ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:15:30.77 ID:m8e1dLu30.net

ただのアイドルグループじゃん


引用元: ビートルズってなんで神格化されてんの?


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:16:56.58 ID:Kp0pLVxK0.net

ただのアイドルグループじゃなかったから


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:21:16.47 ID:2D7PXR4P0.net

不良の音楽だったから


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:22:35.84 ID:FsWUA9jo0.net

>>1
こういう意見が出る人になに言ってもさっぱり理解できないと思う
まず音一つとっても凡庸なグループとは全然違うんだよね
曲聞いた瞬間、わかる人は何?これ?スゲエなあと即わかる
わからない人は は?ってな感じなんだろうけど
ルノワールやゴッホの絵見て は?って思う土方のおっちゃんと同じよ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:22:56.09 ID:rmVPR9OD0.net

新しかったからに決まってるだろ


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:24:02.38 ID:FsWUA9jo0.net

新しい、イノベイティヴな部分も確かにそうだがそれだけじゃないよ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:36:02.00 ID:ion7dBPe0.net

アイドルグループで合ってるんだけど
日本のアイドル文化と一緒にするなよ
上で一聴してすげえって分かるて言ってる人いるが
そういうバンドでもない気がするし
技巧派でもない
センスが抜群だったっていう言葉にすると曖昧な事になる


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:09:43.89 ID:FsWUA9jo0.net

>>13
いやいや
音自体が凄いんだよ
実際本当の音を聞くにはそれ相当のオーディオ組まないといけないが
それ聞いたら腰が抜けるぞ
ビートルズサウンズの凄さにね 感動的ですらある
と言っても耳の感覚が違う人に言ってもまずわからないだろうけど
レットイットビーのアルバムでもフィルスペクターサウンドはコレ違う、最近でたNakedの音が
実際に近いとかすぐ分かっちゃう人でないとなあ
Zepもそうだけどわからない人は永久にわからんと思うね
マドンナとか「ビートルズは単に運がよかっただけね」と言っちゃうアーティストもいるくらいだからねw


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:15:22.07 ID:WY/Pehvk0.net

>>46
当時の録音技術を体験したくてビートルズを聴いてるって人もいるよね
実際アビーロードとか凄い最先端だったんだよな詳しくは知らんけど


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:38:03.50 ID:tFFfbfc30.net

ビートルズってソロだと大したことない
1人であんだけのことができたジミヘンのが明らかに偉大


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:40:47.40 ID:IPvyvZtO0.net

平和うたってるくせにメンバー同士とも仲良くやれてなくてワロタ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:43:35.86 ID:K+uubE3h0.net

>>16
それは当時から言われていたよ。
「ラブアンドピースはお前のグループには無いのか?」ってね。


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:47:20.47 ID:WY/Pehvk0.net

ビートルズの凄さを理解するのは難しいかもしれないけど
その前にビートルズの良さを理解しようとしないと

とりあえずリボルバーとラバーソウルだけでも聴くべき


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:49:46.96 ID:f4JXgTkm0.net

ポピュラー音楽をデカい市場にした功績はスゴイから、それは認めないとね


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 06:53:38.09 ID:K+uubE3h0.net

>>25
>ポピュラー音楽をデカい市場にした功績はスゴイ

それでも渋谷陽一とかが、
「最近(その当時の80年代)のバンドは商業主義に走った産業ロックだ。ビートルズを見習え」とか言ってたじゃん。
まるでビートルズが商売度外視で素晴らしい音楽をタダで配っていたかのような言説でさ。

ビートルズだって商業主義者だよ。それもゴリゴリの。


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:03:32.96 ID:WY/Pehvk0.net

>>31
産業ロックってのは今までの路線を変えて大衆に媚びた保守的な音楽だから批判されてんだろ?
ビートルズはまさに逆じゃないか


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:09:25.60 ID:IDQvDeJL0.net

楽器も弾けない、音楽理論も学んでないって奴らがあんなにたくさん曲作れるわけないだろ

ほとんどゴーストライターが作ってる


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:14:28.21 ID:FsWUA9jo0.net

>>45
ポールもレノンも最初リバプールで活動はじめハンブルグ時代まで模倣やコピー多かったよ
プレスリーに憧れたりそういう中でいろいろ吸収し独自の音楽に発展させていった
初期はカバー曲も多いでしょ
その転換期からの曲作りの進化が凄いんだよ もちろんカバー時代の音楽に対するセンス、料理の良さも抜群だけど
ツイストアンドシャウトとか今聞いても凄いもんな
つーか皆ビートルズについて1000分の1も知らない奴が適当に書いてることだけはわかった


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:16:29.42 ID:m8e1dLu30.net

当時流行ってたポップスをバンド形式でやっただけでしょ
まぁその頃の邦楽はとにかく遅れてダサいものだったから騒がれたのも分かる


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 08:17:34.05 ID:5uLc+zaV0.net

>>51
これが真理だろ
気づいてんじゃん


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:23:20.90 ID:FsWUA9jo0.net

知ってるのと、音がわかるのとは別の事
マイルスだって凄い事を知ってるのとマイルスの良さ分かるのは違う事

マイルスわかる人はビートルズもわかる


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:28:29.95 ID:JGl+CBpP0.net

今更ビートルズを聴くのって美空ひばりを聴くぐらいダサい行為なのにね
美空ひばりが居なければ天童よしみを聴けばいい、ビートルズが居なければオアシスを聴けばいい
そこらへんの平衡感覚を持って無い人が多いなーって思う
ホントくだらない神格化だ


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:35:22.90 ID:FsWUA9jo0.net

美空ひばり今聞くのってむしろセンスの塊じゃないか
流行や周りに気にして聞くような小物よりよっぽどいい
日本人は特にそういう傾向強い
海外からのカラオケコンテスト番組とかTVで多いが彼らはいい楽曲ならむしろ昔のから選曲してるし多い
さらに海外の若者みてるとこだわりなく古いアーティスト聴いてたり、コピーしてるひとなどゴロゴロいる
古い音楽をダサイなんて子供じみた感覚で聴くなんて日本だけじゃないのか
gleeなんてドラマも昔の曲で盛り上がってるし
美空ひばりいいじゃないか、日本が生んだ最高レベルの歌手聴くのが何がダサイのか


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:41:08.92 ID:dbrVH/6r0.net

>>65
日本人は特にそういう傾向が強い…の部分は疑問だな
若い奏者は昔のスタンダードすら知らない、なんて台詞はマイルスじゃなくても
ジャズやソウルの世界だと昔から繰り返しあっちの世界でも言われてきた言葉だったりする


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:47:27.94 ID:FsWUA9jo0.net

>>71
ああ、確かに大げさにいいすぎたな、そういう傾向も強いくらいか
ただ国内経験と海外経験でおれが直接話して感じたことは間違いない
あっちの高校生とか普通にZepについて当然ように話せるし嬉しかった
日本で今Zep話す高校生ってどうなんだろうな


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:52:28.63 ID:dbrVH/6r0.net

>>74
その経験は間違っちゃいないだろうが、一般論として扱うのは危険だぞ…
俺、京都のゲストハウス宿泊を定期的にやって片言英語と日本語で色んな国の人と喋るが
何でこれ知らないの?ってパターンも結構あった


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:38:57.26 ID:Jk5oxgAV0.net

「新しい」という価値は、あらゆる尺度にたいして優位
しかし、時間が経てば新しくはなくなる

今聞いてヘボいからといって、
当時受けたということにまでケチを付けるのは愚かだよ


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:45:08.68 ID:FsWUA9jo0.net

その新しいて時間幅もなあ
40年をたかが40年、と40年も。。と言う人もいるし
もちろん40年で細かい進展変化はあったけど所詮同じ
音楽理論が劇的に変わったなんてない
JojoなんてEDでYesの古い曲Round Aboutやバングルズの曲なんかかかって普通に
「いいね~」「カッコイイいいね!」とかのたまってるニワカも多い
エヴァでフライミートゥーザムーンがかかった時も使い古された昔の曲なのにカバー意識もなく普通にいいと思った人もいっぱいいた
時々「これカバーだったの?」とか気が付かずに言ってる人もいるくらいだ
カントリーロードとかアニヲタも普通にいい曲だなーとジョンデンバー知らずに言っちゃってる人もいる


80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 08:59:24.71 ID:IP9O95+T0.net

テク志向じゃないから受けた
テク完璧だったら玄人受けで終わり


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/10(火) 07:35:56.88 ID:7kqNzfm/0.net

とくに何がかっこいいとか分からんがビートルズ好きだよ


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2014年06月15日 15:57 ID:oah20kdu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビートルズの凄さはマーケティングだろ
MVとかもビートルズからじゃなかったかな


※ 2. 先入観って怖いね  2014年06月15日 16:01 ID:jZgs8W9M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

確かにすごいグループだったけど、彼らのすごさはブランディングと穴のなさ。
飛び抜けて優れた音楽家だったわけではない。

まあ、多くの人が本質を見られないくらいすごいと言うこと。


※ 3. 名無し  2014年06月15日 16:02 ID:JQ9G.pt.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

わかる人にはわかる。わからない人にはわからない。ピカソの作品をいいと思うかそうじゃないか、キムタクに抱かれたいと思うか思わないか、そういう事さ。ビートルズの良さがわからないなら、黙ってろよ。わからない奴に誉めてもらう必要なんかないだろ?ジョンもポールもそんな事望んでないさ。


※ 4. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:05 ID:kTrK8QMy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その凄さを具体的に説明してみろよ国賊野郎


※ 5. 名無し  2014年06月15日 16:07 ID:nbmp.yQV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ハーモニー取り入れたのは結構な発明だろアホかよ


※ 6. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:08 ID:Vxmay.Na0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そうだよ。ビートルズを巡る熱狂を見るたびに自分は「人はなんて流されやすい生き物なんだろう。自分の意見を持っている人間なんてそう多くはない」と思わずにはいられないよ。


※ 7. 名無し  2014年06月15日 16:09 ID:wBGk66sd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>46みたいに音質云々いうヤツはちょっと違う。それにレットイットビーとか、そんな最後期の音でイノベーション語られても。


※ 8. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:09 ID:Vxmay.Na0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

音楽的に、ビートルズの優れた点というのは皆無だと俺は思うよ。


※ 9. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:10 ID:cxJedth00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

後発に多大な影響を与えた コレだけでもう偉大さが解ろうってモンだ
解らない 下らないって言う人には砂糖を舐めさせて「甘いでしょ?」って言うくらいの無駄


※ 10. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:11 ID:nojz05vn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

①ジョン・レノンの先人のカヴァー曲を聞けば一目瞭然、50年代のロックンロールや認知度が低かった黒人音楽を完璧に取り込み、発展させた。 ②当時はフィル・スペクターに代表される人工音作りがトレンドの中で新鮮なライブ感覚の音を出した。 ③ジョン・レノンの歌唱法は新鮮でプロの世界にも衝撃をもたらした。 ④ボブ・ディランに即反応し、詩を高度化させ共にフォークロックのジャンルを切り開いた。 ⑤60年代後半のポップミュージックのニューウェーブを受け止めシンクロさせた(ローリング・ストーンズのようなパクリとは一線を画した)。 ⑥解散後、秀才ポール・マッカートニーと違い天才ジョン・レノンはソロ(洋子と感応して)として、ロックンロールを基盤としながら彼しかできない音楽世界を切り開いた。 ということで、その功績は計り知れない。 


※ 11. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:11 ID:YfClOW3P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今でも熱狂的な信者がいる時点で凄いのは間違いない
ただその信者の持ち上げ方のせいで逆にしょぼく見えるんだよなぁ


※ 12. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:25 ID:CUTgFU8B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※10
認知度の低いロックンロールや黒人音楽を取り入れたのは明らかにエルヴィス・プレスリーの功績
人工的な音作りはフィル・スペクターなどごく一部。大勢はライブ感覚
ジョンレノンはただのヘタウマ
ボブ・ディランに影響されたなら、あなたの言うパクリじゃん。芸術的に違うなんぞへりくつだわ
レノンの解散後については水掛け論だから言うまい。だがおれの感覚では反吐が出るような偽善者
結論。ビートルズは結構いいよ。だがアルバム中の7割方は捨て曲


※ 13. 。  2014年06月15日 16:25 ID:nNc7VAKr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

音楽に絶対的価値を求めるなよ。
自分はそうは思わないんだったら、それでいいじゃん。
こんなとこでわざわざ批判してる奴らの器が知れるね。


※ 14. まとめブログリーダー  2014年06月15日 16:31 ID:adHVLW.I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実際、良さが分からんな~。
俺、英語が理解出来んしな~!


※ 15. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:38 ID:znF.XGVy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺も良さがさっぱり・・・


※ 16. 名無し  2014年06月15日 16:38 ID:1qPe7xCr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそも音楽とか表現ってものが抽象的なものなんだから、その良さを具体的に説明してみろってのが頭悪すぎる
抽象的なものを抽象的なまま受け入れられることをできず、なんでも自分の理解の範囲内で納得したがってるだけで今までの自分の知識から一歩も外に出ようとしない人に何を言っても無駄


※ 17. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:44 ID:4BB8n.qr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人もどっかの国といっしょでしつこい!
何十年も昔の大したことない音楽で熱狂してる事自体恥ずかしい


※ 18. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:49 ID:FXdfCVOl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年寄りが勝手に持ち上げてるだけでこいつら自体は大したことないんだろ。それを何十年も鬱陶しい


※ 19. まとめブログリーダー  2014年06月15日 16:51 ID:adHVLW.I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※15さん
そうですよね~。
冗談抜きで、僕は呪文にしか聞こえません!!


※ 20. 私は名無しさん  2014年06月15日 16:57 ID:r.Wd0SMH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今と当時で同列に考えられないでしょ。俺も別に好きじゃないけど


※ 21. 私は名無しさん  2014年06月15日 17:00 ID:8g1f6DS70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

おクスリやりまくってるアイドルグループってw


※ 22. 私は名無しさん  2014年06月15日 17:07 ID:YMe91sis0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1979年から2001年までアメリカに住んでいたが、テレビの音楽番組では一度もビートルズを見た事はないし、毎日車を運転している時にラジオをつけっ放しにしていたが、たった一回しか聴いた事ない。日本のマスコミは偏り過ぎ。


※ 23.  2014年06月15日 17:19 ID:24OTTkeC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人って、ギターロック大好きだからね


※ 24. 名無しさん  2014年06月15日 17:22 ID:.E.ReiJb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米13
まさにそれにつきる。


※ 25. 私は名無しさん  2014年06月15日 17:44 ID:ntWVUG5T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上で「美空ひばりが居なければ天童よしみを聴けばいい」
と架空戦記を言ってる奴がいるけど、
美空ひばりもビートルズも厳然として存在する以上、
天童は美空の代わりにはならないし
オアシスはビートルズたり得ない。
美空ひばりやビートルズを聴く行為がダサい、と
言うのはそいつの主観に過ぎない。


※ 26. 私は名無しさん  2014年06月15日 17:49 ID:MP8FGbBT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オレは「ずうとるび」の方がいい


※ 27. 私は名無しさん  2014年06月15日 18:06 ID:gzKrNpp40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ、確かに音楽としてもなかなかいいけど、
それより「音楽の世界史」を塗り替えたグループとしての
価値が高いんじゃないなね。
ショウビズの良い見本になった


※ 28.    2014年06月15日 18:22 ID:IlaS9rfb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生きてるうち評価される芸術家は幸せだ


※ 29. ななし  2014年06月15日 18:27 ID:FneT5cZd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺はビートルズよりU2の方が凄いと思う


※ 30. 私は名無しさん  2014年06月15日 18:37 ID:QA7EkjkA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう「ビートルズ否定する俺かっこいい」奴が現れるまでがテンプレだからな

やっぱビートルズはすごいってことだ


※ 31. 私は名無しさん  2014年06月15日 18:53 ID:LgzWY3VC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

確かにアイドルだ、戦後直ぐの生まれつまり「団塊」世代の。

ただ、その信者ってその層中心で、若い人は他に行ってしまうから(つまり「古典化」に失敗しているから)その年齢構成からすると、あと二十年もすると音楽史上の存在になってごく一部の愛好家によって継続するくらいになるだろう(まあ大概の流行はそうなるんですがね)。


※ 32. 私は名無しさん  2014年06月15日 19:34 ID:q3RCl4JK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁ自分はビートルズ好きだからそれでいいです。
ジョンが捨て曲と吐いた曲も好きなお得な感覚です。


※ 33. 私は名無しさん  2014年06月15日 19:44 ID:Ooi6anGs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

90年代後半からビートルズの再評価の動きがあって、以降youtube登場もそれに一役買った。
つまり70~90年代より最近のほうが評価が高いわけよ。
ノエルギャラガーが自分がリバイバルの立役者だとか言ってたけど。

あと欧米より日本のほうが格段に評価低いと思う。
日本人、ビートルズはグループサウンズの親玉か何かと思ってそうだし。


※ 34. 私は名無しさん  2014年06月15日 19:51 ID:Ooi6anGs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

つーか当時から別に新しくねえよ
つけられたあだ名が4人いるエヴァリーブラザーズだよ
ただ目新しさしか理解できないのは低脳だよ


※ 35. 私は名無しさん  2014年06月15日 20:44 ID:Vxmay.Na0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

悪いけど、クラシック音楽を習ってた自分からするとビートルズが音楽的にレベルが高いと思ってる人ははっきり言って馬鹿だよ。


※ 36. 私は名無しさん  2014年06月15日 21:06 ID:HIlDPUxp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※34
その綽名で呼ぶ人間が当時どの程度の割合いたかな?
ある程度の前衛性と変革性が無ければ、あれほどのヒットは
生まれなかったと思うんだが。


※ 37. ありつぎて  2014年06月15日 21:09 ID:dgNYUfUZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

SAGきけ~~


※ 38. ななしー  2014年06月15日 21:10 ID:k2.Ks4vw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

私には良さが分からないから
分かっていて浸って語れる人が羨ましいな


※ 39. 私は名無しさん  2014年06月15日 22:25 ID:gN71hM.m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※35
クラシック音楽本格的に学んでいないけど共感する。


※ 40. 私は名無しさん  2014年06月15日 22:55 ID:xv0ekJiX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※35
難解とか技巧の点で優れてると言ってるわけじゃないと思うが。
音楽的にどうレベルが高いのか説明が無いから、罵倒するのは
よくないね。平易で広く親しまれるのも優れてる点と言えるし。


※ 41. 私は名無しさん  2014年06月16日 00:12 ID:RXcmOyhb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビートルズの良さはポールの作るメロディとコード進行に、あのコーラスだろ
コーラスの入れ方なんて現在のバンドでビートルズより上はいないくらい


※ 42. 私は名無しさん  2014年06月16日 00:48 ID:j8dPFVul0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

要は信者がキモすぎてまともに評価するのが癪ってことだろ


※ 43. ま  2014年06月16日 00:51 ID:ddfdZXzpO ※このコメントに返信する※
(e/d)

20年ちょっと前にある国に留学してた 留学生寮に全員詰め込まれてた ある日寮のロビーでラジカセにビートルズをかけて本を読んでたら、部屋から他の留学生が出てきて音楽を聞きはじめた 白黒黄色いろんな人種性別歳も違う 音楽的な事はわからないけど、ビートルズってすげぇと思った


※ 44. まとめブログリーダー  2014年06月16日 00:55 ID:6B5wS2qQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう人に自分の好み押し付けるの嫌いだなあ。
まあ信者は嫌いってことだね。


※ 45. 私は名無しさん  2014年06月16日 00:59 ID:xBPHGpzu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人はバカだからおじいちゃんになったグループでも大盛り上がり

ローリングストーンズ・ベンチャーズ・キッス・ビートルズ・・・etc
ローリングストーンズなんかは日本で稼いだ金でシーシェパードに寄付してるぜ

ほんと日本人は能天気なやつらばっかりだ


※ 46. 私は名無しさん  2014年06月16日 01:42 ID:B9EuzaQz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※35
ああバーンスタインは馬鹿だな


※ 47. 私は名無しさん  2014年06月16日 02:00 ID:491xpa6P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺は 50代のおやじだが ビートルズの音楽は 物心ついたころからあったし 音楽の教科書にも 取り上げられていたので 親しみもあるし 反発もある 

つまり 滝廉太郎と 同じ感覚だ

子供の頃は オブラディオブラザとかヘイジュードとか クソだ と思っていたし それは今も変わっていないんだが 今聴いても 新鮮でかっこいい曲もある

滝廉太郎でも 今だからわかる 心に染みる叙情とかあるしね

言えることは 現存する音楽の かなり多くが 意識するしないに関わらずビートルズを経由しているし ブルースの解釈の仕方も 違っているだろう

 

















 


※ 48. 私は名無しさん  2014年06月16日 02:15 ID:CavWWXmd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※45
馬鹿扱いされないアーティストってやつを紹介してくれ。
あ、稼いだ金の使い道も込みでな。


※ 49. 私は名無しさん  2014年06月16日 03:25 ID:YfL2Zn.40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ヒップホップやレゲエ好きなんだが、ビートルズの功績ぱねえっすよ。
トラックに合わせてラップするスタイル、ビートルズ無しにここまで進化することはなかったと思う。
ビートルズが狂ったように機材買い込むから、他の人にも手に入りやすくなったりとか・・・
あと、ビートルズはいきなりサビがドーンとくる。
こういう構成はやっぱ盛り上がる。


※ 50. 私は名無しさん  2014年06月16日 04:13 ID:hwVEEpEh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビートルズの凄さが分からない奴がいても当然。
好き、嫌いこそ、あっても良いと思うが、音楽を100年進化させたとまで言われたんだよ。
それまで、歌手と作曲家、作詞家はほどんど別だったのが、20歳前後の若者が、
オリジナルだけで出来たアルバムでNo.1を連発。
アメリカではビルボードで1位から5位を独占。
世界中の若者が、ビートルズのファッションを真似た。ライブやテレビの前で失神する女性が続出。
たいしてイケメンでもないのにwww老婆は興奮しすぎてショックで死亡。
キリストより俺たちの方が有名とか言っちゃって、全世界からバッシング。
中期は、様々な録音方法、演奏方法、楽器を取り入れ、革新的な音作りをして、サウンドが全く別物になったのに、
それでも全て大ヒット。PVを始めて製作。自分たちで会社まで作って映画も製作。
世界で始めての衛星放送に出演。インド哲学?と言った思想性を音楽に取り込み、サイケムーブメントの中心となる。
ポップからクラシック、ロック、プログレッシブ、ハード、アコースティック、etc.あまりにも広い音楽性。
世界中のロックアーティスト、ポップアーティストが影響を受けた。日本だとサザン、ミスチル、小林武、奥田民生なんかがモロ。
後期はメロディアスかつ叙情的な作品からあまりにも単純なロックまで自由奔放な楽曲まで、自由な音楽性に変わったが、それも
世界中で大ヒット。一つのグループにソロで世界No.1ヒットを出すアーティストが三人。
これでも伝説、逸話の一割にも満たない。すごくないか?


※ 51. 私は名無しさん  2014年06月16日 07:09 ID:70ae1RXm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スレでビートルズの凄さを語っている奴は高校生か大学生?あまりにも幼稚な擁護。説得力全然ない。


※ 52.  2014年06月16日 07:57 ID:MrKWLfTL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビートルズ擁護の※で神格化ってのがどんなもんか理解できるね


※ 53. 私は名無しさん  2014年06月16日 09:20 ID:6RuTWSI20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ヘタウマってのは何となくわかる
めっちゃ売れてたってのも納得

でもどこまで行ってもAKBと根本的に同系統の存在に思えるんだよなぁ
「当時の音楽性云々」的な能書きも
どうせ佐村河内を高く評価してた専門家(笑)たちと大差ない連中が行っている言説だろうし


※ 54. 私は名無しさん  2014年06月16日 09:27 ID:jzZL9zMK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今じゃ当たり前になっていることを初めてやったのが多々あるのってやっぱりすごいと思う。それを陳腐と見る人がいるのも定番化しているからこそだし。かくいう自分も昔はそんなにいいもんですかねえって思っていたよ。でも、音楽なんて別け隔てなく気楽に聞けばいいんじゃないかな。そのなかで自分にあったものや興味が出てきたらそれでって感じ。


※ 55. 私は名無しさん  2014年06月16日 13:35 ID:GoNf2som0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

っていうか、神格化なんか誰もしてねーだろ。
あの時代にあれは衝撃だったって言ってるだけで。


※ 56. 私は名無しさん  2014年06月16日 14:15 ID:mlamLfu00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人それぞれ好みがあるから、もうホントどうでもいい。
只、噛み付けば反応がありそうな事選んでスレタイにしてるとこに、
浅ましさを感じで嫌い。


※ 57. 私は名無しさん  2014年06月16日 14:16 ID:04Sxc7.v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ここはどこなのか どうでもいいことさ
どうやってきたのか 忘れられるかな

つまり、そういうことかな?


※ 58. 私は名無しさん  2014年06月16日 14:38 ID:XHHQj9su0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※53
その「系統」ってやつの中身を説明できるか?
長く語り継がれるという観点だけなら共通するのは分かるんだが。


※ 59. 私は名無しさん  2014年06月16日 15:01 ID:NMMalPrJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

すごい商業主義のイメージ、だからゴーストがいた可能性十分にある


※ 60. 私は名無しさん  2014年06月16日 16:39 ID:9nwoGkoz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ、お前らみたいな流されやすい馬鹿どもがビートルズのCDを買って、レコード会社の売り上げに貢献すれば良いと思うよ。


※ 61. 私は名無しさん  2014年06月16日 18:37 ID:QvoCuCJj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※60
その話からすると、およそすべての出版・著作物を
買ってる人間どもは馬鹿、という事だよな。


※ 62. 私は名無しさん  2014年06月16日 19:23 ID:B9EuzaQz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1はただのプログレバカテク厨だからあまり気にするなよ


※ 63. 私は名無しさん  2014年06月16日 19:37 ID:iVAFsy5N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビートルズは別に神格化されてないし一般的に親しまれてるだけでしょうw
が、しかし!!!
初期の曲でも今だに耳に刺さる新鮮なものもあるし
録音技術や振る舞いその他、ロックの幅を広げた偉大な存在なのは確かで
大御所と言われる人達がビートルズに挑んだアルバムも多数あるし
甘さ辛さの配分が絶妙なんだよ


※ 64. 私は名無しさん  2014年06月16日 19:55 ID:mfSB0Yg.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

tommorow never knowsやA Day in the Lifeを聴けばわかるだろうに
それでわからないなら単に合わないだけなんじゃ?
ブラームスやワーグナーやシベリウスやデュークエリントンやスライの曲聴いて
凄いと感じる人もいれば、そうでない人もいるということだけなんじゃ?
音楽雑誌のミュージシャンが選ぶビートルズの曲みたいな特集見るとビートルズの影響がいかに大きいかよくわかるよなあ


※ 65. 私は名無しさん  2014年06月16日 20:31 ID:9nwoGkoz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

バーカ、お前らがそんなんだから日本人は外人に馬鹿にされるんだよ。
馬鹿なお前らにはビートルズがお似合いだよ。
ビートルズとクラシックを同列に考えているやつとか本当に馬鹿。
お前らはマスコミが「カラスは白い」とか言えばそれを疑いもせずに信じ込むような奴らだよ。
どうかそのまま自分の意見も持たずにマスコミの言うことを鵜呑みにする馬鹿のままで居てください。


※ 66. 私は名無しさん  2014年06月16日 20:51 ID:QvoCuCJj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※65
何のどういった観点で同列かどうかも書かずに
論理的じゃない罵倒に終始するのは、
自分の意見が無い証左だと思うんだが。


※ 67. 私は名無しさん  2014年06月16日 20:57 ID:9nwoGkoz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※66
ビートルズの音楽を聞けよ。そしてクラシック音楽を聞いてみろよ。
音楽の複雑さも演奏の細部に対するこだわりも何から何までレベルが違うのよ。
両者を聞いてそれらを一発で判断出来ないお前には俺は何を言っても無駄なのよ。


※ 68. 名無し  2014年06月16日 21:31 ID:10jkjSGx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ストーンズをどれだけ聴いてもふーんとしか思わないけど、ビートルズは何度聴いても感心する


※ 69. 私は名無しさん  2014年06月16日 21:58 ID:mfSB0Yg.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※65
じゃあバースタインもカラヤンも馬鹿なのかねえ
昔からビートルズを評価してきた人たちは
自分の耳で聞いて判断して評価していたような・・
むしろ権威主義的な人達がビートルズをクラシックに比べて
くだらないとバカにしていたような感じだけどねえ
ttps://www.youtube.com/watch?v=gMVJWI5lglM


※ 70. 私は名無しさん  2014年06月16日 22:20 ID:9nwoGkoz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

69
その点に関しちゃバーンスタインとカラヤンは馬鹿だよ。
もしくはレコード会社にビートルズを評価するように裏で言われていたのかもしれないね。ま、お前の物事に対する評価はお前が決めることなんだから、最終的にお前がビートルズが良いと思うならビートルズを聞いときゃ良いのよ。誰も聞くなとか強制はしない。


※ 71. 私は名無しさん  2014年06月16日 23:00 ID:B9EuzaQz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※70
俺外人だけどお前賢いな
何も喋らなければもっと賢い子なんだけど


※ 72. 私は名無しさん  2014年06月16日 23:02 ID:9nwoGkoz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※69
てかバーンスタインとカラヤンが評価してるから自分もビートルズを評価するってお前の方が権威主義的だろ。


※ 73. 私は名無しさん  2014年06月17日 00:13 ID:4ZQ4r.f10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※67
読解力が無い。
「音楽の複雑さ」とか「演奏の細部に対するこだわり」
などという文言は使ってない。流されて聴くのが馬鹿な行為
なら、流されてクラシックを聴きに行く人も馬鹿、となる。

※70
証拠も無い勝手な推論に過ぎない。


※ 74. 私は名無しさん  2014年06月17日 00:52 ID:NoqH2hMi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※73
お前のように論理の迷路に迷い込んでる奴には何が良い悪いって一生わからないのかもね。だからお前が良いと思うならビートルズ聞けば良いじゃん。俺は止めないよ。


※ 75. 私は名無しさん  2014年06月17日 17:38 ID:NOdEFvag0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※74
私は特にファンではない。
罵倒の理由を問うているに過ぎない。
君の言い方では、流されてクラシックを
聴きに行く人も馬鹿、となる道理。
それが愚かな行為だとする理由を問うてる。


※ 76. まや  2014年06月17日 19:03 ID:llwK4lSt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

75
お前は本当にバカだな。
オーケストラの曲は弦楽器、打楽器、管楽器全部含めて30パートくらいあるのよ。それらを束ねた音楽を作ることと、せいぜい4パートくらいのビートルズの音楽を作ることとどっちが難しいことか分からないの?
しかもビートルズの曲はありきたりなAメロ→Bメロ→サビみたいな陳腐な曲ばっかだろ。それに対してクラシックは複雑でいりくんだ曲の構造をしているのよ。
オーケストラの演奏は音の響きとか緩急、強弱様々なことに神経を張り巡らせているのよ。それに対してビートルズなんて適当に演奏してるだけでしょ。
本当に何から何まで違うのに、お前の貧しい感性はその事が分からない。だから俺にいちいち説明させる。お前は自分の感性のレベルの低さを理解した方が良いよ。


※ 77. 若葉マーク  2014年06月18日 10:05 ID:1e7d9I2a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近の曲は取っつきやすく、嵌まっていくと原点を探りたくなる。突き詰めていくと歴史や他の分野にまで広がっていく。


※ 78. 私は名無しさん  2014年06月18日 19:27 ID:xY5CBVKg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※76
ほら出たぞ。また罵倒だ。
30パートとかサビとかの話はしていない。
適当とか感性とかも問題にしていない。
君の罵倒の理由を尋ねてる。
流されて聴くのは馬鹿だと言ったのは君。
ならば流されてクラシックを聴く人も馬鹿となる。
憎悪を撒き散らして逃げるのかね?
救いがないな。


※ 79. 私は名無しさん  2014年06月18日 22:34 ID:SgTZ.y1j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

うーん、若者が聴かないとか、否定的なのは当たり前な気がする・・・。
音楽なんてずっと前世代のアンチで流れて来てるんだしな。


※ 80. 私は名無しさん  2014年06月19日 16:51 ID:DhfS3bEg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

じゃ俺は若者じゃないんか・・・
ロックの親殺しの系譜はパンクでピークを迎えて90年代で終わったのさ
前世代じゃないしねビートルズ


※ 81. 私は名無しさん  2014年06月21日 17:37 ID:zFyCIFmO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビートルズ前とビートルズ後。
音楽ってものに自由な広がりができたんだ。


※ 82. 私は名無しさん  2014年06月23日 18:45 ID:z7QVXoGC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※76
お前さんは感性をうんぬん言う前に
理性から学んだほうがいいよ。


※ 83. 私は名無しさん  2014年06月27日 15:27 ID:0Zlz8.ay0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ぶっちゃけ、曲よりもレコーディング手法とその発想は俺は神と思う。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事