ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

日本には「IT産業」は無く「IT利用産業」も無い

computer_wireless
1: 北村ゆきひろ ★ 2014/08/19(火) 00:17:50.84 ID:???.net

日本にはIT産業が無い。IT利用産業があるだけだ――。
ITの領域で新たなテクノロジーを生み出すことで世界に新たな価値を提供するのがIT産業。
大手をはじめ日本のITベンダーのほとんどは、新たなテクノロジーを何も生み出していないのだから、日本にはIT産業と呼び得るものは存在しない。

 これは、ある大手ISP(インターネット・サービス・プロバイダー)の経営者の発言だが、なかなか素晴らしい暴論である。
「この視点は気付かなかったなぁ」と感心して、この人の名調子を聞いていたのだが、ふと思った。
ひょっとしたら日本にはIT産業だけでなく、まともなIT利用産業も存在しないのではないだろうか、と。

 まず、「日本にはIT産業が無い」の話だが、日本の今のIT業界の状況ではインフォメーションテクノロジーの産業とは言い難い。
「テクノロジー」を冠する以上、その産業の主要プレーヤーは研究開発型の企業でなければならない。
というか、別に「テクノロジー」の看板が付いていなくても、他の多くの産業で研究開発型の企業が業界を引っ張る。
そのことはトヨタ自動車、東レ、花王などの名前を出すとすぐにピンとくるだろう。

 以前なら日本のITベンダーも、特にコンピュータメーカーは研究開発型に近かった。
半導体からコンピュータ、ネットワーク、そしてOSなどの基盤ソフトウエアなどを自ら研究開発し、独自の製品として販売していた。ところが最近では、独自の製品を次々とギブアップし、米国ベンダーの製品を担ぐ存在に成り下がった。研究開発の成果として残っているのは、スパコンなどごくわずかである。

 つまり、日本のIT産業は年を追うごとに衰退し、今や絶滅状態に立ち至った。もちろん、「日本にはIT産業が無い」と言った冒頭のISPの経営者をはじめ、大手ITベンダーの経営者は研究開発を諦めていないし、オープンソース分野では世界的な貢献もあるから、そう言うのは忍びない。だが、IT産業が米国に一極集中してしまった現状では、いかんともし難いことである。

IT産業の米国への一極集中により、今やIT関連のイノベーションのほぼ全てが米国発である。
クラウド、モバイル、ビッグデータなどの最新テクノロジーが斬新なビジネスモデルをまとうことで、グローバルでの新たなニーズと巨大な市場を創り出す。一方、日本のITベンダーは、そうした本物のIT産業のイノベーションに乗っかって、後追いで商売をしているだけだ。

 というわけで日本のIT業界は、ITを利用する産業、IT利用産業になってしまった。
だが、先に書いたように私は、日本のIT業界が本当にIT利用産業と言えるのかとも思う。
確かに、日本のITベンダーは米国発のITを利用してビジネスを行っている。だが、それが産業としての体を成しているかと言えば、甚だ疑問だ。

 日本のITベンダーは米国でのイノベーションに乗っかって、と書いたが、実際にはなかなか乗っかろうともしない。
SIや受託ソフト開発が日本のITベンダーの主要事業であり、枯れ切った技術を使い、旧態依然たるIT業界の多重下請け構造の中で人月商売を続けている(関連記事: IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒)。

 そして“商品”の多くは、顧客の要求のままに作った、費用対効果のはっきりしない一品モノの間接業務支援システム。
だから、日本のIT業界はITを利用している業界ではあるのだが、産業としてITを利用して世界に大きな付加価値を提供しているのかと言えば、実は大したことはない。IT利用産業ですらない、が言いすぎであっとしても、日本のIT業界はIT利用産業としても半人前と言うほかない。

 では、一人前のIT利用産業とはどういったものなのか。例えばドイツのSAPのように、業務パッケージソフトで世界に打って出るようなITベンダーが出現していたなら、日本のIT業界も立派なIT利用産業と言えた。
その意味では、衰えたりとはいえ世界を席巻したゲーム業界やLINEなどのネット業界のほうが、旧来のIT業界より、はるかにIT利用産業と呼ぶのに相応しい。

このように日本のIT業界は、IT産業としては衰退し、IT利用産業としても一人前に成りきれないできた。
しかも、そうこうしているうちに世界、そして日本で新たなIT利用産業が続々と誕生しつつある。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/080800003/?ST=ittrend&P=1


引用元: 【IT】日本にはIT産業は無くIT利用産業も無い  2014/08/19


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





2: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:24:19.52 ID:rAfOaudp.net

そだね


3: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:25:32.09 ID:mZ4HMn3v.net

日本の経営者は基本アホだからな
四半期ごとのバランスシートにしか興味がない


54: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 01:31:05.23 ID:0Xx+tJrE.net

>>3
外資が元々そういうやり方。今期数字悪そうだから利益維持するために人10%切るわ、お前とお前クビな。みたいな。
日本だと予告解雇30日はあるけど、同じやり方するよ。

訴えれば勝てる可能性はあるんだろうけど、他の会社に入れなくなるし大抵割増退職金くれるから
とっとと次に行ってもといた会社を潰しにかかる。腕が悪くなくて3回ぐらいクビになれば家が建つw
客を掴んで売れるだけ売って翌年手抜いてクビになって、競合行ってまたがっつり売って、みたいな人とか。


8: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:37:35.46 ID:hI2EmbgL.net

>「この視点は気付かなかったなぁ」と感心して

感心してる場合じゃないだろ。

ITが全部舶来品で、日本人が何にも生産してないことなんて、
この業界の人間なら全員知っとるわ!!!


11: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:42:52.95 ID:MjiNqrgX.net

>クラウド、モバイル、ビッグデータなどの最新テクノロジーが斬新なビジネスモデルをまとうことで、グローバルでの
>新たなニーズと巨大な市場を創り出す。一方、日本のITベンダーは、そうした本物のIT産業のイノベーションに乗っかって、
>後追いで商売をしているだけだ。
それっぽい単語詰め込んでみましたー、って感じ


18: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:51:19.59 ID:kYBZ7v2X.net

>>11
そこに出てるのはどれもそれっぽい単語というにはあまりにも普通の言葉になりすぎてて、
普通のビジネスマンならそんな感想さえ抱かないと思うよ。
まぁ「ビッグデータ」はかろうじてまだ効果があるかな。

バズワードで煙に巻くなら、もっと新鮮味のある単語で、それを文章の肝に持ってくるものさ。


14: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:48:47.17 ID:ReRKWJP0.net

IT業界から遠い俺からするとIT業界の生産性にはなはだ疑問を感じる
日々何やってんの?


54: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 01:31:05.23 ID:0Xx+tJrE.net

>>14
近くても同じ事を思うぞ。車で言えばトヨタやホンダがアメリカにあって日本には光岡しかないような感じ。
しかも納車時に傷でも入ってようものなら自殺者出るまで責めるし、下請けはカイゼンって絞り尽くす。
業務を既製品に合わせてコストダウンって流れが起きたら日本のIT業界は壊滅するだろうね。


17: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:50:26.83 ID:6p4JF6lv.net

起業前「今のままではIT産業だめになる。技術者のための会社作るぜ」
起業後「中抜きうめー。もっと人売るぜ」


27: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 00:59:36.87 ID:FG7sleoh.net

IT産業たけでなく、日本企業から1から苦労して新しいものを創造しようという気概がなくなったし、社員もそういうのを好まなくなった。
なんかそこまでしなくても利益が出るシステムが出来てしまっているので、みんなそれに乗っかっている。
それがいいのかどうかは俺には判断できん。
とにかく利益が出るシステムが出来上がってるんで、それをわざわざ壊そうという人は日本企業にはいない。


33: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 01:05:47.51 ID:XHeZ9bvQ.net

>>27
サラリーマン社長だからね
手持ち資金が足りないのもあるし銀行が貸さない


32: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 01:05:32.77 ID:Y4L01Xd4.net

ま、パッケージソフト開発なんて当たりはずれが大きい物やってるよりSEでエンドユーザのお守りしてるほうが会社としてもコンスタントに安定収入あるからな~
大手に開発望むのはもう無理。
ベンチャーがやれば良いが日本にゃマトモなベンチャーキャピタルが無いのが本質的問題。


35: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 01:10:37.81 ID:p/r8SZGA.net

俺の持論は逆
脱ITこそが真のIT
PCやタブレットみたいなデバイスに
振り回されているうちは、まだ本物じゃない

コンピュータが介在していることを
感じさせないところまでいくのが
あるべき姿だと思う


37: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 01:11:20.77 ID:JBUqYict.net

IT産業とITベンダーやネット業界やゲーム業界をいちいち分けるのは誰にメリットがあるん?
ネット業界やゲーム業界がIT利用産業として生きているのなら、それで良くね?

OS作ってないとIT産業として認められないのなら
世の中にはマイクロソフトとアップルとandroidのグーグルしかIT産業は無いのかよ?

車載用コンピュータ作っている会社は無視かよ?


98: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 02:10:13.65 ID:k3MpXdKI.net

派遣社員、請負業者の立場で、情報技術の発明・特許を本気で考えられる人っているんかな
自分だったら無理だな

技術の進歩の根源は、製品に対する愛情愛着だと思う
もっと良い製品にしたいと自ら思わないと、絶対に技術は進歩しない

そういう土壌を阻害する派遣制度は、技術の進歩の足枷になっていると思う


104: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 02:17:16.67 ID:xdN0twp4.net

管理側が誰も査定能力も管理能力も無いしね

サビ残させ放題だから
単位時間あたりの作業効率を上げても、査定に反映されない
ポジションも関係ない
適当な組織ばかり


106: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 02:19:19.31 ID:xdN0twp4.net

日本のIT業界は
ゴールのないマラソン走ってるのばっかやな


118: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 03:06:37.86 ID:U8MgTgp9.net

ITの研究開発はできても
IT特有の起業、長期の資金調達、規模拡大のノウハウがないんじゃないの
ある程度育ったらどっかに買われるとかも日本じゃ無いし


119: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 03:09:16.77 ID:grquP22e.net

ゲームとかWebはともかく、SIerを名乗って単価×人月の見積もりしかできないような連中は片っ端から滅びるべき。


132: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 04:09:42.58 ID:eNLchsIz.net

いわゆるitの業界についてはわからないのだが
ベンチャーみたいな小さい会社は日々の食い扶持で精一杯になってて
新しいことに挑戦出来るだけの余力がないように感じるわ
ベンチャーはブラックだから優秀な人は集まらないし

日本の新しい技術は余裕のある大企業からしか出てこない。トヨタとか。


135: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 04:37:30.26 ID:0nHZVzRb.net

>>132

実際開発しようと思うと膨大な資金力がいるから
大企業しかできないけど
ネタというか知恵そのものは
下請け、町工場など末端からパクった
寄せ集めだったりするけど


136: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 05:24:20.39 ID:SMrga552.net

本当は結構日本は進んでたんだがな。
携帯で電子マネーが使えたり、音楽が買えたりしてたからな。
検索エンジンだってGoogleが天下とる前には多くの企業が開発してたもんな。
やり方が下手だと思うのは、露骨に課金する姿勢を前面に出してくるし、自社のサービス内で完結させようとすることだな。


138: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 06:00:09.46 ID:46wNGGqz.net

どうでもいいような細かいところをつっつく
クレーマーのせいで日本のITは駄目になってしまったw


139: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 06:01:16.22 ID:n2Pe0FvM.net

流行り廃りが激しいからね
コードかく喜びを知る限り
技術者は悲観する必要はまったくないし
何かが欲しいとおもったら
トライトライトライして
無いものを作る喜びを得ればいいだけ


144: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 06:42:03.98 ID:/Y8Cjy18.net

ネット業界にいるけど日本人は顧客にならないんだよね。ネットサービスはタダという文化で育っちゃってるから。


150: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 07:13:55.83 ID:dSGyYBJx.net

最大手がIT人材派遣業してるような業界だしな

個人プログラマレベルだと世界的なフリーソフト作ってるんだから
アイディアや技量においては決して劣ってることはないのだけどね
ただ、そういう彼らが入社する企業は米IT企業だったりするんだよね

狂ったIT企業の体質と変な迷信がはびこってるのが日本のIT業界


151: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 07:15:52.70 ID:oGjPE40Y.net

>>150
世界レベルの人間が日本の企業に入ったとしても幸せにはなれないだろうなー
経営者としてヘッドハンティングされたならゴーンみたいに金たんまり貰えるだろうけど


157: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 07:35:25.75 ID:Jqq9ilpU.net

>>150
日本は工業製品を大量生産するためのシステムから脱却してないからね。
天才などいらないんだよ。


154: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 07:28:42.06 ID:dSsKdCel.net

これって、ITに限らず日本の企業一般に言えることだけど、
バブル崩壊後、口先のうまい奴だけがのさばり、マーケティング優先、研究開発費をケチり、技術者は使い捨て、目先の利益さえ確保できればいいってところばかりになったってハナシだろ。


191: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 08:47:45.49 ID:5sM/l+Ti.net

>>154
マーケティングなんかしてないよ

下請けをしばきあげて仕入れ費を減らすことしかやってない


155: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 07:31:15.50 ID:aSkTeTXZ.net

>費用対効果のはっきりしない一品モノの間接業務支援システム。

辛うじてコレが生き残った感じ・・・ 他は米国の有名企業に淘汰されたって言う・・・


181: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 08:11:21.82 ID:WaeSghq2.net

うん、まあなんとなく言いたいことはわかるようなきがする・・
勘違いしているだけかもしれんがw

じゃあどうしろってんだ?っておもうが。「日本にはIT産業がない!」→「だから〇〇しなければならない」ってのがないとなあ


197: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 09:13:56.54 ID:4gSBsbS6.net

日本の教育が才能を潰し
生き残った才能に投資する風土も無くなったな
個人が才能を発揮して商品化してネットで販売するまでを自己完結で行くしか
もう道はないようだ


206: 名刺は切らしておりまして 2014/08/19(火) 09:46:47.01 ID:lGjx78uV.net

日本は年功序列厳しかったから、ベンチャー育ちにくかった。これからは
少し変わるんじゃないかな。大企業でも潰れたり、撤退したりしてるから
マイクロソフトもグーグルもフェイスブックもIBMより勢いがある


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2014年08月20日 17:19 ID:UTKvELRE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「kizasi」は、先見の明があったけど、駄目だったね。


※ 2. 私は名無しさん  2014年08月20日 17:22 ID:64SeEP860 ※このコメントに返信する※
(e/d)

疑問なんだけど楽天とかってit企業じゃないん?
同じ職種の米企業のアマゾンはよくit企業って言われてるよね。


※ 3. 名無し  2014年08月20日 17:34 ID:0dAqK8hR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

if文だけわかればプログラマになれるしそれもわからなくてもSEになれるよ。
マジで。


※ 4. 私は名無しさん  2014年08月20日 17:36 ID:DJut0T290 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アメは面白そうなネタがあればスグ投資してくれる土壌があるからね
日本は面白そうなネタがあってもなかなか投資されない


※ 5. 私は名無しさん  2014年08月20日 17:39 ID:pTquzrTd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マーケティングを理解していない経営者が多すぎるのも問題
とにかく老害経営者がいなくならないと、イノベーションなんて起こるわけない
ただ、>1みたいな、ビッグデータがぁとか、特定キーワードを言ってればオレかっこ良くね、みたいな奴もしんでね
目にめないところでは、地味に研究をしている人たちも実際いるし
とにかくITとマーケの業界は古くからある概念をちょっと視点を変えて新しい言葉で言ったらカッコいいって風潮を辞めない限り、発展しないと思うわ


※ 6. 私は名無しさん  2014年08月20日 17:43 ID:0PaPvY5G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国産の事業を叩きつぶして自慢していたやつらもいる


※ 7. 名無し  2014年08月20日 17:45 ID:l.B5EZyt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

向上心が無いからね


※ 8.  2014年08月20日 18:00 ID:I6dYT4MJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

技術職が底辺扱いされてる時点で終わってるよ


※ 9. 私は名無しさん  2014年08月20日 18:00 ID:4MX7MZds0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

50年前の穴だらけの法律で金持ちの解釈によって
自由に規制できるから育つワケがない
ばっかじゃねーの?


※ 10. 私は名無しさん  2014年08月20日 18:22 ID:poBYL9eW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大手が下請搾取構造の上にアグラ書いてるからね
資金力はあっても技術力はゼロ
技術のある中小は、安値でこき使われて疲弊して
自社開発なんてできたものじゃない


※ 11.    2014年08月20日 18:34 ID:EdHFo3vi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
前身から考えて楽天は「IT企業」といってもいいかな?
ただ日本のEC発展の足を引っ張ったのは、
証券会社だったんだよなぁ。
早々に上限固定一万でも5万程度でもクレカでもつくって、
誰もがカードを取得し、電子決済できるようにしていれば、
また変わったのかもしれないけど・・。


※ 12. 私は名無しさん  2014年08月20日 18:44 ID:8jC3T6Ul0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ガラケーとiModeは?
Suicaなどの電子マネーは?
電子楽器なしで音楽を語れないよな。
PCカードはフジソクの規格だし、2.5”HDDは東芝の規格だし。

要するに著者が知らないっていうだけ。
逆に普及が早く有り触れているので、そこに技術があるって気付かないのかな。


※ 13.  2014年08月20日 18:54 ID:x.NLv3cN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本レベルでIT産業がない。とか言ったらアメリカ以外の国にはIT産業が無いと言えるだろ


※ 14. 私は名無しさん  2014年08月20日 20:00 ID:rLmtFYpa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ほんとに何もないんですかね?
日本なんでこんなに国内からさんざんなの?
会社で見るパソコン群はオモチャなんざんすね?
事実に基づいた日本人を好きな日本人の記事を心行くまで堪能したい今日この頃です


※ 15. 私は名無しさん  2014年08月20日 20:12 ID:Cf9CeQ750 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この記事で言っているのはイノベーションのことでしょ?
日本企業は保守的だからイノベーションには乗り遅れがちだけど、
利益が出ているのであれば、それは産業として成立しているんじゃないの
たとえどんなにブラックでもねw


※ 16. 名無し  2014年08月20日 21:20 ID:deioc7Q80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今のままで利益出てるんならわざわざリスク犯して博打に挑戦するやつなんていないでしょ、今のやり方で金稼げなくなれば企業も考えるんじゃない?まあ消費者としては便利なら何でもいいけどさ


※ 17. 私は名無しさん  2014年08月20日 22:01 ID:l7jSMOun0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「日本がだめだだめだ」と叫んでいるだけで、解決する気もないお前らがいるかぎり日本はよくならんよ。

よくしようとしてる奴の足を延々と引っ張ってるからな。


※ 18.  2014年08月20日 22:57 ID:UjWDFXym0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや、スレでも※欄でも「そんなダメじゃなくね?」って論調が多く見えるけど


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事