ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

国会図書館の収蔵能力が限界に! 6年で満杯になる見通し

9764e761
1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 10:57:39.55 ID:???0.net

国内の出版物を保存する国立国会図書館(東京都千代田区)の収蔵能力が限界に達しつつある。
資料のデジタル化で容量の確保に努めているものの、原本を分散して保存する同館の関西館(京都府精華町)も埋まりつつあり、あと6年でいずれも満杯になる見通しだ。関西館では増築計画が進むが、抜本的な解決には至っていない。

 出版物の保存は国立国会図書館法の「納本制度」に基づく。
国内で発行された全ての出版物について、発行者に国会図書館へ納めるよう義務付けている。
CDやDVDなども対象となり、納品の総数は年間で90万~100万点にも及ぶ。

http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083101001372.html
国会図書館6年で満杯に デジタル化でも限界


引用元: 【社会】国会図書館6年で満杯に デジタル化でも限界


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 10:58:12.91 ID:4tXFi9Uf0.net

そらそうだよな


36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:07:28.66 ID:MGj1TBCL0.net

>>2
米ではもっと大規模にやってるよ
広大な土地が使える田舎に作るべき


3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 10:58:29.74 ID:wjnpnzvQ0.net

宇宙空間に持っていくしかない


4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 10:59:35.22 ID:/AG4EcGO0.net

フィクション物は全部捨てちまえ


29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:06:00.00 ID:os1//Abm0.net

>>4
そうは言ってもなあ
くだらない本からとんでもないアイデアが生まれるかもしれんから
置けるだけ置いとけと


129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:44:37.00 ID:sYkckefu0.net

>>4
じゃあまず古事記と日本書紀から投げ捨てようぜ


5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:00:12.20 ID:FJyvV1aQ0.net

普通に北海道とかに倉庫作れよ


22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:04:56.98 ID:8Ag1hGkD0.net

馬鹿なのか?
データ化して、原本を捨てればいいだけのことじゃないか。
データ化しても、原本を捨てないから、
倉庫が埋まるのは当たり前。

馬鹿なのか?


42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:10:56.23 ID:AvOzVDTPO.net

>>22
原本を他の所に移動すれば良いだけ
原本は必要だと思うよ


80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:22:04.31 ID:YFI1Uz6g0.net

>>42
議員が原本を必要とはしないだろ、テーマを指定して原本出させたらトラック一杯分とか有るだろうしな!要点のコピーなら何処でも良いからな
埼玉が何処かにデカイ保管庫造るのが吉やな、最近の本は酸化しやすいからデジタル化して、原本は真空パックで冷暗所に保管や、
日本は古い物を大事に保管してるのが売りやから、せっかく原本の2部提出な法律が有るんや、大事な本やすてるなよ、


91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:28:12.89 ID:YHS2YIBi0.net

>>22
原本を廃棄して、データにしてしまうと改竄されても判らなくなる。

過去の原本を廃棄するよりも、新しく出版される書籍をデータ化した方が良くない?


107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:35:12.17 ID:PgIzfisg0.net

>>91
そもそも電子データの安全な保存期間が分かってないからな。
EMP攻撃でも受けたら一発で全部消える。


117: ネトサポハンター@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:38:42.29 ID:cs/dwoum0.net

>>107

さすがに光学式のバックアップとかあるんじゃね?


126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:42:37.43 ID:PgIzfisg0.net

>>117
光学式も安全な保存期間の保障はないんじゃね?
うちも大量のデータあるから、いまDVDからBDに移す作業してるが
国産で定評のある安くは無いメディア使ってるにも関わらず
チラホラとエラーが出てる。電子データには必ずエラーがあるよ。


139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:49:58.68 ID:zkgtLyz10.net

>>126
最近磁気テープが見直されてるって聞いたことあるなぁ
寿命も光ディスクより長くって大量のデータをでバックアップできるらしい


26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:05:37.50 ID:mPq3iGbG0.net

一回行ったけど閉架式だからめちゃくちゃ待たされる。手元に届くまで30分ぐらい
今はどうか知らないけど

まあでも、こういう図書館はなくてはならないとは思う


28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:05:42.60 ID:K+9Pm4em0.net

すげえここ行ってみたい。貸し出しが無理ならせめてコピーry
1960~1980年代の翻訳物のノンフィクション物なんて絶版だらけで尼でも入手不可で
町の図書館とかにボロボロの状態でおかれているのをビクビクしながら借りるしかないんだぜ
たまになぜこれが復刊しないんだっていうような面白いのがあるけど色々問題があるんだろうな


46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:11:44.39 ID:hG9LUzIi0.net

>>28
図書館で登録しておけば、ネットでほしい本のページ数を指示すればコピーを郵送してくれる。


55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:13:21.85 ID:K+9Pm4em0.net

>>46
本1冊まるごとでもコピーしてくれるのかな?お前らけっこう上手に活用してるんだな・・


61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:14:46.88 ID:yqwOdhfv0.net

>>55
図書館法で一冊全部は無理じゃなかったかな?
確か半分までだったと思う。


48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:12:13.60 ID:09ZR90Zj0.net

さっさと国立漫画喫茶作れ


50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:12:40.35 ID:GMmOhIEx0.net

巨大な保管庫くらい災害少なめのそこそこの地方都市に作ってもいいのでは?
交通アクセスがあるなら大都市圏にこだわる必要も無い時代だろう


52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:12:50.47 ID:SoB93IAC0.net

当たり前だけどどんどん増えていくんだからどんどん増築ってことになるよね


53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:12:55.19 ID:sY+Fr1a/i.net

書籍本体は本体としての価値があるから地方に拠点を作って移動。
データは残しておく。


78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:21:00.76 ID:PgIzfisg0.net

紙の本体は地方に保管庫を作る
東京のはデジタルで閲覧、でよくね?

デスクトップだと設置が大変だから、手元で読めるように
書籍閲覧端末にその場のみ配信ってことで。
プリントだって電子化してたほうが簡単だし。


85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:25:39.74 ID:PgIzfisg0.net

電子化進めて、出版社に最初から紙本と電子データの
両方を提出させればいいんよ。


105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:34:44.76 ID:r69hID/20.net

国会図書館の内部見学に行ったら、
どっかの県立高校の3年生向け進路指導冊子とかまで保存してあって吹いた


111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:36:21.38 ID:eDAdDg/U0.net

>>105
数ページのペラペラの冊子も保管してるんやで


114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:37:24.57 ID:PgIzfisg0.net

>>105
吹いたって…それ重要な資料じゃないか。


119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:39:29.07 ID:wE5zL+W60.net

交通の便が悪くはないという立地前提で、地方か東京郊外に巨大な別館を新設してデジタル化したものから順番に原本を移すしかないだろ。


124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:41:22.79 ID:vhkcKWZ50.net

考えてみるとオレ出版関連の仕事だから、
手がけたものが保管されてんだろうなぁ。
爺さんになってから見学に行ったら見られるのかな?


137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:48:04.21 ID:r69hID/20.net

>>124
中小出版社だと納本サボってる所もあるからなぁ。
数百万部売れたけいおん!もファンが指摘するまで国会図書館に置いてなかった。 


128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:44:29.94 ID:vIKd7SKl0.net

国会図書館の機能強化のために増税するって言うのなら払ってやっても良いんだがなあ。


134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:46:50.05 ID:vIKd7SKl0.net

デジタル化しちゃうと紙質とか装丁とかが分からなくなるんだよね。
こういうのも文化の一部だし残す価値があるわけで、現物を全て保管すべきなんだよな。


135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 11:47:12.66 ID:UTP8obami.net

最近のアーカイブ研究では
保存はやっぱアナログメディアだよね
ってことが常識だからなぁ


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2014年09月01日 13:29 ID:t5I3BpdM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

土地の安い田舎に分館を建てるのがベターだろうね
原本は保存しておいた方がやっぱり安心するしな


※ 2. ははは  2014年09月01日 14:06 ID:2SJJece20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

整理整頓ハックの専門家連れて行けば12年はもたせられるよ。行ったことある人なら分かる。


※ 3. 私は名無しさん  2014年09月01日 14:13 ID:y8k.jh.g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

原本の保存とかは土地の安い地方に作るべきだよな
ほとんどデジタル化しているんだから閲覧施設は都会でいい


※ 4. 私は名無しさん  2014年09月01日 16:44 ID:EjA9BdMJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地方に収蔵庫作ったら地元民が読ませろって押し寄せてきそう
閲覧可能にしたら司書やバイト置かなきゃいけないし
かといって置くだけ置いて地元民に利益なしってのも通らないだろうし


※ 5. 私は名無しさん  2014年09月01日 18:05 ID:0zN7ASyF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※4の思考回路が意味不明すぎる・・・
何故東京にあるより地方に立てるほうが人が押し寄せると思うのか
何故国の予算で安い土地買って建物建てるだけなのに地元民の利益を勘案しなきゃ通らないと思うのか 原発じゃねーんだぞ


※ 6. 私は名無しさん  2014年09月01日 20:11 ID:OjEeacYV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

エロ本も無修正動画BDも国立国会図書館に納品されているんだろ


※ 7. 私は名無しさん  2014年09月01日 23:05 ID:VkGq4DXc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これ、どっかの地方自治体が敷地の無償提供する条件出したら、喜んで移設しそうだけど、そんな簡単な話にゃならないのかな。


※ 8. 私は名無しさん  2014年09月02日 08:39 ID:bDRmQjNs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

古事記日本書紀から捨てろとはどこの朝鮮人だ?くだらん現代の過剰出版物を全部収容するからこうなる。


※ 9. 私は名無しさん  2014年09月02日 08:58 ID:zcswgPFF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

石版しかない


※ 10. 私は名無しさん  2014年09月02日 17:30 ID:thpZs7sr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺の名前入り記事が永久保存されてるんだよなぁ…ここ
何か破棄しなければならないなら、まずそれから捨てて欲しいわ
苗字が珍しいから、知った人が見れば一発で身バレするし…
まじ黒歴史


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事