ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

魚は天然物が一番みたいな風潮

fish_tai
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:32:26 ID:uYGSG8iwg

肉とかは品種改良して美味しくなっていったのに、魚だけ天然物が一番みたいな風潮あるじゃん
なんでそんなに美味しく生まれたのさ


引用元: 魚ってなんで美味しく生まれたの?


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:33:23 ID:9XZHZjnco

素敵やん


3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:33:44 ID:lx43z2pOH

神に感謝を


4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:34:07 ID:uYGSG8iwg

でも美味しかったら皆に食べられちゃうじゃん


7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:34:38 ID:pNXX7tdiu

食べられてんじゃん


9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:38:03 ID:1na2ZIlTQ

魚が美味しく生まれたんじゃない
人間が魚を美味しく感じられるように生まれてきたんだ


10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:39:52 ID:uYGSG8iwg

俺達は魚を殲滅するために生まれたのか


11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:42:25 ID:1yqTQe8AP

魚をおいしいと思わなかった生物が淘汰されて現在に至るのだよ


12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)12:51:51 ID:fMVSm0PvO

シーラカンスは味のない歯ブラシみたいらしいよ。
味がある歯ブラシ食ったことないけど

昔の生き物はまずいという仮説を立ててみたい


13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)13:03:55 ID:9XZHZjnco

>>12
カブトガニとかゴキブリとか食ってるとこあるじゃん


14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)16:04:23 ID:oXp9aMUZy

タコは見た目で嫌がられたからな。


15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)16:11:56 ID:xVa93hzFw

魚大好き


16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)16:47:09 ID:7DnxuDtXB

海に囲まれた日本では古代から魚は最も身近な食料だったんだろ
で、魚をまずいと感じる遺伝子を持った人間は、満足に食料を食えなくて生き残れなかった
結果魚をうまいと感じる遺伝子だけが受け継がれたってことだ


17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)16:48:46 ID:Q8VyrClr4

確かに魚っておいしくなる必要ないよな
食われて子孫が繁栄する果物みたいな繁殖方法を採用してるわけじゃないのに


19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)16:51:42 ID:sj2fqSw4q

店にはおいしい魚がいっぱい居るのに
俺が釣りすると訳わかんないのがたくさん釣れる件

世の中間違ってるw


22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:08:19 ID:hCyKxF64t

毒持ち始めたのも「おれらヤバイ!美味すぎる!」って危機感から?


23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:09:22 ID:ycOiEkvrv

アンモナイトとか美味過ぎて絶滅?


25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:15:08 ID:omArxpFmP

>>23
恐竜と同じで食われたわけではない


24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:12:25 ID:N8RMlOt83

素朴な疑問過ぎてワロタwww
いや俺も魚大好きだけどさー
肉なんか有り難がってる奴の気が知れんもん


27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:19:34 ID:sj2fqSw4q

マジレスすると魚は品種改良できないって事に過ぎないんだけどな。
商売として。


30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:22:15 ID:omArxpFmP

>>27
最近は餌を変えて旨くしようとする動きはあるけどね。カボスぶりとか


31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:22:55 ID:uYGSG8iwg

>>27
なんで改造できないの?


45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)19:04:02 ID:sj2fqSw4q

>>31
その1
金かけて育てるとコストがかかる。付加価値無いと対抗できない。
食用じゃない魚(干渉魚)は例外ね。

その2
天然より高く売れない。消費者の嗜好が昔と変わった。

業界違うけど宝石とかはそんな感じ。天然ってだけで値段が違う。
酸化アルミの単結晶なんかもう(以下略

その3
純粋に知識と技術の問題。
孤独を好む魚、深海じゃないと駄目な魚、大きい海じゃないと駄目な魚、何食ってるかわからん魚、
子供の頃何やってるかわからん魚。

品種改良以前にそもそもどうやって飼うんだよう(´・ω・`) ショボーン


50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)19:53:02 ID:uYGSG8iwg

>>45
そっか、魚が訳分からん存在だから手を出せないのか!

人間と同じく陸にいる動植物は観察しやすいけど、魚は海にいるから観察しにくいし研究が進まないんだな

つまり将来、研究が進んで魚の品種改良とかができたら、ただでさえ美味しい魚が……うほっ!オラ、ワクワクしてきたぞ!


51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)20:36:31 ID:sj2fqSw4q

>>50
うーん時代が違うかも。
今は家畜が(カイコのように自然ではありえない)奇形だって認識無いから。


36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:35:42 ID:stPzOmvRd

人が食ってる種なんて1%も無いぞ


37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)18:05:36 ID:uYGSG8iwg

>>36
肉とか野菜だって同じじゃね?


魚は何故、食われる運命を自ら背負ったのか……突き詰めていくと悟りを開ける気がする


39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)18:16:02 ID:stPzOmvRd

>>37
肉野菜もそうだけど、人間が食えないの食わせて食うんだよな
悪い奴だよ


40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)18:17:11 ID:I2u4f39VS

でも人間が依存するおかげで家畜や野菜は種を残せるんだよね


34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)17:28:49 ID:BYxzMv1zS

魚好きって結構居るんだな
漁師冥利に尽きる


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2014年06月12日 15:44 ID:9vSzmPsZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

鰻は養殖が一番だぞ
異論は認めん


※ 2. 七城那波  2014年06月12日 15:48 ID:dZ3Fr.qS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

焼き魚美味しいです


※ 3. 私は名無しさん  2014年06月12日 16:13 ID:kgkMIQ.t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

食物連鎖って言葉があってだな


※ 4. 私は名無しさん  2014年06月12日 17:25 ID:BafEmDzf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

品種改良された食用魚って確かに少ないね。
ニジマス、ブラウントラウトと鯉くらい?
品種改良するまでもなく、美味いって事なんだろうな。


※ 5. 私は名無しさん  2014年06月12日 18:49 ID:TYkYbxah0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

養殖マグロのトロ身が天然より高いの知らんのか・・・


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事