ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:04:08.21 ID:UbtYz0y20.net
そしてその後17号を最後に、44年間一回も月に行けていないという事実

引用元:47年前には人類は月に到達していたという事実


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:04:28.07 ID:hWITUj3S0.net
実は行ってない定期

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:05:11.36 ID:UbtYz0y20.net
>>2
申し訳ないが根拠のない陰謀論はNG

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:04:32.95 ID:r/UdNIwHr.net
「行く必要がないです」

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:04:36.96 ID:UbtYz0y20.net
人類は着実に衰退しとるんやなぁ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:04:45.87 ID:diPAsNDk0.net
行く価値がない

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:04:44.08 ID:BsQGuWuS0.net
もう行く必要無いからな

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:04:44.68 ID:kRite9eh0.net
なんでなん?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:05:06.95 ID:7ECI5Rcq0.net
行こうと思えば行けるけど行く必要ないだけやろ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:05:10.34 ID:12FPIgir0.net
その50年後には火星についてるんやろなぁ…

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:05:12.23 ID:XYZ+sP7R0.net
僕らはこの街がまだジャングルだった頃から変わらない愛を探してるらしい

14: 当サイトは脱法ハーブを扱っています 2016/01/30(土) 22:05:48.58 ID:9wW2se5p0.net
虚偽の申告アメリカ民国

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:05:54.67 ID:GdL+g9iYM.net
でもあと30年もすればSSTOが完成して宇宙旅行がクッソ楽になるはずやで
そうなれば旅客でも十分に月旅行の元を採れるようになる

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:07:15.49 ID:UbtYz0y20.net
>>15
SSTOって何ンゴ?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:09:43.13 ID:GdL+g9iYM.net
>>21
一切パーツを切り離すことなく宇宙に到達するロケット
これまでのロケットは一段目二段目と切り離しとったから無駄がクッソ多かった

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:10:14.92 ID:UbtYz0y20.net
>>39
はえ~
なんj民は物知りンゴねぇ…

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:12:42.72 ID:GdL+g9iYM.net
>>43
なんでスペースシャトルがあの形なのかとか気になるやろ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:05:55.96 ID:xXF8kCMR0.net
なんで火星いかへんのやろな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:07:34.23 ID:YlLsfrqR0.net
>>16
今はそんなしょうもないことで張り合う時代でもないし火星なんかどーせ住める環境でもないし

メリットあらへん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:06:34.74 ID:YlLsfrqR0.net
あの当時の敵国ソ連が国家的に検証しても「捏造」と断定できてないならそれはもう「行ったのは現実」と言わざるを得ないのよ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:06:36.41 ID:UbtYz0y20.net
月はもうスルーなら、火星ぐらい着いていてもええやろ
もうすぐ50年やぞ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:08:59.54 ID:7ECI5Rcq0.net
>>19
言うても一番近くても月までの150倍距離あるからね

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:07:52.03 ID:NsIF5oFAK.net
だれか行けや

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:08:12.86 ID:1/W1MtP80.net
アメリカとソ連の軍事競争みたいなもんやからな
戦争が絡まないと

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:08:16.32 ID:BsQGuWuS0.net
宇宙大好きやけど、めちゃくちゃ金掛けて探索してもメリットそんな無いことも事実

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:08:16.67 ID:cjLVg4BHr.net
わざわざ人送り込むよりロボットのほうが確実や

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:08:36.47 ID:cT7CRejvd.net
月には行ってないんだよなあ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:08:37.65 ID:SD6jbKp10.net
滅茶苦茶金かかるみたいだしな
わざわざ行く必要ない

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:09:09.43 ID:3TXCo0OW0.net
戦争起きないと超スピードで科学技術が発達しない

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:09:27.61 ID:sK0/tbhld.net
人口増えすぎて地球がパンク!
宇宙へ出なきゃ!

ってSFが多かったのに
むしろ地球全体でも人口減少しそうっていう

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:10:11.19 ID:J5lOUDkUa.net
>>34
地球全体なら増えてるやろ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:11:54.78 ID:sK0/tbhld.net
>>41
なんか最近の予想じゃ
中国インドが鈍化してアフリカもそんなに伸びんから
長期的に見たら減少するんちゃう?

って方向らしいで

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:16:05.13 ID:Q0B8QfZd0.net
>>51
それでも世界人口が減少に転ずるのは早くて2090年ごろって試算見たけどなあ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:09:33.52 ID:KO7YTU8X0.net
アポロ100号はどこまで行けるんだろう

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:09:30.91 ID:6y3SIghr0.net
行ってもなにもないからな…

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:09:32.05 ID:XAevkQP20.net
スペースデブリとかにようぶつからんと行って帰ってこれたなーと思う

38: 広.告をクりッ.クすると極秘画像GET! 2016/01/30(土) 22:09:34.09 ID:dSnWwz9UM.net
47年間無進歩の宇宙技術に草生えますよwww

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:10:30.70 ID:sK0/tbhld.net
月って鉱物資源なんか無いん?
重い奴は地球に残ってるんやっけ?

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:12:16.21 ID:KwmuJE1H0.net
月の上でバギーに乗って探索してたという事実

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:12:21.25 ID:0X9G1HgO0.net
裏側の太陽の塔みたいなのってコラ?

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:12:24.73 ID:MeIyk6Xi0.net
なお現在、何故か月へ着陸する為の技術力がNASAに無い模様
NASAはこの件に関して沈黙を守ろ続けていて草も生えない

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:12:43.44 ID:ytm4gRQP0.net
技術を見せ付けてソ連をけん制するのが目的やしね
もういく必要がない

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:12:55.54 ID:wCqlH6dz0.net
月面都市建設はまだか

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:13:37.94 ID:msVVhi6a0.net
実際、ただ月に行くだけを目標にして、莫大な予算やら使ったって凄い話だよな
冷戦時代のロシアとアメリカってアホなん?

79: 広.告をクりッ.クすると極秘画像GET! 2016/01/30(土) 22:15:37.91 ID:dSnWwz9UM.net
>>62
住宅街の奥様のガーデニング戦争と同じだぞ。
家の前の庭を豪勢にすることで「ウチはこんなに裕福ざんすよ」と主張する。

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:13:49.67 ID:UbtYz0y20.net
宇宙移民とか、スペースコロニーとかも全く実現していない

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:14:03.77 ID:Qvq67X3L0.net
月の裏でなんやかんややるのって結構多いんやね

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:14:04.33 ID:C4y9LK93d.net
月行けるくらいの技術が目的で、今となっては月行っても何もないしね

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:14:12.22 ID:0X9G1HgO0.net
もう火星にシフトしてるもんな

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:14:28.48 ID:4l0GLfZQ0.net
当時も競争以外に行くメリット無かったからな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:14:33.59 ID:Om1bnrltd.net
47年前は行けてたのにそれから47年間で一度も行けてないのはおかしいやろ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:15:56.77 ID:Qvq67X3L0.net
>>71
リスクや金やらで行かないだけやぞ
コスパ極悪やねん冷戦時のプライド合戦でもない限りやる意味ないんや

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:16:10.72 ID:GdL+g9iYM.net
>>71
月自体にはガンガン衛星送ってるやろ
人間乗っけてもすることないだけで

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:14:44.52 ID:KCjr9b9D0.net
宇宙飛行士が宇宙ステーションで作業してるみたいやし
はやぶさとか飛んでるみたいやし宇宙事業も進んでるには進んでるやろ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:15:13.41 ID:KP62AZvn0.net
そうしてるまに中国が月を占領しようとしている現実

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:15:12.91 ID:0X9G1HgO0.net
そう言えば中国が裏側いくんじゃなかったっけ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:15:54.20 ID:BsQGuWuS0.net
地球にある砂の数より宇宙の星の数の方が多い事実だいすこ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:16:08.17 ID:C4y9LK93d.net
正直宇宙産業より海底資源に力入れてほC

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:16:07.70 ID:NsIF5oFAK.net
月住民対地球民はよ


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年01月31日 08:49 ID:NphjINEP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに


※ 2. 私は名無しさん  2016年01月31日 09:15 ID:E5gPRUgA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あれは国威を賭けたドキュメンタリー映画で、とんでもなく予算を突っ込んでいる。
今なら無人探査機送り込んで宇宙飛行士はCG合成すれば良いけど、当時の特撮・CG技術ではキューブリックが満足せず、現地ロケ敢行しないとあの映像は作れなかった。


※ 3. 私は名無しさん  2016年01月31日 09:21 ID:wu4BvYOH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

陰謀論者はまずwikiなり書籍なりで知識を持ってから改めて自分が感じていた謎を考え直してみたらいい
大体は無知故に沸いた疑問だったと分かるから


※ 4. 私は名無しさん  2016年01月31日 09:27 ID:VZ7yC3zl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1には>>13の意味がわかっていないのかもしれない


※ 5. スリッピン  2016年01月31日 09:30 ID:ToTYLlsF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

電気羊の舞台が1980年だったんだから、そりゃSF小説なんて誰も読まなくなるな。過去が未来の小説とか、感情移入が難しい。


※ 6. ななし  2016年01月31日 09:57 ID:k1QIkBUO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

だって、今は国をあげて月にいくより、スマホ持つ方が大事だからな。


※ 7. 私は名無しさん  2016年01月31日 10:02 ID:.rW768jx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>これまでのロケットは一段目二段目と切り離しとったから無駄がクッソ多かった

馬鹿だなあ……無駄を省くための多段式だってえの。

「2009年現在、SSTOの具体的な開発計画は存在していない。これは、スペースシャトルの運航経験や過去の研究状況から、現時点の技術では使い捨てロケットより経済的なSSTOの実現は不可能であると判断されているためである。また、使い捨てロケットが高コストと評価されたのは、当時のアヴィオニクスにおいて電子装置が極端に高価だったためであり、エレクトロニクスの進歩により現代ではコスト計算が変わっている。SSTOが本来期待される、使い捨てロケットよりはるかに経済的で簡便な宇宙輸送手段として実現するには、材料などの要素技術が大幅に進歩しなければならないとする考えが一般的である。(Wikipedia)」


※ 8. まとめブログリーダー  2016年01月31日 10:31 ID:Izd8rUoi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

月は地球から生まれてるんだから資源の宝庫ちゃうん


※ 9. 私は名無しさん  2016年01月31日 10:44 ID:96m7zcp30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

月においてる通信機器が
「地球人 これ以上宇宙に進出するな」 ってのを受信したらしいけど
それを忠実に守ってるから他の惑星にはいかないようにしてるんじゃないか
あと人間の身体や体内に住んでいるウイルスがその惑星の生態系を崩してしまう可能性を0にするまでは不用意に出発できないんだと思うよ


※ 10. l  2016年01月31日 10:53 ID:sixwh7R80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一方、北朝鮮は太陽に着陸した。


※ 11. 私は名無しさん  2016年01月31日 12:23 ID:9tLzLGDY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※8
地球に足りないヘリウム3の宝庫
なお運搬手段


※ 12. あ  2016年01月31日 12:34 ID:337ZLg8l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

全宇宙の原子の数は10の70乗個。
たいしたことないやん。


※ 13. 私は名無しさん  2016年01月31日 12:53 ID:NQvYiGQs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無人機送るんだろ近々


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事