ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【宇宙】観測史上最も遠方の銀河を発見、地球から131億光年

a8d7effb
1: 野良ハムスター ★ 2015/05/07(木) 12:40:13.16 ID:???*.net

【5月7日 AFP】観測史上最も遠方にある銀河が、米エール大学などの天文学者チームにより発見された。
地球から約131億光年にあるこの銀河は、明るい青色の星の集まりのように見えるという。

エール大は発表した声明で、「EGS-zs8-1」と呼ばれるこの銀河は「初期宇宙に存在する最も明るく、最も質量の大きい天体の一つ」と指摘している。

地球からの正確な距離の算出は、米ハワイのWMケック天文台にある口径10メートルの望遠鏡に搭載された近赤外多天体撮像分光器「MOSFIRE」を用いて行われた。

EGS-zs8-1は、米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡とスピッツァー宇宙望遠鏡の画像で初めて確認されていた。

エール大や米カリフォルニア大学サンタクルーズ校などの天文学者チームによると、EGS-zs8-1ではいまだに天の川銀河の約80倍の速度で星形成が進んでいるという。

発見に関する詳細は5日、英学術誌「アストロフィジカル・ジャーナル・レターズ」に発表された。(c)AFP


no title

http://www.afpbb.com/articles/-/3047560

論文:A Spectroscopic Redshift Measurement for a Luminous Lyman Break Galaxy
at z = 7.730 Using Keck/MOSFIRE
http://dx.doi.org/10.1088/2041-8205/804/2/L30


引用元: 【宇宙】観測史上最も遠方の銀河を発見、地球から131億光年




2: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:41:34.57 ID:i49oc0sl0.net

遠過ぎるw


5: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:42:40.11 ID:TOQHoUnL0.net

>米ハワイのWMケック天文台にある口径10メートルの望遠鏡

これの意味がわからん


105: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:41:15.01 ID:VTaey9eN0.net

>>5
望遠レンズの親分
報道とかスポーツで使ってる望遠レンズが、さらに馬鹿でかくなったようなもの
(反射式だから内部は少し違うけど)


6: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:42:44.05 ID:58QIoDzx0.net

来年のGWにでも行ってみようかな


19: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:46:28.74 ID:FVqp3pHk0.net

>>6
今から出発しないと間に合わねーよw


175: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 15:10:44.90 ID:DJerleK30.net

>>19
今から出発しても間に合わねーよ


221: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 17:43:56.36 ID:TrQ1hwpC0.net

>>19
今から出発したら間に合うのかよ!


10: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:44:21.60 ID:5rC0fxfk0.net

131億年前の姿です


185: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 15:42:42.82 ID:oUpUBzh8O.net

>>10
そうだね。ロマンだ。


17: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:46:02.54 ID:1FK3QTGCO.net

遠くの銀河は宇宙膨張で赤方偏移するのに青く見えるとは


21: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:47:29.30 ID:FxnAekcw0.net

>>17
補正してるんでしょ。赤方変位を。


281: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 19:32:10.20 ID:qMJYzCyI0.net

>>17
z = 7.730ってことは、その青色はもとは9倍近く短い波長。
仮に450nmで見えているなら、元の波長は51nmくらいってとこか?
750nmで赤く見えても86nmでやっぱり紫外線。


23: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:48:20.20 ID:1b+QiUL30.net

誰か、何キロメートルになるか計算してくれ。


79: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:24:04.48 ID:trU0E2kx0.net

>>23
約124垓キロメートルだから、それほどの距離ではないな。


28: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:50:38.97 ID:Owvj4Naf0.net

130億年前の姿か
宇宙創成の大資料だな


36: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:55:41.11 ID:LF7GvRaB0.net

宇宙広すぎワロタ


43: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:58:44.81 ID:B/Lte0Mt0.net

>>36
宇宙はそれほど広くねんだろ。我々があまりミクロすぎるんだろ。家ダニから
見ると俺の顔だって広大なのと同じようなもんなんだろ。我々がたぶんちっ
こすぎるから、相対的に巨大に感じるだけなんだと思うな。


45: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:58:57.35 ID:PqRkl/U+0.net

131億年ぶりだねえ


46: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 12:58:58.35 ID:lbjKOw7XO.net

明確な証拠もないし立証出来ないだろうから、どうでもいいや


70: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:19:19.49 ID:iLvRjbqE0.net

宇宙が光の速度以上で拡張しているとなると
今の人類が観測出来るのは同じベクトル方向で拡張している宇宙空間のみって事なのか?
正反対のベクトルの宇宙は永遠の謎ってことになるよな


238: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 18:21:25.72 ID:foKbuzDN0.net

>>70
人類がワープ技術を確立できなきゃそうだな。


73: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:21:12.54 ID:HS6mjNI60.net

宇宙はビッグバンとビッグクランチを繰り返しているんじゃないかという説がある
今存在する宇宙は2回目の宇宙かもしれないし
もしかしたら1億回目の宇宙かもしれない
でもそれは確かめ様がない
空間ではなく時間こそ無限


77: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:23:24.88 ID:gxIabYKk0.net

>>73
数限りなく他宇宙が存在する可能性もあるし


86: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:27:23.16 ID:eSJY2OEv0.net

>>73
空間がなけりゃ時間の概念は存在しないだろ


90: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:34:27.62 ID:hPo93cNx0.net

>>86
ブラックホールの特異点に近いところでは
空間に意味がなくなり(一次元的な存在)
時間に広がり(3次元的に行き来可)ができるのかも

と言われています


76: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:22:23.91 ID:Umct6RxR0.net

宇宙の中心ってどこなの?


78: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:24:01.98 ID:HS6mjNI60.net

>>76
キミがいるその場所が宇宙の中心だよ
冗談じゃなく


91: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:34:28.00 ID:lFYd7KOa0.net

そんなことを言われても信用できない
誰か見に行ってこいよ!


100: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:37:45.98 ID:hzLZzUtg0.net

じゃあ向こうからこっちに近づいてもらおう


123: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 13:58:52.18 ID:nGfhHHcS0.net

実はあっちゃこっちゃでビッグバンが起こって
宇宙というものが数え切れないほどある説を俺は信じる


191: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 15:58:58.28 ID:wjAfE/r40.net

こんな遠くの見つけたからって意味あんの?


193: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 16:01:47.07 ID:IYDRlKFi0.net

>>191
叡智のある人間にだけ意味がある


230: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 17:59:51.60 ID:ATEOVdW8O.net

無意味すぎ

131億年前だから、原形とどめてないどころか存在してないんじゃないか

一応、宇宙が131億年間存在してた証拠になるのか


271: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/07(木) 19:21:34.20 ID:KUlCpZVp0.net

>>230
確かに存在してないかもしれない
でもそれでも意味はある 特に量子力学的には



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2015年05月07日 22:54 ID:6eUhWRbj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宇宙の年齢ってこの分だと相当多くなってそうだな。
俺が知ってるのは宇宙誕生は2桁億歳って話をむかーししてた気がする。


※ 2. 私は名無しさん  2015年05月07日 23:48 ID:4CUF6ekW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宇宙の誕生は136億年前ってのが有力だったはず。
ここで重要なのは
「宇宙誕生のたった5億年後に大質量の銀河を形成する程の星間物質があった」って事
また、観測できてないけど仮に中心部に巨大ブラックホールがあるなら
宇宙の誕生から5億年でブラックホールが形成されたってどういう事?
…って話にもつながる。

蛇足だけど宇宙の直径が136億光年じゃないよ。
大体500億光年位
地球から136億光年以上離れた銀河は光速以上で離れていってるので
観測が出来ないって話


※ 3. 私は名無しさん  2015年05月08日 00:22 ID:.T14IUc20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

131億光年先にある銀河よりも、
片思いの女の子のほうが遥かに遠く感じるわ。


※ 4. あ  2015年05月08日 07:01 ID:Nnfb88r30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生命の存在意義が分からなくなってくる。地球なんか滅びたって宇宙にとっては無に等しい。なんか死後の世界が見たくなってきた。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事