ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/14 08:51:05

内需縮小、海外現地生産拡大などで、日本から工場の数が減っている。
1983年に44.7万カ所あった事業所(工場)数は、2012年には21.6万事業所と半減した。
と同時に見逃せないのが、実は、本来なら工場を支えるであろう、若者の存在である。

■学校数は約4割減、生徒数は6割減

それを端的に表すのが工業高校の数だ。工業学科のある高等学校の数は、ピークだった1965年の925校から、13年には542校と、4割以上も減った。工業高校の生徒数も、ピークの62万人から26万人へと、何と6割弱も減。
ラグビーの伏見工業高校、野球の愛知工業大学名電高等学校など、工業高校にはスポーツの名門校が多いが、そういった一部の例を除けば、工業高校の人気は確実に衰えている、と言ってもいい。

工業高校の授業では、通常、「工業技術基礎」や「機械工作」「製図」などを学習する。
旋盤や溶接などの実習を通じ、ものづくりの基本を叩き込むのだ。
「2級技能士」「3級技能士」などの国家資格取得を奨励する学校も多い。

「高校生ものづくりコンテスト全国大会」(主催:全国工業高等学校長協会)は、その象徴だろう。旋盤作業や自動車整備などの部門に分かれ、全国から工業高校の生徒が集まる。
切削面の削り込み、ねじのはめあい具合、寸法精度をめぐって、自らの技を競い合うのである。このものづくりコンテストの“大人版”が、「技能五輪全国大会」(主催:中央職業能力開発協会)と言える。

だが、最近はITの普及につれて、工業高校の授業科目にも、「情報技術」や「電子計測制御」「プログラミング」など、従来のメカだけでなく、エレクトロニクス関連の比率が増えてきた。卒業後の進路を考え、生徒や親たちもそれを望む。機械、電気・電子のほかに、建築・土木や化学、デザインなどの学科もある。

■就職先はコンビニ??カラオケボックス?

授業内容ばかりでない。実際の就職においても、地方の工場勤務を敬遠するからか、
「生徒のメーカー志望がだんだん減ってきている」(ある工業高校関係者)。
就職する会社も、「コンビニエンスストアやカラオケボックスのチェーンなど、およそ工業高校での授業と関係ないところ」(同)に、躊躇なく就職する卒業生も目立つという。

むろん、地元の工場が閉鎖・撤退したなど、そもそもの就職先の業績が不安定な現況では、生徒や親の気持ちもわからないではない。NECやソニーがパソコン事業を本体から切り離し、実質的に中国レノボや投資ファンドに譲り渡すなどの話は当たり前になった。
明日、職場が続いているかも、見通せないのだ。(※続く)

●かつて、ものづくりの現場は、ベテランが新人に「巧の技」を伝承していた。
 現在は工場に若者の数そのものが少ない

no title


http://toyokeizai.net/articles/-/32758


引用元: 【世相】若者に広がる、「工業高校離れ」--このままでは、いずれ日本の工場から若者がいなくなる [03/14]


2: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/14 08:51:16

>>1の続き

かつて1960年代の高度成長時代。さまざまな事情で進学できないものの、能力は優秀な大量の中卒・高卒が、現場の工場を支えていた。
彼らは30年、40年かけて磨いた「ものづくり」の技術を、次の世代へと体で教え、伝承していった。

今や少子化のあおりを受け、生徒を集めたい高校側は、工業科を普通科に替え、男子校を共学に替えている。ゆとり教育がもたらした“大学全入時代”の到来で、高卒の比率自体も減った。
大学でも、かつての名門・武蔵工業大学が東京都市大学へとブランドをチェンジするなど、
もはや「工業」とは、学生向けにモテない代名詞のようだ。

このままでは、いずれ日本の工場から若者がいなくなる。ニッポンの製造業の未来は、
決して明るくない。


3: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:52:27 ID:LWB44QwG

工場かよ
コンビニや居酒屋と同じレベル


4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:52:32 ID:QVJC/po+

>>1
>現在は工場に若者の数そのものが少ない

募集してるか?してても「経験者に限る」じゃないのか?


19: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:07:01 ID:qS86EE3h

>>4
募集してるよ。どこの工場も若いの入れないと会社が存続できないから。
技術の継承ができないんだよ。

でも、来ないの。ものすごい高度な技をもった会社でも、なにせ賃金安いからね。
家電だってなんだって、安ければ安いほどいい!というアホばかりになってしまったのだから。
その末端は首絞められっぱなしだよ。


22: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:12:06 ID:XbySvu+v

>>19
そんな求人見ないなぁ。つか募集してるのに書類送られたらオコトワリしてないか?
技術の継承言うてるのに何故か軽作業で募集かけてたりしないか?
採用担当は工業高校とか回ってるか?


5: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:53:09 ID:aOsG8RtL

>>1
>実際の就職においても、地方の工場勤務を敬遠するからか

ちげーよ。正規雇用こねーんだもん。高卒で、いきなり非正規じゃあやだって。
浜松市内の事情だが、他の地域でも似たり寄ったりじゃないの?

工業高校の生徒が工場を嫌ってるんじゃなくて、工場側が非正規しか求めてないんだよ。


10: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:55:29 ID:/I4mnk+w

>>5
浜松って大手企業の工場がたくさんありそうだが、そこが非正規なのか?


6: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:53:22 ID:uXZq7Olc

儲けられる商品つくってもホワイトカラーさんがごっそり儲け持っていくしな


7: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:53:29 ID:hamss4vs

物を作るより組み立てや横流しの方が給料良いんだから・・・・


8: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:53:36 ID:/+UB/n9Y

そもそも工場がなかったら工業高校逝っても就職先がない


9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:53:36 ID:jv0v/i/d

工場なら別に工高出てなくてもよくね?


18: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:04:59 ID:YyaNg9l3

>>9
同じ工場勤務でも工高出身は図面読めたり測定器扱えたりするから
ライン工じゃなくて検査、品質管理とか設備保守なんかの
楽な部署に配属されることが多い


11: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 08:55:42 ID:J5X+RYJa

日本は製造業を切り捨てたんじゃないの?


16: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:02:37 ID:WAb0vjBm

何故自ら奴隷になろうとするのかw
支配層に入れるように努力をして駄目なら日本社会に負担をかけて死ぬ
一番人間らしい生き方だよ


17: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:04:48 ID:GfEZYP0K

偏差値30台の普通科の高校なんかあるからいけないのよ。
野郎のバカは工業高校、女子なら商業高校、これがゆとり前まであたりまえだったのに。


20: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:08:33 ID:XbySvu+v

俺も最初は工業高校入ろうかと思ったんだが
工業高校→大学の理工学部
ってルートが無い。進学率が県内で最悪、そりゃ卒業したらみんな働くんだもん。
それに伴い親の印象が最悪。進学率が悪いんで進学校行けと言われる。点を取りやすい文系に行って、そのまま経済学部へって流れに


23: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:12:18 ID:OfhosOyd

>>20
工業高校出たら大学行く必要がないような
そのままどこでも就職出来ちゃうでしょ


24: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:12:36 ID:YyaNg9l3

>>20
工高から大学進学の道はほぼ推薦だよ
指定校になってたりすると同じレベルの普通高からは
絶対入れない大学に行けたりする


28: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:16:25 ID:uFzmumTC

>>20
それなりに頭の良くて高校から技術を学びたいなら高専行くのがいいんじゃね?
あと機械系じゃなくて物理とか化学なら文科省からスーパーサイエンスハイスクールに認定されてるところなら多少はマシかと。


27: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:15:18 ID:JpAuRFPO

>地元の工場が閉鎖・撤退

むろんどころか、工業高校ってそれがすべてですしおすし
寝言は寝て言え


30: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:18:57 ID:zi4Tuk6W

時代の流れやな
今の団塊がやめたらほとんどおしまい


32: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:20:47 ID:AP8YB4LA

今の中小企業を支えているのは40歳から60歳だもんな
20代なんて会社比率だとごく少数だろ
派遣外国人はわんさかいるけどな


33: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:21:11 ID:sYiy0fee

物作るものを馬鹿にしたような社会で技術継承されても意味無いな
三十年勤労して、アルバイトでもできるような仕事してる新米の銀行員より給料安い
そんなのざらにある
それなら銀行員や公務員にになれよ、と、そりゃそうだから工場にはいかない
当たり前だな


34: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:21:57 ID:0cnyoH1r

工業高校から大学目指さないのは「努力が足りない」し「自己責任」って今の世の中なら言われるよw
これが全てですなハイ


35: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:24:26 ID:VV50hcy/

欧州みたいに金融で頭でっかちになればいいのだよ
そして破綻


55: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:38:45 ID:k1EV1EVT

こういう技術者育成を担う学校を支援して、生徒増加をはかり技術者を育てていく政策を政府がしなければいけないのにな
外国人技術者受け入れとか移民検討だとかアホだろ安倍政府は


60: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:42:47 ID:5GahtCxu

卒業までに時計を一個作れと宿題を出して
セイコー5以上の精度を出せない奴は卒業させないとかしたら
グレてるヒマはなくなるだろう


73: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:52:23 ID:78dKT2Bz

そもそも日本に工場があるのか


78: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 09:58:52 ID:azFv7Sc1

工場の無人化と作業のロボット化が進んだから仕方が無い。
工業高校の進路とかしっかり学校と企業で作ってやらなきゃ
高専や工大や普通高校に進路を変更するのは必然。
現実的には工業高校からも難関大学進学が可能になる位のカリキュラムを組んでやら無いと
優秀な生徒は集まらないし。生徒のレベルが低すぎると高卒で就職っていう話も少なくなる。


83: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 10:03:45 ID:JpAuRFPO

>>78
センセーや役所はこの程度の認識なのかな
30年くらいズレてるぞ


80: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 10:00:39 ID:UjVr9ous

大手の会社も高校卒枠があるよでも
最初から求人も特定の工業高校しか出さないじゃない、各県のトップの工業高校とか
まともなところは、電気なら電気工事士全員合格とか1級電気工事士9割合格とか発表してるしそういうとこしか求人行かないよ。
工業高校もピンキリだし普通科も大学も底辺はどこも厳しいよ。


87: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 10:04:58 ID:+JuUrnN2

うちの息子は工業高校行きたいって言ってるけど
東工大付属に入れる頭があるから大丈夫。
でも東工附からだと大学進学が微妙だから検討中。


100: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 10:19:14 ID:24fRk50u

日本の工場から若者がいなくなるより、
日本から工場が無くなる方が早いかも。


112: 名刺は切らしておりまして 2014/03/14 10:34:00 ID:7pL4dV3P

とりあえずテレ東の和風総本家でも見せとけ


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2014年03月15日 17:16 ID:8BHLxvDJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

内需拡大し、在日の生保を廃止し、外国人の日本への留学生の学費免除を一切廃止し、日本の未来を担う「子供達の学校援助、技術者を保護してほしい」「外国人に日本国民の税金を垂れ流すよりはよほど建設的だし、日本国民も納得する」「外人はいいとこどりだけして、祖国に帰るから」


※ 2. 私は名無しさん  2014年03月15日 17:32 ID:.r1RIpS20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

武蔵工大って無くなってたのか!!


※ 3. まとめブログリーダー  2014年03月15日 17:40 ID:Yf7xTswA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

工業高校に入るdqn多いしな


※ 4. 私は名無しさん  2014年03月15日 17:50 ID:kmngcoS10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

時代背景的に大学全入で。大卒者の目から見て町工場ってのは余程でない限り魅力がない。
教育的に云々しても、高卒だってより魅力的な企業があればそちらに流れるのが道理だ。
経済・社会構造的にそれは「変えられない」。
小手先の対策なんてなんら効果はないだろう。


こう言う話しが出ると、学生が悪い、教育が悪い。体制が悪い。まぁ色々と話が乱立するが…。
町工場側にも実は改善できる余地はある。

それは同業や下請け先、同じ町工場同士で合併して中小の企業体になる事。

最低20人規模程度、ある程度の待遇を整え、独自に採用担当や営業を持ち、
経営基盤を厚くすれば、人は来る。


歳を取って引退なんてする前に合併し、技術と取引先を売り渡せば経営者的にも買収先にもWINWINになる。
社会的にもな。


※ 5. 私は名無しさん  2014年03月15日 18:10 ID:0tsstYmm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

個人でやってる零細とかだと
一国一城の主のままでいたい、とか
煩わしい組織に振り回されたくない、っていうことで
合併を忌避する気質の人って多いよ。
跡継ぎがいなければマンションか駐車場でいいや、とかね。
生き残る観点とか、三人寄ればの観点なら
合併はいいアイデアなんだけどな。


※ 6. 私は名無しさん  2014年03月15日 18:21 ID:yhkXSKqz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そのうち工業高校が金の玉に見えてきそうなのだが、又 歴史は繰り返す
職人の世の中に戻る事を祈る。


※ 7. 私は名無しさん  2014年03月15日 18:26 ID:yrUJbI1l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

手作業って計算すると一日40時間働かないとアジアにコストで対抗できないとかになる。
そうなると努力とかの範疇じゃない。

一方でドイツみたいに過去最高水準の輸出をしている国もある。
BMWも記録的な利益だが売上高を上げたというな。
週30何時間しか働いていなくて、5週間有給休暇でホワイトカラーがずる賢いんだろうな。
工場勤務は派遣の時給労働者。


※ 8.  2014年03月15日 18:27 ID:8oGtEHgQO ※このコメントに返信する※
(e/d)

大企業の工場は、コストダウンと自動化が進んでて、外国人か派遣・パートばかりだ
かといって、中小零細は、経営が不安定、給料もコンビニバイト並だからなあ


※ 9. 私は名無しさん  2014年03月15日 18:35 ID:b0OYzKEX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

千葉工業大学は健闘してる・・・のかな


※ 10. 名無し  2014年03月15日 19:28 ID:nTykLCaZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

工業高校ってそもそもそんな匠だなんだ言うようなエリート育成機関じゃねえだろ


※ 11.  2014年03月15日 22:34 ID:.nVXke280 ※このコメントに返信する※
(e/d)

○○離れってすごい多いらしいね


※ 12. 名無し  2014年03月15日 23:19 ID:s.u1KinzO ※このコメントに返信する※
(e/d)

いわゆる匠の技の宮大工や欄間職人なんかも、肉体労働者って一括りにされるもんでね。工業系技術者もまぁ育たないよ

工業高出ず○○一筋数十年みたいな人も多いから、学校はあまり関係ない


※ 13. 私は名無しさん  2014年03月15日 23:19 ID:0tsstYmm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※7
優秀な機械持ってると、仕上げ出荷・保守だけで
実質1日2時間労働とか気ままなところもあるよ。
品質が同じなら安いところに受注が行くのは当然さ。


※ 14. 名無し  2014年03月16日 03:47 ID:UZzVkED1O ※このコメントに返信する※
(e/d)

スマステ見てたけど宝石加工とか服の穴を修復する爺さん超カッコイイな
花に落書きする女は意味不明だったけど。花が台無しだろアレ…


※ 15. 名無し  2014年03月16日 09:30 ID:R1.NcDIGO ※このコメントに返信する※
(e/d)

職人を馬鹿にするという韓国の文化が流入したからだろ
いやまじで。


※ 16. 私は名無しさん  2014年03月16日 14:34 ID:A4exaOkI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※15
子が跡を継いでくれればそりゃ嬉しいが
できれば綺麗な仕事へ脱却させたい、って感情は
どこでも昔からある。
それに同等の仕事が安いアジアに流れれば、いやでも
別の仕事を探さなきゃならんからね。


※ 17. 私は名無しさん  2014年03月17日 14:55 ID:PGl1qr3B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

16だが、韓国人が職人を馬鹿にする文化というのは
同意。あの国の町工場を見ればわかるが、
品質に関して恥という概念を持たないところがほとんど。
日本人は条件の許す範囲以上の品質を作ろうとするが
韓国人は条件が許しても劣化コピーを作る。
おそらく「名に懸けて」作る概念が欠落してる。


※ 18. 私は名無しさん  2014年03月19日 00:18 ID:25Ylpl940 ※このコメントに返信する※
(e/d)

工学系なんてどんだけ偉くなっても商人の文系様に
顎でこき使われるだけだしな。そら誰も工学系や
理系学部になんて進学しませんわ。


※ 19. 私は名無しさん  2014年04月04日 21:36 ID:aRcR4zAE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

てか普通に工業したい人が
DQNばっかりの工業高校とか行ったら終わりそう
高専か大学工学部行くほうがいいよな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事