ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: シャチ ★ 2015/11/14(土) 16:13:57.70 ID:???*.net
dot. 11月14日(土)16時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151114-00000006-sasahi-bus_all
妊娠や出産を理由に解雇や降格をする、退職を強要するなどのマタハラは、
広く知られるようになった。だが、「もう一つのマタハラ」が存在する。

 研究職の女性(42)は、2年前に育児休業から復職した。だがそれ以降、
自分が退社した後の会議で重要事項が決められる状態が続いている。

 製薬会社営業職の女性(38)は、夜の会食に出席できないことで「半人前」の扱いをされるようになったと感じている。

 IT企業に勤める女性(31)は、時短勤務を選んだことで、昇給も昇格も望めなくなった。

 彼女たちは口をそろえる。

「やりがいはない。でも、定年までクビにならないことだけを目標に、働き続けています」

 仕事と子育てを両立しやすくするという「大義名分」のもと、妊娠・出産した女性に責任ある仕事を任せず、
結果的に昇格・昇進もさせない。本人の意思にかかわらず、子どものいる女性をひとくくりにしてこうした
コースに乗せることを「マミートラック」と呼ぶ。NPO法人マタハラNetの小酒部(おさかべ)さやか代表によれば、
「マミートラックは、マタハラの親戚」だ。

「女性は仕事より、家事や育児に専念すべきだ」「夫の収入があるのだから、夫を支えるべきだ」といった
性別役割分業の意識を部下に押し付ける「マタハラ上司」によって、特に非正規雇用の女性たちが、
雇い止めや「育休切り」などの被害に遭う事例が後を絶たないという実態は、広く知られるようになった。

 加えて、ダイバーシティ・コンサルタントの渥美由喜(なおき)さんは、「マタハラ上司」と対極のように見える
「スポイル上司」の問題を指摘する。

「夫や子どもがいる女性には業務の負担を軽くしてあげよう」「子育て中に責任ある仕事を任せるのは酷だ」といった
「間違った配慮」によって、女性をマミートラックに乗せて甘やかし、昇進・昇格ややりがいを阻害してしまう。
悪意がなく、ハラスメントの自覚がない分、マタハラ上司よりたちが悪いとも言える。こうしたスポイル上司のもとでは、
時短勤務などの両立支援制度も両刃(もろは)の剣となる恐れがある。

 中小企業では一人の戦力を無駄にすると組織が回らなくなるが、育休などの制度が充実していて代替人員もいる
大手企業ほどスポイルが起きやすい。「女性が働きやすい会社」を標榜(ひょうぼう)していても、妊娠・出産したら、
ママ社員ばかりを集めた部署などにコース変更する「慣習」があるような企業では、たとえ雇用が安定していたとしても、
マミートラックに乗せる、という形でのマタハラ被害に遭う可能性があるのだ。

「マタハラは解雇やいじめに限らない。マミートラックや“産ませない空気”“子育てしながら働きづらい空気”もひっくるめて、
マタハラだと考えています」(小酒部さん)※AERA 2015年11月16日号より抜粋

引用元:【マタハラ】「子どもがいる女性には業務の負担を軽くしてあげよう」 間違った配慮で昇進を阻害するスポイル上司


2: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:15:03.44 ID:QRNMDWU20.net
最初から女は雇わない以外選択肢がないな

6: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:16:18.29 ID:0UKSt6cZ0.net
>>2
そうなっちゃうよね

96: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:44:11.07 ID:KK0EsMGn0.net
>>2
結局こうなる自業自得

107: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:46:21.98 ID:y2krV7xw0.net
>>2 最初から女は雇わない以外選択肢がないな

その結果、能力の低い男が昇進する。

167: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:54:47.97 ID:KsbbKlZx0.net
>>107
それ今実際にやってる会社知ってる
内部事情を聞くと良し悪しだなあと思う

545: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 18:50:26.21 ID:2mw0nsO70.net
>>107
はいそうですが何か?代替策はあります?

197: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 17:00:54.89 ID:TkUez2SpO.net
女だけど
ここまでやると>>2になるだけだよ
自分で自分の首締めて馬鹿じゃない?
産休も育休も取らずに子育てしながら仕事して何とか今の女性の地位を築いてきた先人の苦労を水の泡にする気?
もうやってられんわ

4: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:15:47.74 ID:3pcqsYSg0.net
めんどくさいから子持ち女だけの部署を作ってくれ

82: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:40:11.64 ID:wyFbmzW40.net
>>4
おれも以前から ”女性だけの会社” を作ればいいと思っている。
そうすれば、『甘え』 や 『責任逃れ』 が いかに会社をダメにするか
分かると思うぜ。
女だけの会社を何十年も存続させてみろよ。

89: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:42:11.94 ID:0UKSt6cZ0.net
>>82
女は絶対にそうしないよ
文句だけ言う立場でいたいからね

93: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:43:25.64 ID:DClXhuRW0.net
>>89
資生堂がそれに近い

373: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 17:47:49.10 ID:LpieJWlc0.net
>>82
バブルの頃にあったはず。
女性だけの会社
確か不動産売買で、社長が美人でマスコミによく出てた

社名わからん、わかる人プリーズ

732: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 19:46:12.75 ID:YA7Y7j7f0.net
>>4
そんな会社できたら今度は税制を優遇しろとか
公共事業は優先して入札させろとか言い出すに決まってんだろ

7: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:17:53.82 ID:X/v+jbIFO.net
気を遣ってもマタハラ
気を遣わなくてもマタハラ

もう女雇わない方がいいな

8: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:17:59.35 ID:fRTbMtho0.net
>仕事と子育てを両立しやすくするという「大義名分」のもと、妊娠・出産した女性に責任ある仕事を任せず、

いや、だって、大きな責任負わせてもさ、子供が熱出したら休んだり早退したりするわけでしょ?
無茶な言い分だよ。

18: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:21:49.46 ID:k7XlFeiF0.net
>>8
男も平等に、授業参観のために会社休んだり
子供が病気なら看病して休んだりできるのが一番いいんだけどね

こういう上司は女が育児を全部担うべきで
父親が子供のために休むのは絶対ダメだと言うから

463: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 18:23:49.04 ID:OTApElDS0.net
>>18
俺は大手メーカー勤務の31歳で一児の父親だが、子供が熱を出した時とか保育園イベントとか○ヶ月検診とかの際には積極的に休むようにしてる

幹部社員や同僚ともよく会話して、家族優先で働きたいという理解をしでらってるよ

もちろん周囲のサポートは必須で本当にありがたい環境で働かせてもらってるが、俺の能力も見てもらって一応リーダー業務を続けられてる

周囲との会話、本人の実力、職場理解、社内制度の充実

21: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:22:35.75 ID:S4wBZaLr0.net
>>8
大きな責任と拘束時間が同義なのが昭和脳

9: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:18:30.38 ID:J624bUHe0.net
じゃあ、どうしろっていうんだ?
配慮しなかったらマタハラ、配慮したらマミートラック
じゃあどうしたらそうならないのか提案を聞こうじゃないか

29: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:25:02.74 ID:3ZM3ZENq0.net
>>9
女性管理職の数値目標を達成したければ、
民間企業でもリケジョのように優遇しろ、
時短勤務で昇進昇給させろ、
都心ど真ん中の企業内に託児所をつくれ、
ということだろう

54: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:30:51.54 ID:J624bUHe0.net
>>29

なかなか厳しい提案なのでこっから交渉やな!

62: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:34:27.88 ID:KeWUCA/i0.net
>>9
子持ちとひと括りにしないで、今後どうありたいのか
面倒くさがらずにちゃんと面談でもするべきなんだろうね

育児や介護をしながら働く人は男性社員にもいるんだから男女関係なく
会社の意見と社員の意見、社員同士の意見をすり合わせる場を設けるべき
なんとなく察してください、察してあげようでは駄目になる

11: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:19:35.85 ID:z41thqzO0.net
他の人間に任せたほうが全員幸せだからね

14: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:21:09.65 ID:xlNnjFtQ0.net
ケースバイケースって概念がないのか

219: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 17:04:59.98 ID:UjAQLLuI0.net
>>14
自分で時短勤務選んでるんやで

15: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:21:11.42 ID:SfLKlQ1h0.net
だから「察する文化」だと失敗するんだよ
相変わらずバカだな日本人は

どうしたいのか直接聞く
どうしたいのか直接言う

なんでこれが出来ないんだ

337: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 17:36:52.36 ID:c24dvJnv0.net
>>15
ほんとこれ。
何が察しろだよ。
人任せにするんじゃねー。

453: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 18:21:10.31 ID:AwOQVIvY0.net
>>15
悪意ある場合は、わざと悪意ある察しをする
または、言わないことを良いことに好きなようにする
これが日本的なやりかた

俺はなんでも文句言うけどね

16: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:21:19.34 ID:IaTL+H5x0.net
半人分以下の作業しかしてないんだから半人前の扱いをされて当然じゃん

不満なら辞めろ、必要な人材なら引き止めて好条件出してくるだろ

17: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:21:21.05 ID:4FX6tnom0.net
間違った配慮を求める女にはどうすんだよw

19: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:21:57.57 ID:QT4RELCl0.net
同じ仕事がこなせないんだから男の同僚に競争で負けるのは当然だろ

20: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:22:27.49 ID:VWt4ZhaD0.net
時短勤務選んだらそら昇進なんてできるわけないだろ・・・

22: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:22:54.23 ID:+KHcr4XW0.net
そら社内での働きぶりでしか人事評価しようがないからね
明確に不当評価されてるなら話は違うけど

33: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:25:42.89 ID:ThM9tb7X0.net
>>22
世の中には会社を親か学校の先生だと思い込んでる人がいて
「私生活大変なんだから評価しろ」とか言いだすのよ

30: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:25:12.94 ID:6GhYpW3R0.net
性別問わずずば抜けて優秀なら優遇したほうがいいけど
普通及び普通以下の女性を優遇する必要はないでしょう

35: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:26:18.31 ID:TQNkPhu/0.net
じゃあ、仕事しないけど昇進させてやろう、が正解?

53: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:30:43.04 ID:1FPe+gzfO.net
>>35
不正解
昇進させることで企業は政府方針に従っている先進的企業であることをアピールできる。
つまり、会社にとって重要な働きをしたのと同じ
働きに見合った出世をさせろってだけ

64: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:35:09.88 ID:ThM9tb7X0.net
>>53
>昇進させることで企業は政府方針に従っている先進的企業であることをアピールできる。

誰に対してアピールするの?
君はデパートに陳列されてる商品をみて
「この企業は政府方針に従ってるから」って理由で買うかどうか決める?

36: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:26:28.43 ID:7uGKLn1v0.net
>IT企業に勤める女性(31)は、時短勤務を選んだことで、昇給も昇格も望めなくなった。

自分で時短勤務を選んだのに、何被害者ぶってるんだ?
職務に関わってる時間が減ってれば、任せられる仕事も減るし、それに応じて収入も減る。
何もおかしいことはない。

39: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:26:50.28 ID:qdrpFPZV0.net
社員を定時に帰せばそれだけで
サビ残問題、労基問題、マタハラ問題
全て解決するじゃねえか
グダグダ記事書いてバカじゃねえの?

40: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:27:01.41 ID:aOhZWKgk0.net
あれも気に入らないこれも気に入らないってどうすりゃいいねん

41: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:27:07.08 ID:xiTqaYmC0.net
例外を除いて女は雇わないほうがいい
って結論になってしまうようなw

平等にしようと現実を見ないで推し進めて、逆に特権や差別を生み出す
まあ歴史上でもよくあることですけどね。

48: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:29:23.15 ID:3UGnN7fH0.net
自分が昇級できるほど優秀だと勘違いしてる女が一番うざい
辞めさせられないだけましやろ
会社にとって、何度もいきなり休まれたり
妊娠や子供を理由に配慮しろ配慮しろ言われるなんて
ただのドラブルメーカーじゃん
会社にとって害悪でしかないのに

50: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:29:45.92 ID:EwqyMKi50.net
さすがにここまで来るとどうすりゃいいねんってなる

51: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:29:46.30 ID:jA0Sgxgq0.net
仕事も子育てに加えて
昇級も望まれたら
独身女性は死ぬしかないな

52: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:29:57.19 ID:sHQideXY0.net
女性側はどうしたいのか、会社側はどうしたいのかって話し合わないの?
>>1では夜の会議・会食に参加できないのが子育てのためなのか会社が出席させていないのかよくわからん
時短勤務と昇進については契約書かわしてないの?

121: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:48:25.51 ID:f+RAZJ1uO.net
>>52
この場合だと子育てしながらでも会議や会食に参加できるように配慮するのが正解
会議も会食ももっと早い時間にやればいいんじゃね?

55: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:31:02.47 ID:2+cfPvU6O.net
マタハラもマミートラックも禁止しないで推奨すべき
ただ、会社の方針として公表すること
働く側が「子供産むから出世より勤務時間を」とか「差別しないで、子供の気遣い無用」という意思を持って会社を選ぶべき
会社は同性愛者○とかタトゥー×をあらかじめ決めておけってこと
あとからころころ変えられては困るだろ
昔は社風というものが知られていたんだけどね

57: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:31:14.44 ID:L6bQsOHk0.net
配慮しなかったら、しなかったでマタハラ扱いする女もいる
このマタハラって言葉自体が自分達の立場を貶めてると考えないのだろうか
この手の女達は

58: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:33:01.90 ID:G1roPb/H0.net
子持ち女は、子持ちを理由に、男よりも仕事しない
仕事しない奴に責任任せられるわけがない
ただそれだけ

59: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:33:40.64 ID:ftdF68D/O.net
父親がいないだとか分からないだのそういう理由は確実存在してそうだが

66: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:35:29.68 ID:CKw1mhmt0.net
こんなこと言われたら女性を雇うこと自体リスクになっちゃうな

67: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:35:37.73 ID:bmaoxfD40.net
あれもこれもこなせない連中が
あれもこれも欲しがるな

69: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:36:13.79 ID:peeF2WR50.net
希望要望をお互い出して話し合え

27: 名無しさん@1周年 2015/11/14(土) 16:24:43.80 ID:h3CXn0gY0.net
マタハラ禁止は当然だが
働きながら育児をするマミートラックがNGだとしたら母親社員は何をどうしたら満足するの

女性側の意見を聞きたい


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2015年11月14日 22:29 ID:p2RK.LWB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

子供が熱出したりしたときに休むのは…
って風潮が悪いと思うが。
そういうときには普通に帰ることができない方が異常だと思うよ


※ 2. はなはな  2015年11月14日 22:45 ID:daEXFMwD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

女性多数職種は賃上げ、保育士、看護師、介護職の給料底上げしたらわざわざ男社会に邪魔しにいかんからまずそこの給料増やせば女社会が成り立つ。ようは男社会、女社会をわけたらええ。それでも男社会の職業するならルールは男社会にしたらええ。その逆もそう。女社会に男くるなら女社会ルールに従えにすりゃーいい。


※ 3. 名無し  2015年11月14日 22:52 ID:.Ucme5J10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1
いや思うんだけどさ、責任ある職についたら急に抜けられると困るって話はそんなに異常?
自分は沢山働けないけどみんなより昇進させろ優遇しろとかアホかよ


※ 4. 名無し  2015年11月14日 22:53 ID:7CIPzanZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

旦那が保育園へのお迎えとか含めて育児に参加しないって前提なのがまずおかしいんじゃないのか?


※ 5. 名無し  2015年11月14日 22:53 ID:JwJn9RZE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中小企業なら問答無用で退職がありうるのが現実なんだから贅沢言い過ぎ


※ 6. 名無し  2015年11月14日 22:56 ID:XKvXnnXI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※4
男は妊娠できないからね。結婚して主婦になりまーすwっても言わないしね。
お迎え云々より問題になるのはそっちでしょ。急な退職、急な長期休暇


※ 7.    2015年11月14日 22:58 ID:iLWlDXXV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

理想と現実は違うからなぁ
理想を語るだけなら誰でも出来る訳でそれが良いのは当たり前だが、それは誰かにその分人なり金なり負担してる訳
いち早く実践してきた女性の味方の資生堂ですらギブアップしたんだから難しいよ
誰かに期待したり権利を求めるよりまずはそういう人等で立ち上げて実践して欲しいわ


※ 8. あ  2015年11月14日 22:58 ID:G5e.kFRJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

同等に扱ったらそれはそれでマタハラって文句言うんだろ?もう企業は女を雇いたくないだろうな


※ 9. 私は名無しさん  2015年11月14日 23:08 ID:4RwliQTI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こんな話は男女関係なく当人の望むもの・会社が望むものによって変わる
会社はいかなる状況においても会社の利益業務を優先するのは当たり前だ
それは"当人以外にも社員をかかえる会社企業"の義務でもある
会社のために生きてタヒねというのは会社としては当たり前の主張
どこで折り合いをつけるかは個人の在り様でそれをどう判断するかは
能力を加味したうえでの所属している団体の裁量
嫌ならやめろ気に入らなきゃ作れ

※1
お前のレスにこの話、またこの手の話の悪いところがすべて集約されている
「風潮」という言葉を持ち出す奴は必ずと言っていいほど議論において
部分と全体、感情と状況を同じように扱い具体的な解決を阻害する
自分の周囲がさも世のすべてのような物言いをするが決してそうではない
今時そんな風潮があると思ってるのは公務員と底辺と年寄りぐらいだ
それに出世して重役となったあと
「子供が熱出したから帰りたい、でも今会議を抜け帰ったら会社の動向が大きく変わる」
って状況が発生したらどうする?
「自分ひとりが抜けても問題ない」ところから「下にいる社員を背負う」ところへ移るという
認識と責任感がなければ出世を望むのはおかしいだろう
こういうのを踏まえエラいひとってのは配偶者を働かせず家を任せることを選ぶ
世にいう専業主婦は中の上くらいの家の金が余って遊んでる連中だけじゃねえんだよ


※ 10. 私は名無しさん  2015年11月14日 23:10 ID:4ys3P6o80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そんなに仕事で稼げるなら専業主夫にすればいい。
お金が足りないなら主夫でパートしてもらえば同じだよ。

男性も家族犠牲にして仕事してるんだからお金も役職も同じで、優遇だけ受け取るのは、補助金ないと無理だよ。


※ 11. 私は名無しさん  2015年11月14日 23:30 ID:G4htLwCT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ウーマンリスクを回避するためには最初から雇わないのが一番


※ 12. 私は名無しさん  2015年11月14日 23:50 ID:8xw8JtNy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中国の一人っ子政策、会社内の恋愛禁止令、酷くなると妊娠禁止令、子供が出来たらあーせー・こーせー・・・・気色悪っ!!
もうまるっきり将棋の駒とか歯車にされて、不気味だよ
社会人である前に先ず、生き物として受け容れ難い


※ 13. まとめブログリーダー  2015年11月14日 23:59 ID:vHLoAnjX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

女って面倒臭い


※ 14. まとめブログリーダー  2015年11月15日 00:07 ID:zc35vkeC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その人抜きで決定が下せなくなるくらいゆうしゅうであれば問題ない。無能な女性がすべてを苦しめている元凶。


※ 15. 私は名無しさん  2015年11月15日 00:15 ID:ProBUyZr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

女だけで成り上がった会社ってある???
でもって、そんなに不満なら女だけで好きな会社
立ち上げてみればいい。その結果誰がけつ拭くの??
そういえば、女社長は女をあまり雇いたくないそうだ、
なんでだろうね?w

北欧モデルは正直いって社会と家庭を崩壊させた、
それはすでに20年前にも言われていた。

社会的実験で女だけの村でも街でもいいから作ってみればいい、
3年も持たないだろうね、みんななすり合いするからw


※ 16. まとめブログリーダー  2015年11月15日 00:15 ID:b6heR6020 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本当に女ってどうしようもねーな


※ 17. 名無し  2015年11月15日 02:01 ID:LHe.Psnb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ここまでくるとどうしたらいいんだと思うわ
管理職の人が可哀想に思える


※ 18. 私は名無しさん  2015年11月15日 02:36 ID:pNmxc84F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「夫や子どもがいる女性には業務の負担を軽くしてあげよう」が「間違った配慮」で、これが「悪意がなく、ハラスメントの自覚がない分、マタハラ上司よりたちが悪いとも言える」とか、めんどくさすぎ
さすがにここまで捻くれた人はいないと信じたいわ


※ 19. ななし  2015年11月15日 04:20 ID:C7tMxd7QO ※このコメントに返信する※
(e/d)

子供の親は母親ってのがある以上全く同じは無理なんだよ。
父親はぼにゅうをあげる事は出来ないし母親の給料が低くても大丈夫なように父親が稼げて、母親が休める。
男と同じように働きたいなら子供は諦める、会社もそういう女は同じように扱うってのが平等の限界。
男が産めるようにならなきゃ


※ 20. あ  2015年11月15日 06:24 ID:34Zju19P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※3
責任ある職につくことが、私生活を犠牲にすることに直結するのがおかしいって言ってるんだろ。
そこは別にトレードオフにする必要はないし、事実、並立させてる会社もいくらでもある。


※ 21.  2015年11月15日 06:59 ID:gmo84xia0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※3
宦官じゃないんだから、職務のために私生活を犠牲にするのは本末転倒なんやで。
これは男女関係無く。


※ 22. 名無し  2015年11月15日 20:44 ID:o9f1i6rVO ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんのかんの理由つけて途中退職する女様ははっきり言って邪魔。


金稼ぎは男に任せて女は家ん中におれや
男の稼ぎが減っとるのは女様が小銭をくすねとるからやぞ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事