ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:23:27.08 ID:SLnrHQ2HM.net
何なんやろな、あれは
引用元:【🚅】新幹線のワクワク感www
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:23:50.21 ID:VZtceo0Rd.net
飛行機>新幹線
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:24:22.57 ID:SLnrHQ2HM.net
>>2
乗る前が面倒臭いんじゃい
乗る前が面倒臭いんじゃい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:27:48.44 ID:1YvTirU2M.net
>>2
わかる
わかる
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:45:00.19 ID:TSRDxvF10.net
>>2
東海道新幹線>>飛行機>他の新幹線
東海道新幹線>>飛行機>他の新幹線
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/(茸) 2015/11/24(火) 07:52:04.70 ID:25rhQ3s9d.net
>>81
これ
これ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:26:37.37 ID:KlKaQI2e0.net
飛行機が楽しいのは最初だけ
だんだん不便にかんじる
だんだん不便にかんじる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:28:04.08 ID:SLnrHQ2HM.net
>>5
通路側に好んで座るようになったら終わりや……
通路側に好んで座るようになったら終わりや……
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:26:54.29 ID:pDPzkZUed.net
年間200本くらい乗るからなんもわくわくせーへんわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:27:59.86 ID:+S+pO6Etd.net
>>6
何の仕事しとるん?
何の仕事しとるん?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:31:58.26 ID:pDPzkZUed.net
>>9
どこぞの企業の経営者や
ほとんどグリーン車やで
どこぞの企業の経営者や
ほとんどグリーン車やで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:36:08.51 ID:+S+pO6Etd.net
>>24
経営者かすげーな
経営者かすげーな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:30:57.35 ID:fB6pdq1H0.net
>>15
エクスプレスICええよな
気づいたらポイント貯まりまくってる
エクスプレスICええよな
気づいたらポイント貯まりまくってる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:31:39.85 ID:SLnrHQ2HM.net
>>18
あのポイント貯まるほど乗るのはすげーわ
一般人には貯めることは不可能
あのポイント貯まるほど乗るのはすげーわ
一般人には貯めることは不可能
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:32:47.73 ID:fB6pdq1H0.net
>>22
年間200回くらい乗るからね
審大阪から週一で東京と名古屋は必ず行くし
年間200回くらい乗るからね
審大阪から週一で東京と名古屋は必ず行くし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:35:42.21 ID:DqSsibP3p.net
>>18
混雑時でもグリーン車選んでなんとか座れるからね
時期によってはグリーン車のBとCすら埋まってるが
混雑時でもグリーン車選んでなんとか座れるからね
時期によってはグリーン車のBとCすら埋まってるが
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:27:29.54 ID:TlKH/WhO0.net
飛行機は面倒な過程も含めて楽しみを増幅させている
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:28:39.95 ID:wOVCOAue0.net
先週末はまなすで札幌行ったけど楽しかったで
クッソ暑い車内で暇しとるだけなのにワクワクするわ
クッソ暑い車内で暇しとるだけなのにワクワクするわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:28:43.51 ID:4dj2BG5NK.net
連結というイベントがあるこまち
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:29:09.81 ID:kFcRBtQE0.net
【ただいま三河安城駅を通過】
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:29:28.20 ID:SLnrHQ2HM.net
>>13
おっ、もうそろそろ名古屋やな
おっ、もうそろそろ名古屋やな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:32:02.75 ID:hAhYooFE0.net
時間に余裕がある時は空いてるひかりに乗るわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:32:03.96 ID:xR3lYuFB0.net
ワクワクはしないわ
グランクラス乗ったらワクワクするかも
グランクラス乗ったらワクワクするかも
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:41:00.22 ID:9UZm/wF+0.net
>>26
車窓は見にくいで
車窓見るのが好きなのならオススメしない
車窓は見にくいで
車窓見るのが好きなのならオススメしない
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:32:21.60 ID:1YvTirU2M.net
飛行機が楽しいのはターミナルまで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:33:20.00 ID:4XjFFEuF0.net
なんだかんだで一番楽しい区間は静岡
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:33:23.54 ID:SLnrHQ2HM.net
交通機関特有の疲労感が少なくて好きなんや
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:34:31.48 ID:DqSsibP3p.net
スマホで一瞬でチケット取れるからぐう便利
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:35:01.90 ID:XHRjocJY0.net
大阪方面に行くときに左の窓からも富士山見えるんだっけ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:35:58.55 ID:2SvlOo9O0.net
天気のいい日の浜名湖あたりが好きや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:36:45.65 ID:HY87dvMia.net
普通の700系乗る奴www
コンセントつけろや!
コンセントつけろや!
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:37:34.03 ID:fB6pdq1H0.net
>>48
N700はコンセントついてるのはええけどWiFiがゴミすぎてね…結局テザリングか自前のポケットWiFi使うわ
N700はコンセントついてるのはええけどWiFiがゴミすぎてね…結局テザリングか自前のポケットWiFi使うわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:37:32.70 ID:sK5EBItr0.net
旅行で使う飛行機新幹線のワクワク感は異常
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:37:50.89 ID:KlKaQI2e0.net
新幹線は寝れる
飛行機は特有の揺れが眠りを妨げるから嫌いや
飛行機は特有の揺れが眠りを妨げるから嫌いや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:38:00.17 ID:FJwCclf50.net
自由席窓側確保して酒とツマミをセットして発車まで待つ
ある程度スピードに乗るまでは開封しない
ある程度スピードに乗るまでは開封しない
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:39:10.97 ID:SLnrHQ2HM.net
>>53
かわいい
かわいい
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:41:02.62 ID:FJwCclf50.net
>>56
停車中に飲んでしまったらなんか勿体無い気がするんや
そんなに乗る頻度多くないから乗ってる風情を楽しむんやで
停車中に飲んでしまったらなんか勿体無い気がするんや
そんなに乗る頻度多くないから乗ってる風情を楽しむんやで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:42:54.44 ID:4XjFFEuF0.net
>>53
映画館で序盤にポップコーンとか食べないタイプだな
映画館で序盤にポップコーンとか食べないタイプだな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:38:34.17 ID:SLnrHQ2HM.net
シート倒すの躊躇するから基本的に一番後ろや
もしそこが埋まってたら、後ろが空席のところを狙って予約取る
で、自分の席とその隣のシートを同じとこまで下げる
もしそこが埋まってたら、後ろが空席のところを狙って予約取る
で、自分の席とその隣のシートを同じとこまで下げる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:38:49.99 ID:20GAo6Sgp.net
大丸地下でミート矢澤のハンバーグ弁当買ってグリーン車で食べるの最高ンゴねぇ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:39:16.37 ID:KlKaQI2e0.net
新幹線のコンセントで携帯充電しても全然充電されないンゴ
59: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:42:48.31 ID:XWkJnmrnG
昔は特急ですらワクワクしたけど通勤でライナー使い出してからは奴隷船にしか見えん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:40:18.52 ID:3HjNxpc30.net
年末の新幹線の雰囲気すき
帰省するゆるい空気感
帰省するゆるい空気感
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:41:28.72 ID:wOOIhzrv0.net
両方乗り飽きたけど、やっぱ空港はラウンジもあるし特別感はあるよな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:43:58.81 ID:3KKkqiSkE.net
>>66
最近は新幹線の駅にもラウンジあるんやで
ビューカードの上級会員なんか航空アライアンスの上級なるよりはるかに簡単やから利用しやすい
最近は新幹線の駅にもラウンジあるんやで
ビューカードの上級会員なんか航空アライアンスの上級なるよりはるかに簡単やから利用しやすい
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:52:05.12 ID:Hul27RbH0.net
>>76
新幹線のラウンジって生ビール飲み放題なのか?
クレカのラウンジ並みのイメージだけど
新幹線のラウンジって生ビール飲み放題なのか?
クレカのラウンジ並みのイメージだけど
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:49:44.26 ID:m00ji+gOD.net
>>66
地方空港はサクララウンジもANAラウンジも大体空いてるからええな
地方空港はサクララウンジもANAラウンジも大体空いてるからええな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:41:36.60 ID:20GAo6Sgp.net
新幹線で飲むと悪酔いするわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:42:55.27 ID:4Mpk3WQ+0.net
乗りまくってると「また長時間のらなあかんのか・・・」って絶望する
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:44:10.51 ID:Cz1T/S0dr.net
>>73
最長で5時間しかないのに長時間になるとこないやん
乗り継いだりするんか
最長で5時間しかないのに長時間になるとこないやん
乗り継いだりするんか
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:44:21.06 ID:ihDP88fnd.net
>>73
ホントこれ
東京大阪間で1時間半くらいでつくようにならんかな
ホントこれ
東京大阪間で1時間半くらいでつくようにならんかな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:47:20.96 ID:SLnrHQ2HM.net
>>73
東京博多は長いなと思ったわ
寝れるからええんやけど
東京博多は長いなと思ったわ
寝れるからええんやけど
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:50:59.93 ID:hAhYooFE0.net
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:52:18.70 ID:TSRDxvF10.net
>>111
乗り心地悪いからいらん
乗り心地悪いからいらん
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:52:57.71 ID:FJwCclf50.net
>>111
エヴァ仕様になってるらしいな
エヴァ仕様になってるらしいな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:53:33.00 ID:O6CnufU6d.net
>>111
東海「なんか(座席)合わねぇよなぁ」
東海「なんか(座席)合わねぇよなぁ」
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:55:01.62 ID:QN4cSm2SM.net
>>124
東海の合理化至上主義ひで
東海の合理化至上主義ひで
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:55:36.23 ID:O6CnufU6d.net
>>130
客も荷物と思ってる節あるししゃーない
客も荷物と思ってる節あるししゃーない
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:51:48.45 ID:8+SOvZeXa.net
飛行機でキャビンアテンダントドアーズフォーデパーチャーって言う係ぐうかっこいい
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:53:12.58 ID:SLnrHQ2HM.net
>>113
飛行機の英語ヘッタクソできらい
飛行機の英語ヘッタクソできらい
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:57:22.94 ID:3KKkqiSkE.net
>>113
機長やぞ
機長やぞ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:59:33.65 ID:8+SOvZeXa.net
>>141
CAだろ
機長アナウンスはやりてえなあ
俺をふった馬鹿女がそれを偶然聞いて後悔するの
CAだろ
機長アナウンスはやりてえなあ
俺をふった馬鹿女がそれを偶然聞いて後悔するの
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:52:14.18 ID:yGe+jCwXx.net
北陸新幹線乗ったらスペースが広くて気持ちよかった(小並感)
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:58:04.20 ID:9i8n09h8D.net
飛行機のテイクオフすこ
体にかかるGがたのC👌
体にかかるGがたのC👌
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:59:37.57 ID:SLnrHQ2HM.net
>>144
いくつになってもワクワクする瞬間やで
いくつになってもワクワクする瞬間やで
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 07:58:55.30 ID:oqSdUneod.net
サンライズに乗ってひかりと新橋あたりまで並走するの好き
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2015年11月24日 13:09 ID:SIx7WO.E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
新幹線も毎週乗ってたらめんどくさくなるぞ。
とくに新幹線おりてから在来線で我が家まで帰るまでの欝タイムと言ったら…
年間60往復したワイ将が言うんやから間違いない。
※ 2.
私は名無しさん
2015年11月24日 14:34 ID:7JQIyVyt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うちは総武線沿線だから品川・東京で新幹線降りてすぐ総武線乗り換えて一本で帰れるしなーんにもめんどくさくないなぁ
新幹線はぐっすり熟睡出来るから大好き
なんだろうあの深い眠りに誘う素晴らしい乗り心地は
外だと寝付けない人間なのに新幹線だけは家で寝るよりよく眠れる
※ 3.
私は名無しさん
2015年11月24日 15:15 ID:e8DNGPe80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺も去年まで年間2,30回は東京大阪間を行き来してたけど
狭くて嫌だったな。
大柄な男にはきついんだよあの席じゃ。
※ 4.
匿名
2015年11月24日 17:21 ID:LzjX59agO ※このコメントに返信する※
(e/d)
広島県と山口県の異常な駅の多さに驚く。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ