ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 海江田三郎 ★ 2015/03/03(火) 11:35:02.62 ID:???*.net

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150302-00040847-r25
2月23日に第一生命保険が開催する「サラリーマン川柳コンクール」(通称「サラ川」)傑作100選が発表されたが、ネット上でも恒例(?)“IT・社畜川柳”がスタート。本家・サラ川ではサラリーマンの悲哀をユーモラスによんだものが多いが、投稿を呼びかけた?@yontengoPさんによると、こちらはさらなる“絶望感”を漂わせることがポイントのようだ。

ハッシュタグ「#IT川柳」「#社畜俳句」「#社畜川柳」などに寄せられた投稿をみてみると、
「プログラム 組めぬ大手が 指揮を執る」
「プロジェクト 決まったことは 納期だけ」
「プログラマ 工数算出 蚊帳の外」

など、IT社会の“現場”の実態をよんだ句のほか、
「カプセルで 一息つける 午前4時」
「街灯が 行きも帰りも 点いている」
と、もはや日付の境目がわからなくなっているような句、
「人減らし 炎上すると 人増やす」
「辞めたいが 次がないので 耐え忍ぶ」
「モチベーション お前がいなけりゃ すぐ上がる」
などと、人間関係や職場のモヤモヤを吐きだした句など、
「社畜」ならではの絶望に満ちた句がズラリ。ネットでは、これらの句に涙をそそられる人が続出しているようだ。
ちなみにネット上には、「ニート川柳」なるものも存在するが、「社畜川柳」は働いているからこそよめる句。不遇な境遇も、笑いで吹き飛ばせば日々生きる糧になる?


引用元: 【ネット】「プログラム 組めぬ大手が 指揮を執る」・・・絶望感漂うIT社畜川柳の投稿が始まる




4: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:37:17.55 ID:AY4ct0hy0.net

>>1
>「プログラム 組めぬ大手が 指揮を執る」
>「プロジェクト 決まったことは 納期だけ」
>「プログラマ 工数算出 蚊帳の外」

どこもそうなんだけど
こういうビジネスが通用してる事自体が不思議


7: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:39:34.62 ID:1ftbMxyL0.net

実るほど 頭を垂れる 稲穂かな


860: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 15:12:13.54 ID:B4dGO+Oy0.net

>>7
これ程良い句はないで


9: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:40:04.63 ID:rX+Z3H5v0.net


no title


19: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:46:06.79 ID:/dw47Hk6O.net

>>9
大笑いだなwww
これ誰が描いたのスゲー


108: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:18:09.13 ID:YXb5/kOq0.net

>>9
これはソフトウェア工学で古典的なネタで、知らない方がどうかしてる。
初出はLondon大学のコンピュータセンターのニュースレター(1973)だそうだ。
ここに掲載されているのは、元ネタから拡張されているが。


217: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:47:42.72 ID:lopUcii+0.net

>>9
学生の頃、業界2、3年目と15年経った今見るので少し印象変わるな。
笑うポイントが変わる


243: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:53:50.00 ID:pNxhxGlA0.net

>>9を見てもよくわからなくてワロエナイ
IT関連の仕事してないと理解できない笑いなのかなこれ


253: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:57:06.19 ID:1jtWD0J50.net

>>243
プロジェクトの全工程において、最終的にほしい物を誰も理解してないって笑い話だよ
発注した人間ですら、自分が何をほしいか理解できてないなんてよくある


340: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:14:44.34 ID:oa5L/zOz0.net

>>253
営業はちゃんと理解してるからこそ
あんなふうに誇示できるんじゃないの?


366: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:17:43.56 ID:1jtWD0J50.net

>>340
理解してない
「顧客が本当に必要だったもの」とは乖離してるし、
「顧客が説明した要件」の三段ブランコの上の板を社長イスに変えただけ


247: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:55:51.08 ID:oxicxzHE0.net

>>9
なかなか面白いが顧客も悪いだろ これ
説明が下手

それも揶揄してるなら賞賛


656: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 14:16:27.83 ID:nS4QgAMv0.net

>>247 違う。顧客が自分の欲しい物を適切に説明できることはほとんど無いという前提に立ってヒアリングが重要ということを示唆してる。


15: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:44:29.36 ID:WiUyJ6vB0.net

つかえねえ 俺言わなかったっけ 言ったよね


80: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:12:05.53 ID:JiCeeyQe0.net

>>15
あるあるあるあるあるあるあるwww


43: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:58:04.18 ID:uywax41S0.net

なぜこんな 操作をしたのよ お客さん


48: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:59:37.40 ID:J6ZqUhJh0.net

大手でプログラム組めたら万年平だよ(´・ω・`)


53: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:01:15.50 ID:QGsZtOvi0.net

>>48

かといってPMといいながらマネージメントできるわけでもないという悲劇


49: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:00:08.76 ID:28FX1/Dv0.net

この納期 休みとるのは 不可能だ


60: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:03:46.84 ID:7G3a717k0.net

ま、ITに限った話じゃないけどな
大企業が仕事受注し、下請け孫請けに丸投げ

自分等がやるのは人と金野管理
当然現場立った事ないから知識ゼロ
ミーティング・仕様検討しても、つまらなそうにしているか昼寝三昧


67: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:06:52.91 ID:SIjuUulI0.net

コーディングできなくてもいいし、プログラム開発とプロジェクト管理のスキルは
別次元の話だってのもわかるんだけど、失笑ものの実装案真面目に語るのは
やめてください。


68: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:07:02.77 ID:1cA/CMdT0.net

下請けが コスト削って 身を削る


73: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:08:53.42 ID:qObBHX0C0.net

それじゃ逆にしたらどうなるの?
プログラムわかる人が一番偉かったらどうなるの?


81: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:12:09.04 ID:kdrCGbog0.net

>>73
現場の感覚プラス管理手法を学んでより良いプロマネになる
ただそれだけ


85: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:13:01.17 ID:ghxAWUiX0.net

>>73
マネジメントが出来て業務への理解度も高ければそれでいいけど
変にスキルに自信ある奴は業務を軽んじるところがあるからな
「現場が仕様に合わせろ」と言い放つ奴がザラにいる


117: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:20:25.46 ID:sk41Y8T9O.net

>>73
自分のスキルにあわせて計画を作るから、下がついて来れなくて、納期に間に合わなくなる。


141: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:26:05.94 ID:1jtWD0J50.net

>>117
実現可能でさえあるならだいぶマシ
何が必要で何を作ろうとしてるかすら把握してない奴とか最悪だから


97: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:15:34.91 ID:WYs7Kr7v0.net

プログラム 組めたら大手が 下を切る
プロジェクト 納期が無ければ 下いらず
プログラマ 理想だけなら 蚊帳の外

カプセルに 入れるだけまし 冬の空
街灯が 点いているなら まだ平気
人減らし 当たり前だと 気が付かず
辞めたいが 次がないのが 実力の評
モチベーション 人任せだから 低いママ


918: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 15:31:46.98 ID:lZ1vnwEs0.net

>>97
経営者みてえな句だな


110: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:18:23.33 ID:8qBMU1vy0.net

俺の会社の側で土方の人たちがビルを作っていた。毎日22時までは賑やかな感じだった。
遅くまで大変だなぁ、何て言っていた俺達は03:00退社、08:45出勤だ。
退社と言っても電車が止まっているので、
会議室に用意してある寝袋にくるまって寝るだけなのだが・・
梅雨に入った頃、土方の人たちが雨が酷い日は仕事をしてないのに気づいた。
そして俺達は雨が降っても、台風が来ても、いつも通り仕事だ。
そして秋も深まった頃、土方の人たちはとても美しく、大きなビルを建てて去っていった。
耐震強度偽装騒ぎなど吹き飛ばすような、彼らのプライドと高度な建築技術の塊のような威風堂々たるビルだった。

同じ頃俺達のプログラムを日の目を見た。
客前のデモでいきなり落ちた。仕様未実装や、仕様取り違えも発覚した。
俺達の仕事はまだまだ続きそうだ


152: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:30:11.28 ID:2CjNxIgF0.net

プログラム「組む」って変な言葉だな、「書く」だろう


682: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 14:22:25.81 ID:9v/bkb7x0.net

>>152
プログラムは組むもの
書くのはコード。


187: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:38:55.59 ID:g2uVwRwI0.net

料理できぬホテルオーナーが品揃えに注文するみたいなの?
自分に足りない部分を下請けにやらせるのは変な話ではないだろ
そこで金で契約してるなら金に従って注文どおりやればいいだけだろ


199: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:43:33.63 ID:1jtWD0J50.net

>>187
ホテルのオーナーが料理できなくたっていいけど、
現場のトップである料理長が包丁使えない、レシピ分からないじゃ困るだろ
現場の方針を決められる立場の人間が無知だから困るって話


223: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:49:12.55 ID:MDpXfb0d0.net

プログラムできる人も本当に少なくなってきたよな
プログラマーは底辺の仕事とか言って馬鹿にしてきたから仕方ないのかもしれないけど

これからも大きなプロジェクトが控えてるのにこんな状況でどうするんだろう・・・


231: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 12:51:38.26 ID:dCiPzaF/0.net

手抜き社員
しごとが早いと
褒める上司   字余り

「要領良く、効率よく仕事をする」
と言えば聞こえはいいが

その実態は、お客様に不利益を推し着けるようないい加減な仕事

ソレを知らぬ無能な上司は

「**君(手抜き社員)のような効率のイイ早い仕事を心がけるように」
と褒め称え
逆に、真面目に誠実に仕事してる部下をノロマで仕事の遅い奴と
貶める

こう言う上司の下では手抜きがまかり通り
まじめな社員のやる気が削ぎ落される

気がついたら、会社はガタガタ


312: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:08:16.89 ID:hsgoHafL0.net

何したの 何もしてない 客は言う


356: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:17:09.68 ID:cIKJ5NYO0.net

システム開発やってて一番馬鹿げてると思ったのは、テストの時、
プログラムのステップ数当たり最低何件エラーを検出しなければならないってヤツ。
経験年数とかスキルとか丸無視。おかげでコーディングのときテスト見越してわざと埋め込んだバグを
テストで発見するという、極めてあほらしい作業をしいられたこと


446: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:33:29.48 ID:V4PsNJQ10.net

>>356
マジでそんな馬鹿げたことが行われてるのww
もう本末転倒なんてレベルじゃないな
頭狂ってるわ
誰か言わなかったのか?
「じゃあエラーが出なければどうするんですか?」って


481: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:38:23.33 ID:bpLJWROe0.net

>>446
横からだが俺もそれは経験ある

なんでも、ソフトの完成度にエラー抽出数も関係あるらしく、
ソース1000行辺りn個のエラーが出てこないと
テストの信頼性が低いという認識になってる。


455: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:34:53.08 ID:Qac/OIeV0.net

>>446
言ったことあるけど、
そんなわけないの一点張りだよ。
そもそも、知らないんだからな


507: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:42:15.36 ID:aM21AWXI0.net

>>455
経験年数の長い人の場合、過去の財産(要するに過去に作った実績のあるロジックの流用)
の量が凄いからそれらを使いまわす事で最初からノーバグに近いプログラム作る事
不可能じゃないんだよね。
全く新規に作りこんだとこだけ念入りにチェックすれば良い。


369: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:18:07.55 ID:Vv9gtS1i0.net

納品後 バグを見つけた 『仕様です』


409: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 13:25:48.59 ID:VO2pbm4R0.net

まあITってのはいいものを作れば作るほど人から職を奪っていくことになるものではあるな



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2015年03月03日 17:20 ID:vSyadT7I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上にいくほど文系、体育系で、現場を全く理解してないからなw


※ 2. まとめブログリーダー  2015年03月03日 17:24 ID:ZjtFLTap0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>231
IT系の場合は無能が無駄な時間をかけて品質の悪いものを作る方がよっぽど多いけどな


※ 3. 私は名無しさん  2015年03月03日 18:30 ID:UDN42ix.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんでもかんでも、
手が空いた人から順にアサインするPMで萎えるw

営業も、現場が崩壊する内容で契約するのやめてくれww


※ 4. 私は名無しさん  2015年03月03日 18:32 ID:el8HoddX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
IT系のビジネスモデルは、人頭と工期で利益を算出するから
人数と時間をかけた方が儲かるんだよ。
優秀さより凡庸さが求められる。
元々の電気工事から来てる業種だから建築と同じなんだわ。
優秀すぎる人間が現場で工数1/100にするアイデアひらめいても、
それを客に相談すりゃ飛びつくだろうが、
時間と人数が会社の利益に直結するから採用できないんだわ。

だから現場に求められてるのは、優秀な人間じゃないんだな。


※ 5. 私は名無しさん  2015年03月03日 20:23 ID:Ubc.rHCG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>9
いくらなんでもめちゃくちゃ過ぎんだろw

しかし皆の書き込み読んでると、俺の経験した現場はまだマシな方だったようだ


※ 6. 斜め上  2015年03月03日 21:36 ID:v0Yfrvtj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本当にどこでもやってるんだな。
あのステップあたりのバグ数算出。

考えたやつを殴りたいと思った事は、
一度や二度じゃないな。
機能の難易度とか一切関係なく、あくまでもステップのみでカウントとか頭がおかしい。


※ 7. 私は名無しさん  2015年03月04日 11:50 ID:KJm5Ihwj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

漫画の解釈、間違ってないか?
「ソフトを他人に作らせる日本、自分で作る米国」という本を読んだ後で、風刺漫画を見ると顧客の問題点も分かってくる。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事