引用元: ・パソコンの便利な技教えて
ctrl+Fでページ内検索ができるとかそんなレベルなのか
なんだそれすげえwww
でPCスペック
Bleakの使い道がこれしかわからん
現在使っているPCのスペック(システム)が表示される。
(winとはキーボードのwindowsマークのこと)
すげえwwww
便利すぎワロタwwwww
これ便利だよな
マジレスするとやめとけ
知らなかったが、真っ先にググってよかったよ。
「バルス」って意味なのね。
ちなみに >>13 のlinux版は
sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda*
もしくは
sudo rm -rf /
でOK
ctrl+X 切り取り
ctrl+C コピー
ctrl+V 貼り付け
Shift+Enter ExcelやSkypeで改行 Janeとかの書き込みダイアログ上で使うと書き込みボタン押したのと同じ挙動
頻繁に使うのはこんなん
Excel の改行は
Alt + Enter
だぞ
ちなみに類似の表計算系ソフトは
Ctrl + Enter
であることが多い気がする
ソフト切り替えは?
ソフト? アプリケーションの切り替えのことか?
Alt + Tab
もしくは
win + Tab
でできる
win + Tab の方は何か見た目が格好いい
Ctrl+Tab タブ切り替え
Shift+Ctrl+Tab タブ逆順切り替え
Ctrl+URLクリックで新タブ
Shift+Ctrl+URLクリックで新タブで開きタブを今開いたのにする
Windows+Rでファイル名指定して実行 notepad mspaint cmd(Ping)あたりが便利っちゃ便利
Shift+Ctrl+Escで直接タスクマネージャーを開ける
7以降はWindows+上下矢印で 最小化 最大化の切り替え
Ctrl+Xで戻る Ctrl+Yで進む 日常良く使うのはこれぐらいか
プレゼンとかで重宝する
7ではできないんだがマウス操作めんどいときどうしたらいいの
本体の電源ボタン押す以外で
Win → Enter
ありがとう重宝させてもらう
これはログイン画面でも使える
他人のパソコンでUSBブートしてこのユーティリティマネージャーをコマンドプロンプトに置き換えておくと簡易的なバックドアを仕掛けることができるが絶対やるなよ
Ctrl+Alt+↓
[Win]+D (最小化) または
[Alt] + F4 (ウィンドウを閉じる) のどちらかをすぐ実行できるように構えとくといいぞ
なかなか身に付かなかったがキーボードのカドにあるボタン2つと考えると覚えやすい
こんなの書いてあるマウスパッドあるよな
スペース←下スクロール
スペース+Shift←上スクロール
Shift+F←ページ内検索
無変換←全部カタカナにしたい時
実行した場合
名前
名前 (1)
名前 (2)
というように2つ目以降がカッコつき連番になる
そしてここまで全文選択したいってところでShift押しながら左クリック
すると一度目クリックしたところから二度目にクリックしたところまで選択できる
左クリック押しっぱなしでが~ってしなくて良いから便利
早速その文で試した
これはいいこと知ったwww
俺まだまだ初心者だなぁ・・
今度から絶対使う
CTRL+Dでお気に入りしてCTRL+Xで切り取ってESCでキャンセルすれば
わざわざソース開かなくて済む
うまいこと使うなー
参考になったわ
ページ内の適当な文字を選択した状態にして、
その文字をそのままタブの位置までドラッグしてみれ
選択した文字の内容でそのまま検索される
お亡くなりかぁwww
PCの前でブチギレてたりwwwwwww
で「なるほど」とかドヤ顔で言うとスーパーハカーになった気分になれる
なるほどwwww
ネット環境の情報表示してるだけだけどねwww
これしてる厨二とかいそうwww
日本語入力時
z + h = ←
z + j = ↓
z + k = ↑
z + l = →
特にvim使ってる奴に教えたい
そんな使い方があったのか!
これは知らなかった使えるわ
マンション買うの恐すぎワロタwwwwwwwwwww
【閲覧注意】 韓国人の整形、ついに未知の領域へ突入wwwwwwwwwwwwwwww
日本人女が結婚相手に求める「普通」が完璧超人すぎる件
【画像】ダルビッシュの体が凄すぎるwwww
【悲報】ムカついたから上司殴った結果wwwwwwwwwwww
石原真理子のブログが異次元過ぎて色々凄いと話題に
ある日スーパーで見かけた怪しげな女性をつけてみることにした
手取り36万で今小遣い65000円なんだけど、足りないから増やせってうるさい
【韓国】旭日旗禁止法は来年春にも可決成立か。サッカー日本代表のユニフォームも禁止対象の見通し
【K-POP】少女時代のYouTubeでの受賞に疑問視 欧米から人種差別的な口撃が殺到「Ching Chong」
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2013年11月30日 21:53 ID:llsYV9Oc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
CTRL+マウスの真ん中クルクルで拡大縮小。
ブラウザだと文字の大きさ。
エクセルや画像表示でも使える。
あとエクセルのショートカットでCTRL+;で日付が入力できる。
※ 2.
私は名無しさん
2013年11月30日 21:57 ID:AZ.bGKTD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>13の注意文章小さすぎるだろ
※ 3.
あ
2013年11月30日 22:08 ID:amW7TBx2O ※このコメントに返信する※
(e/d)
明日から早速使います。
※ 4.
私は名無しさん
2013年11月30日 22:12 ID:AHhiGrGc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやぁ2ちゃんは勉強になるなぁ
※ 5.
2013年11月30日 23:04 ID:Qx9egzh30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>44ってwinじゃなくてCPUかマザボのメーカーのオリジナル技じゃかなったっけ?
※ 6.
私は名無しさん
2013年12月01日 00:14 ID:ZLLBMtJc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
知ってるかどうかで効率が著しく変わるのはctrl+zだと思う
※ 7.
ななし
2013年12月01日 00:37 ID:bPo8ZztX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1さん可哀相すぎる。
やめたれよ。。
※ 8.
私は名無しさん
2013年12月01日 18:48 ID:qATmmB5Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
消したタブの復旧 CTRL+シフト+Tも便利と思うがな?
コメント投稿