ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

学歴って知能と全く関係ないwww社会出たら分かるよなwww

man_kangaechu
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:29:12.14 ID:L17nuKVF0.net

馬鹿そうな奴でも頭の回転速かったりするし


引用元: 社会出たら分かるけど学歴って知能と全く関係ないよなwww


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:30:11.94 ID:l/o2c2WR0.net

と思う低学歴であった


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:31:02.96 ID:L17nuKVF0.net

学歴ある人は努力したんだな、すげーと思うが
頭良いとは思わないだろ?


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:32:19.17 ID:2MzGK3YG0.net

一般的な話と個別的な話を区別せずに話してしまうあたり頭良くないんだなとは思う


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:32:44.07 ID:L17nuKVF0.net

一般的な話ですが


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:42:08.21 ID:UgsNtHrf0.net

高学歴にバカな奴はいっぱいいるが
低学歴に頭のいい奴はあまりいない
つまり世の中ほとんどバカ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:42:55.83 ID:L17nuKVF0.net

>>16
低学歴でも頭良い奴は多いで


406: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 09:45:23.03 ID:PNnixdMq0.net

>>17
頭が良ければ今時は偏差値高い大学行くだろ


416: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 09:58:49.14 ID:e8HqEA+90.net

>>406
逆逆、昔は情報が少ないから頭が良いと絶対東大京大に行ってた
今みたいに多様化した時代に、頭良いからといって偏差値高い大学行くとは
限らんよ、専門学校も多いからね


426: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 10:01:58.64 ID:yUVFNDHe0.net

>>416
というか昔は大学はいまみたいに労働者や店子の子孫が
塾とかに通っていくところじゃないから

就職ではなく他人を指揮する立場の人間が推薦ではいるようなとこ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:44:08.48 ID:Rxtsege50.net

全く関係ないわけないだろ
こんなことに「全く」と言い出すあたりがすでに馬鹿だわ


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:47:43.07 ID:L17nuKVF0.net

「全く」ってのは強調表現だよ
まぁ「あまり」のほうがよりリアルさは醸し出されたかもしれんが


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:51:13.67 ID:Rxtsege50.net

>「全く」ってのは強調表現だよ
これだけで文章を書く訓練を受けてきてないことが分かるな


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:45:24.15 ID:L17nuKVF0.net

高学歴でも頭良い奴もいれば悪い奴もいる
低学歴でも頭悪い奴もいれば良い奴もいる
これが正解かな
異論ないでしょう?^^


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:49:15.09 ID:2MzGK3YG0.net

>>21
いや学歴と知能の関連性を議論してるんでしょ?
一般論である高学歴には頭の良い奴が多いという前提を崩せてないんだけど
低学歴にも頭の良い奴はいる←これは個別の話ですが


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:51:10.00 ID:L17nuKVF0.net

>>31
高学歴は頭良い奴が多いってソースは?
世間のイメージではあると思いますが…

低学歴にも頭の良い奴がいるってのは、単に悪い奴もいれば
良い奴もいるっていう単に表と裏の話ですが…


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:47:11.19 ID:3R0urR9G0.net

要領の良さと運だけ


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:52:48.75 ID:+c7H/Ood0.net

>>24
実際そんなもん
仕事なんて半分以上はルーチンワークとそのパターンの応用だから
知識を得て一から考える新人より経験積んだ人間のほうが対応できるケースが多い
そうなると大卒新人よりも高卒ベテランのほうがはるかに使えるのは当たり前
あとは要領だなほんと
でも要領悪くても5年10年やれば普通にできるようになるから要領悪くても真面目にやることやな


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:53:04.98 ID:Rxtsege50.net

>>1にはなにか確固たる信念があるようだけど
多分>>1以外にはそれはまだ伝わってない
とりあえず>>1にとって「頭の良さ」とはどのようなものなのか定義してくれ
定義が難しいならせめてどういう場合に「頭が良い」といえるのか
その事例を示してほしい


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:56:12.38 ID:L17nuKVF0.net

>>39
俺の理想の知能は、機転が効いて、不利な状況を打破できる能力を持ってるか
どうかかな、追い詰められた状況でベストを尽くせる人間

これは高学歴、低学歴全く関係ない、社会経験を積んでようやくわかった


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:59:34.55 ID:+c7H/Ood0.net

>>49
そら学歴で測られる能力じゃないんだから、関係ないのは当たり前
「50m走で記録が出せるかって数学の試験で点が取れるかは関係ないよな」って言ってるのと同じ


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:53:47.77 ID:LhUXEdSLI.net

東大でも使えないやついっぱいいるよ


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:59:34.61 ID:ZbxlMw500.net

>>43
適材適所ってものがあってだな
コミュニケーション重視の職場では使えない東大生も一定数いるかもしれないが
事務作業やらせたら高卒の5倍は働くと思う


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:02:57.85 ID:x+n8kHq20.net

知能(ちのう、英: intelligence)は、論理的に考える、計画を立てる、問題解決する、抽象的に考える、考えを把握する、
言語機能、学習機能などさまざまな知的活動を含む心の特性のことである。
知能は、しばしば幅広い概念も含めて捉えられるが、心理学領域では一般に、創造性、性格、知恵などとは分けて考えられている。


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 04:56:10.43 ID:R4hx5mPG0.net

それは自分の知能レベル基準で周りを見てるからそうとしか感じないだけ

馬鹿に天才の思考や行動がわかるわけないだろwww想像すらできんわww


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:01:12.91 ID:L17nuKVF0.net

>>48
アインシュタインは確かに知能高いと思うよ
でも東大京大生の平均と激戦区の飲食店の店主だとどっちがアインシュタインの
脳に近いかと言えば、たぶん後者だろうね


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:03:33.71 ID:L17nuKVF0.net

世の中の仕事は真面目に取り組めば解決できる仕事だから高学歴が一定数
重宝されるのは理解できる

ただ今は知能の話をしていて、大企業に入るのは高学歴が有利とか、学歴
高いとかっこいいとかそんな話をしているのではないというのを理解して
欲しいです

知能の話です


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:04:23.80 ID:2MzGK3YG0.net

だから高学歴代表が「東大京大生の平均」で低学歴代表が「激戦区の飲食店の店主」っていうことがおかしいんだって


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:11:31.10 ID:L17nuKVF0.net

>>63 
東大京大は高学歴でしょう?
高学歴は飲食店は少ないから、飲食店経営者は低学歴代表としていいでしょう?

平均って分かるかい


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:04:56.62 ID:rVkSVtU40.net

学歴が高いほど頭の回転は早い傾向にあると思う
そして学歴がよければ大学受験まで努力したか要領がいいことがうかがえる
努力できるやつと要領がいいやつはそれなりに知能が鍛えられてる

もちろん例外はいるが関係はあると思う


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:18:06.27 ID:L17nuKVF0.net

努力は受験だけじゃないよ
店を開く、手に職を付ける、これも努力だよ


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:20:58.75 ID:HkM/lEl00.net

>>88
だから傾向の話してるやないか
おれは一般論をいってる
お前は特定の事例をいってる
低学歴はみんな高卒で社会出て店出せるようにがんばるのか?


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:22:09.24 ID:L17nuKVF0.net

>>93
低学歴は店を出してないが、働いているじゃないか?
様々な業界でね


100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:24:43.46 ID:HkM/lEl00.net

>>94
それは高学歴も同じだろ?
で高学歴は受験で成果残してるんだから、知能が高い傾向にあると思う
おれは別に低学歴がみんな知能低いなんていってないよ


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:04:58.41 ID:Rxtsege50.net

単純な問題解決能力の話をしているなら高学歴の方が高い傾向にあるのは当たり前なんだよなあ
野球経験者のグループと野球未経験者のグループが野球の試合してどっちが勝ちやすいかって話だから
なのでたぶん>>1はそういうのとは違う根性みたいな要素を問題にしているんだろうけど
それにしたって高学歴ほど個々の事例から一般的な規則を導く訓練を受けているから
そもそも危機的状況にまで追い込まれないんだよなあ


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:07:32.22 ID:L17nuKVF0.net

>>65
個々の事例から一般的な規則を導く訓練

これも知能の一部かもね

でも学歴を持たない人間も、同じように訓練を積んでいる
勉強ではなく実戦において訓練を積んでいるので若干その能力は
高いかもしれない


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:11:16.91 ID:rVkSVtU40.net

>>68
学歴をもたない人間って高学歴な人間より社会に出るのが早いっていう前提ではなしてるの?


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:12:44.81 ID:L17nuKVF0.net

>>73
うん


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:14:44.57 ID:rVkSVtU40.net

>>78
ならその特定の業種での処理能力は高いかもな
でもそれは京大出たやつがマックでバイトはじめたときに、先輩のバイトと比べて仕事出来ないよね
っていうようなもんだぞ


84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:16:30.22 ID:L17nuKVF0.net

>>82
いや経験があるほうが強いとかそういう話をしてないよ
もっと追究すべき知能だよ、この人にしかできないっていう事をやって
のける知能、これは高学歴、低学歴関係無い

俺は高学歴代表のアインシュタインを認めてる、何故知能において
高学歴>>低学歴というイメージが皆あるの?


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:20:19.80 ID:UgsNtHrf0.net

店舗経営のノウハウ=知能ということか


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:20:55.71 ID:L17nuKVF0.net

>>91
それは経験だろう


101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:25:03.68 ID:Wg05znw+0.net

大体なぜ引き合いに出すのが学歴なのか
勉強が出来るとか知識とかもっと妥当なもんがあるだろうに
しかも1が例に出している知能はただの現場能力だろ


106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:28:33.97 ID:L17nuKVF0.net

>>101
別に勉強ができるでもいいよ、というか学歴ある人は勉強もできるし
知識(5教科)もあるから同じ事なんじゃないかな

だから現場能力は経験だって


110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:32:38.22 ID:Wg05znw+0.net

>>106

> 別に勉強ができるでもいいよ、というか学歴ある人は勉強もできるし
> 知識(5教科)もあるから同じ事なんじゃないかな

同じじゃねえよアホんだらw
1に聞くが偏差値高の高卒と偏差値底辺の大学卒、どっちが学歴高いんだ?


117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:38:53.91 ID:Rxtsege50.net

たぶん>>1は物事を抽象化する能力が非常に低くて
他人も似たようなものだと思っているから
話が噛み合わないんだろうな
特定の仕事で特定の状況になった時にのみその状況への対応スキルは伸びると信じていて
より一般的な問題解決能力の存在を認めてないんだろう


122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:43:15.86 ID:L17nuKVF0.net

>>117
一般的な問題解決能力は高学歴も低学歴も変わらないよ
無人島に行って、高学歴チームと低学歴チームで分けて生活させてごらん
両チームとも知能が高いものが生き残るだろう
そして生き残るものは多くないだろう


125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:45:37.95 ID:Rxtsege50.net

>>122
>一般的な問題解決能力は高学歴も低学歴も変わらないよ
じゃあなんで低学歴は低学歴なの?
望んで低学歴になる人なんてそうそういないと思うんだけど
同じだけの問題解決能力があるなら学校の勉強も同じだけ出来るはずだよね?


134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:49:32.43 ID:L17nuKVF0.net

>>125
望んで低学歴になる人なんてそうそういない

これのソースは?
低学歴を望むんじゃなくて、高学歴を望まないんじゃないの?
高学歴を望まない人間なんてなんぼでもいるが?
寿司屋になりたい、経営者になりたい、何で高学歴である必要がある?


140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:52:20.00 ID:Rxtsege50.net

>>134
俺の主張は低学歴を望まない人が一定数いれば成り立つので
望んで低学歴を選ぶ人がいるというのは何の反証にもならん


142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:54:07.47 ID:L17nuKVF0.net

>>140
大学進学率は50%
さて低学歴を望まない人が、高学歴を望まない人より多いのは
データとしてあるだろうか


146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:57:50.39 ID:Rxtsege50.net

>>142
何で理解できないのかわからん
>低学歴を望まない人が、高学歴を望まない人より多い
こんな前提は一切必要ないの
>一般的な問題解決能力は高学歴も低学歴も変わらないよ
からは「望めばだれでも東大に受かる」という主張が導かれるだろ
大学に受かるために何をしたらいいか考えて実際に実行する
これが問題解決能力じゃなかったら何なんだよ


150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:01:24.78 ID:L17nuKVF0.net

>>146
だから東大に入るための問題解決能力は確かに必要
でも問題解決能力はもっと普遍的で、受験だけで必要な能力じゃないでしょう?


154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:03:41.63 ID:Rxtsege50.net

>>150
だからなんなの?
低学歴と高学歴の問題解決能力は等しい→全ての人間の問題解決能力は等しい
→「東大に入りたいと思った奴は全員入れる」
君が入ってるのはこういうことだよ
実際には問題解決能力に差があって定員で切ることが出来る
君の仮定が正しければ全員同一の点数で入試が崩壊するよね


157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:07:45.25 ID:L17nuKVF0.net

>>154
違う違う、問題解決能力が等しい人間が100人いて、半分が東大に入ったとしても
残りの半分が東大を目指すかは不明ってことさ


164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:12:14.84 ID:Rxtsege50.net

>>157
やっぱり君の言ってることが全然分からん
低学歴と高学歴の問題解決能力は等しい→全ての人間の問題解決能力は等しい
→「東大に入りたいと思った奴は全員入れる」
これのどの段階まで認めるんだ?
と言っても一段回目は君の主張だから二段階目までなのかな?


168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:15:38.06 ID:L17nuKVF0.net

>>164
低学歴と高学歴の問題解決能力は層が1:1で対応してると言った方が良いだろうか?
低学歴の知能偏差値40の人間が100人いれば、高学歴の知能偏差値40の人も100人いる?
これならわかるかい?


174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:21:26.73 ID:Rxtsege50.net

>>168
その仮説は「本当は大学に入りたいのだが問題解決能力が低いせいで低学歴になってしまった人」が1人も居ないという前提でのみ成り立つよな?


180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:28:03.28 ID:L17nuKVF0.net

>>174
面白い!
ただそれは、問題解決能力が低いがたまたま大学に合格した人が同数いるという
事で相殺されないだろうか?

確率論的に、努力をした人間が失敗する確率と、努力をしないのに成功する確率は
等しいだろう?


188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:35:10.93 ID:Rxtsege50.net

>>180
>努力をした人間が失敗する確率と、努力をしないのに成功する確率は等しいだろう?
これに関しては馬鹿というか適当過ぎて話にならないので無視するとして

1.君の考えでは人間全体からある集団を抜き出した時
2.そこでの問題解決能力の分布は人類全体とほぼ同一のはずだよね?
3.でないと低学歴と高学歴での分布が等しいことの説明がつかない
4.そこで大学受験を望む集団と望まない集団を分けてみるとそこも同じ分布なはずだ
5.大学受験は全員が受かるわけではなく問題解決能力が高いほどに受かりやすくなる
6.つまり問題解決能力が低い人間ほど大学に受からずに低学歴になりやすくなる
7.4で確認したように大学受験を望む集団と望まない集団の問題解決能力の分布は等しい
8.高学歴=大学受験を望む集団-大学受験を望んだが問題解決能力が低い集団
9.低学歴=大学受験を望まない集団+大学受験を望んだが問題解決能力が低い集団
10.ゆえに低学歴のほうが問題解決能力の低い人間の割合は多い
おわかりいただけただろうか


195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:40:04.27 ID:L17nuKVF0.net

>>188
落ちる原因が問題解決能力が低いだけではないのでは
試験は1点でも落ちるし、運もあるんじゃないだろうか?
と思うのだが


206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:47:05.46 ID:Rxtsege50.net

>>195
俺は運も含めて問題解決能力だと考える
というかできるだけ運の要素を減らすのも問題解決能力のうちね
でもし君の仮説が正しかったとして
合否における運と問題解決能力の影響する割合が運=問題解決能力ではなく運<問題解決能力であり
さらに運良く受かる数と運悪く受かる数が等しいのであれば
8.高学歴=大学受験を望む集団-大学受験を望んだが問題解決能力が低い集団+運良く受かった問題解決能力の低い集団-運悪く落ちた問題解決能力の高い集団
9.低学歴=大学受験を望まない集団+大学受験を望んだが問題解決能力が低い集団+運悪く落ちた問題解決能力の高い集団
10.ゆえに低学歴のほうが問題解決能力の低い人間の割合は多い
となるだけで結論は代わりません
これはよく読んで考えるだけで絶対理解できると思うんで
1回読んでぴんとこなくても分かるまで読み込んでみてください


123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:43:57.74 ID:HkM/lEl00.net

つーか1は高学歴と知能の高さに全く相関関係がないことを示さないといけないんだぞ
低学歴でも知能があるやつの例だしてどうすんだよ


127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:46:54.30 ID:L17nuKVF0.net

>>123
高学歴と知能の高さに相関関係があることの証明も無理じゃね?

「訓練されている」だとか「より応用力が身に付くような知識を
手に入れている」とかは仮説に過ぎない


133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:48:54.80 ID:HkM/lEl00.net

>>127
学歴の高さ自体知能の高さを推定させるってなんどもいってるじゃん


130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:48:15.04 ID:8w70Ke5+0.net

>>1は知能知能言ってるけど、知能が経験とは別の先天的に備わってる才能だとでも思ってるのかな?
才能を持った人間がそれなり以上の期間の学習や経験を経て磨かれて来た結果、持つのが知能だ
アインシュタインだろうがエジソンだろうが、幼少期から一冊の本も読まず教育も受けなければ
何の成果も残せないアホだっただろう

その人間の今までの努力、経験も含めての知能だろう


166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:14:10.45 ID:QgqynCQkO.net

とりあえず、勉強ができるってことと、仕事ができるってことは別個
そして、知能というものをきちんと測っているのかどうか
ちなみに日本で行われているIQテストのほとんどは知能を測定するものではありません


182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:30:12.80 ID:L17nuKVF0.net

俺は高学歴を否定してない、知能の話をしてるだけ
共感してくれないならそれでいいし、反論があれば答えるだけだよ


187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:34:33.18 ID:d2tB/uok0.net

>>182
高学歴の知識は中小では生かせないし
低学歴の知識は大企業では生かせない

要するにTPO、適応する環境のレンジが違う

高卒が最先端の科学技術の研究所いっても清掃員になるだけだし
頭でっかち東大卒が勘違いしてゲーム会社に入ると失敗して中古バック転売ビジネスとかやりはじめる


183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:30:26.54 ID:W4Urul4L0.net

勉強じゃない方の頭いいって感じの奴がいる
ただ自称する奴は大半勘違い君


212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:49:41.76 ID:UFqrqc2U0.net

仕事に関して言えば自分がどの仕事に向いてるとか自覚して動けないやつは能力以前の問題
人によって向き不向きあるんだから、自分にとって有利な仕事選ばないやつはどんなに学歴高かろうが無能だし、宝の持ち腐れ


217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:51:43.03 ID:L17nuKVF0.net

俺は全く関係ないは言い過ぎだったかと思う

余り関係無いなら納得してくれる人が多いようだね


221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:54:39.84 ID:L17nuKVF0.net

何かを身に付けていたら知能は関係無いっていうのも納得する人が多いようだな


223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:55:53.84 ID:EM+Y/o++0.net

>>221
そりゃ手に職つけて大金稼いでる中卒の職人と社畜大卒じゃ前者のが総合的には上だろうしな


224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 06:56:44.68 ID:CQBwKCoNO.net

知能の定義がわからないが学歴と学習意欲はある程度比例すると思う
仕事出来る出来ないには学歴はまったく関係ないと思う


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 05:02:59.66 ID:S9HUHqmG0.net

「あんまり関係ない」ならわかる
「全く関係ない」は絶対ない


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. ・  2014年06月14日 21:25 ID:y6bDD6nRO ※このコメントに返信する※
(e/d)

一番頭悪いのは、低学歴だけど俺は頭いいんだ!アピールする奴


※ 2. 名無し  2014年06月14日 21:25 ID:1ScO97eD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高学歴の話は微粒子レベルで細かく説明しないと低学歴の馬鹿には伝わらないから諦めろ
やけに東大生を使えないとか言ってる奴いるが何の能力が優れているか明確なのに適材適所出来ない上の指揮が悪いだろ
相当無能な奴が多いんだなって思うわ
全く能力を活かせないクズが上司とか本当可哀そうだな


※ 3. まとめブログリーダー  2014年06月14日 21:31 ID:u2fTrRl30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1は一般的なイメージと逆を主張してるのに、主観的すぎて説得力がない。


※ 4. 私は名無しさん  2014年06月14日 21:46 ID:q334x2Gc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
>全く能力を活かせないクズが上司とか本当可哀そうだな

その屑上司も、高学歴な筈だが...
そういうこと分らないのかな?


※ 5. スレ主はひとりよがり  2014年06月14日 21:57 ID:7.CGTLBd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学歴は知能と関係ないと言っていいのは東大京大入ってから言わないとただのあほ。


※ 6. まとめブログリーダー  2014年06月14日 22:03 ID:e.QQMOJG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

取る側からしたらいい学校出てる方が安牌だからしかたない


※ 7. まとめブログリーダー  2014年06月14日 22:08 ID:CqRxx7q.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学歴コンプ乙


※ 8. 私は名無しさん  2014年06月14日 22:13 ID:WpoNvgyJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

低学歴でも頭の良い人はいるし高学歴でも頭の悪い奴はいる
だけど低学歴は低学歴としか比較されないし高学歴は高学歴としか比較されない

頭の良い低学歴と頭の悪い高学歴は比較対象ではないし
その立場が逆転することもほぼない


※ 9.  2014年06月14日 22:14 ID:mwpwVmAF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

思い込みが激しいのはおおむねバカなんだよな


※ 10. 匿名さん  2014年06月14日 22:22 ID:RGhZqIng0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

イメージなんだけど、高学歴<一流企業<社会的地位が高い<車の運転マナー違反!反対に低学歴者<目に見えるDQN! 全部とは言わんが、その傾向が出てるもよう。


※ 11. 私は名無しさん  2014年06月14日 22:27 ID:OOA3l.g.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学歴は立派な"指標"だよ。少なくとも100人1000人を審査する企業側では人を落とすに値する情報。
その後の適正に関しては本人の資質・現場環境でかわってくるからわからんけど、少なくとも学歴など低い側の人間が吠えることじゃない。

吠えるなら年収とか地位で圧倒的に上回ってからだ。


※ 12. 私は名無しさん  2014年06月14日 22:30 ID:ZkZgscn20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高学歴の高知能10人と低学歴の高知能10人を比較して
「ほら学歴関係なく高知能者が10人いるじゃんwwwwwwwww」って言ってるように見える


※ 13. 私は名無しさん  2014年06月14日 22:37 ID:0rH0XtPS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1の知能が高くないことだけがひしひしと伝わるスレ


※ 14. ななし  2014年06月14日 22:44 ID:ftN4zCi00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

個別と一般を混同させるとアカン。


※ 15. 名無し  2014年06月14日 23:08 ID:1u4npn.g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本社会において学歴の重要性を理解する程度の知能も無いから低学歴なんだよ。低学歴は一生、俺だってやれば出来るんだ!って言い続けて死んで行くのか。惨めな奴らだなあ。


※ 16. 私は名無しさん  2014年06月14日 23:28 ID:k2Kjchpk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

知能云々学歴がどうとか言う前に、現場で使えるスキルを持っているか否か、社会人はこれに尽きるよ
履修したもののうち、あえて社会でてから役に立つとするなら、その学が必須とされる専門業種くらいだ

職人なら、なおさら学より個人的な技術の研鑽のほうが大事
使いもしない知識を詰め込むより、その時間で下積みしたほうがよほどいい
学歴より、職歴のほうが重要な世界があるとしらないのかな


※ 17. 私は名無しさん  2014年06月14日 23:39 ID:C5iV9mcc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この>>1相当のアフォだな


※ 18. あ  2014年06月15日 01:58 ID:ErzzlMi50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

確かに学歴と知能は関係ない。

知能が高いからと高学歴を選ぶでもなく、低いからといって中卒、高卒を選ぶでもない。思想、選択は自由

低知能でもアホみたいに勉強してればれば東大だって入れるだろう。

お勉強できる(知識)と知能を混同してる人が1を批判的にみてると思われるが、高学歴だからといって全員知能が高いわけではないって言いたいんでしょう。


※ 19. 私は名無しさん  2014年06月15日 07:37 ID:coXobVhK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1.必死に暗記をすればある程度学歴はなんとかなってしまうので、地頭の良さは測れない。同じ大学でも議論や共同研究をすれば地頭の良さに差があることはすぐにわかる。
2.それとは別に職業やビジネス、商売で必要な能力は職種によってさまざまだが、能力を測るのに筆記試験が適さない場合も少なくない。

つまり筆記試験では測れないことが多すぎるので、職業能力を判定するのに学歴は十分ではない。こんなに不完全な学歴が日本で神聖視されるのは、サルが群れの中で順位を決めるように集団で生活する動物の性質として順位付けをするためだと思う。


※ 20. 私は名無しさん  2014年06月15日 10:48 ID:bNuoDaOC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

全公開!日本人の給料
 職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人

・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人

・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人

・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人

・サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←リーマンの平均は439万円

・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人

・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人

・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事