ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

「良い教師」「悪い教師」の条件は何?

index
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:17:28.69 ID:faRvCPQw0.net

来年から高校の先生やることになってしまった


引用元: 良い教師の条件と悪い教師の条件みたいなの教えてくれ




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:24:49.77 ID:X8xTd/c5+.net

自分の高校時代を反面教師にしろ


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:27:25.11 ID:faRvCPQw0.net

>>6
割りとみんないい人だったんだよな
強いて言うなら声の通りが悪い人と鈍ってる人は不人気だった


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:30:08.16 ID:+KEcFndj0.net

ひいきしない、少なくとも態度には出さない、生徒はみな平等に扱うこと


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:31:31.43 ID:faRvCPQw0.net

>>8
どんな時に贔屓してる(贔屓にされた)って感じる?
多分先生もわざと贔屓しようとしてやってる人はそれほどいないと思うし無意識にやってしまわないようにしたい


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:39:13.50 ID:+KEcFndj0.net

>>9
よくあるのが距離が近いからって近くの席の奴よく当てたり、そっち向いてしゃべったりすることだろ
意識的に後列を当てて教室全体を掌握してる空気作るのが重要


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:46:19.05 ID:faRvCPQw0.net

>>14
ああなるほど、教育実習の指導教官がそんな感じの人で不人気だったなそういえば
そういうのを贔屓してるように感じられるのはちょっと気をつけたいな


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:32:06.36 ID:8yY9nnKL0.net

授業がわかりやすいかどうか
授業でセンターの傾向と対策を教えてくれる
小話が面白い


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:37:11.87 ID:faRvCPQw0.net

>>10
高校生ってどんな小話がウケるんだろう
やっぱ日常生活に絡んだ話がいいよな


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:41:15.60 ID:dwCqFGQp0.net

>>13
「生徒が頭を使わない時間」といったほうがいいな
考えている時間を増やすことが質のいい授業と言われる

教師の話に「考える」時間を織り込めばいい
逆に考える必要がない話をすると生徒は退屈になる


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:46:19.05 ID:faRvCPQw0.net

>>15
なるほどな
わかろうがわかるまいがどんどん発問投げて当ててけば考えてくれるかな


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:17:34.45 ID:8yY9nnKL0.net

>>13
その科目、ちょうどやってる内容に係わる偉人の面白エピソードみたいなのがいいかな
世代によるかもしれないけど、下手に若者に擦り寄った話題は反感買うと思う

「小中学校時代の自分や友人の馬鹿エピソード」「嫁の話」とかならセーフかも

「ここはテストに出ないし覚えても何の役にも立たないけど」って前置きで
いいタイミングでマニアックすぎず偉人や戦争の面白エピソード話してくれる世界史教師は人気あった
落語好きで喋りが上手くて、試験・入試対策が的確ってのが伴ってたのもあると思うけど


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:21:38.49 ID:faRvCPQw0.net

>>45
そういうの聞くと勉強しなきゃなあって思う
10教えるために100も200も勉強しておかないとって感じ


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:38:19.49 ID:8yY9nnKL0.net

>>46
>10教えるために100も200も勉強
人に物教える基本だと思うやで

あともし担当科目が理系なら、「文法的にわかりやすく喋れてるか」は気にしたほうがいいと思う

その人自体は専門家としては有能なんだけど「1+1=2」を文章で説明するのに
「りんご1個に、りんごをもう1個足すと、合わせて2個になる」じゃなくて
「まず1がりんごで、最後は2になる。つまり1を足す。りんごが1と1」
みたいな説明する化学教師が居て担当クラスの成績は見るも無残なことになってた


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:41:21.64 ID:faRvCPQw0.net

>>51
確かにわからんなwwwwwwwwwww
地歴だから、結果ありきの因果関係の説明っていう意味では気をつけなきゃと思う


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:32:51.17 ID:dwCqFGQp0.net

声の特訓をしておくこと
授業中に生徒がヒマになる時間は作らないこと
資料やワークシートをふんだんに活用すること、特に生徒の感想を今後に生かせ

これだけでおk


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:37:11.87 ID:faRvCPQw0.net

>>11
生徒が暇な時間って、教師の話を聞くだけの時間ってことかな
確かに説明が長くなると眠そうにしてる奴多そうだ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:47:28.10 ID:faRvCPQw0.net

ちなみに教科は地理歴史


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:56:37.74 ID:MKcBuv0L0.net

>>17
高校の時 歴史だけは爆睡してた


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:58:12.94 ID:faRvCPQw0.net

>>22
わかる
俺も高校んとき日本史世界史地理全部爆睡してたから


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:48:55.59 ID:+KEcFndj0.net

塾講師のときはよく使った手だが、教室をどんどん歩くパターンもだな
黒板の前に張り付いてる何やっても人ごとに思われる


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:51:27.47 ID:faRvCPQw0.net

>>18
そういうテクニック的な部分予備校の先生めっちゃ持ってそうだよな
良くも悪くも学校は実地で学んでけっていう感じだから不安だわ


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:53:57.39 ID:+KEcFndj0.net

実地で学んだら気づいたときには学級崩壊してそうだなw
第一印象が大事


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:56:02.61 ID:j4LcBHj30.net

大人になったら分かるよは絶対言っちゃ駄目
他の大人は別だけど教師が言うと一気に頼りなく見える


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:57:30.49 ID:faRvCPQw0.net

>>21
何で勉強しなきゃいけないんだ!系の問いに対する答えとか?
おとなになっても何か分かったかというと何もわからんし、多分言わないでいられると思う


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:08:06.01 ID:j4LcBHj30.net

>>23
そうそう答えられないならまだしも大人になったら分かるよって言われると「でた~困ったときに便利なやつ~~」ってなるよね


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 19:59:13.03 ID:4r+cGTCs0.net

プリントとかレジュメを上手く活用して欲しいかな
ひたすら板書しながら黒板に語りかけてる先生の授業はペンを動かしてるだけで内容が一切頭に入らなかった
あとは重要な事柄にはちょっとした小話を盛り込んでほしい、関連付けられるから記憶に定着させられる


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:02:19.60 ID:faRvCPQw0.net

>>25
真面目な奴にはプリント配って話聞く方に集中させた方がいいっぽいんだよな
やる気ない奴には板書しまくって眠くならないようにひたすら手を動かすようにした方が起きていられるし

その辺はうまく使い分けていきたいと思う


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:00:51.94 ID:VttbeBA3K.net

教師って底辺駅弁大学でもなれてるんだが受かるの簡単なの?


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:03:03.77 ID:faRvCPQw0.net

>>26
大学関係ないんじゃね?
中卒程度の一般教養と専門知識と人物評価だから、書類審査がない


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:01:03.22 ID:Rhpna1ju0.net

担任ならいじめが起きない手っ取り早い方法は先生が悪役になることだろ

優しいのはだめ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:03:07.94 ID:dwCqFGQp0.net

>>27
それはねえよ
高校のいじめは下の小学中学の教育が悪かったせいにすべきだな


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:01:21.67 ID:+KEcFndj0.net

授業態度も大事だけどまずなんといっても点が取れる授業だな
性格糞だろうとレジュメちゃんと作って平均点高けりゃ誰も文句いわん
生徒との交流とかその次


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:04:31.70 ID:faRvCPQw0.net

>>28
点ってのは期末テストの点ってこと?
そりゃあまあ覚えたり考えたりした努力がちゃんと報われる評価をしたいと思う


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:04:31.62 ID:1+cEJ9fzp.net

良いか悪いかは別として、なんの科目にしろ10分ぐらい惚けたら戻って来れないような授業は困るな
後新しくならう言葉や前回ぐらいに習った慣れてない言葉はバカみたいに丁寧に繰り返してくれるとわかりやすい


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:07:24.79 ID:faRvCPQw0.net

>>32
確かに
前回のおさらいみたいな時間を多めに作って発問飛ばしまくって生徒の理解を確認しながら進めたほうが良さそうだな


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:08:13.10 ID:+KEcFndj0.net

優しいのはいいんだけど歳相応の威厳持ってないとなめられるだけ
軽蔑されるのは一番避けなければならない

子供なんて媚売ってる大人なんてすぐ見抜く
まだ自然体でやってりゃいい場合もある


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:13:42.15 ID:faRvCPQw0.net

>>37
堂々としてりゃあいいってことかな
確かにナメられるぐらいなら敬遠される方がマシと思う


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:09:31.89 ID:dwCqFGQp0.net

考えさせる授業って嫌われやすいから注意な

宿題を「次回の頭で小テスト、できなければ追加課題」って形にしたり
ワークシートに書き込む内容が多かったり
当てる人を完全にランダムにしたり

そういうことやってれば生徒は勉強するだろうが
授業中に緊張しっぱなしでツライ授業と呼ばれるよ、悪いことかどうかは知らないけど


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:13:42.15 ID:faRvCPQw0.net

>>38
俺があんまり優秀な人間じゃないから
生徒に完璧さを求めすぎるような授業はあんまりしたくない(できない)と思うんだよな
良くも悪くも平々凡々緊張もせずだらけもそこそこな50分を作りたいところ


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:14:17.28 ID:+KEcFndj0.net

>>38
でも卒業後の同窓会にちゃんと呼ばれるような教師って
平均よりは厳しくてしかも人気のある教師なんだよな
甘やかしててもぜんぜん記憶に残らないし生徒のためにもなってないわ


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:09:32.69 ID:teY2Sist0.net

生徒から見たいい教師 → なんでもホイホイ許す。授業適当でおもしろい話する。副担任、顧問なし。

大人視点でいい教師 → 生徒をよく監視して危ういやつには釘を差す。担任、学年主任、部活顧問等おいしくない仕事請け負う


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:14:45.93 ID:faRvCPQw0.net

>>39
それそれ、担任とか学年主任みたいな評価する立場が明確なほど生徒は警戒するらしいな


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:10:11.75 ID:2nntRW9O0.net

高校は授業内容多いからな
発問とばしまくってたら全然進まんぞ


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:16:05.33 ID:faRvCPQw0.net

>>40
むずかしいな
わからんうちに進めても意味ないし終わらなくてもいいやみたいな割り切り方が出来るような業界じゃないんだろうし


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:25:31.12 ID:+KEcFndj0.net

あとは左寄りなことはあんま言わないほうがいいかな
日本は反省すべきとか過去に戦争で~とか教科書どおりにやっても
「んなこと俺らにどう関係すんだよ」
「情けないこといってるから中国が調子乗ってんだろ」ぐらい高校生なら反応する
反応しないのは思考停止のいい子ぶりっ子だけ


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:30:12.70 ID:faRvCPQw0.net

>>47
その左よりってのは2ちゃんねるでよく言われるところの「左寄り」って意味でいいのかな
世界史やるうえで第二次大戦はその前後に比べるとそれほど大事じゃないしサラッと流すつもり


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:34:18.94 ID:fy4673xn0.net

生徒が勉強を好きになれるような教え方だと尊敬される


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:35:37.75 ID:faRvCPQw0.net

>>49
それなー
勉強が好きになれたら一番だよな
俺は今でも嫌いだ


53: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2014/12/19(金) 20:42:20.34 ID:PhPkjgK0a.net

会社勤めした事ある先生の授業は面白かった


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:42:54.88 ID:faRvCPQw0.net

>>53
フリーター上がりですごめんなさい


55: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2014/12/19(金) 20:43:47.97 ID:PhPkjgK0a.net

>>54
身近でいいんじゃないですかねと思います


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:45:35.34 ID:faRvCPQw0.net

>>55
フリーターでも余裕で生きていけるだろみたいな奴のことは引っ叩いてでも止めようと思う


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:45:53.93 ID:sFHZE6fS0.net

まともに社会経験ない奴の授業がつまらないのは間違いない


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:47:15.43 ID:faRvCPQw0.net

>>57
それよく聞くけどさ
社会経験って何?って感じに思うんだよな
教師は教師の経験しかないけど、営業は営業の経験、事務には事務の経験しかないわけだし


61: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2014/12/19(金) 20:48:28.66 ID:PhPkjgK0a.net

>>58
単純に見識が広いだけの事よ


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:50:33.74 ID:faRvCPQw0.net

>>61
教師だって社会経験の一つじゃんね
ってちょっと言いたくなってしまった。教師は社会経験がーっていう人の言わんとしてることはわかってるつもりなんだが


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:57:51.29 ID:YtlPsyz+0.net

生徒に考えさせない授業は睡魔との戦いになってた


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 20:59:43.18 ID:faRvCPQw0.net

>>74
地歴で生徒に考えさせる方法ってどんなのがあるかな…


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 21:15:14.07 ID:YtlPsyz+0.net

>>76
詳しくは記憶にないが
教科書に答えがないけど周囲と相談したり
勘で答えられるような問題を


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 21:24:58.85 ID:faRvCPQw0.net

>>81
隣の人と話し合えーってやつか
俺学生の頃一番嫌いだったけど…やっちまっていいものか…


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 21:02:50.39 ID:wECI5vMD0.net

全員に好かれようとしない方がいい

そっちの方が結果的にはいい先生になる
受け持つ生徒の数を考えれば多少は嫌われるのが当然だから、嫌われるのを恐れすぎると逆に対応がいびつになる


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 21:08:43.86 ID:faRvCPQw0.net

>>77
さっきの贔屓云々にも通じそうな話だな
結構鋼メンタル必要なんだろうなー…


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 21:09:22.15 ID:ihOcvaLwa.net

一授業に一つは教科書に載ってない話を
あと歴史上の人物は顔で覚えさせること
自信とやる気があるなら一人で演技をしてその場面を再現するのが一番いい


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 21:18:53.33 ID:pnSZBFj90.net

気分屋な教師だけはやめてもらいたい



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2014年12月19日 23:09 ID:9TP8chic0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

さあな。良い教師には論理的説明能力があり、他人の気持ちを思いやれ、生徒の勉強の弱点を的確に理解する分析力がある。悪い教師にはそれらが無い。あと良い教師は勉強が好きだ。このことが最も大事なことかもしれないな。


※ 2. 私は名無しさん  2014年12月19日 23:19 ID:SjWbx9XM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生徒の名前を覚える


※ 3. 私は名無しさん  2014年12月19日 23:25 ID:4zyL61S.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

良い教師 日本教職員組合員。

悪い教師 日本教職員組合員じゃない。


※ 4. まとめブログリーダー  2014年12月19日 23:30 ID:1OFdnH.v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

右寄りのキチガイ教師にもならないように


※ 5. 名無し  2014年12月19日 23:52 ID:hK3FV9uT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一定数からは必ず嫌われると思った方がいいね

嫌われ役を買って出る
それが教師


※ 6. 名無し  2014年12月20日 00:02 ID:5XeQXBiA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

社会経験について

要は生徒に対して提供する「価値」にどれだけこだわれるか

学校プロパーだと相対的に温い環境だから、相対的に温い教師が多いって話だろ


※ 7. 私は名無しさん  2014年12月20日 00:03 ID:hTsfFtXr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

底辺学校で揉まれるといい
馬鹿話が大量に手に入るし、馬鹿の扱い方がわかることは貴重
頭ごなしに叱っても無駄だからな


※ 8. 私は名無しさん  2014年12月20日 00:15 ID:eGmcsgcg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まず最低限、えこひいきをしない。若い先生には難しいどーw。


※ 9. 私は名無しさん  2014年12月20日 01:25 ID:MGdk.1rT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いい教師って教師様だという認識を持たないことと、生徒の時の気持ちを忘れないことじゃない?
後は生徒に教える立場だけど人間として偉いわけじゃないって理解してるかとか。

生徒に校歌歌わせて、君が代は思想の侵害とか言って権利だと主張してるのは生徒と教師を同じ人間として扱ってない証拠かなと。


※ 10. 私は名無しさん  2014年12月20日 01:28 ID:dKE.I5gn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高校の授業とかまるで役に立たなかった
自習した方が効率的


※ 11. 私は名無しさん  2014年12月20日 04:24 ID:dPo152.n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

良い教師なんて見たこと無かったから
文科省や学校は教師の教育をもっと真剣に考えるべき。
未然防止出来た事件も未だいくらでも湧いてくる。
今流行のSTAP細胞の人はどんな教育受けてたんだ。


※ 12. 私は名無しさん  2014年12月20日 04:34 ID:dPo152.n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もっと言えば教師になってからも常に教育すべき。


※ 13. 私は名無しさん  2016年12月24日 21:42 ID:v.ykUNql0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

バカな教師気取りほど偉くなったと勘違いをする。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事