ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【クルマ】「ハイブリッド天国」日本にディーゼル続々上陸のワケ、ボルボなど輸入車がエコカー分野で攻勢

jidousha
1: 海江田三郎 ★ 2015/07/27(月) 21:48:38.72 ID:???.net

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/072400046/

 「ディーゼル車を販売の主力とする」。ディーゼル車の“不毛地帯”とされてきた日本で、こんな方針を打ち出したメーカーがある。スウェーデンのボルボ・カーだ。

 ボルボ・カー・ジャパンは7月23日、自社開発のクリーンディーゼルエンジンを搭載した「V40」「V60」など5車種を発売した。ディーゼルと言えば、黒いススとガラガラという騒音。
そんなネガティブなイメージもあり、日本の乗用車市場ではディーゼルは長らく見向きもされなかった。

「年間1万km走れば価格差は解消できる」
  だが、ディーゼルが普及する欧州を基盤とするメーカーを中心に技術が向上したことで、有害物質の除去や騒音抑制のレベルが上がった。そのため、燃費効率の良さなど、メリットが見直され始めている。
 ボルボ・カー・ジャパンの木村隆之社長は、「ボルボの販売台数の半分は、ディーゼルになる」と予測する。
ボルボは今回の5車種について、いずれも同グレードのガソリン車に比べて25万円高い価格を設定した。
だが、「年間1万Km走れば、3年強でその価格差は解消できる」(マーケティング部の青山健氏)という。

カラクリはこうだ。まず、今回発売のディーゼル車ではエコカー減税が100%適用となる。
そのため実質購入価格が10万円強安くなり、この時点でガソリン車との価格差は約15万円となる。
 さらに、輸入車で基本的に使うハイオクガソリンに比べて、ディーゼルで使う軽油は1リットル当たりの単価が30円ほど安い。
「V60」の場合、ガソリン仕様車の燃費は1リットル当たり14.9Kmなのに対して、ディーゼル仕様車は同20.2Km。
この燃費と燃料費の掛け算により、3.3年を超えればディーゼルの方が得になる計算という。
 ボルボが今回の新モデルのディーゼル車を海外で発売してから、1年半が経過している。日本にディーゼルを持ってくるのに時間がかかった要因は、環境規制の違いだ。

もはやディーゼルは無視できない
 日本の「ポスト新長期規制」と欧州の「ユーロ6」が乗用車に求める窒素酸化物(NOx)の値は数字上は同じだが、計測方法が異なるため日本基準の方が実質的に厳しいという。そのため「エンジン制御のチューニングに時間を要した」(木村社長)。
 ディーゼル車を増やしているのは、輸入車全体に言える傾向だ。BMW、メルセデス・ベンツがラインアップを増やしており、フォルクスワーゲンやアウディも早晩ディーゼル車を発売する方針だ。ここに来て日本勢もディーゼルを無視できなくなってきた。
トヨタ自動車は「ランドクルーザー・プラド」、マツダが「デミオ」「CX-5」「CX-3」などにディーゼルエンジンを搭載している。
 エコカーといえばハイブリッド車。そんな市場を謳歌してきた日本メーカーだが、状況は徐々に変わりつつあるようだ。


引用元: 【クルマ】「ハイブリッド天国」日本にディーゼル続々上陸のワケ、ボルボなど輸入車がエコカー分野で攻勢




4: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 21:52:27.67 ID:ZK7Fq+rM.net

今アクアだけど、次の車検来たらCX-3に乗り換えるわw


8: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 21:54:16.27 ID:imI1V3Td.net

>>4
その手の車はタイヤ代で泣きを見ることになる


9: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 21:58:05.96 ID:L9Syg+BE.net

静かなディーゼル車を作ってくれないかなと


13: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:04:19.75 ID:NQfjVWgS.net

実はクリーンじゃないクリーンディーゼル


17: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:09:45.14 ID:zNFNmT2E.net

>>13
HVに対するブーメランになるから安易にそんな事を言うのは止めた方がいいんじゃないの


21: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:13:39.38 ID:Xf0A8eGU.net

>>17
どっちもクリーンじゃない、でおk


20: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:13:33.51 ID:kkeZaI1E.net

軽油がリッター68円の頃にディーゼル車に乗ってたよ、通勤で1日100KM近く走ったから
ずいぶん助かったぞ、その後VISTAのディーゼルターボに買い換えたが、規制のおかげで
ガソリン車に(だって車検通らないんだもの)、ガソリンがリッター180円越えの時は涙が出た!


23: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:16:07.61 ID:cTKPb/T0.net

>>20
また上がるよ


25: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:17:29.17 ID:f4SBZY+Z.net

>>23
今度上がったら電気自動車躍進しないかな


27: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:19:03.34 ID:9AR8xpv1.net

>>25
電気代も上がるよ


28: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:19:35.41 ID:IAlB2xtN.net

ディーゼルエンジンって煩いんじゃないの?


29: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:21:51.22 ID:rThGURgD.net

>>28
マツダのは静か
でもガソリン車よりは、うるさい


37: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:28:43.93 ID:Xf0A8eGU.net

ディーゼルエンジン
小排気量ターボ
ハイブリッド
電気自動車

環境まで含めて考えると、どれが一番良いんだろうね。
燃焼効率とか考えると小排気量ターボが一番な気もするけど。


43: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:33:32.08 ID:kxkBKYuj.net

>>37
環境と言うのは、廃棄まで考えるから
この中では構造が一番簡単なディーゼルがいいんじゃないの?
電気自動車はモーターは簡単だけど、大型バッテリの処分は大変そうだし。


47: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:36:38.65 ID:jpNfEbKl.net

>>43
最新のディーゼルの方が昔のディーゼルより細かい粒子状物質を出すのがちょっと…
お金や燃費よりも健康被害が一番嫌だ


124: 名刺は切らしておりまして 2015/07/28(火) 02:02:26.78 ID:dNLefnvc.net

>>43
リチウムイオンバッテリーは焼却するか埋めるしかないので、処分は簡単


45: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:34:11.02 ID:jpNfEbKl.net

>>37
キャパシタ

ターボはアクセルワークが難しい


50: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:40:56.60 ID:Xf0A8eGU.net

>>45
キャパシタって言うとハイブリッドと電気自動車のことか?
環境も含めていうとどうなんだろうね。
小排気量ターボでアクセルワークが難しいなんてこともないと思うけどなぁ。
ターボラグが気になるのも分かるけど、CVTのチェンジラグも似たようなもんだし。
あとハイブリッドや電気自動車のブレーキワークもアレだと思う。


48: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:37:02.10 ID:dT1HP6Cp.net

ああ、V40買ったばかりなのに・・・

ディーゼルがいずれ日本でも出るのは知ってたけど、来年以降だと思ってたわ

あの独特のスタイルと安全装備で買ったのでまぁいいけど。


58: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:52:54.78 ID:c0jsjCE0.net

そもそも何でディーゼルが最近流行りだしてるの?


64: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 23:10:25.18 ID:9AR8xpv1.net

>>58
ディーゼル車でも東京都の排出ガス規制をクリアできる目処が立ったから。


65: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 23:10:27.56 ID:kxkBKYuj.net

>>58
単純にガソリンが昔より高くなっているからじゃないの?
昔のディーゼル車の黒煙ブリブリというイメージもさすがに無くなったし。


83: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 23:48:28.88 ID:9pC99+67.net

>>58
世界的な国策じゃねの
原油からとるガソリン分が不足気味で灯油分が余ってるとか


94: 名刺は切らしておりまして 2015/07/28(火) 00:42:29.39 ID:qIi+V0aQ.net

>>83
水素で改質できるからあまり問題にならない


95: 名刺は切らしておりまして 2015/07/28(火) 00:43:38.60 ID:xQWscg2G.net

>>94
水素は高いから問題だな


59: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 22:53:15.08 ID:SCq0Oysn.net

国交省がディーゼルの排ガス規制を強化したね

ディーゼル重量車及び二輪車の排出ガス規制を強化します。
平成27年7月1日
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000148.html


68: 名刺は切らしておりまして 2015/07/27(月) 23:15:47.95 ID:kkeZaI1E.net

ジェミニ、シャレード、カペラ、セドリック、クラウン、マークⅡ三兄弟、
スカイラインのRD-28は6気筒ディーゼルで、ターボは付いていなかったが
リッター10km以上走って良い車だったな!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2015年07月29日 04:10 ID:HGGb3UIj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

メンテ等維持費に金がかかる外車は金持ち以外お呼びでないな


※ 2. 🚗  2015年07月29日 04:48 ID:SHJ6J6Ub0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お呼びでないw


※ 3. 私は名無しさん  2015年07月29日 04:49 ID:SbPfZ5np0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本はNoxやPMを重視し、欧米は炭酸ガスを重視した
選択肢増えるのは、良い事じゃねぇ


※ 4. 私は名無しさん  2015年07月29日 04:58 ID:KP3wTW0O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1
国産の一般的な乗用車同等の維持費の奴等

ボロクンワーゲソ うp
フィアット パンダ 500
プジョー 208
ルノー ルーテシア
など


※ 5. 私は名無しさん  2015年07月29日 05:50 ID:VqYX4PN90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

でも、いくらディーゼルが流行っても中華資本のボルボだけは絶対買わない。


※ 6. 私は名無しさん  2015年07月29日 06:50 ID:Lhti.VyZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

軽自動車でええやん。

文句は、訳の分からん税金制度に言え。


※ 7. あ  2015年07月29日 06:57 ID:sLTjzZzs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アイドリングのガラガラ音は気にならないけど、巡航中のカタカタ震える音はめっちゃ気になるわ。直らないのかよ?


※ 8. 私は名無しさん  2015年07月29日 07:07 ID:.1D.iHyf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトウヨって外国の情報を遮断するけど、軍事も経済もタブーを作るというのは情報戦にすでに負けている。
輸出にしても、国防にしても戦う前に負けている。


※ 9.  2015年07月29日 07:32 ID:dKR.FyCA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ディーゼルの軽って無いの?


※ 10. 名無し  2015年07月29日 07:44 ID:lpGA.D4S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大阪は確かディーゼル規制があるから乗る年数は限られてるの?


※ 11. 私は名無しさん  2015年07月29日 08:04 ID:p0Mo.byu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なに言ってんのこのウジ虫※8


※ 12. 私は名無しさん  2015年07月29日 08:32 ID:B.BA.Bvi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

消費税が10%に上がればレギュラーガソリンと軽油の価格差がまた1円程度増えるね。


※ 13. 私は名無しさん  2015年07月29日 11:50 ID:5ITf1MOM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※9
昔ヤンマーがディーゼルの軽トラ作ってた
そういやダイハツがディーゼルの軽エンジン開発中って前に見たけど
どうなってんだろうか


※ 14. MT車  2015年07月29日 15:45 ID:Ah3hKMh0O ※このコメントに返信する※
(e/d)

車両価格、燃費、車検代を考慮するとMT車が安くて得だな。


※ 15. 私は名無しさん  2015年07月30日 18:07 ID:I5ti.1mN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本がディーゼル規制をして、間違った道を歩んだだけ。
その当時、すでに欧州はディーゼルの改善に目途が付いていたし、トルクが太く、更にターボとの相性がいいのは常識だった。

オートマチックもそう。
トルコンはロスが多い。欧州はセミオートマが主流。
基本的にはマニュアルだから、効率も良く操作も楽。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事