東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは8日、ことし4月1日から東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの入園料を引き上げると発表した。
値上げは3年連続。いずれかのテーマパークで1日自由に使える「1デーパスポート」は18歳以上の大人で500円値上がりして7400円になる。
オリエンタルランドの広報担当者は「パークの価値向上に見合った価格設定が必要と判断した」と説明した。2014年4月は消費税率が8%になったための値上げだったが、増税と関連しない価格改定は昨年4月に続き2年連続となる。
1デーパスポートは、幼児・小学生が300円上がって4800円、中学・高校生が400円上がり6400円。1年間自由に使える「年間パスポート」は、二つのパークを利用できるタイプが大人で7千円上がり9万3千円とする。
一方、チケットの購入状況などを踏まえ、土日祝日の午後3時以降に利用できる「スターライトパスポート」(大人で5400円)と、平日の午後6時以降に使える「アフター6パスポート」(いずれの利用者も4200円)の2種類のチケットは価格を据え置く。
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/02/08/kiji/K20160208012005560.html
引用元:【経済】 ディズニー入園料値上げ 3年連続、4月から大人7400円 (スポニチ)
ネズミなのに
今の待ち時間見ると
それくらい強気に行ってもまだ来るだろう?
と 言うか全アトラクション 全て予約式でも良いような気もする
一日で回れないくらい混雑させてリピーター狙ってるよな
逆に金持ってないやつは来るなって思ってる
大丈夫な 問題ない
人によっては気分的に凹むがな
どっちかというとむしろ入場料という概念がない
10年前のほうが良かったわ。
日本にはディズニーリゾート以外にもたくさんテーマパークがあるだろ。
ほんとに、ほんとに、ほんとにほんとにライオンだ♪というCMで有名な富士サファリパークもあるぞ。
もう20年以上行ってないし
行くこともないだろうが
混みすぎ
一律10000円でいいよ。
その代わり駐車場は無料にしろ。
オープン券を買いだめするしかないな
ちょっとは行列がましになるだろww
↓
ディズニーシーを見る
↓
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
事故物件サイトなのになんでディズニーシーが・・・。
ほんとだ
ゴンドラ乗り場の辺りで作業員が死んでた
6月に上海ディズニーランドが出来るから中国人が減る分先に値上げだろうなぁ。
独りテーマパークの最難関目指すのかw
何が楽しくて2時間も並ばなきゃならねーんだよ
2万ぐらいだと2時間待ちが1時間待ち位にはなりそうだけど1時間も待ちたくないな
そしたら多少は人減るし
確かに
ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナって四段階。
大人の男でディズニー好きな奴ってキモイよな
汚らしい格好で来ると夢の国が壊れる
但し土産物代飲食代は除く
まあもう行かないからどーでも良いけど
1マソで良いんじゃね?
ファンの忠誠度も計れます
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2016年02月08日 21:05 ID:7hsZrZ6y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう二度といかねーわデニーズ
※ 2.
私は名無しさん
2016年02月08日 21:07 ID:0KlPU8NH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マックと同じ道を辿りそうだな
※ 3.
か
2016年02月08日 21:08 ID:ZZqSzBA70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
土日だけ値上げしたらいいのに。混みすぎ
※ 4.
なはら
2016年02月08日 21:34 ID:.Xx3L6zD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
夢の国の名を使った、大きなぼったくりバーだな。
※ 5.
な
2016年02月08日 21:38 ID:wJZ818Ds0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんで値段あげてんの?
これだけ動員してたらクソ儲かってるんちゃうん?
それとも人が多過ぎるから絞ろうとしてんのか?金持ち至上主義ってことか夢の国さんよぉ〜?
※ 6.
私は名無しさん
2016年02月08日 21:48 ID:iot5Pf..0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1日1万、年間パスも50万くらいでいいよ
どうせ行かないし
※ 7.
私は名無しさん
2016年02月08日 22:01 ID:VnCcEOKv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぁ金持ちの道楽のひとつになればいいんじゃない?
ていうか完全予約制にしちゃえば?
来場者数決めちゃえば楽でしょ
※ 8.
私は名無しさん
2016年02月08日 22:14 ID:mKkm2eK40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ディズニーの何がいいのか解らない。
※ 9.
私は名無しさん
2016年02月08日 22:21 ID:RGZmCzNX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もっと上げていいよ。混み過ぎ。
※ 10.
私は名無しさん
2016年02月08日 22:38 ID:Tp4CxdlC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
異常に待たせてストレス溜めさせるよりマシだわな
※ 11.
2016年02月08日 22:43 ID:YOx1mcm80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まさに出銭ランド
※ 12.
名無し
2016年02月08日 22:53 ID:nCIXzsKQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
底辺や貧乏人は来なくてもよいよ。
※ 13.
蓬
2016年02月08日 23:08 ID:vh4DFbMm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何がおもろいのかわからい
※ 14.
名無しのノム速
2016年02月09日 01:42 ID:bd1pPvO.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
土日祝と平日で値段変えるってのは割りと良い案だと思うんだが面倒なのかね?
たまに9:00-19:00closeとかあるのに22:00closeと値段変わらないってのが納得いかんのだが。
※ 15.
名無しドライバー
2016年02月09日 12:13 ID:.SPkXaXE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
15000まで上げちゃえよ。
行きたい奴だけが行くようになる。
バイトの給料は上がらねえんだろけどな♪
トヨタといいオリエンタルランドといい、儲けを出してる会社ってーのはホントにアレだよな
コメント投稿