ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

羽生結弦、宇野昌磨ら出演 グランプリファイナル男子 結果

P2011110403541hanyu-ns300
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 05:59:07.33 ID:CAP_USER*.net
1 Yuzuru Hanyu 330.43 (219.48)
2 Javier FERNANDEZ 292.95 (201.43)
3 Shoma UNO 276.79 (190.32)
4 Patrick CHAN 263.45 (192.84)
5 Boyang JIN 263.45 (176.50)
6 Daisuke MURAKAMI 235.49 (152.02)

カッコ内=フリーの得点
http://www.isuresults.com/results/season1516/gpf1516/SEG002.HTM

引用元:【フィギュア】羽生結弦、宇野昌磨ら出演 グランプリファイナル男子 結果


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:00:10.75 ID:G8egAZwE0.net
羽生のラスボス感がハンパなかった

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:00:15.51 ID:DW1PxDbb0.net
強いな

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:10.32 ID:aO2Dvjx10.net
すごすぎワロタ

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:10.59 ID:m3D5sAIb0.net
まじで神大会だった
羽生やっぱすごいわ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:10.87 ID:jF+eIotu0.net
330wwwwwww

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:21.72 ID:K86gIGBz0.net
ハビエル・フェルナンデスの土下座ワロタwww

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:24.61 ID:MErqA1560.net
完全アウェーで世界記録更新は誇れる

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:27.07 ID:sLx1DjZP0.net
羽生永世フィギュア名人

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:35.05 ID:9TbtBvnl0.net
マジで神だったwwすげかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:36.76 ID:JwGJv+WS0.net
後何回こういう演技が見れるかなあ?
マジですっげー

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:40.01 ID:hAyga1mfO.net
羽生異次元すぎてもうわけわかめ
宇野も3位おめ

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:42.22 ID:b+9cT4X70.net
6位の村上と100点も違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:25:44.42 ID:pWk9HwLT0.net
>>15
村上選手が2回ショート演技しても勝てない点差だとか

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:01:47.75 ID:m3D5sAIb0.net
二大会連続ノーミスwww

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:03:21.19 ID:oVEgRH+m0.net
>>16
真ん中あたりのジャンプでミスがあったみたいだが

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:12.48 ID:ZNop3XGD0.net
フェルナンデス凄すぎる!と思ってたのに羽生は更に凄くてびびった

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:31.85 ID:JwGJv+WS0.net
>>19
ナンデスは割と地元分でもらってる感じ
もうちょっとフリーはPチャン宇野と僅差になるはず

SPに至っちゃ更にアゲアゲ

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:24.13 ID:G8egAZwE0.net
上位5人フリーの技術点100こえの神大会

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:31.05 ID:irUOVGV+0.net
330点って…
二位も凄いはずなのに何かがおかしい

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:33.09 ID:mrlLYwqNO.net
実況見てたが無茶苦茶凄い大会だったなテロ朝はライブでやれよ(´・ω・`)
羽生神演技に点数おめ!

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:35.66 ID:jTX7SoTIO.net
5位以上が今までの優勝レベル
なんて神大会!

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:03:51.59 ID:wFV+1I8Z0.net
>>25
最下位だけジュニアレベルw

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:51.99 ID:0BIXCrjT0.net
ほんとすごいわ。
真央にメンタルわけてやってほしい。

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:54.12 ID:JKijsOwU0.net
>>1
凄いなw

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:03:00.37 ID:oQbfcyBM0.net
2戦連続でこの演技
凄すぎて引いたわw
羽生おめ

宇野もハビも良かった
みんなおめでとう

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:03:31.81 ID:G1a9yH9H0.net
もう完全に翼の生えたバケモノだな

以前メディアでエヴァンゲリオンのシンジ君に喩えられてたのを見たけれど
こいつどっちかてえと初号機そのものの方だろw

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:07:05.63 ID:jKLioI9o0.net
>>31
羽生は主人公のシンジ君かと思ってたらエヴァそのものだった

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:04:04.06 ID:+gpQzsIJ0.net
注目の大会なのにLive中継ないんだろうね、もったいない
結果知ってても今夜見るだろうけど

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:42.11 ID:oGPwSrMxO.net
>>33
視聴率上げる為とはいえスポーツはライブで見なきゃ面白みがなくなるよね

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:04:33.95 ID:1W83dAZs0.net
全般的にレベル超高かったのに、その中でも安定感抜きん出てたな
さすが、凄すぎるとしか言えない

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:04:45.19 ID:pxT3XIMR0.net
史上最高得点きたああああああああ

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:05:45.40 ID:aJeDRjHg0.net
羽生がすごいのは知ってるけど
2位の安藤の恋人スペイン人すごくね?
急成長してるじゃん

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:05:56.41 ID:f064y6G00.net
こいつら今までの男子シングルとレベルが違う

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:05.40 ID:eEl+GmfL0.net
平昌五輪まで持つの?

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:26.32 ID:XsEAAMqo0.net
7冠の羽生と世界最高得点の羽生はどっちが凄いの?

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:31.19 ID:qbNlRmA4O.net
凄かったなぁ
他の選手もかなり良かったんだけど
羽生はなんなのあれ?
最初ドキドキして見てたが、途中からはもうファンタジーみたいだったw

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:49.37 ID:Px4VuiPm0.net
完全アウェイでこれはヤバイ

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:52.18 ID:e1FtKkj50.net
ここまで次元が違うと見なくてもいいっか

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:52.92 ID:JB6VEP+S0.net
人やめてますわこれ

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:07:13.24 ID:jGNpq7MyO.net
あっさり得点更新したのには驚いた
鼻声で風邪引いてたよね?>羽生

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:07:49.23 ID:yBb+wwP+0.net
ボーヤンってボーヤンが名前でジンが苗字なの?

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:12:40.46 ID:jVmgAHWp0.net
>>54
そう、ジン(金)が名字

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:07:55.88 ID:8GZwCuwGO.net
神演技だらけ
羽生凄すぎ
フェルナンデスも宇野も凄かった
Pチャンもよかった

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:07:56.26 ID:fsp68DK50.net
羽生すげかったわ
ボーヤン残念だった

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:08:11.96 ID:pxT3XIMR0.net
羽生の演技終わった直後にハビエルが参りましたって頭下げててワロタ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:08:16.48 ID:DXVG5BiK0.net
観客の大半が日本人でちょっとだけ恥ずかしいと思ったのは私だけ?

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:10:10.26 ID:oVEgRH+m0.net
>>59
日の丸ばかりで恥ずかしかったな
まぁ、ホドホドはいいけど、あそこまで日の丸ばかりだと恥ずかしいわな

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:10:53.42 ID:b+9cT4X70.net
>>76
有馬記念の看板はねーよなwww

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:12:25.34 ID:fIRCNqw10.net
>>82
あれは無いw

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:15:44.77 ID:Vbwe5otd0.net
>>82
テレビの視聴者向けとはいえ、スペインで有馬記念の宣伝してどうすんだよとw

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:09:54.26 ID:6reWMAuz0.net
2大会連続で4回転ジャンプを5回完璧に決めたのか?

これまでの選手とは完全に異次元だ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:02:57.31 ID:E1yKkBup0.net
あっさり記録更新しててワロタ


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2015年12月13日 14:45 ID:O15RDOkJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

数年前は、4回転無しで優勝! とかいう低レベル大会だったのに…
今の選手みんなレベル高すぎやろ


※ 2. 名無し  2015年12月13日 15:05 ID:b9BPfmiBO ※このコメントに返信する※
(e/d)

羽生選手は素晴らしい選手だよ
だけど、ジャッジに直接アピールできるオーサーがコーチだから、それだけ点数が高くなる
オーサーがキムヨナを見ていた時に使った手ね
ジャンプひとつに加点3アピール、エッジエラーは見逃すようにクレーム、片手上げればつなぎでまた加点、の繰り返し
あれに比べれば、羽生選手は実力が伴っている
ただ、金選手の4Lzは前人未到の稀有なジャンプだから、全てクリーンに跳べばジャンプだけなら羽生選手以上になるはず
彼が進歩すれば、次の五輪は厳しいかもね
Pチャンは、ゴリ押し時期がピークより早すぎてやりすぎた感がある
良い選手だが、五輪王者はもう厳しいだろう


※ 3. 名無しさん  2015年12月13日 15:46 ID:kOPNZxnI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

また自分に勝ったのか
クリスチャン羽生凄すぎ


※ 4. あ  2015年12月13日 16:25 ID:nd8w8X8E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

羽生とハビエルを見てるとコーチ選びが一番大事なんだなぁとつくづく思うわ
浅田は佐藤コーチ選んだ時点で詰みだった
大事な所を全て選手自身に丸投げ、ジャンプ矯正にだらだら時間かけて平昌に間に合わないシナリオが目に見える
オーサーはいかに勝つかちゃんと考えてくれるからね、羽生は賢い。


※ 5. 私は名無しさん  2015年12月13日 18:04 ID:b2CnKHPG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結果わかってるなら、今夜、安心して見れるな。羽生選手は日本人離れしたスタイルもいいからね。ブライアン、オサー監督はキムヨナの監督だった。優勝請負名監督だな。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事