ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

なぜ「金」は価値があるの?

gold_kinkai_nobebou
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:15:35.65 ID:M4yHLtII0.net

使い道なくね?


引用元: なんで金って価値があるの?


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:17:41.71 ID:YPTCaxwm0.net

メッキしたり


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:18:42.35 ID:M4yHLtII0.net

金メッキって金に価値があるから、凄いように見せるためにするわけでしょ
そもそもの価値の根源じゃなさそう


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:22:02.28 ID:j6aXn6QH0.net

>>4
メモリーカードの接点とかぜんぶ金メッキなのは知ってると思うけど
まさか、あれ装飾でやってると思ってんの?


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:19:36.47 ID:OQxcx9na0.net

綺麗なのに希少じゃん


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:19:53.77 ID:rHf58IFJ0.net

携帯電話とかの半導体に必須じゃん


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:20:56.07 ID:104IlGbUO.net

希少な上、使い勝手がいいんだよ


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:21:03.71 ID:Uwog/cIF0.net

供給


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:21:20.82 ID:O1iwfkGp0.net

金や白金が、工業的・化学的にこんなに重要な物質だとは、昔の人は知ってたのかな?


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:22:11.09 ID:M4yHLtII0.net

鉄製農具すら作れない土人でも金はありがたがってるわけじゃん
水に困る砂漠の民でも金を抱えて貿易するじゃん

なんでみんなして金なの


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:22:46.04 ID:lAOXJJNI0.net

凄まじく高い耐腐食性


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:22:46.09 ID:CE4dKpip0.net

使用価値より交換価値が重要視される社会だからって理屈はどうなの


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:23:57.18 ID:M4yHLtII0.net

>>20
金の交換価値を裏付けるものはなんなの


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:23:29.79 ID:0b4qsT/g0.net

腐食しにくい
加工しやすい
他の金属に比べ稀少である
美しい


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:25:04.21 ID:mkNDBuAZ0.net

我々は宇宙人が作った金を掘る機械ではないのかという説まである


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:26:09.88 ID:HOxKaqML0.net

たとえば日本が崩壊した時、日本銀行券ってのはただの紙切れになる
金持ってるほうが余程良いと中学の公民の先生が言ってた


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:26:14.96 ID:hMBFvmkE0.net

希少なものに価値があるってことなんだろうな
歴史的に金なみに希少で価値があったものが色々あっただろうけど
香辛料みたいに生産と流通によって希少性が下がったりしたけど
金はずっとその価値を維持してるってだけで


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:28:19.81 ID:YE31G3pP0.net

昔は加工しやすくて見た目も貨幣として見栄えもよかったから。
現代では伝導率が高いから

ソースはない


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:31:00.85 ID:M4yHLtII0.net

>>31
なんとなく納得できる

希少だからっていうのが大事な一方で
最低限レベルでどこでも見つかるのが決定的だと思うんだ
いくら綺麗でも誰も見たことがなきゃあ共通の価値にならなさそうだし


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:28:50.42 ID:4RSXMGWB0.net

むかしは兌換紙幣だったんよー
いわゆる不換紙幣はユダ金が思い付いた世界的な大発見


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:35:09.70 ID:lAOXJJNI0.net

鉄や銅は適当に保管すると錆びてボロボロになって風化して最悪どっか行ってしまうが
金はまず腐食しないので残る、勝手に無くならないのは価値を保証するにも重要


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:36:49.90 ID:M4yHLtII0.net

>>36
腐食性ってそういうことかなるほど
それなら古代の土人ほどありがたい気持ちになりそうだな

んで、偉い人が集め始めた結果、金が交換価値を持ち始めるわけだな


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:38:52.03 ID:uEQtWGKt0.net

いわゆるマインドコントロールだろう金や紙幣に価値があると
洗脳されてるんだよ


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:39:37.05 ID:4RSXMGWB0.net

文明の低い時代ならお塩だったし、通貨という概念+精錬技術が備わってはじめて金の価値に気付いたんだろな


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2014年07月07日 23:04 ID:ibnLF1uP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

素直な1だな
食って掛かって論破されて逃亡するごみより何倍もましだ


※ 2. 名無しトーク  2014年07月07日 23:13 ID:7XjYbuRIO ※このコメントに返信する※
(e/d)

金と銀にも化学式があり、化学式単位があるのはご存知かな?

アルカリ属性を受けやすいのが金。
逆に、銀は中和する効果があり、化学式から解説されている。
しかしながら、どちらにも役割があるという事を理解すべきだ。


※ 3. かす  2014年07月07日 23:23 ID:cV.xdq8n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金の価値

有限の物

人が価値があると思い込む

産金コストが値上がり

国の保険資産


※ 4. 私は名無しさん  2014年07月07日 23:34 ID:gUbXyTGw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺はよくわからないけど、それを知りたかったら銀行の歴史を学んだ方がいいだろう。ネット上に「ゴールドスミスの物語」っていう動画がある。


※ 5. あ  2014年07月07日 23:42 ID:PVST5MTA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

Goldのほうかw


※ 6. 私は名無しさん  2014年07月07日 23:42 ID:vKJI3AuX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

銀本位制だったころもあるけどね。

でも、貨幣の歴史か。
中国の刀銭、ローマのコインなど、物々交換から発展して保存ができるもの、みんなが欲しがって交換が容易になるものということで貨幣が生じた。
形、素材は数多くあり、その中でも金が、特性によって最上とされた。
でも金のことを知らない人々はいた。
ゴールドラッシュを迎える前のアメリカでは、インディアンは金に価値を見出していなかったそうだからね。

価値観の共有化ってのは文化侵略なのか、共生発展の道なのか。


※ 7. 私は名無しさん  2014年07月07日 23:43 ID:yPd64Km10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

 不換紙幣の発見は漢の官僚説や竜馬の師と言う説など、いっぱいあるんだけどな。

 ユダヤがすごいのはそれを金融工学まで発展させ、まるで紙切れに100%の信用度があるかのようにした洗脳力


※ 8. 私は名無しさん  2014年07月07日 23:44 ID:i3fBrbhh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

タカラガイがお金になったぐらいだからなあ
人類が最初に黄金を見つけたときはその美しさの虜になったであろうことは想像に難くない


※ 9. 私は名無しさん  2014年07月07日 23:49 ID:NJKQQ.9S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宇宙規模で見れば金みたいなそこらじゅうにあるものよりも人間のハナクソみたいなタンパク質を含んだ物質の方が遥かに貴重だと思う。


※ 10. 私は名無しさん  2014年07月07日 23:50 ID:zALOYfm90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

重さだと思ってた


※ 11.    2014年07月07日 23:57 ID:3F1T9qrz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

投資の対象になってるからね、投資の対象ってだけで価値がある
装飾とか工業用に実際に使われる実需と生産量が全く違う
食べ物とか石油はほぼおなじだけど金は生産量のほうががかなり多いんだよ


※ 12.  2014年07月08日 00:14 ID:ofxSR0Gk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

多くの人が金に価値があると信じたから
因みに金本位制は紀元前から始まって管理通貨制が実施される1978年まで続いてた


※ 13. 私は名無しさん  2014年07月08日 00:16 ID:ahktFKBx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

元々物々交換に金が使われるようになってそれが貨幣に変わったんだよな
金にどんな価値があって物々交換に使われたかは知らん
以前は金の量と同等の紙幣しか出回ってなかった訳だが
いつの間にかただの希少価値と投資の対象になってしまったが


※ 14. 私は名無しさん  2014年07月08日 01:19 ID:fOhtHJbP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

世の中に価値のあるものなんて実際のところは何もねーよ。
個人または人間または需要が「価値」というものを決めているだけ。
教育の中で「価値」という考えを教え込まれただけの事。

あなたがそれをほしいならそれに見合う対価(資産または労働)を支払いなさいと教えられたという事。

人間以外の動物はただ奪うだけ。


※ 15. 私は名無しさん  2014年07月08日 01:59 ID:HUcRORCV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1みたいに知識に乏しくても、他人の意見を聞く気のある奴には腹は立たんよな。
最近は、無知の癖に聞いておいて反論とか意味解らん奴多いから新鮮だわ。


※ 16. 私は名無しさん  2014年07月08日 02:35 ID:.UYlG3MY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金を溶かす○水がなければとけないところに魅力がある。.....耐腐食性が強いわけだ。


※ 17. 私は名無しさん  2014年07月08日 02:36 ID:.eZmSAn90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

現在でも金の使い道のトップは宝飾品。
女性が自分を実際よりよく見せたいという願望がいつの時代でも普遍なので金に普遍的な需要がある。

始めたのは男性なのかもしれないが、今の時代の男性は金を身に着けようと思わなくなっているから、こういう疑問も生じてくる。


※ 18. アシュバゴーサ  2014年07月08日 02:42 ID:Tpq9g4uxO ※このコメントに返信する※
(e/d)

金の本当の価値を教えてやろう。
血液はヘモグロビンという鉄が主成分となっているが、これを金に替えると寿命が十倍以上になる。これが金の本当の価値だ。


※ 19. 私は名無しさん  2014年07月08日 07:40 ID:8tESkLh10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※18> 金に酸素を運ぶ能力ってあったっけ?


※ 20. 私は名無しさん  2014年07月08日 14:46 ID:DhVLfVjT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最終的には金なんかよりも農作物の方がよっぽど生きる糧としては価値が高いだろうな
食料難になれば金なんて無価値になるだろうね


※ 21. 私は名無しさん  2014年07月08日 15:41 ID:jJBGtLsb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1が言いたいのは今の紙幣と同じように金に昔の人間が価値を見出してるのはなぜってことなのに
「皆が価値があると思ってるから」って回答は>>1にとって大前提だと思うんだけど。
その価値があると思い込んでる理由を聞いてるから>>38は滅茶苦茶バカだと思う


※ 22. 私は名無しさん  2014年07月08日 23:27 ID:xDRYD.0P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

やはり綺麗と感じられ、比較的加工が容易だったから
装飾品材料などの産業的な価値をまず認められた。その上で、
偶々希少であることが判り貨幣になりおおせた。

中国などは金より玉などのまろみのある輝きが好まれたから、
金の産業的価値がそれほど騰がらず特定の貝殻が貨幣となった。

先ずは産業的な価値が求められた訳で、装飾ならその地方の
住民が好まなければ当然価値も認められない。

まぁ、適当なホラだが。。。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事