル張り大好きな在日だらけの局で看板番組背負ってる男の発言とは思えないw
もう引退したらドウだねw
※ 41.
M
2013年11月04日 04:43 ID:Jmf9gTzxO ※このコメントに返信する※
(e/d)
見たくないものが見れなくなっても困らないな。
※ 42.
私は名無しさん
2013年11月04日 05:14 ID:ALGfms9F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これネットのやつと同じようにネットにレッテル貼ってるのは
岡村自身だよね。しかも批判しときながらネットに媚びてネットの番組やニコ生でたり説得力が全く無いんだよ。
※ 43.
私は名無しさん
2013年11月04日 10:23 ID:DPOIokQ40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あんなつまらんもんなくなって別のことしてくれたほうがよっぽどいいのに、
「んあー? 文句があるならなくなっても知らんぞ?」
「へへーごめんなさいバラエティみたいですー」
となるに決まってるという頭の悪い思いこみに基づいた発言
腐りすぎ
きもちわるい一部の信者に囲まれてるとこうなっちゃうんだね
そりゃ、つまらんものしかつくれないわ
※ 44.
私は名無しさん
2013年11月04日 14:42 ID:z1nkOjcI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫌だから見ないし歓迎ですが何か?wwwww
その分ニュース枠増やせよwww
※ 45.
私は名無しさん
2013年11月06日 00:37 ID:vJOMXySw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
岡村だけでなくテレビって所詮15%見られりゃいいんでしょ。
見ない85%がいて15%のうちの批判だろ。
ネットの批判も妥当な数だろ。
勝手に遊んでいる番組なんだから批判なんか気にしなきゃいいじゃないか
※ 46.
私は名無しさん
2013年11月09日 11:19 ID:.ChFvgexO ※このコメントに返信する※
(e/d)
暴力がまかり通るめちゃイケこそ、早く終了するといいのにな。
※ 47.
ばらん
2014年04月15日 14:17 ID:nTVKVgoeO ※このコメントに返信する※
(e/d)
岡村が出てるのは、全然面白く無いよ矢部さんのほうが才能有るのでは?岡村はデシャバリ過ぎでうるさいだけだと思う見てるのも疲れるし、もう、要らないよ
良い男ぶるのはやめろよ只の小さいオジサンだよね
見たく無い芸人だと思うけど?
コメント投稿