ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

大手企業の冬のボーナス、過去最高の91万円…第1回集計[10/30]

75de5a2b
1: すらいむ ★ 2015/10/30(金) 20:21:40.50 ID:???*.net
冬のボーナス過去最高の91万円…第1回集計

 経団連は30日、大手企業の今冬のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計を発表した。

 回答した80社の平均額は昨冬より2万7675円(3・13%)増の91万697円となった。
3年連続の増加で、第1回集計としてはこれまでで最も高い水準となった。

 妥結額が90万円を超えたのはリーマン・ショック直後の2008年以来となる。
80社の多くは今年の春闘で今冬分のボーナスについても一括して妥結している。

 業種別では自動車が98万355円で最も高く、機械金属が90万4082円、造船が
87万2248円、電機86万4339円などとなった。円安を追い風に業績が好調な
輸出型産業が上位に目立った。最終集計は12月中下旬に公表される予定だ。

Yomiuri Online 2015年10月30日 19時42分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151030-OYT1T50107.html

引用元:【経済】大手企業の冬のボーナス、過去最高の91万円…第1回集計[10/30]


3: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:23:21.85 ID:EMsEcvvA0.net
公務員と中小企業も発表しろよw

46: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:38:02.32 ID:s1Is7Iw80.net
>>3
お前の言う中小企業は公表しないと言うよりも
出来ないんだぜw

152: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:12:37.22 ID:3pPfx2VK0.net
>>46
そもそも中小零細ともなると、ボーナスが出ない所だってあるだろうしな。
もっともそうなったら倒産は秒読みだが。

4: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:23:23.24 ID:ifBoEEE30.net
上場企業はこんだけ貰ってんのかー羨ましい

7: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:24:45.93 ID:Jam45CD/0.net
公務員がこれに準じて増額します

11: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:28:14.35 ID:NeWisHDn0.net
ウチはボーナスの金額の多少ではなく出るかどうかの心配をしております

17: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:30:33.80 ID:/AcBkEVo0.net
>  業種別では自動車が98万355円で最も高く、機械金属が90万4082円、造船が
> 87万2248円、電機86万4339円などとなった。

結局、未だに日本で儲かる産業は自動車なのな
でも電機とか造船がそんなに景気がいいっけ?

65: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:43:05.28 ID:Tu1xqNsm0.net
>>17
良いとは言えないけど、今の電機は個人家電が主力のとこなんてないだろ

23: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:31:54.64 ID:WZKUPTG/0.net
大手にいないから負け犬発言にしか過ぎないけどさ
大手を支えてるの中小やねん!!

24: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:31:57.34 ID:WIz1bnkf0.net
基準年齢何歳の支給額なんだろうね。
俺は40歳だが冬120万円割ったら普通に怒るだろ。

26: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:33:09.31 ID:XMtuXLAs0.net
大手企業社員と公務員に成れなかった奴の自己責任なwww

29: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:33:42.25 ID:ghON3SYW0.net
管理職入れてこれだとなんか少ないな

41: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:36:07.66 ID:NzTXIfBb0.net
>>29
管理職入らないだろ。

31: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:34:05.12 ID:FUGvOXkO0.net
大手が上がると連動して公務員給与が上がるからなあ
国民の平均を貰うという建前なのになぜか大企業準拠の公務員給与
だったら中小勤務は公務員給与分の所得税・住民税を無料にしろ

33: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:34:07.55 ID:gs4xIZWX0.net
それって労働者の何%なんですかね

34: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:34:14.81 ID:BOzo6NgS0.net
公務員はこういうのを基準に給料あげろとか言うから性質が悪い

35: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:34:37.62 ID:L9wSnKpu0.net
社畜に特別餌の増量を与えるシーズンかぁ
ご主人様もっと餌をおくれと吠えろよ

36: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:34:40.35 ID:ZIYFSBi60.net
大手だけが景気良くなっても、若者は結婚もしないし少子化も解決するどころか加速するだけ

40: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:35:59.60 ID:96f2/YbQ0.net
経団連企業1300社のうち厳選した80社で調査

52: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:39:34.94 ID:yEiHapx00.net
 
 上級国民 ≒ 大手企業就職したやつ (老後の心配いらないね(^o^))

下級国民 ≡ お前ら(仕事辞めたら即ナマポwwwwww)
  

61: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:42:11.83 ID:c1otuEm/0.net
>>52
生活保護が出るのも特権階級のみだから

54: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:39:52.37 ID:9KZhLmAh0.net
ウチは無し!

55: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:40:10.44 ID:ZIYFSBi60.net
中小の収入を底上げしないから、もう日本人は滅ぶしかないほど少子化が進んでしまい手遅れになっちまったんだよ・・・

56: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:40:36.88 ID:/3fohUBl0.net
大手食品会社よ、儲かっているなら内容量を増やせ
減らして値段据え置きから、増やして値段据え置きに切り替えろ

58: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:40:40.57 ID:HXvx2B8N0.net
>>1
サービス系はどうなんだろうな

64: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:42:42.52 ID:m+nTaizw0.net
えっ?大手ってたったの91万しか貰えないの?
楽な地方公務員と同じとか終わってんな

70: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:44:46.97 ID:R97+FWaK0.net
ボーナスって何ですか?

73: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:45:44.36 ID:rIwLMzkh0.net
貧富の差が出るだけだな

77: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:46:40.49 ID:SQPin9cU0.net
大手が儲かるのはかまわんのだけどちゃんと使って下さいな
貯金なんてしちゃやーよ

79: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:47:14.00 ID:9atxbYvpO.net
おまいら勘違いすんなよ



管理職は入ってないからな

82: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:48:25.48 ID:m+nTaizw0.net
地方公務員なら余裕でもらえる額なのに
民間は死ぬ思いして働いてこの程度か
そりゃ公務員目指すわ

93: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:52:34.17 ID:7mCSqRD30.net
>>82
どこの地方の役所だよ
余裕でもらってないわ
平均で20万くらい違うんだが

83: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:48:58.68 ID:d0nwLxLu0.net
31歳公務員だけど40時間ちょい残業して額面40万しかない。
結婚したらやっていけねーよ。

87: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:51:31.15 ID:h5oL3Kq30.net
>>83
もらいすぎだ、ボケ。中小じゃ30行かない

99: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:54:46.96 ID:uJCe5fIM0.net
>>87
それ安すぎ

86: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:51:24.36 ID:SnZub1L30.net
ちゃんと消費しろよ金持ち様め!

89: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:51:48.60 ID:Oitfm+x70.net
バブル時代に何百万も貰ってた時代と比べると夢がないな

92: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:52:11.03 ID:uQU3ktlVO.net
公務員が最強すぎる

102: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:55:51.92 ID:ghON3SYW0.net
大手企業勤務って日本で百万人以上はいるはずなのに
ここでは怨嗟声ばかり

あっ・・・(察し

106: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:57:05.53 ID:97tJRp1J0.net
公務員なら、4か月分、新卒でも80万近くw

155: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:13:06.24 ID:kALmGviC0.net
>>106
それ年間でだろ
このニュースは冬だけのボーナスだぞ
さすが薄給公務員w

109: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:58:09.24 ID:iqQzDqq/0.net
中小入って3年目の俺、夏は手取りぎりぎり30くらいだったな…冬はどうなることやら

110: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:58:21.26 ID:RupPiXEl0.net
80社なら全部書けるだろう。
全部書けるものを書かない奴が信用できるかぼけ。

126: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:02:23.09 ID:JEdi7Zrd0.net
零細企業の従業員までがウハウハ言ってる時代なんて過去にあったか?
って言うか、いま、建築系ガテン系は結構稼げるんだけどねぇw

135: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:06:45.68 ID:FUGvOXkO0.net
>>126
昔は男は全員正社員だったので大手の賞与が増えれば中小零細も
連動してなけなしの賞与が手に入ったのだよ
既婚率も高く一家の大黒柱の賞与が上がれば主婦や子供たちも恩恵を受けた
今は非正規が増えすぎてそもそも賞与がない人が増えすぎた

133: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:05:40.77 ID:hAwMWp8w0.net
そりゃ円の価値毀損して
GDPマイナスなのに大企業利益が上がったと大喜びしてるからね

額面上がらなきゃ通貨毀損しただけじゃあ酷い有様な訳で
上がってもらわないと困るでしょ

どうせ名目なんでしょ?w実質は下がってそうだな

139: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:09:11.10 ID:NzTXIfBb0.net
うちの平社員達は普通にこれくらい貰うけどな。

143: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:10:04.89 ID:FF95nzPU0.net
>>139
トヨタ?重工業関連か?

159: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:14:26.51 ID:kALmGviC0.net
>>143
某携帯キャリアだけど入社5年目でこのくらい

141: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:09:39.87 ID:8i3FkNTv0.net
公務員のワイ32万
去年より0.5%増えてるとかどうとか

146: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 21:10:54.95 ID:BigU2aR30.net
このくらい貰ってるけど、人間関係きついんで辞めたくて仕方ない。

19: 名無しさん@1周年 2015/10/30(金) 20:31:04.36 ID:0bJogB/e0.net
中小企業の平均は20万くらいです
たすけて


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2015年10月30日 22:32 ID:25QyReUzO ※このコメントに返信する※
(e/d)

法人税を減税したからでしょ
消費税は上がったけどな!


※ 2. まとめブログリーダー  2015年10月30日 22:38 ID:RZwxEhNw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺は病院の事務員で2年目だが、残業月40時間ほどで手取り20万くらい。冬のボーナスは1.8ヶ月だそうだ。医療事務にしてはそこそこもらってるほうなんだろうなぁと思う。ちなみにサビ残も休日の強制ボランティアがあるから実感としてはブラック。


※ 3. まとめブログリーダー  2015年10月30日 22:43 ID:i4ahpjUe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今年は主要取引先の某建設機械メーカーの業績悪化のため夏と冬の賞与なしです
建設機械メーカーの社員は冬だけで3ヶ月でるらしいですけどね・・・


※ 4. まとめブログリーダー  2015年10月30日 22:44 ID:i4ahpjUe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

残業夜勤休日出勤もなくなり年収は去年より150万くらい減りました


※ 5. 名無し  2015年10月30日 22:49 ID:6fmjy33o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

文句言うなら上場企業はいれ
入れないならナスないとこでも文句言わずに働け


※ 6. あ  2015年10月30日 22:59 ID:7x47FNer0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公務員なんて給料もボーナスも完全に公開されてるじゃんこれ以上何を公開して欲しいのか
馬鹿が騒ぐための捏造表作ってって話?


※ 7. は?  2015年10月30日 23:03 ID:t5DFliVc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中小のほとんどは大手様からお仕事いただいてるんだろが。文句言うなら仕事とってこい。もしくは会社が大手に頼らず独立しろ。


※ 8. あ  2015年10月30日 23:05 ID:t5DFliVc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※7
まさにそれ。権利を主張するのだけは一人前なのはおまえらが大好きなま~ん()と同じだな


※ 9. 私は名無しさん  2015年10月30日 23:15 ID:uGDUKh4k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※6
各種手当

※7※8
タコが自分の足を食ってるようなものなんだが
マクロ経済を自己責任論で語るのって誰かはやらせてるの?


※ 10.  2015年10月30日 23:29 ID:hqqtfKRY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※7※8
上級国民様方、お疲れ様です


※ 11. 私は名無しさん  2015年10月30日 23:30 ID:reQz.Zww0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そりゃ公務員には一定の優秀さが求められるんだから
(まさか簡単な窓口業務ばっかだと思ってないだろうな)
彼ら彼女らの同級生の平均的な就職先に見合った給与が必要。
あと一定の給料を与えないと不正がはびこる。
こういうことも分からず目先の叩きやすいやつを叩くのが
美しき日本。


※ 12. 私は名無しさん  2015年10月30日 23:47 ID:BH8YjAlk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

新自由主義グローバリズムで格差が開くのは当たり前
しかも経済成長は鈍化します

自己責任?
ネオリベの常套句っすね


※ 13. ななし  2015年10月30日 23:48 ID:t8vQmUc60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大手企業様も文句あるなら100%自分所だけで中小企業に頼らず仕事すれば良いんちゃうwwwまあ中小企業もかなり打撃受けるけど


※ 14. 名無し  2015年10月30日 23:53 ID:aILCSpD.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※9
公務員がもらってる手当とか
自治体のホームページの給与のところに
記載されてるからそれ見ろカス
それぐらい自分で調べろアホ


※ 15.  2015年10月31日 00:42 ID:LnD27aB70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一般人でさえ名前知ってる大手だけど、今年も夏冬共に0が8年目だぞ
調整という名目で春先に一括で出すって話だったのに出るのは良くて0.5ヶ月分
なんかもうアホくさいわな


※ 16. 名無し  2015年10月31日 01:52 ID:IcPBpNHK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

利益生み出さないばかりか税金にたかってる公務員がボーナスもらうのはおかしいだろ。

月20万のボーナス無しで良いから俺と代わって欲しいわ。


※ 17. 私は名無しさん  2015年10月31日 02:05 ID:w.EHFSe50 ※このコメントに返信する※
(e/d)



ボーナス出たら、中小企業が経営してる店(クリスマスならケーキ屋とか)に行ってカネ落とすだろ

それからやっと中小企業にカネが間接的に行く

それを10年続けないとwww


※ 18. まとめブログリーダー  2015年10月31日 03:12 ID:EDLZPXyS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※7と※8ID同じ


※ 19. 私は名無しさん  2015年10月31日 03:25 ID:8d3mYe7Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自己責任で口をふさぎたいだけのやつが多すぎるしな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事