http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150601_73007.html

引用元: ・自転車乗り、6月1日から法改正したから注意しろよ!
違反者なんだから身元証明できるまで付きまとわれるだろ(´・ω・`)yー~
まあ窃盗犯とかの身元確認と一緒だわな
防犯登録のシールとかじゃないの
DQNは法改正なんて知らんままが多いから
信号にしたって基本的には車の信号で
横断歩道に自転車用があるところのみ歩行者信号
歩者分離なら乗ってるときは車と一緒で押して歩けば歩行者と一緒
その辺周知してないから余計に危なくなる
人を増やさないと
おっかねーよw
ヘルス前にタオル屋が路駐してて
そのトラック避けるのに
車道ど真ん中走る羽目になって
小石かなんかに車輪でもつんのめったら
車に轢かれるわw
路駐を厳密に取り締まるのとバーターにすべき法改正だよなぁ
そうじゃないと車道を自転車でいくのは危なすぎる
今まで無視してたなら相当やっかいな
運転してたんだろうな
え?
チャリに乗らなくなって10年ぐらいになるけど一時停止しないといけなくなったの?
もともと軽車両だからしなきゃダメだぞw
被害にあったとき本当に泣き寝入り
ほとんど乗らないからいいけど
巡回巡査もいい加減な運転してたら交通課から注意されると思う
メンツ大事にする組織だし
横でダンプ走ってて自転車もダンプも気が気じゃないわ
それ違反やで
原付に毎日乗っててもゴールド免許って人間もいるんだから
そう悲観することでもないよ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2015年06月01日 13:20 ID:td21fB8y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これいいな。警官がいて前からチャリが来たらぶつかるように動いてみよう。絶対に勝てる。
※ 2.
私は名無しさん
2015年06月01日 13:27 ID:6ovyIE7i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
法律改正したら知らなかったではすまないんだよ
「知らなかった」で刑が軽くなるなら皆が言うからw
※ 3.
私は名無しさん
2015年06月01日 13:27 ID:3EvqOgqQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
何と戦ってるの?w
※ 4.
私は名無しさん
2015年06月01日 13:30 ID:td21fB8y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※3
いや、そんな大仰な話じゃねーわ。
相手を違反者にできるってだけのこと。
※ 5.
私は名無しさん
2015年06月01日 14:15 ID:06lMasBK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
歩道を我がもの顔で走行してるチャリ警官も対象だよね?
今度から写メ撮って馬鹿ッターに晒してもいいよねw
※ 6.
私は名無しさん
2015年06月01日 15:15 ID:fPo7N4R.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういう改正したことを周知するためにも各家庭に小冊子配付くらいしてほしいよね。
犯罪を抑止をするんじゃなくて検挙するのが仕事だから無理なんだろうけどさ…
※ 7.
私は名無しさん
2015年06月01日 15:30 ID:BJFe85e40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
事故が起こらないように気をつけることは必要だな。
何かあってからでは遅い。
※ 8.
私は名無しさん
2015年06月01日 16:11 ID:n4uVyXaq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自動車免許持ってない人が一番気を付けた方がいいのは一時停止違反関係
※ 9.
私は名無しさん
2015年06月01日 16:28 ID:4VuVyAjs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※5
君がノリノリな理由は全く見当がつかないけれど
警察がノリノリなのは恐らく
大統領の訪日から7月の単純所持罰則化の件で改正した通信傍受法を根拠に
日本各地で通信抜きまくっているから
だから、階級低い警官、つまり他人、を晒している暇があったら
アイドル系含めて自分がポルポルと離れることを優先した方が良いよ
コメント投稿