ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【もしも】1日6時間労働制が普及したら?

images
1: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)13:18:58 ID:Uxeo17aZJ

日本の景気は良くならないだろうか?


引用元: 1日6時間労働制が普及したら?


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)13:36:08 ID:6kTGsYY2M

サビ残が増えるだけ


6: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)13:38:02 ID:Uxeo17aZJ

>>4
たしかに…

サビ残問題を解決する良い方策はないものだろうか?


5: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)13:36:29 ID:Uxeo17aZJ

もちろん今の給与は据え置きでの6時間労働制。


7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)13:38:09 ID:por2YXBel

6時間で8時間の労働と同等の成果あげれば余裕だわな


8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)13:43:08 ID:w5alZUEsk

景気とか考えないで個人の意見でなら、そうなって欲しい。


9: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)13:44:27 ID:Uxeo17aZJ

25%労働時間が短くなるので、それにあわせて納期も25%延ばす方向で
国が方針を出すのはどうだろうか?


11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)13:48:59 ID:D0flq9DV6

>>9
経済停滞するやん


12: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)13:51:44 ID:Uxeo17aZJ

>>11
今までが急ぎすぎたと思えば、多少ゆっくりにはなるが、
それが実は丁度良い姿である可能性もあるのではないだろうか。


16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)13:56:26 ID:Gl57omS2d

>>12
部品も含め、材料全て納期が25%遅れると製品の生産期間はもっと長くなってしまうのでは?
生産期間がながくなれば、期間あたりの売り上げも落ち、給料にも響く


20: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)14:04:21 ID:Uxeo17aZJ

>>16
「生産期間がながくなれば、期間あたりの売り上げも落ち、給料にも響く」
そう、この手の話は結局この部分に行き着く…

日本に経済学者が多数いると思うが、ここらの事を何とかしようと
研究している人はいるのだろうか?

自分は学がないので、さっぱりなわけではあるが…


18: 忍法帖【Lv=61,ひょうがまじん】 2014/07/09(水)13:57:38 ID:mEJ6VFnoU

>>12
これ
結局仕事してる時間が多すぎて自由に使える時間が少ないから色々急かすようになる
労働時間を少なくしたらその分時間かかってもいいよ
宅配便とかあんなに早い必要ないし
車とか毎年新しいモデル出す必要もないじゃん?


19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)14:01:18 ID:w5alZUEsk

>>18
結局競争する奴(企業)がいるから無理だよ


22: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)14:09:25 ID:Uxeo17aZJ

>>19
競争原理がないと発展しづらいのは自明の理ではあるが、
競争せずに発展というのは、人間には無理なのだろうか。


23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)14:18:10 ID:w5alZUEsk

>>22
まぁ日本は無理なんじゃないかな。
どっかの国の森で暮らす民族の様な考え方なら、その理想に
近づくと思うけど、今は競争原理を基礎として受けてきた人間が
日本人だから、たとえ日本がぶっ壊れても考え方は変わらんまま
すごすと思うよ。


10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)13:44:50 ID:rtYyS0bPA

人類が進歩すりゃ民は生きやすくなるはずなのになぁ
どこまで行っても歯車でしかないのか


13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)13:52:40 ID:rtYyS0bPA

みんなみんな急いでるのよね
ゆっくり歩くと取り残されてしまう


14: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)13:55:01 ID:Uxeo17aZJ

もしくは足りない25%に対して、増員して対応する。
ということは、雇用機会も増える。

企業の体力がないと雇用できないわけではあるが…

たとえば企業のトップに3億円の報酬を払いつつ1000人以上リストラするなら、
その役員報酬を増員用にまわせないものかと…


39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)14:54:40 ID:NrwQQqfAB

>>14
あるべき姿という点では、
業績が落ちた時点で役員が解任になることなんだよな
株主仕事しろ


40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)14:56:04 ID:Nhl7BfqWJ

>>39
実際大株主が経営陣と繋がっちゃってるから難しいんだろうね


24: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)14:18:37 ID:Uxeo17aZJ

この件にかかわらず、諸問題を考えていると
最終的には「人類はいったん滅ぶべきではないか」という
考えに至る…


26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)14:24:03 ID:w5alZUEsk

>>24
後ろ向きに極論だなwww

極論でいいなら国でも作れよwこっちの方が前向きだしw


25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)14:21:33 ID:D0flq9DV6

最低限の活動が保証されてればスローな活動も容認出来るだろうね
今の企業は動かないと動かせなくなるから


30: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)14:36:08 ID:Uxeo17aZJ

いきなり2時間短縮は影響が大きいかもしれないので、
30分短縮…そして消費税のように徐々に短縮していくのはどうだろうか。

そうすれば50年後くらいには6時間労働が当たり前になっていそうな気もしないでもない。

まぁ、そうなったらなったで4時間労働制にしろ!
という話が出ているかもしれないが。


35: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)14:41:32 ID:Uxeo17aZJ

1日6時間労働制を根付かせるには、幼少期からの道徳教育によって
じわじわと社会を変えていく必要があるな…

道徳教育にくわえて、政治への関心を高める教育も必要か…


41: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)15:00:01 ID:Uxeo17aZJ

他人と競争し、生き急ぐようなことになるのは人類の寿命が短いせいだろうか…


42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)15:02:47 ID:Nhl7BfqWJ

>>41
富の大半を握っている極一部の人達がそうさせてるんじゃないかな
そこに目を向けさせておけば自分達が矢面に立つことはないからね
自分らは安泰な場所から下々のレースを眺めているのさ


43: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)15:21:53 ID:Uxeo17aZJ

>>42
そういう支配階級というか勝ち組に属している人たちに、
何を考えて生きているのか、この先、世界をどうしたいと考えているのか
聞いてみたいですな…

地球上の人口は増えてはいるが、
日本も含めて、世界はもうじわじわを衰退しているように思える…


44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)15:24:13 ID:Nhl7BfqWJ

>>43
彼らに限らず人間はみな結局は自分の利益優先よ
このまま大きな戦争が起こらない限り彼らは末代まで安泰なくらい強固な構造が出来上がってる


45: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)16:03:47 ID:Uxeo17aZJ

>>44
富を所有している人たちは、変革を望まない…
自分が死ぬまでこのまま維持できれば問題なく、
あとは滅びようがどうなろうが構わない…

そういう意識を打破したいが、自分には何の力もやる気もない…


46: 忍法帖【Lv=58,おおくちばし】 2014/07/09(水)16:18:03 ID:WkrmE3P7W

歴史上一般人の労働量が一番少なかったのっていつ頃なんだろう
確実に現在ではないよな?


48: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)16:36:39 ID:Uxeo17aZJ

>>46
狩猟時代?


50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)16:46:40 ID:Ad7fe9GeF

>>46
古代ギリシャ
昼まで働いてあとは温泉ドパーンやで


47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)16:21:45 ID:Blvn7Y6zw

週休3日の1日実働6時間くらいがいいわー


48: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/09(水)16:36:39 ID:Uxeo17aZJ

>>47
毎週3連休ならば、いろいろなことが捗るね。


49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)16:45:50 ID:mohsChJL8

掛け持ちして1日12時間働く奴だらけになる


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2014年07月10日 21:24 ID:rj2c4fZ10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本の学校で労働史って歴史や現国でアカくっさいのしか教えてないから知らない人多いが、東南アジアの奴隷制で「4分の1奴隷」ってのが実際にあったんだがな。文字通り1日の4分の1を奴隷として過ごす。実際にきっちりした時計使うわけじゃないが、日の出~正午、正午~日没、ってやり方。


※ 2. 名無しちゃん  2014年07月10日 22:03 ID:SpR14eCq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

毎日2時間残業しているから、6時間労働になったら、4時間残業になるだけ

給料UPするじゃん!


※ 3. 私は名無しさん  2014年07月10日 22:07 ID:YHv9pURX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ウチの業務内容だと絶対に6時間で終わらない。
というか役所がたった6時間しか開いていないと時間の融通か効かなくて困る。


※ 4. 私は名無しさん  2014年07月10日 22:20 ID:I6JB.AL40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

でもこいつら無職じゃん


※ 5.  2014年07月10日 22:22 ID:Yq4mpgWz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

しかし他国と比べて労働時間が長いのに
効率で劣るのは、やはりこの国の限界


※ 6. 私は名無しさん  2014年07月10日 22:51 ID:LVSVDGKl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※ 5. >

 アメリカの植民地なんだからしかたないでしょ。EU以上に利益は出してるが、余ってる部分は米国債買わされてるんだよ。

 そろそろ先進国みたいに残業報酬は2倍にしないか? まあ、逆の方向で議論しているいじょう、逆立ちしないとむりだがな。


※ 7. ななし  2014年07月10日 22:58 ID:MUobMGfoO ※このコメントに返信する※
(e/d)

人材増やして人件費の単価下げるなら可能だろうな。給料払う側の懐が同じならそれ以外不可能。


※ 8. あ  2014年07月10日 23:26 ID:4u6oMGYd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

サービス業の人も6時間労働になるならいいよ。利用する側が、ブラック企業を支えてる。


※ 9. 私は名無しさん  2014年07月11日 00:45 ID:tMGhYkwj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

よく労働時間を短くすると会社がつぶれて失業者が出ると言うが、長時間労働だって失業者が増える原因だろ?

経済学の計算上、国レベルで経済を発展させるには最適な労働時間というのあるのだと思う。ただし、個々の経営者が置かれている立場では、国益を損ねても長時間労働になってしまう。

自動化やシステム化で作業効率が上がった分を労働時間の短縮という形で還元しないと、ワタミのような薄利激務の企業がライバルをつぶしてしまう。


※ 10. 私は名無しさん  2014年07月11日 00:47 ID:7hb1T9MT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

逆に1日10時間で週3日休み、1日13時間週4日休みにして欲しい


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事