ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 海江田三郎 ★ 2015/11/08(日) 09:01:30.71 ID:???.net
http://nikkan-spa.jp/963708

「ロボット先進国」として、その名を世界に馳せている日本。その最新動向について、サイエンスライターの森山和道氏に話を聞いた。

「産業用ロボットの分野では、出荷台数、稼働台数共に日本のシェアは世界一です。
しかし近年は他分野と同じく、中国のコピー品が横行しています。性能は日本製品の7割程度ですが、
値段が安いので、ボーッとしていると危ないでしょう。中枢部品は日本製なので、その点では有利ですが、コピーされるのは時間の問題です」
 また、産業用ロボットの分野では縮小する自動車業界に頼りすぎず、医薬品や食品などへ進出する試みが加速しているという。

「そうした新しい動きのなかで、日本は安全性の規定などをやりくりして、ギリギリトップを保っている状態です。
例えるなら、高速で動くベルトコンベヤーを全力で逆走し、同じ場所に居続けているだけ。世界では『花屋での梱包』など、
より小さな工場で産業用ロボットの導入が進んでいますが、そういった分野でも日本の動きは鈍い。
より速く走らなければいけないのに、『前例がないから』と二の足を踏みがちな傾向があります」

 今年6月には災害対応ロボットの世界大会も行われたが、日本は10位という結果に終わった。
福島原発事故の際も、原発用ロボットの研究開発はしていたのに、実際に配備されることなく終わってしまいました。
ロボットは現物だけあっても意味がなく、ハード、ソフト、管理する人間など、いろんなものがシステムとして必要です。
この大会でも、『使えるレベルまで開発をやりきる』という意識が低かったのかもしれません」

 発明には欠かせない独創性に関しても油断は禁物だ。
「顕著な例はルンバです。日本人にルンバは作れなかった。しかも日本のメーカーがコピー品のような製品を作ったものの、
性能では大分劣っていました。技術者が海外に劣っているわけではないので、今後は製品化にこぎつけるまでの『運用力』が鍵になると思います」
 宝の持ち腐れにならないよう、多角的な切磋琢磨が必要なのだ。
★産業用ロボットでは世界一を誇るが足踏み状態は危険

引用元:【産業】「日本人にルンバは作れなかった」ロボット先進国としての危うい現状


2: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:03:29.18 ID:ZTjtjVet.net
今にアトムとガンダム作るんだからルンバなんか作れなくていいよ

本気でこう考えてそう

3: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:03:32.58 ID:XpMDfayy.net
>>1
>産業用ロボットでは世界一

機能8割、お値段半額、中国産

331: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 12:46:39.45 ID:4GrJW6zD.net
>>3
中国産の耐久性は日本の3割

4: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:05:15.56 ID:BEBHofRl.net
アニメに影響されすぎて現実には使い道のないようなもんばっか作ってるからだろ

5: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:06:37.28 ID:IPPr/1cy.net
ルンバは住環境の差だと思ふ

19: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:13:58.21 ID:usNYhK9G.net
>>5まさにこれ
もとから豪邸の人は家政婦さん雇うし、ルンバ買うような中流家庭の家はルンバが動き回れるような広さがない。

そもそも掃除は女性の仕事と考える日本に自動掃除機の考えは生まれなかったんだと思う。

78: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:54:01.17 ID:lqP73BVG.net
>>5
畳とか狭い所に色々置くとか
ルンバじゃダメだよね。

79: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:54:03.98 ID:wlpldcMj.net
>>5
文化的に合ってなかったんだろ。
日本では、ルンバに生活スタイルを合わせる努力が求められる。

83: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:55:57.74 ID:lqP73BVG.net
>>79
何で掃除道具に生活スタイル合わせないといけないの?

92: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:00:35.23 ID:x5ntTgti.net
>>83
まあ、日本でルンパを作れなかったのは、生活スタイルが違うからという勘違いをしてるアホがいるが、

現在の日本で、すでにこの「ルンパ」が爆発的にヒットをしてることを知らんようだな。

98: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:06:02.18 ID:lqP73BVG.net
>>92
で、買った人達は畳じゃなく広い部屋に住んでる人達ばかりなの?
それとも買ったけど実はあまり使ってないとか?

102: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:08:59.43 ID:sIUwXfu7.net
>>98
買った人が使ったか使わないかなんてどうでもよくね?

109: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:12:26.74 ID:lqP73BVG.net
>>102
え?
それって結局は使い勝手が悪いって事だから
そのうち廃れるって事なんじゃ?

305: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 12:26:13.14 ID:txNzXrNs.net
>>5
そう思うだろ? 実は先に作ってたんだ
早すぎて電池弱いのと、住環境の差で売れなかったけど

9: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:08:39.10 ID:jANTz802.net
今後は自動運転の時代だが

掃除機なんてどーでもいい

10: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:09:03.15 ID:v47Sf/g3.net
問題は
「これまでに無かったものを製品化する能力」
だよな。

こういうのって、柔軟な発想を許容するような
社風がないとムリだと思うな。

44: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:32:33.84 ID:wxxCRAnq.net
>>10
日本企業はアイディアはあるし実現化する能力もあるけど
商品化した時に時代を先取りし過ぎてて当時は全く売れなかったのが
十年後二十年後になってあいつらあの時代にこんなもんつくってたのかよ
と、驚かれるっつうことが多々ある
足りないのはそれまでなかったものを製品化する力じゃなくて
いま何が必要とされてて何が売れるのか
そういった消費者の動向を読む力だと思う
見当外れな方向に全力で突っ込んでいく日本企業は嫌いじゃないが
それが許される余裕は徐々になくなってきてる
今後はシビアに目の前の商機に集中していくことが
より求められていくだろう

65: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:46:33.50 ID:LbkOTOTk.net
>>44
そういうのって技術の進歩によってよりアイデアが練磨されたってケースのが多いんじゃ
電気自動車のアイデアも100、200年前のものでしょ
その当時も形にはなってたけど使い物にならず内燃機関に駆逐されたけど
また日の目を見ようとしてる

58: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:42:06.77 ID:hA/T6K0m.net
>>10
ロボフォン
論破完了

87: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:57:06.21 ID:6XKCWzjn.net
>>10
こういうニッチ製品は大企業が手がけるものじゃ無い
すぐ企業の硬直性の問題とするのも安易
ベンチャーでトライしにくい日本の風土の問題だろ

158: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:43:11.39 ID:ZXyNw0Yf.net
>>87
GoProもそうだがニッチだと思ってたらニッチじゃなかったから後出し参戦してるだろ。

11: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:09:10.71 ID:iWsBNCio.net
勝手すると上が怒るからなんも出来ん

12: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:09:45.50 ID:pcn0QtUs.net
失敗を減らすように努力しているんだから出来るわけがないだろ

222: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 11:30:08.53 ID:qtLnTHuJ.net
>>12
ホンコレ。
失敗するなと言って、研究、開発が進むわけないじゃん。
誰もチャレンジしないで人の後追いしかしなくなる。

「こんなことを思いつきました、下調べも万全です!」
「で、成功例は? ないの!! 失敗したらお前が責任取れんの? これだから若い奴は・・・」

「これはアメリカで最新の研究です!!」
「よしやれ!!」

13: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:10:29.14 ID:dsKwgk/0.net
何でもできたらダメだろw
みんなどこか抜けてるから競争もできる。

18: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:13:35.50 ID:fax1gpDa.net
ドローン業界なんて
中国企業が席巻してて日本なんか場末泡沫扱いだからね

21: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:17:15.86 ID:V3g35gNl.net
ルンバも羽なし扇風機も発想できなかった
でもそれを認めて日本シェア大成功してんだから卑屈になる必要もない

29: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:21:09.86 ID:zk8RtxoZ.net
>>21羽なし扇風機は東芝が開発して特許持ってたんじゃねえの?

540: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 18:29:52.86 ID:5rnqiuMX.net
>>21
ダイソンの扇風機のことなら、相当昔から原理は知れ渡っている。
効率悪いのに、いっときの話題性だけのものに飛び付かなかっただけ。

24: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:17:43.86 ID:FYXmVc9Z.net
日本は床にいろいろな物を置くし、座るし、段差もあるし。
靴で床を歩く文化とはちがうんじゃないかw?

28: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:20:18.96 ID:3TyFk7Qk.net
>>24
ルンバを使いやすくするために、床に物を置かなくなるし、座らなくなるんだよ。
段差はまああったらどうしようもないがw
リフォームのときにでも段差なくそうとするだろうね、使おうと思ってる家庭は。

25: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:17:51.94 ID:3TyFk7Qk.net
iphoneとかルンバとかのヒット商品は、消費者のライフスタイルの方を変えさせるからな。
そういう商品を日本企業が作れなくなっているのは事実。
ルンバが動きやすいように家具や配線を変えたり、
新居を求めるときにルンバを考慮に入れた物件を選ぶようになる。

27: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:19:32.15 ID:M/U5Cf6S.net
中国、韓国のコピー製品作りに手を貸す日本メーカーのリストラ人員や退職技術者がいる限り
日本に勝ち目はないね

30: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:22:39.56 ID:9qfgegIZ.net
子供時代は型にはめる教育、その後受験競争で同じトラックを走らされ
人間のランクを決められた後は出る杭は打たれる社会でルーチンワーク
日本人自体がロボットに作られたロボットだから新しいロボットは作れない

31: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:24:29.20 ID:9byO4vVY.net
ルンバを作らなアカンのか?自動車製造現場のロボットが他の外国に作れたのか?w

49: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:36:58.89 ID:LbkOTOTk.net
産業用ロボットの主要メーカーって工作機械、産業用機械メーカーじゃんか
そらそんなとこが家庭用向けを造ろうなんて話にはならんだろうなあ

>>31
KUKAとかあるじゃん、規模はオークマぐらいだけど

48: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:36:47.13 ID:JYk4KLBX.net
たったひとつの事例あげてミスリード図るのってよくないと思うの

50: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:37:05.57 ID:DKIZsPw9.net
作れなかった
作らなかった
まあ似たようなもんだが

70: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:48:35.30 ID:Kh3dA0/+.net
役立たずの人型ロボットにうつつをぬかしてる間に差をつけられてしまった
考えてみればわかるが、せっかくロボットなのに
バランスの難しい人型に縛られる必要は全く無いわけで

446: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 16:30:49.62 ID:sPcS4ezQ.net
>>70
その昔、ワットの蒸気機関が普及したときに、
蒸気機関で動く馬形四本脚ロボットのような
ものを作ろうとした人が大勢いたとか。w
馬車の発想から逃れられなかったわけだが、
今の日本とそっくりだな。

71: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:48:54.03 ID:i/ZvRenZ.net
ルンバを買うならスティックかハンディ型を買うなぁ
まぁ用途が違うけど

お金持ちのオモチャって感じ?
あ、でも動物飼ってる家は良いって聞いたな、毛が落ちるから

73: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:51:11.46 ID:C+5X9Afi.net
日本ではおもちゃ感覚だろ
本当のお掃除に役立ってるのか疑問

74: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:51:33.02 ID:5ZdtWebt.net
確かシャープが先月だったか、業務用自立走行型お掃除ロボットを発売した
らしいから、日本でも病院とか老人ホーム用に使われていくんじゃない?

82: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:55:25.45 ID:pe6DuvLj.net
何、日本は何もかも日本初じゃないとダメなの?
そんな国じゃないはずなんだけど。
プライドだけなら文系やめたら?

128: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:25:29.24 ID:UotspXBo.net
>>82
育ちきってしまったので、先行の利がないと後追いに越される
低価格で真似できるのは中進国や発展途上国のみ
だからスマホや通販も市場を早く取ることが必要なんだ

91: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:00:33.44 ID:ptV3tN8g.net
日本じゃいらねえけど、発想だけならマクロスで出てるほど日本じゃ古い

94: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:02:15.11 ID:zTJ42ngk.net
>>1

馬鹿なの?

ルンバを走行させてメリットがある家の間取りなんて
日本の住宅事情には無いでしょ

それにルンバはロボットじゃ無いよ

97: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:05:48.24 ID:ENiuO/G6.net
>>94
そんなこと言って結局せっかく売れるのに
作らなかったんだからその分析が間違ってんだよ

103: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:09:03.53 ID:iOwgQoxE.net
で、ブームに乗って買ったはいいけど
実際ルンバを使い続けてる家ってどれほどあるの?

112: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:14:47.80 ID:sIUwXfu7.net
>>103
そんな事はどうでもいい

ダイエット器具を買った後も使い続ける人はごくわずかだが
販売会社にしてみれば消費者が使わなくてもどうでもいい。

117: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:18:32.22 ID:3TyFk7Qk.net
現実にルンバ買って、使いやすいように生活スタイルを併せている人がたくさんいる中で
ここで「ルンバは日本の環境に合わない!売れない!」って言い張ってるのはある意味すごいと思うわ。
年寄りなんだろうけど、頭固すぎて気の毒になってくる。

118: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 10:18:52.17 ID:QOdI7c15.net
失われた20年のせいで、売る方も買う方も遊びが出来なくなったからだよ。
好景気時の方が企業も商品も革新的な物がでやすい。

55: 名刺は切らしておりまして 2015/11/08(日) 09:40:16.30 ID:hwv3wi3w.net
ルンバを購入した知り合いがいるが
ルンバを動かすために掃除してる


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2015年11月08日 21:05 ID:3TemHKJU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人は二足歩行の呪縛から逃れられない
鉄人28やアトムが好きな管理職とガンダムが好きな低層社員の思考停止のせい


※ 2. 私は名無しさん  2015年11月08日 21:11 ID:fP6p7wkY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1
産業用ロボはアームのオバケだし、
調査探査用ロボは人型からかけ離れた形状。

ロボというと、まっさきに鉄人やアトムを思い浮かべた
お前こそが低能だろ。


※ 3. 名無し  2015年11月08日 21:14 ID:svs95qY80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

前提がおかしい
勝手に自分達を世界一だと思って、現実はそうでない事を知って、勝手に幻滅している

日本に必要なのは理想と現実を区別し、どちらも尊重することだ


※ 4. あ  2015年11月08日 21:17 ID:UCJQIhquO ※このコメントに返信する※
(e/d)

作らなかったなんじゃん
日本国は家に仏壇とかあるからとか聞いたな



※ 5. 私は名無しさん  2015年11月08日 21:20 ID:QastzJ4C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今もルンバではなく普通の掃除機使用です

まあ別に日本をロボット先進国だと思ったことはないなあ…


※ 6. 私は名無しさん  2015年11月08日 21:43 ID:8gbv3DVj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

むしろ産業用ロボットのノウハウを活かして
エンタメ用(軍事用って言うと問題あるので)の
巨大リアルロボットを作るくらいの企業は出てこないものか。

あとガジラってその後どうなったのかな?
一時情報が出てその後話題も見かけないけど。


※ 7. 私は名無しさん  2015年11月08日 21:53 ID:LODF43L00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

レールからはずれたらゴミだからな、日本では。
悪い方向のはみだしものが少なくなるメリットもあるし、そういう社会が必ずしも悪いとは思わないけどああいう人材もこういう人材も欲しいってのはムリ。


※ 8. 私は名無しさん  2015年11月08日 22:07 ID:.DAS4O2L0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
それ思いましたわ


※ 9. ななし  2015年11月08日 22:11 ID:36MfnnNk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

割りとマジでそのうちペッパーみたいのが掃き掃除や拭き掃除してベッドの下に隠してた机の上にエロ本置くんじゃね?


※ 10. 私は名無しさん  2015年11月08日 22:19 ID:mEOk1dw70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ルンバはまずよその国でヒットしたっていう実績を提げて日本に入って来たから舶来品が大好きな日本人が飛び付いた
国内企業が先行して出したって絶対にヒットしてないわ


※ 11. 私は名無しさん  2015年11月08日 23:12 ID:.bH3U4J30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

だいぶフローリングが増えてきたといっても、
厚いカーペットしいたり、コタツを使う日本の住環境には
合わない、というより黎明期の技術じゃハードルが高すぎた。
売れなければ研究も続けらないから、
日本には育つ土壌が無かったと言える。


※ 12. 私は名無しさん  2015年11月08日 23:24 ID:ulowNt9D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上司がー とか老害がー とか
人のせいにして批判する事だけは烈火のごとくなんだが
実のところ「だったら俺がやってやろうじゃんか!」という
気概を持つ若者が一人もいないってのが根本的な問題だと思うわ


※ 13. 私は名無しさん  2015年11月09日 03:44 ID:KugNVlJw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ルンバ面倒くせえよ。床に有る物全部片付けないとだし。がらんとしただだっ広い家向き。
結局旧来の掃除機を使ってる。ルンバに意味が無いとは言わないが必須ではないね。


※ 14. 私は名無しさん  2015年11月09日 09:57 ID:Q5tmLdSs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ロボット掃除機は日本でも開発・販売されていた事実を知らんのかねぇ?
業務用だけど。
家庭用は、火のついたローソクや線香を立てる仏壇文化のために、火事の危険性があるから販売を見送った経緯がある。


※ 15. 私は名無しさん  2015年11月09日 10:00 ID:Q5tmLdSs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※ 13
俺はロボット掃除機も旧来の手動掃除機も両方使ってるよ。
平日は仕事に行っている時間帯にロボット掃除機を予約掃除させて、休日は隅々まで手動掃除を行う。
君はなんで「どちらか一方」なんて馬鹿な選択をするんだ?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事