・お互いに正社員で25歳。週休二日の九時五時の仕事。
・彼女の料理はクソうまい。
・家事は基本分担。というか俺も彼女も家事が好きだから気づいた方が気づいた時にやる。
・家計は二人で管理。収入のうち毎月決まった額を共用口座にいれて食費光熱費家賃はそこから。
残りの金は自己管理。貯金は今のところ二人合わせて600万程。
・借金は俺に車のローンと大学の奨学金があるがまぁなんとかなる。彼女も納得済。
・子供を作る予定はなし。彼女は最初は渋ったが今は納得済。
・結婚式は無し。新婚旅行は地元の温泉。
・休日は彼女と料理したり地元ドライブしたりアニメ見たりダラダラして過ごす。
幸せすぎワロタwwwwwwwwwwwww
引用元: ・年収200万の俺が年収200万の彼女と結婚した結果www
新車買ったりの贅沢はできないわな
でもまぁささやかながら幸せな生活だと思うわ
いざって時は彼女の実家がクソ金持ちだからなんとかなるwww
まあ底辺職なんだろうねえ。
まあそんな俺も底辺職だけど運良くホワイト企業に入れて今じゃ年収税込700万ちょい。
もちろん独身w
俺は工場勤務で彼女は経理事務。
底辺の俺には年収税込の意味がよくわからん。
作る予定は今のところない
情けない事に俺に昇給の見込みがないからなw
それは流石に早く転職考えるべき
作らないと飽きたら辛いぞ
高校時代から8年も付き合ってた彼女だからな
飽きるというより結婚する前から既に家族みたいな状態だったわ
付き合い始めのドキドキはないが今は変な安心感がある
そういうの憧れる
俺は彼氏彼女の恋愛というより、友達や家族の用な恋愛がしたい
うらやましい
相手が移り気だと難しいかもしれんが、時間をかければ誰にでもできるんじゃないだろうか
学生の時からそうだったのがうらやましい
俺大学生だけど、そんなことないんだよね
まあ、今彼女いないんですけど
しかも内縁いつでも離脱可能
それは高みにいるのであろうか
ただプレゼントに何買うかまだ決めてない
8年も付き合ってたからクリスマスや誕生日、ホワイトデーで完全にプレゼントのネタが切れている
そして予算もない
そういうのが
幸せなんだな
最近の研究では
父親が高齢になるにつれて
生まれた子供が鬱病になる確率が高くなるって話もある。
ほんとうに、子供作らないほうがいいかどうかは
結婚生活の中で、何度も繰り返すことになるよ。たぶん。
俺の場合30代になって、はじめて子供欲しい気がした。
嫁欲しいという気は、そんなに無いんだけどな。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2014年11月26日 12:08 ID:cuOYMVOK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通に貧乏で不幸過ぎるわ。
結婚式なしとかどこのド底辺だよ。
※ 2.
私は名無しさん
2014年11月26日 12:11 ID:gJt3AO..0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そのうち嫁が子供欲しくなって離婚だな
※ 3.
2014年11月26日 12:17 ID:GRr7T.Mb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供のことがネックになりそうだなー
嫁さんは果たして本当に納得しているのか
今は保留にしてるけど30越えたら気が変わるかもしれない
実家が金持ちなら良い縁談話もあるかもしれないし…
※ 4.
あ
2014年11月26日 12:17 ID:ynqTPURW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫁が子供欲しがってるのに渋々納得させても
いつまでも続かんわな
※ 5.
私は名無しさん
2014年11月26日 12:17 ID:GFzbQm150 ※このコメントに返信する※
(e/d)
真昼のオノロケ話。
※ 6.
う
2014年11月26日 12:18 ID:ynqTPURW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫁さん金持ちなのに何故、親は式費用出さないのかな?
無理してる幸福なんていつか壊れるわ
※ 7.
私は名無しさん
2014年11月26日 12:18 ID:peef9BId0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供欲しくなって離婚だと思う。
二人で納得してるって行ってても、二人の親は納得してない。
嫁だって周りのママ見て欲しくなる。
8年間も付き合ってて好きな人の子供が欲しくないなんて女側が我慢してるとしか思えないね。浮気してるんじゃない。
※ 8.
私は名無しさん
2014年11月26日 12:19 ID:RXFbF9Yy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
彼女さん我慢してないだろうか
渋ってたって出産のリミット近づくといざこざ起きそう
その頃には年収あがってるといいな
※ 9.
私は名無しさん
2014年11月26日 12:19 ID:lwKO3uX60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金はどうとでもなるだろ。さっさと子供作れよ。
※ 10.
私は名無しさん
2014年11月26日 12:19 ID:peef9BId0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※6
そうだよなぁ。そんな箱入り娘なら100%親が出すはず。
お互い納得してるんじゃなくて、男だけが納得してる可能性が非常に高い。
※ 11.
あ
2014年11月26日 12:22 ID:xY2Bd1850 ※このコメントに返信する※
(e/d)
25で年収200でそんなに貯金できるわけないだろ
※ 12.
名無し
2014年11月26日 12:26 ID:VyPkZZs8O ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫁さんは子供欲しいのを諦めさせられたんか…
※ 13.
あ
2014年11月26日 12:28 ID:hzUOxwF00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
新婚旅行に地元の温泉て・・・
週末にちょこっと出来る事を新婚旅行でして楽しいからいいやって感覚がわからん。
※ 14.
か
2014年11月26日 12:44 ID:SF430qmi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
彼女かわいそうだな。気づかないとは
※ 15.
な
2014年11月26日 13:08 ID:.tiz7vkE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
周りの女友達が子供持ち始めたら奥さんも欲しがる可能性がある
早く転職したほうがいいし、今の年収で子供作ったら子供が不幸になるわ
男と女の考え方は違うだろうしね
※ 16.
名無し
2014年11月26日 13:13 ID:WoGV18ir0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
長く付き合ってプレゼントのネタがないカップルは、結婚してるなら調理器具がオススメ。
普段はちょっと買うのをためらうような、圧力鍋セットとか、高級包丁とか。
※ 17.
私は名無しさん
2014年11月26日 13:57 ID:CqSM0mbO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあ奥さんが子供産む為に別れるか?
って話か。
しかし産め産め別れろ凄いな・・・
※ 18.
あ
2014年11月26日 14:00 ID:T2A7eGn90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仕事もしてない、彼女もいないお前らよりはマシな人生だろw
※ 19.
名無し
2014年11月26日 14:11 ID:cVzy0K.t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
米欄嫉妬多すぎわろた
結婚しろよ
※ 20.
名無し
2014年11月26日 14:17 ID:soRJ5.In0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これで十分じゃん
※ 21.
私は名無しさん
2014年11月26日 14:24 ID:biMhorNw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
適度に飢える事を知らないと生きていけない、飢えを知らない動物は徐々に滅びる。
※ 22.
私は名無しさん
2014年11月26日 14:26 ID:JRyMryHl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんな嘘くさいスレ、よくまとめる気になったな
超金持ちの親が、(親からすれば)娘がこんな惨めな思いをしていて
育児費用すらカンパしないとか、嘘も大概にしとけ
※ 23.
私は名無しさん
2014年11月26日 15:01 ID:3C9Ytyjn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
単純に、おめでとうと言いたい
※ 24.
あ
2014年11月26日 15:21 ID:eMVjkW8O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年収200万ってマジで可哀想
新卒の2/3じゃん
※ 25.
私は名無しさん
2014年11月26日 17:48 ID:fHEeraLG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いつまで子供無しでいられるかな。。。
その年収だと嫁が妊娠したとたん地獄になる予感。
※ 26.
く
2014年11月26日 18:31 ID:LcJ0Jc8E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お金がなきゃ幸せじゃないって決めつけてる人って可哀想
本人が幸せって言ってるのにww
コメント投稿