ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

夫婦別姓、16日に憲法判断 家族の在り方問う

imga7fa7f7ezikbzj
1: ひろし ★ 2015/12/14(月) 01:09:28.41 ID:CAP_USER*.net
 ■「同姓で一体感」「娘に説明して不安解消」

 夫婦別姓を認めない民法の規定は違憲なのか-。選択的夫婦別姓を求めた訴訟の上告審で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、
判決を言い渡し、初の憲法判断を示す。明治以降100年以上続いてきた「夫婦同姓」の規定は、これまでにも見直して別姓を認める
方向にかじが切られたことはあったが、慎重論が強く法改正は見送られてきた。家族の在り方を根本から問い直すことにもなり、
識者からは「日本人の道徳観に悪影響を与える可能性もある」と懸念の声が上がる。

 夫婦が同一の姓を名乗ることを定めた現行法については現状、賛否が分かれている。平成24年に内閣府が行った世論調査では、
「現行の法律を改める必要はない」が36・4%、「法律を改めてもかまわない」が35・5%と拮抗(きっこう)している。
一方、内閣府の調査では、夫婦の姓が違うと「子供にとって好ましくない影響があると思う」とした人は67・1%で、「子供に影響はないと思う」とした28・4%を大きく上回った。

 松山市に住む主婦、酒井恭子さん(59)は、先月4日に行われた夫婦別姓をめぐる最高裁大法廷の弁論を報じる新聞記事に違和感を覚えた。
「嫁いだので改姓する。私には、それが当たり前のことだった。今でもそれは自然なことだと感じています」

 酒井さんは昭和57年に見合いで結婚し、夫の姓に改めた。5人の子供を育てながら、パートにも出た。姓を変えたことで支障を感じたことはなかったという。
「今のままでいい。一つの姓の下で家庭生活を送ることで、家族に一体感が生まれていると思う。(夫婦同姓の規定は)むしろ、いいことではないでしょうか」

 都内に住む井上大介さん(41)=仮名、川野希美子さん(41)=同=は平成23年、お互いの姓を残すために事実婚を選んだ。
相続や子供の姓の決め方などを明記した「婚姻契約書」を作成、法的に有効な公正証書にした。

 子供は保育園児の長女が川野姓、生まれたばかりの次女は井上姓だ。「家族の中で姓が違うことを子供自身がどう受け止めるか、という迷いはあった。
だが、子供のことを考えていない親はいない。子供が不安にならないよう丁寧に説明していきたい」と井上さんは語る。

 約20年間、事実婚だった萩原宏幸さん(49)、里実さん(50)=いずれも仮名=夫妻は、5年前に婚姻届を出した。
「萩原」は里実さんの姓だ。子供は大学生を筆頭に3人。末子の就学、自宅購入のタイミングで、
宏幸さんの父の「もう(法的に結婚しても)いいんじゃないか」という一言が背中を押した。

 「思ったよりも違和感はなかった」という宏幸さん。2人姉妹の長女である里実さんは「結婚して名字を変え、育った家の文化や家族の歴史に区切りをつける。
私はずっとその踏ん切りがつかなかった。夫が先にその壁を飛び越えたんです」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000066-san-soci

引用元:【国内】夫婦別姓、16日に憲法判断 家族の在り方問う 67%「子供に悪影響」


3: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:11:32.54 ID:doBeclsb0.net
敗戦後は日本の国体を破壊する目的で動いてる奴らが国を動かしてるから

今国民が苦しいのも意図的なものだから
いい加減目を覚ましなさい

5: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:13:55.82 ID:/tdZ+Ni90.net
結婚しなければいいだけなのに馬鹿なの?

842: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 04:40:05.76 ID:oKbErWZ+0.net
>>5
これだよね。
本当にバカで自分勝手。

6: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:14:42.21 ID:K8xuG30g0.net
信念があるなら推奨事例以外はリスク込み(優遇なし)で選択すればいいんだよ

7: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:15:01.01 ID:mvA/jn0s0.net
別姓にしてなんかメリットあんのか?

12: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:16:26.00 ID:6PkiOn7F0.net
「欧米では」とか「世界の趨勢は」とか「価値観の多様化」とか
賛成派はお願いだからそういうあやふやな文言を論拠に使わないで
それ言ったら憲法9条の即改正、自衛隊も問答無用で格上げする
理由になってしまうから

20: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:19:04.37 ID:WL7mSWpo0.net
>>12
最低限の知識は持って欲しいよね
苗字というのはどういうものか
別姓とはどういうものか
全く知らないで、ヘアヌード?芸術でしょ?いんじゃねw
レベルの言い分だからな

15: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:18:27.90 ID:9re/u6DC0.net
姓を用いなかった江戸時代以前の制度に戻せば解決するな

16: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:18:28.62 ID:aFOAwVz80.net
法制度を自分の好きなように改変したいから憲法違反とか訴える
抜け穴がまかりとおるようになってるよな
最近の弁護士はろくでもないよなw

17: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:18:39.88 ID:EBe+U/4b0.net
子どもの名字がーっていうけど、
両親が離婚して親子の名字が異なる例なんてアホほどあるし、
それが子どもに悪影響というのであれば、離婚子への差別になるよ。

子は親の離婚にどうしようもないんだし。

352: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 02:40:34.26 ID:JWkM4RNS0.net
>>17
実際離婚してないんだから、離婚家庭の例とは違うでしょ
両親+子供2人が同居していて、母親だけ違う姓とか、
兄弟姉妹で片方が父親の姓、もう片方が母親の姓とか、
そういう事例を子供の身になって考えるとどうなのか、ってこと
結局子供が1人で、どちらかの家の姓しか継承されないなら
墓がどうのとか、姓の存続がどうのとか言っても、結局当事者の代で終わりだよね

身近に再婚家庭の例があったんだけど(自分の知り合いは前夫の子)
継父と実母と、二人の間にできた子は同じ姓
その子は同居4人家族内で1人だけ前夫の姓で(養子縁組してなかったから)
中学卒業したら家を出たい、全寮制の高校に行きたいって言ってた。家族内で孤立感があるって
まあこれは血が繋がってない例だから違うけど、
逆に血が繋がっていて同居してるのに別姓の親がいるって子供的にはどうなのかな

22: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:19:06.18 ID:7rEKQpV20.net
事実婚で良いのにバカみたい

23: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:20:30.12 ID:gfCvynJH0.net
そりゃ反国家平和憲法に元づきゃ違憲だわな

24: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:20:34.74 ID:9/v6WHpn0.net
世界的な流れからしたら夫婦別姓も選べるというふうにすればいいとは思う
でも普通は名前で呼ばないから町内会の付き合いなんかだとなんかややこしいな
子供をどちらの苗字にするかでももめそうだし夫婦で苗字違うと他人みたいだな

27: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:21:15.96 ID:aFOAwVz80.net
戸籍制度を崩壊させた方が都合のいい連中が一杯居座ってるから名w

30: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:22:23.77 ID:b2xqO+600.net
日本会議って日本の伝統を大事にするんだろ
だったら明治以前の別姓の伝統を大事にしろよ

31: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:23:10.41 ID:3UTpUgra0.net
選択できるようにした方が良いだろう。
子供を望めない年齢での結婚、一人っ子同士の結婚が増えてるだろうしね。

32: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:23:13.25 ID:GS+oMaqJ0.net
名前で悪い事してる人らが大勢いるから害の方が多い
なんで日本社会のシステム変えて混乱させようとすんのよ
今それどころじゃねーだろ

34: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:24:53.04 ID:kw9XWDXY0.net
戸籍制度はもっとしっかりとしたものにするべきであって、劣化方面に改悪することなど言語道断

国もさ、いいかげん戦後から現在の「背乗り」の総数を洗い出して国民に情報公開しろよ、いい加減にその国民から負託された責任と地位に対して背信レベルだぞ

35: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:25:22.79 ID:0LKA5yuu0.net
朝鮮が夫婦別姓だからサヨクがこれ推進しているんだな
多分、理由はそれだけ

36: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:25:46.85 ID:G6KdAPiO0.net
違憲判決が出るとして法改正の中身次第でしょ
「別姓のままにしなければいけない」ではなく「結婚しても別姓を選べる」程度なら
特段反対する理由もないからそれでいい

44: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:29:38.23 ID:WL7mSWpo0.net
>>36
別姓にしてどうするのか?という話だよね
する事で誰がトクすんだろうか?と
別にないんだよね
損する事はあっても
家族の繋がりが希薄になるだけだよな

39: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:26:58.04 ID:EvyMYS/70.net
子供のことになると話題そらすのが夫婦別姓論者のお決まりパターン
ほんとそこが大嫌いだなw
まあ、戸籍制度崩壊まで見据えてるのがバリバリの奴らなんだろうけど
そこまで行かない奴らも基本的に自分のことばっかなんだよな、あいつら

40: 名無しさん 2015/12/14(月) 01:27:18.85 ID:uRRzSHG90.net
マイナンバーが出来たんだから、もう戸籍は要らないだろ。
戸籍が無くなれば、夫婦別姓は当たり前になる。

43: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:29:08.75 ID:kSNfiJkF0.net
確か戸籍を狙ってるんだろ。その他家制度の崩壊もあるみたいだけど。

45: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:29:38.60 ID:eO9bcmjQ0.net
思ったんだけど
結婚したら全く新しい姓を作って
家族皆それを名乗るようにしたらどう?

46: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:29:45.90 ID:+NLS8bsU0.net
どっちでも良いけど
女が男の姓に変えるのが当前だと思ってる風潮は
如何なものかと思う。
だから殆どが男側の姓を名乗るじゃん。
それが早く無くなると良いね。

59: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:35:07.62 ID:wtIWl6Is0.net
>>46
それは、女が自立してないからだろ
男女平等っていうのは、同じ責任、義務を負う代わりに同じ権利よこせって運動なんだよ
それを日本の糞フェミが欧米がやってるから日本もーとか言いながら
肝心の同じ責任、義務を負うっていう部分を削ったんだよ
男側の姓に合わす夫婦が多いのも、女性の管理職が少ないのも女自身の問題だよ

70: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:39:15.41 ID:+NLS8bsU0.net
>>59
何故「自立してないなら苗字を男性側に合わせなければならない」の?
共働きが当たり前になった現代の
男性が背負っている義務、責任とは?
一本の大黒柱なんてもう若い世代にはおらんよ。

125: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:56:04.22 ID:ISPQi/7v0.net
>>59
自分の周りを見てると女性の姓にする夫婦は専業主婦でも一人娘で名を
継がなくちゃという人が多いかな
嫁が稼ぎ頭と言うか世帯主の夫婦でもたいてい男性の名字だね
結婚してから揉めてる夫婦はたいてい自分が跡を継ぐ必要が出てきたからとか
家と言う意識から来るのが多いせいだと思うけど

117: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:53:14.07 ID:ooAogbl40.net
>>46
別に嫌いじゃないよこういうの
相手側にはかなわねぇ、そっちの軍門に下るわ的な感じで
そもそも相手の背中くらいは守りたいと思うから少数派かもしれないけどw

122: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:55:07.85 ID:zfqTWDJc0.net
>>46
男の方の名字に変えないと、嫁ぎ遅れたって思われるからだよ
有名人なら結婚したって世間が知っていてくれるからいいんだけどね

928: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 05:06:46.38 ID:K+rKTimT0.net
>>122
なにそれメンドクサー
結婚したことを教えない程度の付き合いの人になんか
どう思われようが構わないだろ

306: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 02:34:03.79 ID:hAtIBzbd0.net
>>46
婿入りとかもあるんだけどね

子供が多かったら昔は養子とかすごくあったのに今はそういうの無いものね
子供を養子に迎えたりとか、入り婿とか

934: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 05:10:12.65 ID:yMi4zXzF0.net
>>46
もうなにもかもなくしちゃえよ
なんで働かなくちゃいけない?食べ物が欲しいなら奪えばいいし、気に入らない奴は殺しちゃえばいいだろ
お前はそういうやつなんだなってみんな思うよ
反論あるなら上記のことはなんでいけないか説明してみろよ

947: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 05:12:15.51 ID:PJpH//xX0.net
>>46
旦那の姓嫌いなら嫁ぐなよ、結婚すな

964: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 05:17:02.21 ID:hqdekQaA0.net
>>947
じゃあ、まあ愛する奥さんの姓に変えてやりなさい。

48: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:30:04.38 ID:A/hzi6Mu0.net
なんでもかんでも外国の制度を見習えばいいもんじゃないってのは移民難民問題でよく分かった

51: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:31:26.55 ID:kw9XWDXY0.net
ためにする差別問題だな。日本国の混乱が目的なのは間違いない。
特に、家族関係を混乱させ子どもを造らせないいがみ合いに日本人同士の男女を2項対立の構図に分離してそれぞれと自国民と結婚させ人口侵略で制圧するのが目的だろう

だいたい自分自分自分で、こどもの気持ちとか全く関係ないのな。
相手の戸籍でも構わない男なんて沢山いるだろうに。

52: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:32:14.25 ID:M9RUb0bq0.net
何と戦ってるんだか

53: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:32:16.71 ID:t8ODPEih0.net
俺は反対だけど別姓だと子供に悪影響あるってのはおかしくねえか?
そんなんで悪影響あるならまともな家庭じゃねえだろ

55: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:32:31.37 ID:ec3LXgld0.net
そもそも別姓を強制するわけでないのに、子供に悪影響って…
同姓がいいなら同姓で結婚すればすむ話なのに
他人の子供のことまで心配する識者って大きなお世話だろ

65: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:36:17.84 ID:pz7dWq2j0.net
>>55
いや、必ず別姓支持者は「強制的な別姓」を目指すだろうな。だって少数派だからね。

110: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:50:56.89 ID:quGfw+my0.net
>>65
法律を変えてもほとんど利用されなさそうな状況なのが気に食わなくて
今こんなに気色ばんでるんだろうしね

56: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:32:52.56 ID:+qq0QP2b0.net
安倍移民党は日本を移民国家に改造しようとしてるのに、
別姓なんで正直どうでもいいだろう。

日本文化に対する破壊力と言えば
前者の方が1万倍酷い

60: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:35:08.47 ID:X9e1JRPlO.net
共産主義者は、とにかく日本の制度を潰そうとする。
日本を乗っ取って共産主義の国にするためにな。

61: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:35:09.88 ID:uyAnriTZ0.net
別姓って墓をどうするかみたいな面倒くささがありそう

63: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:36:12.32 ID:Toa0yeuA0.net
ミドルネームでいいじゃん

11: 名無しさん@1周年 2015/12/14(月) 01:16:01.55 ID:1NHP6my70.net
悪用の選択肢が増える気しかしない


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2015年12月14日 12:28 ID:Nl3RTXZn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

男は嫁や嫁家族のために嫁の籍に入るという選択肢から逃げられる訳か


※ 2. まとめブログリーダー  2015年12月14日 12:38 ID:ixKnc.h70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

夫婦別姓認めろって言う奴って、事実婚で子供作って、役場や世間は冷たい!って言ってるバカと似た匂いを感じる。こいつらは何と戦ってるんだろうみたいな。


※ 3. 私は名無しさん  2015年12月14日 13:01 ID:7JtHVqnI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

おかしな判決をしたら、この寺田ってのは次の選挙でバツ付ける運動起きるよ
ネットを舐めたらあかん


※ 4. 私は名無しさん  2015年12月14日 13:01 ID:UrCdE8yz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

家を継ぐとか、籍を入れなきゃ~とかさぁ・・

半島由来の儒教文化大好きっ子さんが、多すぎてね。ww
もうね勘弁してくれよ。。

天皇家じゃあるまいし、名字を残さなきゃ~とか言ってる奴ら。
国民の99%が農民出身なのに、、たかが名字にこだわりすぎだろ。


※ 5. 私は名無しさん  2015年12月14日 13:15 ID:mfS2WsRg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

道徳とか家族観とかどうでもいいけど
どの法文が憲法のどの部分に違反しているのかくらい書いて欲しい。
もし反しているのなら違憲にすればいいし、認められるのなら合憲にすればいい。

一番最悪なのは出世を気にして世論やら政府やらの圧力に屈してその通りの判決を出すこと。


※ 6. つんつん  2015年12月14日 13:20 ID:20Cg.3nx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これ旧ソ連がやって失敗してたじゃん
アホくさ


※ 7. 名無し  2015年12月14日 13:25 ID:ivQps8Kx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺は別姓選択可賛成だし左寄りなのは自覚してるけど、※2の「こいつらは何と戦ってるんだろう」的な視線は無視できないと思う。人権みたいな大義名分を背負うと途端に声がでかくなる人が多すぎる


※ 8. 私は名無しさん  2015年12月14日 14:03 ID:3aFyXF7F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本当に問うなら国民投票で決めろよ。
当の女性はどう思ってんだよ。
確か7割以上は『結婚する旦那の姓になりたい』ってアンケート結果
無かったっけ。


※ 9. 私は名無しさん  2015年12月14日 14:45 ID:bpxrOzcP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

夫婦別姓なんて、相手を自分の戸籍に入れないように、相手をいつでも捨てられるようにしているみたいで、かえって差別だと思う。


※ 10. 名無しさん  2015年12月14日 15:10 ID:zvuhF4zF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

苗字なしを選択できるようにしたらいいと思うよw


※ 11. 私は名無しさん  2015年12月14日 15:40 ID:FyZokHaB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マイナンバーに関しては「これで国民が得られる利益って何なんだ?」なんて叩くマスコミ各社
夫婦別姓の方が誰得ですよね?
さぁ夫婦別姓問題も「これで国民が得られる利益は何だ?」と叩きましょう


※ 12. 私は名無しさん  2015年12月14日 15:42 ID:FV8npiHD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

明治も立派な伝統だろ


※ 13. 私は名無しさん  2015年12月14日 15:45 ID:he.lhZwn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何で朝鮮の風習を取り入れなければならないの?


※ 14. 私は名無しさん  2015年12月14日 15:47 ID:FV8npiHD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一人でも選択的別姓認めたら悪い奴らがそこから入り込んでくるだろうが
割れ窓理論


※ 15. 私は名無しさん  2015年12月14日 18:54 ID:kfuyoDIT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

先進国が夫婦を同姓にしたのは、そうしないと互いが互いの一族の利益を優先させて夫婦間でも諍いが収まらず、中世社会が続いてしまうため。
結果として、いつまで経っても団結した国家は生まれない。
支那、朝鮮を見てりゃわかるけどいつまで経っても中世から抜けられていない。
場合によっては古代社会だわな。
反面、先進国は夫婦同姓がほとんどだろ。これが結論だよ。


※ 16. アホ  2015年12月15日 23:48 ID:0GXx2GqD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これだから女はクズだね。
今、ニュース見たけど母親は馬鹿じゃないの?
子供に何かあってもいいように学校側にも説明しとけよ。
しかも、兄弟も名字別にするとかさ何なの?
子は親のオモチャかって。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事