ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: いちごパンツちゃん ★ 2015/12/11(金) 08:43:53.10 ID:CAP_USER*.net
トヨタ自動車はハイブリッド車「プリウス」の新型車を2015年12月9日に発売した。
事前受注で12月6日までに6万台の注文があり、
現在注文しても納期はグレードによって3~5か月待ちの人気だという。
新型は4代目となり約6年半ぶりに全面改良した。
燃費は最も良いモデルでガソリン1リットルあたり40・8キロと世界最高を記録し、
燃費は3代目よりも2割ほどアップした。
さらにカーブを安定して曲がることができ加速も強くなった。
価格は消費税込みで二輪駆動車が約243万~320万円、
四輪駆動車は約267万円~339万円となっている
http://www.j-cast.com/2015/12/10252854.html
2015/12/10(木) 18:27:12.72
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449739632/
事前受注で12月6日までに6万台の注文があり、
現在注文しても納期はグレードによって3~5か月待ちの人気だという。
新型は4代目となり約6年半ぶりに全面改良した。
燃費は最も良いモデルでガソリン1リットルあたり40・8キロと世界最高を記録し、
燃費は3代目よりも2割ほどアップした。
さらにカーブを安定して曲がることができ加速も強くなった。
価格は消費税込みで二輪駆動車が約243万~320万円、
四輪駆動車は約267万円~339万円となっている
http://www.j-cast.com/2015/12/10252854.html
2015/12/10(木) 18:27:12.72
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449739632/
引用元:【車】新型「プリウス」に注文殺到 3~5か月待ちの人気★2
2: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:44:50.99 ID:ig/W+DuK0.net
納車来年の6月頃って言われた。
GWには間に合いませんだって。
買うのやめたわ
GWには間に合いませんだって。
買うのやめたわ
30: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:07:05.87 ID:NIqV1vmJ0.net
>>2
普通はそんな感じで言うんだよ。こーゆー売れるんだか売れないんだがわかんねークルマはな。
普通はそんな感じで言うんだよ。こーゆー売れるんだか売れないんだがわかんねークルマはな。
3: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:45:05.63 ID:ZHcrjeAj0.net
一方 おじさん達は ここ15年間 発毛の気配なし!
188: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 10:20:45.08 ID:2C7Zp43v0.net
>>1
>>3~5か月待ち
納品を遅らせればいいだけ
>>3~5か月待ち
納品を遅らせればいいだけ
5: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:47:40.76 ID:cBo0D0sm0.net
来年夏以降のモデルはサイドミラーがカメラ化されるのに、今焦る必要は無いだろ
6: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:48:02.84 ID:tkvHkEla0.net
性能は良さそうだけど、凄いカッコ悪いんだよなぁ
なんでニダーAAみたいにしたんだ?
なんでニダーAAみたいにしたんだ?
7: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:49:42.10 ID:1wRaAz2H0.net
そろそろ水素出さんと日本詰むよ
8: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:50:15.18 ID:dZiz8gbt0.net
最近のヨタ車ってなんでこんなデザインばかりなんだ
10: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:52:24.09 ID:V35+Y/z+0.net
>>8
迫力あるデザインが若者にうけると思ってるから
アルヴェルもあんなデザインじゃなければ買うんだけどなぁ
迫力あるデザインが若者にうけると思ってるから
アルヴェルもあんなデザインじゃなければ買うんだけどなぁ
14: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:57:01.03 ID:/C0RNGnF0.net
>>10
実際ウケてるから問題なかろう。
実際ウケてるから問題なかろう。
79: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:41:44.07 ID:2ZUq6c5l0.net
>>10
今のヴェル、リアのガラスが小さすぎて遠目で見ると軽みたいに見える。
1個前のが結構良かっただけに、残念だわ。
今のヴェル、リアのガラスが小さすぎて遠目で見ると軽みたいに見える。
1個前のが結構良かっただけに、残念だわ。
11: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:54:11.01 ID:qH7Z7fdl0.net
あんまり売れていないと思うのは俺だけ?
13: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:55:57.15 ID:d7ZhW1H70.net
日本の車って長持ちするよね
10年前に買った中古車が、今のところ故障なしだよ
新車なんていらんと思う
10年前に買った中古車が、今のところ故障なしだよ
新車なんていらんと思う
15: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:57:02.70 ID:ESGb2QYp0.net
普通にアルトワークス買うわ
192: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 10:22:52.95 ID:Ge7g/AxC0.net
>>15
まさにこれ
プリウスは技術的には凄いだろうが運転しても糞つまらん車
まさにこれ
プリウスは技術的には凄いだろうが運転しても糞つまらん車
16: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:58:38.44 ID:FnN9Ou850.net
エコカー補助金ブーストを最大限活かした先代に比べれば穏やかだな
トヨタのハイブリッド車種も選択肢が増えたしね
プリウスじゃなきゃ、ってのが無くなった
トヨタのハイブリッド車種も選択肢が増えたしね
プリウスじゃなきゃ、ってのが無くなった
17: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 08:58:39.35 ID:IJqCNlT80.net
確実にVW事件の追い風もあるよな。
19: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:02:12.57 ID:YvDy50B10.net
>>17
でも、プリウスとゴルフGTEどっちか買えと言われれば後者だなぁ
でも、プリウスとゴルフGTEどっちか買えと言われれば後者だなぁ
35: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:09:27.21 ID:wboehS3S0.net
>>19
おれはさすがにGolfはないわ。あんなのに490万とかはさすがに出せないわ。
おれはさすがにGolfはないわ。あんなのに490万とかはさすがに出せないわ。
27: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:04:56.76 ID:sLlw46aI0.net
>>17
国内に限っては関係ないだろ
プリウス買うような人は輸入車はおろか、日産やマツダやスバルにも興味無さそう
Fitがあんな欠陥車じゃなければ検討する程度でしょ
国内に限っては関係ないだろ
プリウス買うような人は輸入車はおろか、日産やマツダやスバルにも興味無さそう
Fitがあんな欠陥車じゃなければ検討する程度でしょ
18: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:00:53.82 ID:pOV9WrXm0.net
αがPHVでモデルチェンジしたらリアルで買うんだが。
20: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:02:39.16 ID:GOMAZN0SO.net
トヨタって 上層部が韓国人にお尻の穴まで舐められて喜んだ層だと 書かれてあったけど?
下請けは 上を、もう見放してるんだとか
下請けは 上を、もう見放してるんだとか
21: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:03:40.26 ID:0EM1CgLJ0.net
プリウスの4WDって、マツダや日産が採用してたe-4WDみたいな感じなの?
22: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:03:42.54 ID:rPyuGVLl0.net
プリウスなんかレンタカーでしか使わない。
23: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:04:29.33 ID:NIqV1vmJ0.net
は?半年以上待ちじゃないの?全然売れてねーな。
25: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:04:46.51 ID:RxEB8EuL0.net
初代プリウスから乗ってる富裕層が
これ見よがしに買い替えるんだろうけど
トヨタは政治色が強いから嫌いだ
これ見よがしに買い替えるんだろうけど
トヨタは政治色が強いから嫌いだ
26: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:04:55.56 ID:CYDPXDSn0.net
初期型は不具合連発やろ。
28: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:05:55.83 ID:yRz+14pA0.net
あのデザインでよく買う気になるなw
29: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:06:28.18 ID:6YMf9XAm0.net
他のとこも良い車作ってるし燃費なんざ大差無いから、俺はプリウスはいいわ。
38: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:11:54.61 ID:zZYgsDQA0.net
プリウスのタクシーにあたるとガッカリする
後部座席が横に降られるから
新型は改善されたかな
後部座席が横に降られるから
新型は改善されたかな
164: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 10:09:49.81 ID:TM8XZ5r30.net
>>38
すげぇわかる。
なんでクラウンと同じ値段なんだよって思うわ。
すげぇわかる。
なんでクラウンと同じ値段なんだよって思うわ。
39: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:12:01.70 ID:8XUUgjrZ0.net
プリウスってDQNに乗ってる奴多くね?そして絶対黒
あいつらの間で流行ってんのか
近所に住んでるらしいチンピラみたいなオッサンもプリウス、もちろん黒、もちろん路駐
あいつらの間で流行ってんのか
近所に住んでるらしいチンピラみたいなオッサンもプリウス、もちろん黒、もちろん路駐
45: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:18:14.09 ID:11bBngDU0.net
99%くらいは税金で買ってるんだろ
47: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:20:18.25 ID:JtYMtitP0.net
酷いデザインでも見慣れたらカッコよく見えてくるパターンもあるけど
これはちょっと違う感じがするわ
これはちょっと違う感じがするわ
50: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:23:08.24 ID:H0tvl6ro0.net
ビックリするほどの進化なんてしてないのに、何でこんなにオーダー入ってるの?
55: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:27:20.57 ID:e2fh96L70.net
>>50
みんなが乗ってるから安心なんじゃね
みんなが乗ってるから安心なんじゃね
59: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:30:11.19 ID:YvDy50B10.net
>>50
納車待ちなのはツーリング系のモデルなんじゃなんじゃないかな
廉価モデルは、そこまで待たなくてもよさそう・・・と個人的には思う
納車待ちなのはツーリング系のモデルなんじゃなんじゃないかな
廉価モデルは、そこまで待たなくてもよさそう・・・と個人的には思う
53: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:26:24.80 ID:dZiz8gbt0.net
見慣れるとカッコよく見えてくるってのはあるし、デザイナーも毎日こねくり回してると麻痺してくるのかも知れんが
これにOKを出す章男さんの感覚がわからん
デザインは個人の好みもあるがMIRAIとかもっと酷いと思うわ
これにOKを出す章男さんの感覚がわからん
デザインは個人の好みもあるがMIRAIとかもっと酷いと思うわ
70: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:36:01.13 ID:sLlw46aI0.net
>>53
トヨタは戦略的にダサくしてるからなあ
どんな戦略かは分からないけど・・
トヨタは戦略的にダサくしてるからなあ
どんな戦略かは分からないけど・・
54: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:26:53.78 ID:/gfeIRrz0.net
燃費は3代目よりも2割ほどアップした。
前のモデル買った人は詐欺に騙されたようなもんだろw
前のモデル買った人は詐欺に騙されたようなもんだろw
56: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:27:52.36 ID:k0bRDr3z0.net
プリウスのバッテリー交換て死ぬほど高いって聞いたけど
何年くらい持つものなの?
何年くらい持つものなの?
68: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:35:24.03 ID:Bd7cbx1Q0.net
>>56
20年、20万キロ
20年、20万キロ
57: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:28:57.06 ID:6p1Q9npk0.net
150万そこそこの1.5L辺り買った方が安く付くな
71: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:38:10.18 ID:93Gi4SiC0.net
>>57
150万そこそこの1.5Lは新車で購入して5年後には100万円以下の下取り価格。
250万のプリウスは中古車市場でも人気車だから、200万以上の下取り価格。
ここで既に50万以上の差が出てきてしまう。
150万そこそこの1.5Lは新車で購入して5年後には100万円以下の下取り価格。
250万のプリウスは中古車市場でも人気車だから、200万以上の下取り価格。
ここで既に50万以上の差が出てきてしまう。
76: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:39:52.72 ID:Fq5Wc6+K0.net
>>71
もうそういうのも通用しなくなるよ
今後は中古のプリウスなんてその値段で買う人いなくなるから
もうそういうのも通用しなくなるよ
今後は中古のプリウスなんてその値段で買う人いなくなるから
82: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:43:58.71 ID:93Gi4SiC0.net
>>76
中古のプリウスはタクシーとかの営業車で需要があるんだよ。
中古のプリウスはタクシーとかの営業車で需要があるんだよ。
58: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:29:27.30 ID:44O/IwV90.net
プリウス買うくらいなら
中古のアルファロメオ買ったほうが
ガソリン食ってもトータルで安く済むし見た目もいい
中古のアルファロメオ買ったほうが
ガソリン食ってもトータルで安く済むし見た目もいい
62: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:31:55.39 ID:c3TYZBDm0.net
>>58
プリウス買うような奴に中古のアルファ勧めるとか正気か?
プリウス買うような奴に中古のアルファ勧めるとか正気か?
67: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:34:10.17 ID:9JACdRoq0.net
>>58
でた外車コンプレックスw
外車買うぐらいなら同じ値段の国産車買った方がよっぽど良いわ
でた外車コンプレックスw
外車買うぐらいなら同じ値段の国産車買った方がよっぽど良いわ
73: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:38:13.67 ID:sLlw46aI0.net
>>67
そういうお前の考え方こそ外車コンプだろうに
同じ値段なら内外メーカー問わず検討するのが本当だろ
そういうお前の考え方こそ外車コンプだろうに
同じ値段なら内外メーカー問わず検討するのが本当だろ
77: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:40:29.66 ID:wboehS3S0.net
>>73
メンテ代消耗品代や次の買い替え等の費用もろもろを考えてじゃない?
メンテ代消耗品代や次の買い替え等の費用もろもろを考えてじゃない?
96: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:49:45.80 ID:POUbd0sB0.net
>>58
でかいし乗りにくいし交差点でエンストとかしたくないから論外
でかいし乗りにくいし交差点でエンストとかしたくないから論外
40: 名無しさん@1周年 2015/12/11(金) 09:12:40.93 ID:boHJV4220.net
で、実燃費はどのくらいですの?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ