ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: シャチ ★ 2015/08/02(日) 01:09:13.81 ID:???*.net

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150801-00903769-sspa-soci

30代で係長、40代で課長に昇進。入社当時は、そんな出世コースを思い描いていたはずなのに、自分の役職が追いついていない現実。会社員人生に焦りを覚える人も少なくないだろう。これに対して、「40歳までに課長に昇進できなかった人は、それ以上のポストはほぼ無理」と断言するのは人事コンサルタントの城繁幸氏だ。

「5年前、『7割は課長にさえなれません』という著書を出したのですが、その当時に比べて、現在の事態は深刻化しています。このままいけば、40代の8割以上が役職に就くことができず、ヒラのままで終わると断言できますね」

 しかし、景気は上向きになりつつあるなか、なぜ多くの人が課長にすらなれないのか。

「昔から日本企業は年功序列が強く、大手企業は管理職が無駄に多い傾向にありました。たとえば、昔のソニーは正社員の4割が管理職でした。現在は管理職を半分降格させるという対策をとっていますが、こうした風潮は日本中で起こっています。つまり、管理職のポスト自体が急速に減っているため、以前のように誰もが役職に就けなくなった。課長というポストすらなくす企業もあるほどです」

 第一生命経済研究所・主席エコノミストの永濱利廣氏も続ける。

「現在、アベノミクスなどの余波で賃上げ傾向にあると言われていますが、実は40代前半男性はその恩恵を受けていない。
厚生労働省の昨年度の『賃金構造基本統計調査』で年代別の男性の賃金格差(調査1)を見てみると、その他の年代は年収がプラス傾向なのに、『40~45歳男性』の年収だけ、前年比マイナス0.6%になっています。
一方、役職者の平均年齢と年収の比較(調査2)を見るとプラスであるのです。一部の役職者は稼いでいます。
つまり、これらの結果を見ると、40~45歳の層のほとんどが、管理職になれていないということが推測できます」
(以下ソースで)


引用元: 【社会】課長にすらなれない40代の現実。ポストがない、給与も減る一方で…★2




2: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:10:44.66 ID:C81AFaBp0.net

課長クラスのポストの数を考えたら大多数の人が課長になれないのは当たり前。


4: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:11:46.82 ID:MunwXF0R0.net

課長の仕事みてて、なりたいとも思わないわ


5: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:11:53.21 ID:6vlKfukB0.net

ここは天国じゃないんだ
かといって地獄でもない
良い奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない


121: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 02:47:56.91 ID:KAhHCzUq0.net

>>5
見えない銃を撃ちまくるのはそこまでだ


9: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:12:13.95 ID:6Oa4ewU30.net

課長見てると貧乏くじに見えてならないんだが…


75: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:46:37.38 ID:hEnD5A2x0.net

>>9
名ばかり管理職てのもあったりするからね
そんな課長職になるより平のほうがマシかと


14: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:15:11.18 ID:PQQC+CuB0.net

起業すれば社長になれる


17: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:16:01.99 ID:25QNIVjE0.net

>>14
それが一番 良いサービスと 取引先だな


16: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:15:45.31 ID:aHfApw3u0.net

うちの会社でも役職になりたくないやつ多数。
昔みたいにのんびりしてねえからなあ。
担当の先頭に立って色々やらされている。


19: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:17:31.64 ID:7baPyp/O0.net

課で一人しか課長になれないのにw(^o^)
なれりゃ立派なもんじゃないかwww

というか幹部になる奴は海外行かされたり、大学院に派遣されたり最初から違うw
で、40で部長になってるwww


21: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:19:32.48 ID:gBUNhreC0.net

日本は肩書きまみれ、結局戦前の軍人と変わらないのが日本の企業


30: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:23:33.52 ID:25QNIVjE0.net

>>21
肩書きや学歴や学罰みたいな 下らんものを潰すべく 頑張る奴が増えないと
世の中良くならん訳で 努力コツコツ頑張ろう


34: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:24:45.27 ID:oIhbirt/0.net

>>30
俺がいろんなところに言って思ったこと。
1.無駄ながんばりやめよう
2.ビジネスを考えよう
3.方向を間違えないようにしよう

簡単なことだよね。儲からない、成果にならない業務やめよう。


51: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:33:56.47 ID:25QNIVjE0.net

>>34
俺の会社 それが超発達してて 勉強は時間の無駄いう 大手なのに(変な)社風
高偏差値エリートはかなり大変 

売れ筋やヒット商品を開発したりの手腕が 低偏差値組が得意な傾向で 


53: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:34:22.14 ID:wDO4v5ZO0.net

>>34
ところが今は客先から成果にならない仕事を強要される時代。
コンプライアンスだの説明責任だの強制相見積りだので削れない無駄な仕事が多いんですわ。


61: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:37:19.61 ID:oIhbirt/0.net

>>53
実際にあった事例
1.上司のわがままで発注
2.要求仕様書がない発注
3.客先からはずせといった機能が、「なぜか」盛り込まれ追加されている。
4.確認した試験データがないのに、不具合修正といわれて追加された機能。
5.成果物提出したが、リターンがまったくない機能追加。


26: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:22:24.83 ID:FITqf1j10.net

でもさ
これって当たり前の話じゃね?
たとえば課員が20人いるとして、課長ってのはその20人に1人のポジションなんだぜ
会社が爆発的に発展して規模がどんどん大きくなるってんなら
年功序列的に役職つけるだろうけど、上から下の世代までトコロテンみたいに
同じ様な人数なら、役職者になれるって上に行けば行くほど
5人に1人(係長)20人に1人(課長)50人に1人(部長)ってな感じだろ
その他大多数は無役だよ


33: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:24:36.88 ID:lPmUJF6i0.net

>賃上げ傾向にあると言われていますが、実は40代前半男性はその恩恵を受けていない。
大丈夫だ20代も恩恵なんて今の所無い

役職就いちゃうと残業代計算が変わったりしてかえって給料減るから
やりたくないと押し付け合いさえ起きてるんだが


38: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:26:55.87 ID:BlCmt+4Q0.net

課長補佐代理心得だとどんくらい?


48: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:32:40.09 ID:DhNu7AvI0.net

会社によるだろ
ここでの話は大企業前提の話
中小零細、なんだか良く判らん会社群の課長なんて屁みたいなもん
役職の代わりに面倒な雑務処理まかされる
貧乏くじを押し付けられて喜んでいられないよな


55: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:34:48.76 ID:oIhbirt/0.net

>>48
大企業の課長クラスでも本当に疲れる話をする人が居るよ。
「機能追加してデータを集計できるようにいたしました。
 機密なら無回答でもよいのですが、どのように運用するんです?」
「私にはわからん、知らない。」
(・・・はぁ・・・・)


57: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:35:50.63 ID:am2hhac00.net

自爆営業でおなじみのうちの会社、自ら降格希望して
制服組に戻る人多いよ。一番すごい人で部長から5階級
落ちの人が現場に居るし。


90: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 01:59:37.07 ID:xvssdBlR0.net

なあ、サラリーマン課長って相当キツイぜ
ボーナスだだ下がりだしさ
責任ばっかり取らされるマジで
給料上がっても余裕なくなるぜ


92: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 02:02:03.98 ID:AfmVgQpB0.net

まあ、大抵の人間なんて対して出世できないんだから若いうちから自分が才能も
なく仕事に対してやりがいも感じられない時どうやって生きていくかしっかり考えておくべき
かもね


94: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 02:03:01.24 ID:YLZzLF3N0.net

飲み屋行けばシャチョー呼ばれるわ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2015年08月02日 11:16 ID:p79Si7860 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本企業は役職めっちゃ多いからなぁ、英訳するとなんでもmanagerになる。外人に説明難しい。


※ 2. 私は名無しさん  2015年08月02日 11:22 ID:zxE4wp9U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

管理職にして残業代を出さないようするのがダメになっからだろ
新米課長より係長の方が残業代多くて高給だった。


※ 3. 私は名無しさん  2015年08月02日 11:38 ID:4jxvRGoz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

技術職の俺の会社は基本給はほぼみんな同じで技術手当てがそれぞれ違う。その為ボーナスが基本みんなと同じなんだが、昇給を手当てで増やすって卑怯だよな。


※ 4. no  2015年08月02日 11:53 ID:IJgBrmMq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

昇進したくなくてワザと仕事適当にやるやつたくさんいるからなw
子供産まれたら1年産休とか取ればまあそら昇進なんかできん。

後継者不足でババ抜きで次の課長決まるもんだから、どんだけ目立たないか競い合う酷い状態だよ。


※ 5. ななし  2015年08月02日 11:58 ID:lPlu3vOo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東芝みたいに、なんの能力もないサラリーマン経営者がはびこってるうちは、どうにもならない。
「利益を出せ!方法は現場で考えろ!」
これを言うだけだからね。


※ 6. 私は名無しさん  2015年08月02日 12:03 ID:Ga.oioU10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1.課長から管理職なので、残業がつかなくなる。
2.技術職でも基本的に数字と書類との格闘の日々になって萎える。
3.プロジェクトが停滞、失敗すると責任を取らされる(成功したら上司の手柄)
4.人員整理の場合、真っ先に対象になる。
5.無駄な会議で平日の大半が潰される。残った通常業務は時間外労働でするしか無い。


※ 7. あ  2015年08月02日 13:03 ID:SD.et8mz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

肩書きの国だから役職は大事やで
逆に給料減らしても肩書きあげれば喜ぶ奴らが多い


※ 8. か  2015年08月02日 13:49 ID:evU.MP6k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

管理職って一般社員を働きやすくするために監督指導する立場だから向いてる人がやればいいかと。


※ 9. 私は名無しさん  2015年08月02日 16:53 ID:cr0UdMIk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>肩書きや学歴や学罰みたいな 下らんものを潰すべく 頑張る奴が増えないと
世の中良くならん訳で 努力コツコツ頑張ろう
コツコツ頑張ってるから自分と同じ奴らを兵隊にして学閥が出来るんだろうに


※ 10. 私は名無しさん  2015年08月02日 16:54 ID:0mDrO0Uu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上から押さえつけられて下から突き上げを食らう
人間の器量が問われる場所


※ 11. 私は名無しさん  2015年08月02日 17:41 ID:lBeswMw00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「運営管理体制と給与処遇を分離しない会社は阿呆なの?」って話。
部課長ポストは限られてるのだから、人材を生かすなら技術や技能に対する処遇体系をつくればいいんだよ。

うちの会社の例だと30代後半の課長の下に50代半ばの技能職のオッサンが居たりする。技能職のオッサンは課長の倍以上の給料貰ってる。


※ 12. 名無し  2015年08月02日 19:19 ID:EMtPSxZo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

課長にすらって何だよ
誰でもなれたら会社が傾く


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事