ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

職業選択の自由っているか? すげえ無駄だと思う

images
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:06:43.23 ID:zBtfBxQG0.net

職業選択の幅が広がりすぎてるから教育の年数が無駄に長いし
自由なくても満足すると思うんだけどどうよ?

実際プロ野球選手とか医者とか議員とか継ぐことに違和感覚えてないじゃん?

こうなったらもう子供のころから職業固定して英才教育した方がいいと思うんだけど


引用元: 職業選択の自由っているか?すげえ無駄だと思うんだけどちょっと頭いいやつちょっとちょっとこいや




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:07:42.13 ID:B6DCEv1W0.net

なんで覚えてないって知ってんだよ
お前に何がわかるんだよ


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:09:43.41 ID:zBtfBxQG0.net

>>3
いやそんなもんだろ
あいつら喜んでその道行ったりするしな


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:09:28.36 ID:nsDbYnjP0.net

リスキーだし失敗すれば国力ガタ落ちじゃん
そんな馬鹿な事だれもやろうとは思わないよ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:12:23.78 ID:zBtfBxQG0.net

>>7
リスキーか?
実際英才教育組は結果出してることが多いだろ

少なくともいくつかに絞って育てたほうが完全自由にするよりいいだろ

現状のが国力が伸びない方法取ってる


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:10:53.35 ID:ehd9WpZT0.net

遺伝は確実に劣化する
二代目ボンボンだらけの政治家が今どんな有様か見てるとよくわかる


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:13:16.35 ID:zBtfBxQG0.net

>>9
継ぐのが決定である必要はない

まぁ決め方としては継ぐのが簡単だけど


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:16:02.57 ID:ehd9WpZT0.net

>>16
決定じゃないっつってもガキの頃からその分野特化で教育受けてたらもう進路変更なんて出来ないじゃん
そいつらどーすんのよ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:18:22.58 ID:zBtfBxQG0.net

>>28
いやだからなんの分野を特化するのに対して必ずしも親のものである必要はないってこと


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:24:22.19 ID:ehd9WpZT0.net

>>34
ああなるほど
でその特性を義務教育以前に解明するノウハウでもあるの?


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:26:22.34 ID:zBtfBxQG0.net

>>47
まぁそれなりにはできるんじゃない?

というか仮にそこの精度がそこまで高くなくても今よりはよっぽどいいと思うけど


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:28:13.93 ID:ehd9WpZT0.net

>>54
それなりってひとりひとりの人生かかってるんだから今より高い精度の手法じゃないと


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:31:52.22 ID:zBtfBxQG0.net

>>58
だから人生かかってるからなんなの?って話だ

そんなことは理由にはならんよ


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:34:09.59 ID:ehd9WpZT0.net

>>67
違う違う人材をより効率的に活用するって意味だよそれがコンセプトなんだろ
でそれを実現可能な程精度の高い具体的な手法とはなんなのか訊いてるだけ


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:36:38.99 ID:zBtfBxQG0.net

>>73
それは俺は専門じゃないから知らんが医学的にはそれなりには分かるんじゃないの?って考えてる

仮にそれが出来なくても現状よりはよくなると思う


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:11:56.63 ID:XKlYvuOU0.net

小学校の頃はお花屋さんになりたかった
固定されたら困る


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:14:22.48 ID:zBtfBxQG0.net

>>12
そんなんどうでもいい

なりたいかなんてのは大した問題ではないしなれないからどうってほどでもないだろ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:13:35.79 ID:f+hztMl+O.net

わざわざそんな事せんでも

学歴で事実上なれる職業決まるから問題ないだろ


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:15:28.27 ID:zBtfBxQG0.net

>>17
そうなんだけどその学歴を決めるまでおよび大学生活がかなり無駄が多い

能力なんてその辺までにのばさないともったいない


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:14:28.14 ID:+0yxKuPM0.net

>>17
コレ

選択の幅があると思ってる方がどうかしてる


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:16:29.54 ID:zBtfBxQG0.net

>>22
だからそれは無駄だらけだろ
なんで18年も無駄にすんだよ


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:15:28.05 ID:UJmNyGkg0.net

それは結局階級社会を生むだろうね


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:17:28.38 ID:zBtfBxQG0.net

>>25
正直下の方の職業は英才教育いらないから、最初はみんなに可能性を与えてダメな奴をどうでもいい職業につければいいんだよ


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:19:18.68 ID:Q6B+Z7b/0.net

少なくとも高校までの知識は必要だと思うけどな
何が正しいか知るためにもどの党に投票するかにも基礎知識が必要になる


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:21:44.23 ID:zBtfBxQG0.net

>>36
いや必要ないね
本当にみんなに必要な知識はそんなにないはず
高校なんて専門教育だし


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:25:12.33 ID:Q6B+Z7b/0.net

>>40
どんだけの馬鹿が正しい知識も無く政府批判してるか知らんのか
たいした教育受けなかった老人が今原発と核融合ごっちゃにして反対してるんだぞ


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:28:39.61 ID:zBtfBxQG0.net

>>50
だから必要なことは有識者で話せばいいんですがね


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:19:27.17 ID:ykpbUpwB0.net

職業固定で生まれた瞬間に将来の職業決められてた人間だけど
正直言ってそれやると他の職種の人間への理解が狭まると思う
現に俺は工業系への理解は皆無に近い
苦労してそう
くらいしかいえないし
代わりに自分の専門の分野では水を得た魚だけど


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:22:28.30 ID:zBtfBxQG0.net

>>37
それでいいんだよ

それが社会的には正しいだろ


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:25:12.21 ID:WZylCOoS0.net

幼い頃に才能を見出すことは必要だと思う
でも固定してしまったら将来の夢も何もなくなって夢のために努力することがなくなってしまう


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:27:53.57 ID:zBtfBxQG0.net

>>49
それなりに努力してれば夢は勝手に生まれてくるよ

何かの職業につくことが夢だとしたらレベル低すぎて話にならないしな


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:31:58.93 ID:WZylCOoS0.net

>>57
でも実際夢が叶ってその仕事についてるやつって少なくないか?
仕事って人生の大きな割合占めるんだから自由でないとすごく辛いと思う


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:35:22.23 ID:zBtfBxQG0.net

>>68
それが大して辛くないだろうよ
身につけた知識を役に立てるんだぞ?

そしてその自由競争からの職業につくつかないのレベルの話はマジで無駄だからね


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:26:02.65 ID:UJmNyGkg0.net

お前ずーっとすき家でワンオペなって言われたら?


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:29:24.82 ID:zBtfBxQG0.net

>>53
ワンオペのプロがいたほうがいいだろうが


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:31:20.16 ID:UJmNyGkg0.net

というか労働者を受け入れる企業はどうすんだ?
毎年国の言うとおりの人材と人数を受け入れなあかんの?


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:33:16.85 ID:zBtfBxQG0.net

>>66
そこは自由でいいけど人材に制限はかかるだろうな自然と


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:33:22.16 ID:Wn4aG0QA0.net

>>66
勿論受け入れるしかない
倒産した場合のみリセットされるでいいんじゃね?


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:35:03.81 ID:UJmNyGkg0.net

>>71
人事は会社の要じゃん?
それで失敗して倒産しても何の問題もないのか


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:37:59.70 ID:T9/snkeb0.net

>>1は共産圏だけの話してんだろうか
資本主義だったらそんなの無理って生きてたらどんなバカでも気づくだろうし


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:42:08.29 ID:BQ/Bnw110.net

カースト制度を取り入れたいってこと?


95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:44:15.49 ID:zBtfBxQG0.net

>>89
いや上下を決めるわけではないよ
バラモンかクシャトリヤかをきめといて質の低いやつがその下になるみたいな感じかな


90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:42:13.03 ID:ZKp3u81e0.net

英才教育は確かに手先の器用さがものを言う専門職なら良い結果が期待できるがそれ以外はな…
嫌でも思考が偏ってしまうから新しいものが産まれなくなる
常識は非常識から出来るからな


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:45:36.61 ID:zBtfBxQG0.net

>>90
そんなことはないよ
万能人の時代は終わってるんだから


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:42:22.05 ID:T9/snkeb0.net

何が得意かわからないから
強制的に周りが決めろって
普通の履歴書付き面接じゃん

>>1は心配しなくても出来る仕事なんか限られてんだから夢叶ったりじゃねーかwww


98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:46:15.21 ID:zBtfBxQG0.net

>>92
なんで20年以上無駄にしてんだよあほか


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:45:15.28 ID:+0yxKuPM0.net

どのみち俺はそういうヒトラー的ホロコーストはごめんだわ


103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:48:53.52 ID:zBtfBxQG0.net

>>96
虐殺はいらないが優性思想に関してはそこをちゃんと判断できればいいだろ


112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:52:39.08 ID:+0yxKuPM0.net

>>103
将来約束されてる人間が努力すると思うか?

その優性思想?
ってのが今の選抜型教育だけどな


117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:54:07.22 ID:zBtfBxQG0.net

>>112
約束するわけねーだろ
競争はあるし選抜もある

全然違うよ勉強してからきてね


101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:47:28.28 ID:T9/snkeb0.net

今の時代に死ぬまで一本で食っていける仕事がどれだけあるんだよ
仕事までの期間が数年早まったってそれでどうなるんだ?
本当に仕事したことあんのか?


107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:50:18.35 ID:zBtfBxQG0.net

>>101
正直いくらでもある

というか専門性の低い職業はあとからいくらでも分担できるからどうでもいい


105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:49:54.33 ID:epEOKykG0.net

人によってはゴミ収集が決まってる人生とか嫌だな


109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:52:07.63 ID:zBtfBxQG0.net

>>105
その辺はあとから決めればいいよ
誰でもできるし


113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:52:38.97 ID:TC9q/8L10.net

遺伝子で適性判断させれば


119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:55:12.72 ID:zBtfBxQG0.net

>>113
それが理想的


115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:53:17.83 ID:md/CGjmf0.net

やる気も意思もないのに国から決められただけで延々その職をやらされるのか?
その職からサービス受ける方も嫌だしやる方も嫌だろうに


118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:54:48.62 ID:+0yxKuPM0.net

>>115
そして内部から腐って行ったとして、その時他に代わりも居ないんだぜ?


116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:54:00.23 ID:T9/snkeb0.net

結局最後はただの選民思想だな
腐った政治家に乗っ取られて国が落ちてくさましか見えない
最後はお決まりの低いカーストの奴らに国ひっくり返されて終わりだわ


119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:55:12.72 ID:zBtfBxQG0.net

>>116
いやだから上下ではないしね
百パー決める必要もない


121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:56:21.26 ID:ttXaqTpH0.net

ぶっちゃけ選べない奴に問題あるだけじゃね?

それはそうと爪楊枝の溝を掘るだけの仕事をするためだけに育てられた人間は
一生それだけしかやっちゃいかんのか?
もし爪楊枝の溝がいらないと判断されて職を解雇されたらその後どうすりゃいいんだ?
教えてくれ五飛ゼロは何も教えてはくれない


124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:58:21.24 ID:zBtfBxQG0.net

>>121
選ぶまでが無駄って話だ

あとからできる仕事はあとから割り当てることもできるだろうな


125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:59:26.52 ID:+0yxKuPM0.net

>>124
話がぶれ過ぎ


123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:58:13.54 ID:T9/snkeb0.net

適性ありと判断されたら喜んでやんのか?
俺は向いてなくても好きなことしたいぞ


126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:59:34.82 ID:zBtfBxQG0.net

>>123
それで生きていけるならそれでもいいと思うんだけどね

そういう職はかなり環境が悪い


127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:00:06.88 ID:Wn4aG0QA0.net

今のコンピュータやロボットにかなり労働力任せられる現代では

競争させて天才作って
他はその天才を支えるシステムにした方がいいんじゃないの?


128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:00:47.52 ID:zBtfBxQG0.net

>>127
そうだな
その考え方は俺に近い


136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:05:35.99 ID:Wn4aG0QA0.net

>>128
その天才の基準は時代によって変わるから、固定では難しいんじゃね?


140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:06:47.97 ID:zBtfBxQG0.net

>>136
いや知識を積んで新しいものを生み出すって点では変わらんだろ
分野は日に日に狭くなってるから問題ないはず


129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:01:37.45 ID:4bO48aYJ0.net

お前の制度を実現させるには絶対的で中庸的な職業決定機関(システム)が
キモとなるが、絶対的な時点で現実と矛盾してくると思うがね
「有識者」って名の胡散臭い連中がそれをやったらもう最悪


131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:02:50.99 ID:BQ/Bnw110.net

職業を固定する場合、立法行政司法のシステムはどうするの?
選挙もせずに同じ人がずっと続けるの?
日本の場合だったら民間の人が国務大臣になることもあるわけだけど
絶対不可能なの?


135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:04:24.42 ID:zBtfBxQG0.net

>>131
立候補は自由


138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:06:04.69 ID:Pefj3t3p0.net

>>135
議員って職業につくのは自由ってこと?


145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:10:56.48 ID:zBtfBxQG0.net

>>138
つけるもんなら

ってこと


137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:05:53.59 ID:9YO+EnT60.net

職業需要の変化に対応できないから駄目だと思う

例えば、コンピュータやネットの普及で無くなった職業や必要なくなった技能なんてごまんとあるだろう
その職業で食っていくという教育を受けてきた人たちはどうすればいい?

また、これからはさらに技術革新のペースは高まってくし、コンピュータやインターネット以上の発明だって出てくるだろうよ
そんなハイペースで発展していく社会の職業を管理するなんて不可能だ

他にも、震災後は土木建築需要が高まりまくってるだろ
新たな技術者を子どもから教育してたんじゃ復興できるのはいつになるんだ


あとは人権の問題
そもそも発想が先進国じゃねーのよ


142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:09:51.52 ID:zBtfBxQG0.net

>>137
だからあとからなれる職業はいくらでもあるだろ
管理に関しては職業管理はしないよ。あくまで特性をみて育てるってだけだから
需要の変化には問題なく対応できる

まぁ最後に関してはその発想が現代的すぎるから思考停止してんじゃね?とは言っておこう


139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:06:30.50 ID:WZylCOoS0.net

でもさ
この職業は人材が足りないとか逆に余るとかばっかりでバランス取れてないならまだわかるけど
今のところ社会は成り立ってるんだから別にそんなことする必要なくね

選ぶのが無駄だと言うけど人生に無駄なんてないと思うんだが


145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:10:56.48 ID:zBtfBxQG0.net

>>139
現状に満足してるやつは必要ない


144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:09:59.10 ID:ttXaqTpH0.net

そも教育の年数が長いのが職業の幅広がった所為だとかいう前提がアホ
いいか、教育なんてもんは受けたい奴が受けるもんだ
それで長くなろうがそれはそいつの自由ってもんだ
教育を長くするも短くするもそれは自分次第だということを分かってないのか?


147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:13:25.33 ID:zBtfBxQG0.net

>>144
それは違うよ
浅く広くを義務に近くしてるからね今の教育は


159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:20:26.40 ID:PQFTJ0/c0.net

>>147
適当に噛み付いてないか
浅い見聞を広げるだけ広げるのは無駄だと読み取れるんだが


154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:16:58.41 ID:ttXaqTpH0.net

>>147
じゃあなぜその浅く広くが義務化されているのかを考えてみろ。そりゃそいつが「必要」だからだろ?
お前がどう考えていようが世の中はそういう方向に進んだんだよ。
そもそも昔の教育のがアホ。運動会とか学芸会とか何あれ?
あれこそ浅く広い教育の産物じゃん。


166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:22:00.85 ID:zBtfBxQG0.net

>>154
いや必要だからとか盲目的すぎますが

それを否定してるだけですが


149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:15:15.11 ID:H8CjNSSB0.net

もし仮に>>1が実現出来たとしたら職業解放運動が絶対に起きる
そして失敗に終わる


150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:16:21.35 ID:zBtfBxQG0.net

>>149
ちょっと訂正するわ
職業は解放しよう


152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:16:44.04 ID:uVgIOeAi0.net

昔なりたい職業の試験を邪魔されたことがあったけど他人にそんな権利は絶対にないし選択の自由は必要やね


155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:17:04.91 ID:zBtfBxQG0.net

職業固定は確かに需要対応も管理も厳しくなるので改善しよう

まとめるわ


157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:19:46.58 ID:zBtfBxQG0.net

固定するのは職業ではなく「なんの英才教育をするか」
分野に関してはそれなりに狭くするので「理科→物理学」とか「体育→野球」とかになるな

その上で職業は自由

つまり専門じゃない職にもつけるが、そこの競合はエリートばっかってこと

逆に英才教育が必要ない職業(すきやのバイトとか)は底辺職として何にもなれなかったやつがなっていく


162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:20:37.29 ID:+0yxKuPM0.net

>>157
それは基礎教育機関の短縮だな?


171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:23:41.87 ID:zBtfBxQG0.net

>>162
そうだよ


185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:31:40.56 ID:+0yxKuPM0.net

>>171
それでもやっぱうまくいかないと思うわ
現状は、全てレール敷かれてるから、いざやりたい事探せと言われても分からず困惑して停止するニートが多いのに

教育過程を短縮したらその傾向がもっと顕著になって、結果労働力にならない人材が増えるだけになりそう

むしろ、最初からレール外しちゃえば自分で探さざるを得なくなって、結果的に適性を見つけやすくなると違うか?

つまりもっと遊ばないとダメだ


188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:35:29.37 ID:zBtfBxQG0.net

>>185
現状は選択肢が広すぎる上に個々への対応は薄いからそうなってる

だから問題ない

自分で探さざるを得なくても見つけられる選択肢の数じゃねーんだよ今は
だからこっちで絞ってやる


193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:37:14.17 ID:+0yxKuPM0.net

>>188
選択肢広いって認識がちょっとずれてると思うわ
社会に出たらわかると思うが


194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:37:57.73 ID:zBtfBxQG0.net

>>193
選択肢広いってのはむしろ学生側の目線だよ?


196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:38:33.13 ID:+0yxKuPM0.net

>>194
それは現実見えてないだけだろ?


198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:40:15.95 ID:zBtfBxQG0.net

>>196
現実見えてるかは問題じゃない
選ぶのは学生だから


199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:40:42.56 ID:+0yxKuPM0.net

>>198
いや、選ぶのは社会
学生は選ばれる側の立場だ


201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:41:42.38 ID:zBtfBxQG0.net

>>199
この場合の選ぶってのはどの職業を希望するかをだよ?

お前全体的に読解力低いから反省して


203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:42:38.37 ID:+0yxKuPM0.net

>>201
選んだところに必ず入れるわけじゃないだろ


204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:42:41.89 ID:ttXaqTpH0.net

>>199
同意。東大生に課長のお茶汲むだけの楽な仕事を選ぶ権利があると思うな。
エリートコースを歩まないなんてそんなの社会が許しませんよ。
っていうのが社会の声だよな。


208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:44:59.38 ID:+0yxKuPM0.net

>>204
もしかしたら>>1はどの企業や機関にも就職オファーできることが無駄だと言ってるのかも…

なんかすごく下らない話に思えてきた


211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:46:02.84 ID:zBtfBxQG0.net

>>208
全然違うな


214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:47:18.43 ID:+0yxKuPM0.net

>>211
とりあえずもっと世の中見た方がいいよ


158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:20:22.08 ID:WZylCOoS0.net

自分は何の仕事に就くのか
悩んだり努力したりするのは人を大きく成長させる
その機会を奪ってしまったら成長もできないし他人の仕事を少しも理解することができず職業差別もおこるだろうよ


169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:22:49.25 ID:zBtfBxQG0.net

>>158
その成長がなんなのか
その成長がなにをうむのか

具体的にどうぞ


176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:27:01.01 ID:WZylCOoS0.net

>>169
どう成長するのかは人それぞれだろうよ
成長すればそれなりに人格や考え方が丸くなる


178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:28:22.95 ID:zBtfBxQG0.net

>>176
多角的な視野や思考の成長にそんなことは必要ないし

そんなのんびりの成長は無駄です


180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:29:58.08 ID:WZylCOoS0.net

>>178
さっきから言ってるが人生に無駄はない
のんびりでも成長できればそれでいいんだよ


183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:31:04.64 ID:zBtfBxQG0.net

>>180
視点が個人によりすぎてる

成長してねーじゃんwwwwwwww


186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:32:48.88 ID:WZylCOoS0.net

>>183
個人が尊重されてこそ社会が成り立つんだろ


191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:36:13.23 ID:zBtfBxQG0.net

>>186
で、俺の意見が個人を尊重してないのと、それだと社会が成り立たないってのをちゃんと説明してみな?


160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:20:33.40 ID:qYmZ18pP0.net

新しい職業が日々必要とされて生まれてるのに
職業選択の自由否定とか


179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:29:21.94 ID:lOypSOwS0.net

このシステムで国民は幸せなのか?


182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:30:29.91 ID:zBtfBxQG0.net

>>179
まぁこんだけ自殺してることを考えれば改善する可能性は大いにあるよね


195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:37:58.02 ID:lOypSOwS0.net

>>182
今の自由な社会では自分の居場所は自分で作らないといけないからその点で昔より大変だよね
でもそれが自殺の主な理由かなあ


190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:35:55.28 ID:ttXaqTpH0.net

はっきり言って教育こそが人間選別システムなんだよなあ
皆一律な教育受けさせたうえで駄目な奴といい奴に振り分けられて
進路も教育でいい結果もらった奴がより専門的な方向に進んで職業も限られていくし
逆に駄目な奴は誰にでもできる仕事割り当てられるんだよな。
そこ踏まえると今の社会こそスレ立て主の理想の世の中だとおもうんだけど
私何か間違ってる?


192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:37:14.14 ID:zBtfBxQG0.net

>>190
無駄が多いってこと
高等教育終わって18年
大学行って22~24年
そっからOJTとかだぜ?
あほかと


197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:39:27.38 ID:ttXaqTpH0.net

>>192
お前の言う「無駄」って何だよ具体例出せよ
皆で一斉にお前を叩くから


200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:41:03.02 ID:zBtfBxQG0.net

>>197
だから物理学者に18年もかけて体育だの古文だのを教えることが無駄なんだよ


209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:45:42.89 ID:ttXaqTpH0.net

>>200
物理学者に体育や古文教える事が本当に無駄だと思ってんの?
体育も古文も出来ないと上流階級と遊べませんよ?
上流階級と遊べない学者なんてゴミと一緒ですし。


212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:46:28.18 ID:zBtfBxQG0.net

>>209
うん。無駄だよ


213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:47:06.83 ID:lOypSOwS0.net

>>200
体育はこの話では例外だと思う
現代人に体育の授業なくしたら運動不足すぎて病気になる
学校の体育の目的はアスリートを育てるのではなく健康な市民を作ることだと思う


218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:48:47.72 ID:zBtfBxQG0.net

>>213
まぁ各論はどうでもいい

各論挙げるとあげあしとりになるからいやなんだよなー


234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:54:29.05 ID:lOypSOwS0.net

>>218
でもそうやってたどれば結局専門以外も学ぶ必要があるよ
ていうか今でも専門は大学からやることになるのに何でそこまで義務教育やらを省略したいのかわからない
メリットは?人生長いよ


243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:58:38.71 ID:zBtfBxQG0.net

>>234
人生は長いが有限だ
そこに効率を求めるのは当然だ
必要な知識はさかのぼって手に入れればいいだろ
大学生が国語算数やって悪いことは無い


252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:02:15.51 ID:/mxpjFF40.net

>>243
いいや広すぎる事なんかないぞ?
ぶっちゃけ10何年も教育受けてりゃ大体方向性は決まるって。
駄目だった奴は社会に不適合なんだよ。


257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:05:04.54 ID:oaprQy6a0.net

>>252
10何年もかけんのが無駄だし、その結果専門性の低いとこ行くようなんだったらよけいいらない


260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:06:54.80 ID:/mxpjFF40.net

>>257
専門性のある仕事選べない奴に問題あるだけ。


221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:50:07.09 ID:WZylCOoS0.net

>>200
教育ってのは知識を詰め込むだけじゃなくて勉強して記憶力を高めたり論理的思考を養うという面もある
物理だけやってたら常識もなにもないし発想も偏るから物理学者は務まらないと思う


224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:51:39.63 ID:zBtfBxQG0.net

>>221
そんなことはないのは歴史が証明してくれてる


236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:55:42.78 ID:WZylCOoS0.net

>>224
じゃあ昔の物理学者は物理だけ教えられる英才教育を受けて物理学者になったのか?


245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:59:28.94 ID:zBtfBxQG0.net

>>236
というか教育って制限がすくなかったから時間を費やせたんだよ

それを今は制限してるからあほくさい


202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:42:15.43 ID:lOypSOwS0.net

義務教育やらないと常識のない人間だらけになって専門の仕事だけはできても生活ができないと思う
違う専門の人同士のコミュニケーションもままならないだろうし


225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:52:05.70 ID:KhTqTcl00.net

映画の設定で12歳あたりで全員くじ引きで職業決まるって設定見たことあるぞ
ある女の子は郵便配達をしたかったが整備士を引いてしまい
仲良い男の子が郵便配達員を引いてたのを見て裏でこっそり取替えっこしてた
その男の子は整備士にあこがれてた


227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:52:35.07 ID:XS0GIhLk0.net

教育だけじゃ教育者の劣化品しか作れん
それでは代を重ねるごとに衰える


228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:52:51.44 ID:H6fEl4qD0.net

才能はどこに眠ってるかわからないからなぁ・・
ただ今の子供の貧困率では、眠っている才能も表には出られないで終わるかもしれないね・・
眠ってる才能をきちんと表に出せる程度には経済状態を良くするのが政治の責任だと思うけど・・
今の政治家の連中に言っても馬の耳に念仏だわな


235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:54:42.35 ID:zBtfBxQG0.net

>>228
才能がどんだけ眠ってるか分からんってのはあるんだよなー


229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:53:15.28 ID:wrwDIAk20.net

マジレスするとそんなに早いうちから適正がわかる方法はないし適正は大学以降でもコロコロ変わる
あと物理学者が物理以外必要ないかといえば決してそんな事はない


237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:55:49.29 ID:zBtfBxQG0.net

>>229
別に物理学者に物理しか教えないなんて言ってないんだけどねぇ


250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:01:33.97 ID:h7p+i7v90.net

>>237
大事なのは前半な
そこスルーすんなよ


256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:03:43.43 ID:oaprQy6a0.net

>>250
すまんな
前半に関しては大学以降に変わる適正くらいの幅は残しといて問題ない

学者目指してるやつがプロ野球選手になるような話は例外すぎるから考えなくていい


262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:07:41.07 ID:h7p+i7v90.net

>>256
そのギリギリラインが多分ドイツの教育だな
ドイツでは日本よりお勉強できない人の切り捨てが速くて、切り捨てられた奴らは職人の専門教育を受ける

日本では底辺大学からのし上がってくるやつもいるけどドイツ式だとそもそもお勉強の教育を受けられないからそう簡単には行かないぞ


264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:09:01.29 ID:oaprQy6a0.net

>>262
いいねぇ


270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:10:43.62 ID:p9dtWiX60.net

>>264
ドイツに生まれれば文句なかったのにな


233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:54:20.69 ID:ttXaqTpH0.net

そもそも人間というのは将来何になるかが分かる存在じゃないから
教育で色々と反応見て選別してんのに
何かになること前提で教育を受けさせようと言うのもおかしな話だ。
ダイヤの粉をマッチに蒸着させても硫黄替わりにはなりませんよ?


243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:58:38.71 ID:zBtfBxQG0.net

>>233
選択肢が広すぎるってこと


241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:57:22.83 ID:H8CjNSSB0.net

眠っている才能を発掘するのは大事だと思う
けど今のシステムじゃそれを見つけ出すのは自分自身

だけどそれをもっといろんな経験を持っている者、もしくはシステムが見事に発掘出来るのであれば
より無駄のない社会が築けるのかもしれない

だがその才能をきちんと見つけ出して人材を発掘出来るシステムなんてものが存在しない
この状態で何の英才教育をするか管理する側が決めようってやっても無駄はなくならないと思う


247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:00:48.03 ID:oaprQy6a0.net

>>241
でも無駄は減らせるだろうよ
理想はシステム作ることだな


242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:58:00.78 ID:ttXaqTpH0.net

ぶっちゃけ人は万能である事を求められているんだよ。


244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:59:05.93 ID:lOypSOwS0.net

>>242
うん
社会は少数の専門家と多数のマルチで成り立ってると思う


248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:01:16.88 ID:oaprQy6a0.net

>>242
違うよ
というか人は無能でいいんだよ

生きるだけならな


249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:01:27.54 ID:+WXst1Yt0.net

しかし>>1が目指すのは人間のロボット化だろう


253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:02:26.68 ID:utxgEHjE0.net

>>249
全くだ


258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:05:45.63 ID:oaprQy6a0.net

>>249

このままだとマジで学ぶだけのロボットになる


266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:10:22.33 ID:+WXst1Yt0.net

>>258
でも現状を無駄が多いと考えて、さらに効率化したら、殆ど機会にプログラム施してるのと変わらなく無いか?


273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:11:55.46 ID:oaprQy6a0.net

>>266
その方が生まれるものが多いからな


278: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:15:30.61 ID:+WXst1Yt0.net

>>273
あー、その考え方は自分とはもう根本的に違うわ

高度経済成長時代みたいに、もっと多く、もっと早くって社会はもう沢山…


251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:01:50.22 ID:utxgEHjE0.net

よほど天才じゃない限り一つのことだけをずっと続けるのは難しいよ
モチベーション的な意味で


254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:03:17.36 ID:xDYJZZAZ0.net

才能ってのは生まれ付きなものだけじゃないですし


263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:08:49.07 ID:0QA+kiKb0.net

社会全体を見るとそれが1番なのかもしれないけど自分がトイレ掃除か刺身にたんぽぽを載せる仕事しか出来ないとなったら抗いたくもなるわな
医者とたんぽぽを載せる仕事で給料が一緒なら考えるが


269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:10:36.47 ID:/mxpjFF40.net

ぶっちゃけ人間っていうのは成長する生き物ですから。
やっぱり教育受けて這い上がる奴はいるよな。
ヤンキーから教師になる奴もいることですし。


271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:11:12.56 ID:x6bAH7Xg0.net

個人的にはやりたかった仕事につけたから良かった。
俺の場合、自分のしたくないことだと、極端にやる気起きないから、職業選択の自由がなかったら俺の価値を大きく損ねたと思う


274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:12:42.56 ID:d37Y9c5m0.net

求めてるアウトカムが何なのかが分からん
もっと自分が早く仕事したかった、ってこと?
社会の成長速度や国際競争力を早めたい、ってこと?


277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:14:22.15 ID:oaprQy6a0.net

>>274
後者


283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:19:54.72 ID:d37Y9c5m0.net

>>277
その目的でも専門性と汎用性は交互に必要になるからな
無駄が無駄じゃなかったと思えるのはおっさんになってからかもな


280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:15:59.09 ID:0QA+kiKb0.net

果たして専門特化ってどうなんだろうな

医者は専門特化で問題無いだろうが弁護士や会計士は他分野の知識があると強かったりするし


281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:17:26.39 ID:oaprQy6a0.net

>>280
そんなん後から追加できるだろ


288: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:25:11.86 ID:Z/LP8dE70.net

はっきりいって立て主は人間の能力とか無視して取り敢えず専門教育受けさせたいってことなん?
どうせ人間の能力の個体差なんて大差ないだろうけど。


301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:34:11.16 ID:oaprQy6a0.net

>>288
そうだよ


291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:26:53.39 ID:+WXst1Yt0.net

大学までの貴重な時間を無駄に過ごす人間が多いとは感じるけど、教育システムかが無駄かと言われたら疑問だ


294: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:28:12.02 ID:x6bAH7Xg0.net

俺がしたいことに自分の人生を賭ける覚悟が決まったの大学入ってからだったけど明らかに良く吸収できた。
友達も医者になるって決めて大学入り直すことにして、追い込まれてから凄い伸びて間違いなくそこらの医者より良い医者になった。今もハングリーで向学心あるから、知識がストップしてないし。
やりたいことへの人間の吸収力は決められた道、なんてのを凌駕するんじゃないかな。
若いうちからやりたくもない道を選ばされるのと比べたら明らかだと思う。
スポーツ等身体能力にかかわることや職人系はわからないけど、
大概、物凄い遠くの能力をもってる、って思う相手も、案外、「必死の努力」でやってみるとそんなに遠くにいるってことはないんじゃないかな。
結局他の人と同じ学術や技術を手に入れて、それをどうとらえて、
その先で何をするかだから、職業選択に迷っていた時期に吸収する、いろんな知識が案外大事なのかも


296: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:30:15.04 ID:fKNGPivs0.net

人のやりたいことを無視してできることだけを学ばせるのは大半が反発するだろうな


300: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:34:02.62 ID:Efq0rzRC0.net

そもそも、英才教育=成功という発想が間違いなんだよなぁ…
英才教育されたやつが、ほんのひとにぎりってことは無いんだよ。

英才教育されても、そうでなくても
結局、ほんのひとにぎりだけが成功しているんだよ。

才能は遺伝だけで決まるわけでも無いしね。


世襲政治家が、活躍していると思っている奴はそんないないだろ?
世襲作家とか世襲スポーツ選手とか世襲音楽家とか
どのくらい挙げられるんだよ?

競走馬みたいな人生で、才能が開花するとも限らないよ。
メンタルの問題なしに、才能と努力だけで成功するもんじゃ無いしね。


303: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:38:03.98 ID:oaprQy6a0.net

>>300
プロスポーツ選手の大半が英才教育なんですがそれは

親がプロかの話なんてしてないよ


308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:51:59.02 ID:ZQ5M4+gu0.net

>>303
たぶん>>300は英才教育を受けた者が100人いたとして、その中でプロになれたものが5人だったとか
そういった感じでレスしてるんだと思う


286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:23:55.87 ID:xDYJZZAZ0.net

飽きて別のことやりだします



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2014年10月19日 19:47 ID:okvHWuG70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そんなこと言うなら普通に中卒で企業すれば無断がなくていいじゃん馬鹿なの?


※ 2. 私は名無しさん  2014年10月19日 19:53 ID:mkWjscvp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

馬鹿すぎる
自分で言ったことも理解できてないのはちょっと・・・


※ 3. 名無し  2014年10月19日 20:04 ID:SFUfaHH60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつ、単に18まで勉強したくねーだけだな。


※ 4.    2014年10月19日 20:10 ID:7pWRYdcG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

現状をひっくり返したいような発想はバカの発想でございますね。


※ 5. 74  2014年10月19日 20:18 ID:Q3JCl.5g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お?オチが俺のレスかぁ。まいったな
そんな深く考えてないのになぁ


※ 6. 私は名無しさん  2014年10月19日 20:26 ID:gz.jz.T.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ナマポは無条件で働かせるべき
金貰ってただ遊んでるだけだし
国外追放なり北にあげるなりすればいいよ


※ 7. 私は名無しさん  2014年10月19日 20:44 ID:FIAc3ylQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

たぶん高二病ぐらいの自分はもう達観しちゃったけど周りの連中は馬鹿だな~って感じの子だと思う。

※6
国が施設作ってそこで規則正しく社会に役立つように構成させてやればいい。
犯罪者も更生施設も作って納税させながら自分の入所費用と被害者への賠償金を全額強制的に働かせりゃ詐欺なんて絶対に安易にできんわ。


※ 8. あ  2014年10月19日 21:04 ID:RuZTgnmX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

時間が無駄なんじゃなくてこいつの生き方に無駄が多いんだろうな


※ 9. 名無し  2014年10月19日 21:10 ID:mKq4NxwH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう無知でなんの経験もないくせに社会を知ったかのように上から偉そうに言ってくる奴嫌いだわ
結局言い負かされてんじゃんアホらしい


※ 10. 名無し  2014年10月19日 22:22 ID:rvR9uWef0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この手のスレ立てるやつって、議論したいんじゃなくて、自分の意見をただ押し通したい印象しか受けない。
言ってることも絵空事以下だししょーもない。


※ 11. 私は名無しさん  2014年10月19日 23:03 ID:aDz6N7Q.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

段々破綻していってワラタw
まあ、不適切な人材の排除、適切な天才の発掘システムの開発は必要だね


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事